• ベストアンサー

パソコンで目が痛い

パソコンを2時間以上行うと目が痛くなります。ブルーベリーを飲んでますが、何か良いものはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • catsamurai
  • ベストアンサー率36% (697/1901)
回答No.2
norimiti
質問者

お礼

小島電気に行って見てみます。有難う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • y-k-m
  • ベストアンサー率36% (363/992)
回答No.3

パソコンのディスプレーを目より低い位置に、画面は暗めに調整する。 眼科で検査を受け目薬や眼鏡を処方してもらう。

norimiti
質問者

お礼

有難う御座います。暗めに調整ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaeru911
  • ベストアンサー率27% (711/2543)
回答No.1

モニターを交換すると軽減される場合もありますが。安物のモニターだと目に厳しいのが多いので。

norimiti
質問者

お礼

有難う。モニターですね。感謝。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンしているときに目は?

    一日最低でも8時間以上は仕事でパソコンをしているのですが、目をできるだけ悪くしたくないんです。  パソコンを毎日(8時間以上)していて何年もしているけど目が悪くならなかった人っていますか?  それは目を気遣ってパソコンの画面を暗くしたり部屋を明るくしたりなどしていますか?  良かったらどんな風に目を悪くならないようにしているか聞かせてください。

  • パソコンばっかりやっていると目が悪くなる?

    私は、1日4時間以上はパソコンやっているのですが、 目が悪くならないか心配です。 パソコンを長時間やっていても目が悪くならない方法があったら教えて下さい。 また休憩時間取り方、目が良くなるマッサージなどがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ブルーベリーは目に良いの?

    パソコン作業が多いせいか目が疲れやすく最近は小さい文字もぼやけて見えたりします、ブルーベリーは目に良いと聞くのですが実際はどうなんでしょうか?またブルーベリーを摂取するには何が一番良いでしょうかサプリは正直あんまり信用してません、ただ生のブルーベリーは高いので毎日買って食べるのも経済的に辛いです、ブルーベリージュースが個人的には続けやすいと考えていますが実際はどれが効果的なんでしょうか?色々アドバイス願います。

  • 目が疲れる

    最近、パソコンをやると、すぐ目が疲れます。 目薬はさしておりますが、目に良い食べ物ってありますか? ブルーベリーの他にもフルーツであると聞いた事があります。 飲み薬でも良いものがあったら教えて下さい。 デパートなどに入るとすぐに、目が疲れます。

  • ブルーベリーは目にいいと聞き買いました。目も悪くなりましたので。さて一

    ブルーベリーは目にいいと聞き買いました。目も悪くなりましたので。さて一日どれくらい召し上がっていいものでしょうか。ブルーベリーに詳しい方教えてください。よろしくお願い申しあげます。

  • ☆目のために☆

    こんばんは パソコン使ってると目痛くなりますよね(;;) みなさんは目の健康のために何かしてますか? 私はブルーベリーのサプリと目薬をたまに使用してます あと、友達に聞いたのですがパソコンの光は目によくないらしく 目の保護のためにパソコンにはるシートのようなものがあるらしく 今それを購入しようかな~と考え中です(^^) というのも今まで目の視力がいいことが自慢だったのですが 最近下がってきた気がひしひしと・・・(><) みなさんがどうしてるのかも知りたいです よかったら教えてください(^^)

  • 眼にいい食べ物

    眼にいい食べ物といえばブルーベリーと言いますが、 他になにありますかね?キューピーコーワー飲んでますが、魚の眼にある「?」って成分がいいって聞いたこともあります。 どなたか、眼にいい食べ物がこんなのあるよと言うのが あれば教えてほしいです。 パソコンですぐ眼がつかれます

  • 目の疲れ、視力について

    日頃からパソコンに触れる機会が多くて、目を疲れる時間が長いです。 それで最近視力が落ちている事が実感できるのです。 それで、よくパソコンに触れている皆さんの、『視力回復・目の疲れ回復方法』ありましたら教えて下さい。 ちなみに、私はささやかですが、寝る前にブルーベリーの錠剤をのんだり、疲れを感じるときに目薬を差してます。

  • 目にいいおすすめのサプリ

    一日中パソコンに向かって仕事をしているため、こめかみから目にかけて痛くなり、悪寒からくる頭痛によくつながることがおおいです。毎日欠かさず目に良いルテインを飲もうと思っています。 ブルーベリーとかルテインがありますが、業者が沢山あってどれを飲んでいいのか迷います。1粒に160個分のブルーベリーとか100個分とか・・・ オススメとかないでしょうか?よろしくお願いします。

  • パソコンはどれほど眼に悪いのですか

     現在20代前半、視力は両眼ともに0.05程度で飛蚊症持ちです。仕事の関係で、パソコンと長時間(10時間以上)向かい合うことが多いのですが、最近、パソコンが眼に悪影響を与えるという話を聞いて、恐ろしくて仕方がありません。  パソコンの長時間使用が眼の老化を早め、白内障や緑内障、老眼、加齢性黄斑変性症などの発症リスクになるらしいのです。  これは本当の話なのでしょうか。  もし、本当だとしたら、何とかして回避することは出来ないのでしょうか。  パソコン用メガネ等を購入することなども考えているのですが、こういったものに発症リスクを下げるだけの効果はあるのでしょうか。  実際に常時眼精疲労気味であることが多いので、この痛みがいずれ何か重大な病に繋がる可能性があるのだと考えると、いよいよパソコンに向かうのが怖くなってきてしまいました。  どなかかご回答をよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう