• ベストアンサー

最近パソコンのやり過ぎなのか 目が悪くなってきました。 仕事で 毎日6時間以上 パソコンの画面を 1年半見ています。 遠くが ぼやけて見えるようにななり このままだともっと目が悪くなると思い質問させていただきます。 何か目が悪くならない方法とか ありましたら 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chirobu-
  • ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.1

合間に目を休めるための休憩をとったり(5~10分程度)した方がいいと思います。6時間見っぱなしはやっぱり良くないです。目のまわりを軽くマッサージしてみたり、10回瞬きしてみたり、10秒目をとじてみたり、耳たぶを(両耳)つまんで引っ張ってみたりしてみてね。 寝る前にさす目薬あるみたいだからためしてみたら? 緑のものを見つめるとか、なるべく遠くを見るようにするとかするといいらしいよ。 ブルーベリーもいいらしい。

nakisan
質問者

お礼

回答有難うございます。 早速貴方の言っていることを 色々と試してみます。 目が悪くなるのは 嫌な事ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.2

眼科医です。 近見作業が長時間持続すると、毛様体筋が緊張し、硬直しやすくなります。そのため、近視が悪化することがあります。(ピントフリーズ) ですから、時々休憩をいれ、遠くを見たりして毛様体筋を休めてあげてください。 コンタクトは調節筋をより多く使用しますので、近見作業が長時間持続するときは眼鏡の方が適しています。

nakisan
質問者

お礼

回答有難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンしているときに目は?

    一日最低でも8時間以上は仕事でパソコンをしているのですが、目をできるだけ悪くしたくないんです。  パソコンを毎日(8時間以上)していて何年もしているけど目が悪くならなかった人っていますか?  それは目を気遣ってパソコンの画面を暗くしたり部屋を明るくしたりなどしていますか?  良かったらどんな風に目を悪くならないようにしているか聞かせてください。

  • パソコンのし過ぎで目が悪くなった

    ここ数年、毎日5時間はパソコンの液晶画面を見ています。 そのため視力がどんどん悪くなっていて、近くのものはよく見えるのですが、遠くのものがかすんで見えます。 あまりひどくはないですが、 かすんではっきり見えないので遠くを見ていると気持ち悪くなりそうになります。 長時間画面を見ていると目にも痛みというか目の奥に不快感を感じます。 目に優しく液晶の明るさも暗めにしていますが、 元々視力は良かったのに悪くなってしまいました。 17型液晶で目との距離は1メートル近くとっています。 1度悪くなった視力は元に戻らないのでしょうか。 なにか視力に良い自分で気軽にできる改善方法などありましたら教えてください。 メガネやコンタクトはしたくありません。 市販の目薬は効果があるのでしょうか。 目を手でもむのは効果があるのでしょうか。 目に良いツボはあるのでしょうか。

  • 目が疲れるんですー(涙)

    皆さんも体験されたのでは、と思い質問させていただきます。 パソコンに5時間程向かって画面を見てるんですが、 目がとても疲れます。 事務の仕事ではなく、WEBデザインの仕事なので、 つい仕事(特にデザイン系ソフト)夢中になり、 「は!いけない!目、休めなきゃ!!」とは思うのですが、 窓から遠くをずっと見てたりしても治りません。 近眼がひどく(両目共0.02くらい)で、 コンタクト使用です。 眼鏡にすればそうでもないかな、と思ったのですが、 特に変わる事もなく・・・ 東急ハンズとかのグッズは皆試したんですが、 どれも完璧には目の疲れもとれず。。。 何かいい方法、ありませんでしょうか・・・ (今も目、ショボショボです。くるしー(+_+))

  • 視力を回復させるには・・

    いろんなサプリや本などがありますが、 効果があったものを教えていただけませんか? 最近パソコンを買いハマってしまって毎日長時間、暗い中でパソコンをしています。 目がボヤけて遠くのものがほとんど見えません。 パソコンの画面の字もよく見ないといけないほどになりました。 なにか回復する方法はないものでしょうか・・・・

  • 目がぼやける。かすむ。

    最近急に目がかすむというか、ぼけるというか、はっきりみえなくなってきてしまいました。 眼鏡を常につけているのですが、眼鏡をかけるとピントがあわずに近くのものをみることが難しいです。だぶって見えてくることもあります。 遠くのものは慣れてしまえばみえてくるのですが・・・。 眼鏡をかけていない状態でも、目がかすんで近くのものも遠くのものもかなり見えにくくなることがあります。 視力がおちたかどうかはよくわかりませんが、遠くのものを見ることに特に不自由は感じません。 ただかすむだけです。 パソコンに向かう時間がかなり増えたので、つかれているだけでしょうか? それとも遠視になったとか…。でも、近視から急に遠視になることはあるんですか?

  • 溶接で目がまぶしく感じる

    35歳の男性です。溶接(TIG)の仕事を2年ぐらいやっています。 最近はパソコンの白い画面を見ただけで目がまぶしく感じる時があります。 将来失明しないか何か心配です。 このまま溶接の仕事を続けても大丈夫でしょうか?

  • 目と眉毛の間のあたりが凝る

    夫ですが、仕事で毎日何時間もパソコンの画面とにらめっこの生活をしていて、目の周り、特に目と眉毛の間のあたりが痛むというか、凝るというか。 相当辛いようです。 同じような方がたくさんいるのでは?と思い投稿しました。 どのような対処法をされていますか? 夫は ・時々遠くを見る。 ・顔面の筋肉を動かすように変な顔をする。 ・私はやめたほうがいいと言っているのですが、痛む場所(目の近くでも)バンテリン塗る バンテリンは本人は「一時的だけど、よく効く」と言いますが、いいんでしょうか…。

  • 目が悪くなって…近視

    今年に入ってパソコン業務になり、だんだん視力が落ちてきました。 いままでは1.5からよくて2.0のときもあり、すごく快適に生活を送っていました。 いまは遠くのものがぼやけたりして見えないです。 職場の簡易な視力検査では0.8でした。 これ以上悪くなるのが怖くて眼科にいくと軽い近視と言われました。 軽い近視ってなんでしょうか?視力検査もしたのですが、教えてもらえず、軽い乾燥と充血でディアバランスとオドメールの目薬だけもらってきましたが、このままでいいのか不安です。初めて眼科に行ったのでどんなことを質問すればいいのかもわからず、後悔しました。 近視ってなおるのでしょうか? これ以上進みたくないのですがどんなことをきをつけたらいいでしょうか? 目の体操とかありますが、みなさんは目が良くなった方いますか? 毎日不安だしすごく落ち込んでいます…

  • 目のピントが合わない・・どうすれば?

    24歳、大学院生です。 最近論文提出期限も迫り、パソコンのモニタに張り付いている日々です。 最近モニタの見すぎなのか、ピントが合いません・・。 専門がコンピュータ系であることもあり、一日にだいたい14時間位パソコンのモニタを見ています。 なるべく昼や夕方外に出て遠くを見るようにはしているのですが、 3ヶ月位前からなかなか遠くに焦点があいません。頑張って合わせようとすると何とかあいますが。 しかし最近パソコンのモニタにすら焦点が合いません。 (焦点が合った時、全くそこから目を離さなかったら焦点はあったままでいられます) こんな忙しい時期にモニタが見えなくて本当にどうしたらいいか困っています・・。

  • 目の使いすぎを防止するソフトってありませんか?

    最近パソコンを使っていると 知らない間に1時間以上も目を使ってしまい そのため目が疲れてしまいます。 そこで30分とか1時間以上ずっとパソコンを使っていると 画面に警告が出るようなソフトがほしいのですが 私が検索してみたところ全然見つかりませんでした。 そのようなソフトがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 現在もオリンピック反対の評論家がいるが、彼らは東条英機と同じく戦争賛美をしていた。
  • 戦前の日本ではオリンピック反対を唱えたのは東条英機氏であり、軍部の強硬派を抑えて開催すれば戦争にはならなかった可能性がある。
  • オリンピックに反対する評論家は世界の足並みを乱し、中国やロシアの思うつぼにはまっている。
回答を見る

専門家に質問してみよう