• ベストアンサー

京都・奈良の寺院について

京都及び奈良にはたくさんの寺院があるわけですが、なぜ京都・奈良だけこんなに多いのか基本的な質問ですが、教えてください。よろしくお願いします。

  • 歴史
  • 回答数5
  • ありがとう数17

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • reny
  • ベストアンサー率32% (81/252)
回答No.5

平城京・平安京時代の仏教は貴族の所有物でした。 したがって寺院の建立(こんりゅう)も、貴族の所在地である都や都周辺に集中したことが原因だと思います。 それ以降も一部の宗派を除き、権力と仏教は不可分な間柄にありましたので、 鎌倉や江戸のように幕府所在地もお寺が多いわけです。 京都が特に多いのは、平安時代~江戸時代初期まで、日本の政治の中心を長く占めていたことが大きいと思います。 (鎌倉時代でも幕府と朝廷の権力比は五分五分とはいきませんが七分三分でまだ朝廷に力がありました)。

その他の回答 (4)

回答No.4

おはようございます。 そもそもお寺って何ですか? 何処の町にも村にも必ずございます。 はっきり申上げてお葬式と法事以外はめったに行きませんが。 そんな疑問が長い間ありまして京都、奈良のお寺を観て周ってふと気が付いたのですが。 今も昔もお寺には変わりはないのですが、昔のお寺は今の大学病院に相当するのではないかと。 昔は今ほど医療が発達していませんから病に罹れば文字道理神頼みしかございません。 それが現世を救っていただける薬師如来であったり。 お亡くなりになれば阿弥陀様がお迎えに来てくださると。 一連の流れのようなものを感じますが。 そして現代は医療は医学として特化しましたし、学問は教育として特化しました。 そうしますと残った精神や哲学のような言葉で表しにくいものがお寺に残ったのではないかと。 京都、奈良のお寺を周る方、癒しを求めて、或いは歴史を遡る為、色々ございますが。 今でも高度医療の大病院は大都市に集中しておりますし、また病に罹る方の数も多いわけでして。 当時の大都市といえば奈良であったり京都であったり。 大学病院を出られた先生が地方に診療所を開く様にお寺も地方に同じ宗派のお寺が在るのではないかと。 当時の時代の権力とは無関係ではございませんが、そんな目で紅葉が盛りの京都、奈良を観ておりますが。  

  • chimney
  • ベストアンサー率34% (68/198)
回答No.3

奈良・京都に有名な寺院が多いのは 都には有力な豪族が居を構えていたため 彼らたちは大きな寺院を建てることで 自分の力を誇示していたとか 授業で聞いたような聞かなかったような。

  • md-81
  • ベストアンサー率27% (190/685)
回答No.2

回答では ありません。 日本で 一番 寺院が多いのは 京都市でも 奈良市でも ありません。 市町村別で 寺院が日本で一番多いのは 名古屋市です。 京都、奈良には 宗派の総本山や皇室にゆかりのある寺など、有名な寺院が 多いため 錯覚をしてる人は 多いです。 名古屋は 数は多いけど ほとんどが 無名な小さな寺院ですから。

dropkick222
質問者

お礼

なるほど・それは知りませんでした・・名古屋が一番多いとは・・一つ知識が増えました^^返信ありがとうございました。

回答No.1

長い間、都だったから・・・ 天皇と血縁関係のある人や公家、 将軍が住まいや隠居場所に「xx寺」 という名前をつけた・・・ というのでは回答になっていないでしょうか?

関連するQ&A

  • 京都奈良への寺院めぐりを安くするチケットってありますか

    この間、奈良京都の寺院めぐりに行ってきました。 修学旅行以来の京都奈良だったのでいろんな寺院を めぐったのですが、入館料がバカにならない。 1000円とか余裕でするところもあります。そこで 京都奈良の寺院を巡る人用のパスを例えば1万円で 1日寺院めぐり放題みたいなパスってないですか?

  • 寺院

    京都・奈良・和歌山で1年に1度御朱印を頂ける寺院を教えて下さい。 その日付も分かれば教えて下さい。

  • 京都の寺院について教えてください

    無知な質問で大変恐縮ですが、 京都のお寺で、長く、漢字ばかりが並び、 聞いたことのない寺院の名前でした。 その前半部分は寺院の名前ではなく、 それがついていることによって、寺院の歴史?を あらわしているようでした。 仕事の席だったので、深く聞くことができず、 分かってらっしゃる方は、それがついているから、 このお寺はこういうお寺なんだ・・・のように分かってらしたのです。 そちらではお茶会やお月見をされているようでした。 非常に抽象的で分かりづらい質問だと思います。 寺院の名前は特定できずとももちろん結構です。 見解を広げたいので、色んなことを教えていただけると大変助かります。 宜しくお願いお願いいたします。

  • 京都・奈良の寺院の求人ありますか?(大覚寺や醍醐寺や知恩院や興福寺など

    京都・奈良の寺院の求人ありますか?(大覚寺や醍醐寺や知恩院や興福寺などの寺の事務や用務)

  • 奈良の寺院 特別公開等

    明日から奈良に行く予定で、寺院で3月の特別公開とかご開帳等あればおしえていただきたいのですが。。。

  • 「奈良にあって京都にない魅力」は?

    奈良にあって京都にない魅力を探しています。 どんなジャンルのお答えでもかまいません(この特産品が美味しい・交通アクセスが良い・過ごしやすい天候・珍しい建築、仏像を見られる寺院・2011年はこの行事が魅力!)等々 ちなみに私が奈良の魅力と感じたのは、観光客が京都ほど多くなく、古寺の雰囲気をゆったりと楽しめるところかなと思いました。 具体的にお答えいただけると幸いです!

  • 京都の寺院について教えてください

    京都のどこかに方位学で有名な寺院があると聞いたのですが、どこか分かりません。 知っている方がいましたら教えてください。

  • 京都の寺院の本尊

    京都の寺院について調べてみると、臨済宗で、釈迦如来を本尊とする寺院が多いように思いました。 これはなぜですか? また、臨済宗や釈迦如来の他に京都の寺院に多い宗教、本尊は何か分かれば教えてください。

  • 京都には何カ所ぐらいの寺院がありますか?

    京都には何カ所ぐらいの寺院がありますか?

  • 京都・奈良一人旅

    京都、奈良を三泊四日で一人旅します。おすすめの寺院や紅葉スポット、おもしろい体験が出来る場所などはありますか?できれば温泉もいきたいのですが温泉もご紹介していただけるとありがたいです。よろしくお願いします。ちなみに車はありません。