• ベストアンサー

パソコンしているときに目は?

sakuuの回答

  • sakuu
  • ベストアンサー率37% (26/70)
回答No.4

わたしの周りに、パソコンを毎日長時間しているにもかかわらず、視力が低下しない人がいます。 気をつけていることを聞いても、特に何もしていないそうです。両親も視力がいいそうで遺伝のようです。うらやましい限りです。 そういう人は特別だと思うので、いろいろ気をつけたほうがいいですね。 50分したら10分は目を休める(仕事ではなかなか難しい場合もありますが) 遠くをみる パソコンに専用カバーをつける(値段はいろいろですが1万、2万するものもあるそうです。意外と高いですが価値あり) 意識的にまばたきをする(眼科でそうききました) 目薬をさす お互い目を悪くしないよう気をつけましょう。

torotoro2
質問者

お礼

ありがとうございました! 自分も目が結構いいほうなので悪くなるのが嫌なんです。 しっかり休憩します。

関連するQ&A

  • 最近パソコンのやり過ぎなのか 目が悪くなってきました。 仕事で 毎日6時間以上 パソコンの画面を 1年半見ています。 遠くが ぼやけて見えるようにななり このままだともっと目が悪くなると思い質問させていただきます。 何か目が悪くならない方法とか ありましたら 教えて下さい。

  • パソコンばっかりやっていると目が悪くなる?

    私は、1日4時間以上はパソコンやっているのですが、 目が悪くならないか心配です。 パソコンを長時間やっていても目が悪くならない方法があったら教えて下さい。 また休憩時間取り方、目が良くなるマッサージなどがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 目の疲れないパソコンに買い換えたい

    50才代半ばで、パソコン歴は12年位です。 パソコンは10年前に購入の富士通15型デスクトップがあり、 昨年10型のNECノートパソコンを購入しました。共にXPです。 小さい方のノートパソコンを使用していると最近近視と老眼で目が疲れしょぼしょぼしてきます。 それで、ノートの買い替えを考えています。 趣味で主にインターネット閲覧・メール・程度ですが、ほぼ毎日2~3時間位見ています。 画面サイズは大きい方が疲れにくいのでしょうか。 メーカー・画面サイズ等、目が疲れないノート型をアドバイスお願いします。

  • パソコンのし過ぎで目が悪くなった

    ここ数年、毎日5時間はパソコンの液晶画面を見ています。 そのため視力がどんどん悪くなっていて、近くのものはよく見えるのですが、遠くのものがかすんで見えます。 あまりひどくはないですが、 かすんではっきり見えないので遠くを見ていると気持ち悪くなりそうになります。 長時間画面を見ていると目にも痛みというか目の奥に不快感を感じます。 目に優しく液晶の明るさも暗めにしていますが、 元々視力は良かったのに悪くなってしまいました。 17型液晶で目との距離は1メートル近くとっています。 1度悪くなった視力は元に戻らないのでしょうか。 なにか視力に良い自分で気軽にできる改善方法などありましたら教えてください。 メガネやコンタクトはしたくありません。 市販の目薬は効果があるのでしょうか。 目を手でもむのは効果があるのでしょうか。 目に良いツボはあるのでしょうか。

  • 日中パソコンすると目がかなり疲れる

    こんにちは 自分は日中、自宅でパソコンやテレビを見てると目が疲れてしまいます。 10数年前から休日午前中の晴れた日にテレビやパソコンしてると途端に目が疲れしばらく起き上がれなくなります。 会社や、夜の自宅ではそういうことがないのになんでそうなるのかがわかりません。 部屋はすべて白熱灯。 テレビをみる、そして主にパソコンをする場所は壁紙は白、東にサッシ。そこのカーテンは白色。サッシのすぐ真横に南向きにテレビ。自分は南に座って北向きでパソコン(画面サイズはA4)をしています。 目の疲れを感じず画面を見続けたいのですが難しいのでしょうか…。

  • パソコンやると目が痛む

    パソコンを使用するとき、画面の明るさを暗くしているのですが、、結構短時間でも目が痛くなります。何か、良い方法はないでしょうか。

  • サングラスを掛けてパソコンをすると、目に悪い?

    僕はネットとか好きなので、平気で長時間パソコンの画面とにらめっこしてます。  しかしさすがに目が疲れてしまいます。でもサングラスを掛けてやると、目が疲れないんです。 でも・・・サングラスを掛けてパソコンやると、目が悪くなると聞いてしまったんです(;;) むしろサングラスを掛けてやると、視界が暗くなるから目に良いものかと勝手に思い込んでいました・・・。 因みに僕は既にかなり視力が悪い方で、これ以上悪くしたくありません。 本当にサングラスを掛けてやると視力が悪くなりますか?もし悪くなるなら、その理屈も教えて頂ければ有り難いですm(__)m 因みに使用しているのは百均のサングラスです。

  • パソコンで目が痛い

    パソコンを2時間以上行うと目が痛くなります。ブルーベリーを飲んでますが、何か良いものはありますか?

  • ノートパソコンの画面を見ていると、すぐに眼が疲れてしまいます。

    私は、2年前にノートパソコンを購入し、以後、毎日、1時間程度使用しています。すると、大型モニターを使っていた時と比べて、眼が疲れやすくなってしまいました。 パソコンを買い替えずに、目の負担を減らすようにするには、どうすればいいでしょうか。改善策があれば、教えていただけると助かります。 ちなみに、ノートパソコンの画面は、13.3型ワイド、TFTカラー液晶、クリアブラックLE液晶です。

  • パソコン業務と目の痛みについて

    新社会人です。 4月から晴れて希望職であったグラフィック系の仕事に就くことになり、1日8時間ほとんどパソコンに向き合っています。 大学時代から長時間パソコンに向かっていることは多かったのですが、会社はデスクトップパソコンで、画面が大きく、また集中するほど画面に近づいていく癖があるため、気付くと視界いっぱいに画面が迫っていることが多くあります。 もともと斜視で遠視のため、顔に近い距離で焦点を合わせることが難しいため、今はブルーライトカットと遠視用レンズの組み合わせたメガネを使っています。 斜視は手術で治っていますが、疲れてくると焦点が合わなくなり、普通の状態でも立体視はできないようです。 基本的に外に出ることはなく、ずっと椅子に座ってパソコンを触っている環境です。同じ部署には他に2名いますが、適度に休憩をとっているそうです。休憩をとるように、と言われていますが、私は良くも悪くも集中力が強く、休憩を取るのが下手で、何時間も作業を続けて、突然吐きそうになってようやく疲れを感じたりします。 4月3週目くらいに、目のかすみと痛みがあまりに酷かったので眼科に行きましたが、視力は相変わらず良すぎるほどで、ドライアイと神経痛と言われ、目薬を処方されました。特に病気ではないので、通院する必要もないと言われました。 しかし、目のかすみや焦点が合わずぼーっとすることや、めまい、特に斜視の手術をした左目の眼痛が酷く、夜眠れないこともあります。 めまいに関しては、入社したての疲れと3年ほど続いている不眠症のせいだと思っています。 午後になると意識が朦朧としだして、座っていても強いめまいと吐き気に襲われ、メガネをかけていても画面が眩しくて見えなくなり、焦点も合わなくなってきます。 今はあまり出来る作業もないので、常に作業があるわけではないので、不調になれば、専門誌を読むふりをして誤魔化していますが、色々な仕事を任されるようになってくると、恐らく出来ないのではないかと思います。 休日はなるべく寝るようにしているのですが、そもそも不眠症なので眠れません。 ちょっとした光が眩しく、目の表面がチクチクするので、カーテンも閉めきっていますが隙間から漏れるちょっとした光が刺激になり目が痛みます。 絵を描くのが趣味だったのですが、目が痛いのでそれも出来なくなり、吐き気が続くので4月以来ほとんど晩ご飯を食べていません。 左目は土日もずっと充血しっぱなしです。 上司にめまいがすることなどは伝えていますが、詳細は伝えていません。半年は試用期間で、あまり体調不良を訴えると、正社員として雇用されないかもしれないから、言うなと親に言われています。 職場にストレスを感じたことはなく、いい場所だと思っています。 強いて言うなら、強いストレスとなっているのは、毎日、今日もトイレに駆け込むほどの吐き気やめまいが来るのではないかという恐怖です。 実際に吐いたことはありませんが、集中が切れると発作のようにあらわれ、椅子に座っているのも辛いです。 不眠症が治ればいいのですが、3年目にして全くその気配がありません。心療内科で、ハルシオン2錠とサイレース2錠をもらっていますが、毎日3時間ほどしか眠れません。 はじめはこんなものなのでしょうか? 体質や、適度に休憩がとれないという性格的に、向いていないのでしょうか?試用期間中に、事情を話して辞めるべきでしょうか?もしくは、適度に休憩をとるコツがあったら教えてください。 アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう