• ベストアンサー

パソコンはどれほど眼に悪いのですか

 現在20代前半、視力は両眼ともに0.05程度で飛蚊症持ちです。仕事の関係で、パソコンと長時間(10時間以上)向かい合うことが多いのですが、最近、パソコンが眼に悪影響を与えるという話を聞いて、恐ろしくて仕方がありません。  パソコンの長時間使用が眼の老化を早め、白内障や緑内障、老眼、加齢性黄斑変性症などの発症リスクになるらしいのです。  これは本当の話なのでしょうか。  もし、本当だとしたら、何とかして回避することは出来ないのでしょうか。  パソコン用メガネ等を購入することなども考えているのですが、こういったものに発症リスクを下げるだけの効果はあるのでしょうか。  実際に常時眼精疲労気味であることが多いので、この痛みがいずれ何か重大な病に繋がる可能性があるのだと考えると、いよいよパソコンに向かうのが怖くなってきてしまいました。  どなかかご回答をよろしくお願いします。

  • goth
  • お礼率67% (136/201)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5gasira
  • ベストアンサー率34% (347/994)
回答No.1

せいぜい、50センチくらいの距離で、凝視しながら作業しているわけですから、視力に関係なく目に良いはずはありません。 私も眼精疲労のビタミン剤を常用しています。 どちらかというと仕事でパソコンを見ていても、いやいや仕事をしているときにより疲労を感じます。そういったストレスは目にも体にも良くないでしょう。 今は、あまり見なくなりましたが、モニターに発光やノイズを抑えるフィルターをつけると多少の軽減効果は期待できるのでは? とはいえ、パソコンに限らず、高性能テレビでも、読書でも10時間も目を酷使するとその付けは一日数時間しか見ていない方と比べれば確率的に発症リスクは増えると思いますがどうでしょうか。

goth
質問者

お礼

パソコンが眼に悪い、というのは十分に予想できるというか、理解できるのですが、まあひどくなっても眼精疲労になるとかそのくらいなんだろうなー、と何となく思っていたのです。  ですが、これが白内障だとか緑内障だとか重大な疾患を引き起こす原因になるというのは初めて聞いたので、不安になってしまったのです。  やはり、これはパソコンを使用している限り避けられないことなのでしょうか。  ご回答ありがとうございました。  

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは 明るさもよくないですし 瞬きが減るのもよくないです なのでまぶしくないような工夫を 画面に貼る物でもいいですし、眼鏡タイプでもいいと思います 瞬きが減らないような工夫を 意識して瞬きをする 休憩しつつ作業をするようにする 睡眠をしっかりとる 栄養のバランスの取れた食事 画面に光が映りこまないようにするように 角度や置き場所を気をつけてみてください ご参考までに

関連するQ&A

  • 目の病気で(失明?)

    目の病気で(失明?) 高齢の親の話ですが、 元々緑内障、加齢黄斑変性の既往があり、 今回白内障の手術の必要があると言われました。 しかし、元々の眼の状態が悪いらしく 白内障の手術をしてもゆくゆくは、失明の可能性が高いそうです。 現在の医療では、治療法がないそうです。 それで、何でも眼の網膜の何かの数値が低いらしく 通常500あるものが、親は400程度とのことです。 この数値は何の数値なのか、また、こういう状態(病気)は 何という物なのか、わかる方いらっしゃいましたら 教えて頂けませんか?よろしくお願いします。

  • 眼がかすむ

    60さいの母の話です。 眼がかすむそうです。 白くもやがかかったみたいになっているらしく 病院にいくと、眼圧が高く、眼底出血しているとのこと。 血圧も高く、コレステロールも高く、改善のために食事を変えたところ、体重もおち、もともと細かったのでそれ以上改善の仕様がないと薬を飲み始めました。改善されてきたので両方の薬をやめ、眼科からの薬と目薬だけで2,3ヶ月。 視力も回復せず、これ以上は薬ではムリなので大きな病院で注射をしてもらってきてくださいとのこと。 未認可の薬でしらべると、アバスチンという薬がでてきましたが、加齢黄斑変性に効果有と書いてありました。 眼科で病名はきいていないらしく、あるのかないのかもわかりません が、ゆがんでみえることはないので、加齢黄斑変性ではないのかなぁとも思いました。 近々注射をうちにいく予定ですが、少し情報を集めておきたいと思い質問をさせていただきました。 視野がかすむ病気は加齢黄斑変性にあるのでしょうか? また、他の病気でかすむということはあるのでしょうか? 今、浮腫があるので注射をして抑えるともいっていたそうです。 するとかすみが取れるけど、視力回復するかどうかはわからないといわれたそうです。 注射には私もついていく予定です。 経験者の方、若しくは詳しい方いらっしゃいましたらなんでも結構ですので教えてください。 記載した病名と薬名は私が母から聞いている話で検索をして出てきたものですので、正しいとは限りません。

  • 目薬選び

    加齢による白内障及び飛蚊症の処置を受けました、飛蚊症に関しては改善されませんでしたが、白内障手術での眼内レンズ(単焦点)は良好です、眼科で支給された目薬も終わり、市販の目薬をと思っておりますが多種多様あるので迷っています 仕事上パソコンを多用し乱視が強いので、時々文字が2重に見えることがあります 最適な目薬があれば、紹介ください

  • 40歳で白内障・・落ち込んでます。

    40歳女性です。 視力が低下しつづけて生活に支障があるので眼科に行ったところ、白内障と診断されました。 加齢によって、多くの人が罹る病気だそうですが、年齢的にもう?とショックを受けています。 子供はまだ1歳で、これから育児もしていかなければいけないのに・・。 進行は止められない、もっと支障が出たら手術しかないとのこと。 手術について本で調べると、 ・人工レンズを入れる手術は簡単にできるが、ピントあわせができない ・手術をすると黄斑変性症になるリスクが2倍になる。黄斑変性症に罹ると失明の危険もある。 といったことが書かれていました。 食事療法などもあるとききました。 白内障について、どうした方がいい、などということがありましたら、何でもいいので、アドバイスをお願いします。

  • 飛蚊症になったらパソコン見すぎちゃいけないって

    ついこの間のことです。目の前に漠然とした糸くずのようなものが突然現れてきました。最初は気にせずにほっといてたんですが、何日経っても一向に消えてくれなくて、とうとう我慢できず、ネットで調べてみたら、「飛蚊症」という病気を知るようになりました。紹介された症状には見事に当て嵌まったし、どうやら飛蚊症だったようですね。今は診察を受けていませんので、生理的か病的かはまだ分かりません。でも90%は生理的なようです。なんだか気分がうっとうしくなっちゃって... かといって、まだ18歳だもん、「眼精疲労」が原因として飛蚊症をもたらすこともあるそうですから、もともと毎日パソコンを相手にする僕にとって「眼精疲労」が主因の可能性がもっとも高いかと。じゃぁ、飛蚊症になったらパソコン見すぎちゃいけないのですか。僕にとってパソコンは将来の仕事に欠かすことのできないものですから、これは一大事なんです。 まぁ「見すぎ」は誰にとってもよくありませんが、飛蚊症になったらノーマルな人より見る時間を縮めるべきか、それとも前と変わらなくてもよいかが知りたいです。 よろしくお願いします!

  • 眼が疲れます。サプリは効きますか。

    最近、眼が疲れます。 眼精疲労だと思うんですが。 パソコンや携帯でインターネットをよくします。 目薬もさしてますが、サプリを飲んで効果あるのなら飲んでみようかと思っています。 眼の疲れに、「ビルベリープラス」というサプリがよく効くと聞いたんですが。 ブルーベリーよりさらによく効くらしいです。 ほんとによく効くんでしょうか。 安い買い物ではないので迷います。 また、老眼もあって近くがボヤケます。 老眼にも効果あるんでしょうか。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 黄斑前面の治療

    この病気の専門のかた、あるいは経験のある方にお聞きします。 「黄斑前面」の治療はどのようにするのでしょうか。 Dr.は「飲み薬や点眼では出来ない事なので手術しかありません」 と仰ってます。 最初に掛かったDr.は「眼に注射をします」と言ったので 私はその時、「加齢黄斑変性症」と思いましたしDr.もそのように言いました。 でもちょっとした私の質問で貴方は「黄斑前面ですよ」と言われました。 私はそのような事(加齢黄斑変性症)は言ってませんと言われ 随分びっくりしました。 その時Dr.は「ごめんなさいね、しっかり説明しなくて」 とも言いました。 「黄斑前面」で眼に注射をすることはありますか。 尚、どちらの病院でも私の視力は大変良かったです。 普通の人と全く変わりはありませんでした。 気が動転していて読みづらいとおもいますが二軒の病院に 見て頂いたことを書いております。 よろしくお願いいたします。

  • 視力が0.1以下の人は、緑内障、加齢黄斑変性などの網膜疾患を、、

    視力が0.1以下の人は、緑内障、加齢黄斑変性などの網膜疾患を、起す可能性が高いそうですが、、、 コンタクトレンズをつけると、どうも、目が充血する傾向にありますが、めがね、ですと、ほとんど、目の充血はありません。 やはり、めがね、の方にしたほうが、充血回避とういう意味からも、こういった疾患回避の確立は高くなるでしょうか?

  • 黄斑変性症の早期治療について

    黄斑変性症の早期治療について 身内(75歳、女性)が突然に、加齢黄斑変性症になりました。栃木県の地元の眼科医からその診断をいただき、即刻、自治医科大学病院に紹介状をいただきました。すぐに行かせたところ、加齢黄斑変性症であろうという同じ診断で、非常に混雑していたらしく、詳細な検査、治療は9月になると言われました。光線力学的療法PDTが示唆されています。 ネットで調べたところ、黄斑変性症は滲出型と萎縮型があるようですが、発症が急で(本人の自覚では5日前、片目)、私は滲出型ではないかと危惧しております。この場合、治療は9月になると手遅れになるのではないかという心配が私にはあるのですが、ご意見、次善策はどのようなものがあるでしょうか? 病院から渡された資料によると、早期治療が大事であるとしてあり、実務的なことは多々あるのでしょうが、詳細な検査、治療が9月というのは遅いような気がして困っております。

  • 目の不思議

    最近飛蚊症になりました。 2軒の病院で検査。 結果、病気でなく、中年だと、誰でもなりやすいとか。 特に、不具合は無いですが。 疑問です。 目は、左右は単独で機能している、と思いますが、 左右同時に発症、左右に何か、つながりがあるのでしょうか? 別々に発症が普通では? 同様に、近視、老眼も、ほぼ左右同時になりますね。 片側だけ、近視とかあまり聞きません。 物もらいは、同時になりませんね。 なぜでしょう?

専門家に質問してみよう