• ベストアンサー

捨てた後でも所有物?

こんにちは。こんな記事を見ました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041125-00000104-kyodo-soci 要は、ごみとして捨てられた物をもらったら、窃盗となったということですが、 (1)日本の法律では捨てた時点で所有物でなくなるわけではないのでしょうか? あるいはこれは、元の所有者の者ではなく、廃棄物処理工場の所有物を窃盗した、と言うことなのですか? (2)例えば、ホームレスの人達が賞味期限切れで店頭から廃棄された弁当やドーナツとかを取っちゃうのも窃盗になるということでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seinzeit
  • ベストアンサー率38% (119/312)
回答No.4

>日本の法律では捨てた時点で所有物でなくなるわけではないのでしょうか? 捨てた時点で「占有権」は放棄したことになりますが、「所有権」はまだ放棄したことにはなりません。ただし日本の法律では「占有権」を奪った時に窃盗罪になるので、この場合、占有離脱物横領罪にはなっても窃盗罪にはならないはずです。なので、 >あるいはこれは、元の所有者の者ではなく、廃棄物処理工場の所有物を窃盗した、と言うことなのですか? おそらくそのような解釈なのでしょうね。工場の占有を奪った、ということで窃盗罪なのだと思います。 (2)例えば、ホームレスの人達が賞味期限切れで店頭から廃棄された弁当やドーナツとかを取っちゃうのも窃盗になるということでしょうか? 占有離脱物横領罪にはなりますが、窃盗罪にはなりません。まあ、この程度なら実際は見逃されて不起訴になるだろうとは思いますが。 ちなみに、廃棄された弁当を拾う際、コンビニの敷地内に無断で侵入すれば住居侵入罪に問われることもあります。

dd44
質問者

お礼

>占有離脱物横領罪にはなりますが、窃盗罪にはなりません 詳しい説明ありがとう御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Ree_232
  • ベストアンサー率40% (76/189)
回答No.3

廃棄物処理工場はお金を受け取って、処理を請け負うところです。所有者に処分を頼まれたわけで、勝手に使用していいわけではありません。それを職員が勝手に持ち出して、転売したわけですから犯罪でしょう。 ホームレスがゴミを拾うのは、所有権が無い捨ててあるもの。 今回の問題は、ゴミですが会社の所有物・ないしは請負物となります。

dd44
質問者

お礼

よく分かりました。ありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.2

これは捨てたのでは無く、廃棄物処理の委託を業者にたのんでます すなわち、会社は廃棄物処理の委託を業者に契約通りに処理する義務が生じます この場合は、その処分を担当した社員は廃部物処理委託業者に引き渡す責務があります 結果、引き渡す物を、渡さなかったので 窃盗罪に問われているわけです ただ、通常の場合、ゴミとして出した時点で持ち主の所有権は放棄されたと見なされますが、 一部の自治体では、紙や、空き缶などの資源ごみをぬむまれる(このっそりもって買えって売る)ので、ゴミ収集場所においた瞬間、自治体に所有権が移る 条例を作っている所も有ります

dd44
質問者

お礼

>廃棄物処理の委託を業者にたのんでます よく分かりました。ありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hesonoo
  • ベストアンサー率30% (22/71)
回答No.1

自信がないですがこうではないでしょうか。 まず捨てた時点で所有権を放棄してるので捨てた人の物では無くなります。 捨てられた場所ですがそのゴミ置き場の持ち主の物です。 つまり回収業者ではなく自治体などに帰属します。 しかし捨てた人物があやまって捨てて取り戻したい時は 本人の物と証明できれば返されると思われます。

dd44
質問者

お礼

よく分かりました。ありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホームレスに、賞味期限切れのコンビニ弁当を提供する

    今日、あるNPO法人の方の話を聞きに行きました。 その方によれば、ホームレスの方に賞味期限が切れたコンビニ弁当を無償で提供していますが、無駄なゴミも出さずに有効活用ができ、ホームレスの方からも感謝されています・・・というような話でした。 確かに、食料の無駄をなくすことにもつながり、ホームレスの方からしたら、“多少賞味期限が切れていようが、タダで食料をもらえるならとてもありがたい”と思っているかも知れません。 さてそこで、ホームレスの方に、賞味期限切れのコンビニ弁当を提供するのは問題ないと思いますか? それとも、おかしいと思いますか? 個人的には、それがホームレスの方の「生きるための手段」として大いに活用されるなら致し方ない気もしますが、一方で、“ホームレスだから賞味期限切れが行くの?”とも思ってしまいます。

  • コンビニ商品の賞味期限切れ

    昔、コンビニの賞味期限切れの商品を、アルバイトの人やホームレスの人達が、ただで貰ってたと思いますが、今でも言えば貰えるのでしょうか? 最近では賞味期限が切れる前から、店頭から撤去して居ますが、勿体無いと思いませんか? 捨てる位なら欲しいです。 私はコンビニ商品が大好きだからです。 エコにもなるし、困ってる人が助かるからです。

  • コンビニの賞味期限切れ廃棄割合

    コンビニの賞味期限切れ廃棄割合は、どれくらいですか? 弁当・パン・惣菜は回収しているのを見かけますが、ジュース、ヨーグルト、和菓子、洋菓子は見かけないので、100%売れているのでしょうか?他の長期持つ菓子類はどうでしょうか? また、弁当は何%売れれば黒字なのでしょうか?

  • 賞味期限切れの弁当や惣菜などの食品廃棄

    私自身は食べ物に困っているわけではありませんが知り合いと話していてふっと思ったので質問します。、スーパーやコンビニから毎日出る、賞味期限切れのお弁当や惣菜などってありますよね?それらは時間が過ぎると廃棄されているのですよね?何だかもったいない気がします。実は先日、東南アジア出身の留学生の方とお話していたらこんな相談を受けました。彼らは賞味期限がきれたそんなのでも十分だからおなかいっぱい食べたいと言います。例えばコンビニに行って店長さんに頼めば捨てるものを頂くことってできるのでしょうか?

  • 賞味期限切れの飲料を販売、これは?

    賞味期限が切れた飲料は飲んでも大丈夫かという質問はありますが 賞味期限が切れたの飲料を楽天市場で堂々と販売している店は これっていかがなものでしょうか? 私は安いしその商品がその店で1箱しか残っていなかったので購入したのですが よくよく考えれば、賞味期限が「短い」ので訳ありという商品は時々見かけますが 完全に賞味期限きれの商品を販売しているのは何か法律で罰せられるとか おとがめはあるのでしょうか? お弁当やお惣菜などは、絶対に廃棄処分されますよね?飲料はいいのか? とくに気にしなくて、そういう店も日常的にあるものなんでしょうか? 添付画像に証拠の購入履歴を掲載します、注文時点で23日過ぎています ちなみに現在、この商品(1月4日まで)は美味しく飲んでいますけどね

  • 焼却炉、もしくはボイラー等の設置届出について

    埼玉県にある食品工場ですがご教示お願いいたします。 (実際には行政諸官庁等へ問い合わせするべきなのですが、参考情報としてお教えいただければ助かります。) その工場より排出されるごみ(食品材料等の残り、不要包装資材等、残飯、弁当ガラ等の廃棄物)について、こういった廃棄物等が焼却できる焼却炉兼ボイラーを購入設置して処分を行いたいと思うのですが、その際に必要となる法的な行政手続、届出等について教えていただきたいのですがどうぞよろしくお願いいたします。 なお、その焼却処分で発生する熱源等の利用も考えておりますが、そういった点からもご教示いただければ幸いです。

  • 同じでいいと思いますか?食品偽装への批判について

    昨今、食品偽装問題が巷をにぎわせていますが、私なりにひとつ思うことがあって皆さんの ご意見を伺いたいと思います。 まず、偽装として叩かれるパターンが2つあると思います。 1つは賞味期限切れの商品のラベルを貼り替え、まさに「偽装」をして再び店頭に並べるパターン。 もう一つは期限切れの食品を再加熱、再調理して店頭に並べるパターン、です。 前者は明らかな偽装であり、消費者を欺く所行で、大いに叩かれるべきことであろうと思います。 しかしながら後者は、再加熱等により安全性を確保した上での販売ですので、表示不十分な面も あるかとは思いますが、決して消費者を欺いたと批判されるものでは無いと思います。 いくつかの企業がこれにより、十分な営業ができない状態に陥っています。 私の個人的意見からすれば、食品のリサイクル、節約につながり、むしろ飽食日本においては 手本とすべきことではないかとさえ思います。これを否定すれば、賞味期限を過ぎたものは ゴミとして廃棄するしかなく、日本人の食に対するモラルが問われるような気がしてなりません。 長くなりましたが、ぜひ、忌憚のないご意見をお願いいたします。

  • 色んな食品の賞味期限について教えてください

    整理が悪く、色んなところに賞味期限切れの食品があり廃棄する前に教えていただきたくて投稿しました。下記についてお願いします。 1.レトルト食品、(調理済み食品、調理用補助食品) 2.乾物類、(こうや豆腐、ひじき、きりぼし大根等) 3.調理用油 4.賞味期限の表示のない、洋酒、ワイン、 5.冷凍庫ないの海鮮物 6.冷凍食品、(電子レンジであたためて使用できるお弁当のおかずなど) 以上たくさんありお恥ずかしいのですが、これを期に一気に整理してきれい好きになるつもりです。よろしくご指導ください

  • 賞味期限について

    よくスーパーで、一日でも新しい日付の牛乳を買おうと奥から無理やり引っ張り出して買っている人を見かけます。 先日のNHKで見たのは廃棄物で意外に多いのは期限切れの商品との事です。本当に売れなかったのもあるでしょうが、順番に買ってくれれば期限切れにならずにすんだのにどんどんパスされてごみになるのも多いとの事でした。 私も業務用の食品問屋で働いていたことがありまして、何でもかんでも日付の新しいほうがよいと思い込んでるお客さんがおおいんですよ。缶詰製品は種類によっては一年たったぐらいがおいしいと言ってもなかなか信じてもらえませんでした。 でも、先日近所の小さなスーパーで「柿の種」買いました。全然日付を見ずに買ったのですが食べてみるとピーナッツがなんかまずいんで日付を見るとなんと賞味期限の三日前でした。 そこで、スーパーなんかで働いている人、あるいは逆に買い物をするひとに質問します。奥から牛乳引っ張り出して買っている人どう思ってますか。

  • 産業廃棄物収集運搬業の業務範囲について

    以下の場合のごみの運搬と収集について何の許認可がいるのか教えてください。 不要な場合もあるかと思うのですが、一般廃棄物と産業廃棄物の区別や 認可の要、不要の区別がわからないので教えてください。 有料で引き取った場合と無料で引き取った場合でも違いがある場合は教えてください。 (1)お客さんの家へ清掃に入った際、「ついでにごみを捨ててほしい」と頼まれ お客さんの家から直接ごみの焼却場へ持ち込む場合。 回収するもの:収納ケース等の破損したものや、ぬいぐるみ、古着、食器等        壊れたテーブルやベッドなど大型の粗大ごみなど。 (2)お客さんの家へ清掃に入った際、リフォームの業者が入っており、その業者が  出したごみをついでに捨ててほしいといわれ、清掃終了後にそのままごみを運搬し  焼却場へ持ち込む場合。 回収するもの:壁紙やクッションフロア等の廃材 (3)お客さんの家へ清掃に入った際、ごみを捨ててほしいといわれ、リサイクルが必要な  テレビなどを有料で預かった。  会社にもどり、リサイクル券を購入して市に回収を頼む。 (4)お客さんの家で出たごみを回収し、同じ市内の複数のお客さんのおうちから  回収して同一市内の処理場へそのまま持ち込んで捨てる。 回収するもの:粗大ごみ(ベッドなど) (5)お客さんの家で出たごみを回収し、そのまま同一市内の処理場へ持ち込んで捨てる。 回収するもの:粗大ごみ(タンス、ベッド) (6)管理会社や管理組合から委託されて分譲マンションのごみを収集運搬して廃棄場へ持ち込む。 回収するもの:食べ物の包み紙、等        または粗大ゴミ(ベッドや大型家具) (7)管理会社から委託されて管理会社が管理しているマンションのごみを収集運搬して廃棄場へ持ち込む 回収するもの:食べ物の包み紙、等        または粗大ゴミ(ベッドや大型家具) (8)個人のオーナーさんが所有する賃貸用マンションのごみを収集運搬して廃棄場へ持ち込む。  回収するもの:食べ物の包み紙、等         または粗大ゴミ(ベッドや大型のものなど。リサイクル家電ではないもの)