• ベストアンサー

どこに家を買うか

 こんばんは。  今、さっきも揉めたのですが、主人が実家から歩いて10分くらいのところに家を買うのが一番いいと言っていました。私はそんなに近くに買うと、歩いて来れる距離だし、ほぼ毎日会うかも知れないから気が休まらないし嫌だ、と反論しましたが、中途半端な距離なら、もし両親になにかあったときの世話がやりにくいし、親も歩いては遊びにこれないし、そんならいっそ(私の)実家のほうに買ったほうがいい!どっちかにするべきだ!と言ってきました。(義両親の土地は、周りの音がうるさそうだし、車の通りがあるので子供には危ないのです。私の実家の方は静かで車の通りもそんなに激しくないところです。私は静かな所がいいとは思っていますが・・)私の希望は隣市くらいか、同市でも、車で10~15分くらいは離れていたいです。  私は、私の実家の近くだと、主人の職場からだいぶ離れるし、お義母さんは近くに来て欲しいみたいだから、そんな遠くまで離れることは出来ないよと言い返したのですが、私の実家の近くに建てないのなら、自分の実家の近くに建てるのが一番いいと言っています。  私としては、まだ義両親が元気だし、自分達のことだけを考えるならば何もそんなに近くに買う必要はないし、もう少し離れていてもいいんじゃないかと思うのですが、主人としては親が歩いて来れない距離はたとえ隣の市でも、会いに来たくてもこれないし、意味がないそうです。  妥協するしかないなと思ったので、  「じゃあそうすれば。」と私が折れた形で終わったのですが、もし他の方達が私の立場ならどうしていたか聞かせていただけますか?

noname#8145
noname#8145

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanji86
  • ベストアンサー率37% (16/43)
回答No.3

どちらかの実家の近く・・・のご主人の意見が理解できません。 なんだかんだ言ってご主人のお母さんの意向にそむきたくなくて自分の実家の近くに住みたいって言ってるみたい。 お話しから察すると、ご主人の実家とあなたの実家は遠いようですね? ご主人が、どちらかの実家の近くという理由は、近くに住むほうの親が歩いてこれて、何かあったら駆けつけられるため?近くない方の親はいいの? 我が家の場合は、家を買うとき、義母のわがままでノイローゼになりそうでした。詳細は省きますが、 散々もめた末、私の実家からも主人の実家からも同じくらい離れた場所に家を買いました。両方とも、車で30分~40分の距離です。 正解だったと思っています。 057miyoさんが、お義母さんと車で10~15分くらい離れていた方がよいと思うなら、その希望は通すべきです。実際、家にいるのは057miyoさんの方なのではないですか?突然家に来られたり、頻繁に訪ねられたりして気が休まらないのは57miyoさんです。ストレスになることは明確ではないですか? 主人の弟は結婚前に実家の近くにマンションを買っていました。結婚してお嫁さんと一緒にそのマンションに住んだのですが、1年も経たないうちに引っ越しました。お嫁さんが義母にストレスを感じての結果です。 一度買ってしまったら簡単には引越しできません。 私が057miyoさんだったら、この件だけは譲りません。 親が近ければ、いざとなったら子供を預けられる利点はあるのは確かだと思いますが、私も、私の近所の人もみんな近くにどちらの親もいませんが、何かの時にはお互いの子供を預かったりしてるので、不便はありません。(#1の方とは逆で、専業主婦でないとあてはまらない意見かもしれませんが) なんだか、私が熱くなってしまって・・。お恥ずかしいですが、057miyoさん、折れないで・・。 057miyoさんにストレスが溜まってしまう生活は、ご主人にとっても居心地が悪い筈です。

noname#8145
質問者

お礼

 私の親が施設でいいと行っていた事を知っていますから、きっと自分の方を重点に考えていると思います。実家同士は遠いです。 ストレスにならない距離だと思っているようで、そんなに頻繁に来るわけないじゃんと言っていました。まあ、そういうなら、どうなるか見ててごらん・・って気にもなっていますが。結局主人にとってもいい結果にはならないと思うのですが、言い張るんだから仕方ないですよね。でも、もうだめだってなったときは、何が何でも引越しさせてもらうつもりです。

その他の回答 (5)

回答No.6

057miyoさん、こちらにもお邪魔します。 >私の実家の近くに建てないのなら、自分の実家の近くに建てるのが一番いいと言っています。 ご主人の実家の近くに建てないなら、057miyoさんの実家の近くがいい、とおっしゃるんですね。 でも、これはポーズのような気がします。 ご主人としては、自分の実家の近くに住みたいのではないでしょうか。 それは、やはり実家の両親のことが将来心配だからではないでしょうか。 また、きっと長男さんなのではないかと思います。 ご実家の両親の期待にも答えなければ、と気合入っているのではないかと思います。 >もし他の方達が私の立場ならどうしていたか聞かせていただけますか? どうして実家の近くなのか、を冷静に話し合い それでもそれが嫌だなあと感じたら(ご主人の実家から徒歩10分は近いですよね!) どうしていやなのか、また普段生活するのは私なので、 (あなたは普段は仕事でいないので)私が一番生活しやすい環境にするべきだ、 ということを主張します。 私が自分の実家の近くでもなく、だんなの実家の近くでもなく 中間地点がいいと思えば、それを力説します。 結局は、日中家におられる057miyoさんがどう思われるか、だと思います。 車で10~15分というのは、なかなかベストな位置ではないかと思いました。 ご参考になればうれしいです。

noname#8145
質問者

お礼

 またまたありがとうございます。やはりもし話がでたら、もうちょっと離れたところにしか返事をしないようにいていこうと思います。どうせ、介護が必要になれば、同居だし、元気な内なら、多少離れていても何も不便を感じないからです。

  • yuto1245
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.5

私も専業主婦です。土地購入の事で、主人(長男)と話し合い2ヶ月前に土地を購入しました。 私の実家の近く(徒歩5分)に購入になりました。義父母の家までは車で15分です。 実家の近くを選んだ理由は、 1、子育てなど義父母に手伝ってもらうより自分の母の方が頼みやすい。 2、義父母住んでいるところは土地の値段が高い。 3、幼稚園、小学校が近くにある。 4、交通量がほとんどない。 でした。但し、元気なうちは別居、義父母のどちらかが亡くなって1人になった時には私たちの土地内に別棟を建てて面倒を見るという条件があります。 義父母は今は元気ですが、将来面倒を見てもらいたいのかどうなのか意見をもらいました。 私なら主人に「親が歩いて会いにこれない」と言われたら「じゃあ、会いたいと言われればこっちから会いに行く」ときっと言うと思います。こちらも急に訪ねてこられても困るので・・・・。

noname#8145
質問者

お礼

 私と当てはまるのは・・ああ、全部です。 私の実家の環境はいいと思っていますが、何もそこまでしなくてもいいから、せめてもう少し離れていてもいいんじゃない?と思っています。どちらも近いなら、どちらも面倒がみれますね。遠いとどちらを取るのかって言う話になって厄介です。実家のほうは、来なくていいといっていますから、別に私から進んで近くにいくつもりはないのですが、義両親の側は窮屈に感じるような気がします。

回答No.4

私は専業主婦で、親族はおらず、実家も今はありません。 夫は「自分の実家の近くにいずれ…」と言っていますが、勤務先からは遠く、夫の実家にはそうしょっちゅう出入りするわけでもないので、自分達の生活にどこが便利かをまず考えたらいいんじゃないかと思っています。 (私は義父が病気になった時、夫に頼まれて料理は苦手ですが必死になってお弁当を作って持って通い、なのに義父からはひたすら迷惑がられてイヤな事を言われてきました。) 頻繁に行くわけでもない実家に近いよりも、例えばご主人の通勤しやすい所の方が良いのではないかと思います。 そう言ってしまうと、うちなんかは都内の割と便利な所に買うのがベストなんですが、経済的にそうもいかないので、どの辺りで妥協するか難しいのですけどね。 ご実家は旦那様・奥様両方にあり、どちらも大切なご親族ですよね。 どちらかなんてできないと思います。 旦那様のお考えだと、一方を取ったら他方を捨てることになりませんか? (ひどい言い方でごめんなさい。) 仮に奥様かご主人にご兄弟が多くて、既に誰か介護要員として近くに住んでいるとかでない限りはそうなるのではないでしょうか。 あと、まだ手のかかるお子さんのいらっしゃる方なら、子育てに手厚い制度のある自治体だと暮らしやすいそうです。 ママ友さん達の口コミなどで調べてゆくのも手でしょう。 難しい問題ですね。

noname#8145
質問者

お礼

 主人の勤務先からは近いと思いますので、便利なんですよね。でも、環境が好きでなくって・・。私の妹が一人おりますが、結婚するかどうかはまだ分かりません。どんな人とかも・・。子にとっては、私の実家の方の環境はお薦めなんですが、主人の仕事を考えると、やはり今のところがベストなんです。だから、難しいです、本当に。

noname#8145
質問者

補足

 私の両親は、私達に面倒かけるより、施設のほうがいいと言っています。主人は、義両親が介護が必要になったら、どこにいても呼ぶ考えでいるようです。 そして、主人の勤め先は、自宅から近いです。

回答No.2

こんにちは。 そのまんまの回答ですが、私だったら自分の実家近くにします。 質問者さまはやさしいですね。 でも、だから舐められてるような気もしないでもなく・・・。(気のせいだったらいいですけど) どっちかしか選択肢がないなんて。 「どっちかの希望しか聞けない」のが夫婦なんでしょうか? 私は、「どっちかが犠牲になるようなことはやめよう。」と中間点を話し合います。 で、「絶対にどちらかだ」と言われたら、自分の好きな方にします。 ケーキを分けるときのルールを思い出しました。 切る人は、どれになってもいいように同じ大きさに切ります。 切らなかった人からとっていき、切った人は最後に取ります。 今、選択肢を作っているのは旦那サンです。 先にとるのは奥さんでいいと思います。

noname#8145
質問者

お礼

 ありがとうございます。そうですね、中間が一番いいと思うんですけど、義両親はそんな分からないところに、行きたがらないと思います。で、結局私達が、そちらの都合に合わせなければならないということになると思っています。

noname#8145
質問者

補足

 もうひとつ補足させてください。初めは主人の方から中間点にしようといっていたのに、子供のことを頼んだりしたいときや、色々考えて近くにしようと考え出したようです。でも、結局、しょっちゅうお願いすることも出来ないし(しょっちゅうは出来ないよと義母から言われたことがありました)あまり、期待は出来ないと思っています。

  • coranevil
  • ベストアンサー率32% (22/67)
回答No.1

私(男)の立場でアドバイスします。 現在、妻の実家から徒歩5分のところに住んでいます。当初は、「近すぎる。気を使う。いやだな~」と思っていたのですが、後日これが世間知らずの感想だったと痛感させられることが多々ありました。 というのも、子どもの世話の問題です。我が家は共働きなので保育所にあずけているのですが、子どもに少しでも熱があると「引き取りにきてください」と保育所から連絡が入ります。台風なんかで警報が出ても同様です。これが共働きには非常につらく、妻の実家の協力(つまり子どもを引き取ってくれるということ)がなければやっていけない状況です。また子どもが病院に入院したときも同様です。子供の入院は、24時間だれかが付き添わないとだめなんですね。1週間も入院されると…これも実家の協力がないと、共働きは不可能に近い。 あと話がかわりますが、妻がちょいちょい子どもを連れて実家に出かけていく。これも私にとっては、ちょっとした気分転換になります。 そんな訳で、今は妻の実家の近くで良かったなあと、安堵しています。 以上、あくまで私個人の体験として。参考になれば幸いです(057miyo様が専業主婦でしたら、ちょっと筋違いのアドバイスですね…)。

noname#8145
質問者

お礼

専業主婦です。そして、義両親は働いており、今そこに行っても子供のことなんてそうそう頼めないと思います。せいぜいたまの日曜に何時間か預かってもらい、買い物をしてくるぐらいじゃないかな。 もうどうでもいいやっていう気にもなっています。主人はあまり何度も同じ事を言うと、嫌がりますし・・。

noname#8145
質問者

補足

こんにちは。補足をすると・・私は専業主婦で、義両親は仕事をしています。子供が入院したときは、私達夫婦で全部やりました。 義母はバスで毎日仕事帰りに様子を見に来てくれていましたが、義父は一度もお見舞いなしでした。孫は可愛いようです。義父は車にものれますし、お互いの家もそう遠くなく、病院も近くにあります。  私はこういうことからも考えて、義両親に頼ることは結局出来ないと思います。

関連するQ&A

  • 住まいの購入先について

    結婚してもうすぐ3年になります。 子供も生まれたのでそろそろ家の購入を考えています。 私の実家と主人の実家は車で1時間ほどの距離です。 主人は長男ですが、主人の実家の近くに妹夫婦が住んでいます。 結婚前に、私の両親の近くに住んでいいという言葉を信じて結婚したということもあり、新居は私の両親の近くで考えたいと思っています。 主人の両親も実の娘が近くに住んでいるので、私の親の気持ちがわかるから新居を私の実家の近くでもいいといってくれています。 (現在も私の実家の近くに住んでいます。) でも、主人は両方の家の間に新居を購入する考えだといっています。 それが長男として当然であり、子供の環境、金銭的な面だそうです。 確かに私の実家は主人の実家より少し都会です。 でも、私はその環境で生活していて苦痛に思うどころかとても住みやすい環境だと思っています。 これから子供が増えたりしたら実の両親が近くのほうが私は楽ですし、私の両親もそれを望んでします。 実際金銭面でも私の親にたくさん甘えています。 私は頑なに実家の近く以外考えられないと話しています。 そうなると話は前に進みません。 自分の意見ばかり通しすぎなのでしょうか? どうしても妥協できないので、離婚という二文字も頭によぎります。 片親にしたくない気持ちはありますが、親がこの世を去るまでは私ができる最大の親孝行をしたいのです。 主人の両親に対する思いも同じですが、私ができる実の親への親孝行が近くに住むことだと思います。 親がいなくなった後でもきちんと働いてやっていく自信はあります。 甘えれる今、甘えることも親孝行だと思っています これを読んでくださった方はどう思われますか?

  • 購入する家の場所をどの辺りにしようか・・。

    来年辺りに家を買いたいと思っていますが、場所をどの辺りにしたらよいのか悩んでいます。 主人は長男、私も女姉妹の長女です。(妹は独身です) 主人と私の実家は車で1時間位の距離です。 現在は私の実家の近くのアパートに住んでいますが、主人の両親はあんまり良い顔をしていません。私的には主人の通勤も便利な私の実家の近くに買えればなと思っているのですが、主人の両親はきっと反対するのではと思います・・。 買うとなると一生住むかもしれないので結構重要ですよね? 長男の家族なのでやはり主人の両親の近くにするべきでしょうか?(主人の両親は同居はしなくても近くに来て欲しいみたいなのです) 主人は双方の実家の中間辺りにしようと言うのですが、両方が中途半端に離れているのならどちらかが近所の方が色々な面で助かったりするのですか?(子供を預かってもらったりとか・・) 主人の両親はとても良い人なのですが、近くに住んで干渉されたりしたら良い人も良い人と思えなくなるのが怖いです・・。 以前は子供に頼る時代じゃないとか言っていたのにな・・。 でもやっぱり大好きな主人の両親だから面倒見なきゃいけないのかな・・。 いろいろな方のご意見をお聞きできればと思います。 よろしくお願い致します!

  • 家を建てるにあたって、主人の実家との関係について

    近々、一戸建てを建てようと夫婦で考えています。 両家からの距離もほぼ同じの場所です。 両家の実家に事前に話をすべきと思い、話しました。 主人の実家で、話すべきことを話していない気がしています。 主人の実家は主人の父母・妹(未婚)と、 主人の母方の祖父母と敷地内同居をしています。 建物は2つとも主人の祖父名義です。 元々主人の父母妹が住んでいる家に同居していましたが、 5年前に祖父母が家を建て、祖父母はそちらに住んでいます。 主人の祖父は81歳くらい、祖母は77歳くらいです。 主人の祖父の祖先は北海道に開拓に来た移民で、代々農家を続けていました。 近所も皆代々のお付き合いの様です。 また、近くに墓もあり自分達で管理しなければなりません。 現在農業はほとんどしていなく、自分の家の分程です。 主人の父は会社員で、畑仕事をしているのは、主人の祖父母・母です。 今回、私が主人の実家に聞きたかったのは、 ・祖父母が亡くなった後、その家をどうするのか ・祖父母が亡くなり、主人の両親も亡くなった後、  その土地に誰かが住まなくてもいいのか ・主人の母には姉(本州)、弟(同市内)がいるが、  祖父母が亡くなった後、誰かが住んでくれるのか というようなことです。 それに対し主人と両親は「その時はその時」という考えで、 私にすれば「そんな能天気でいいんだろうか…」と思います。 主人の祖父母は「ローンを組むな」と、家を建てること自体に反対しています。 主人の両親は「自分たちで考えてしなさい」と認めてくれています。 主人は住宅メーカーの営業マンで、 主人の両親へは説明などもできます。 確かに計画通りにいかない部分があるのはわかっていますが、 考えておかなければならないことも絶対にあると思います。 私が確認しておくべきことはなんなのでしょうか? (本来、嫁の立場の私から言いたくありません…)

  • 家を建てる場所について

    今度、主人と私と一歳の子供が住む家を建てることになりました。 まずは土地を探し、気に入ったものが見つかりました。駅からも近く、アクセスがよく、小学校が近いので主人も私も気に入りました。 主人の実家には承諾を得、決めようかと思い、私の実家にも場所を説明しに行きました。 一緒に見に行くと、私の母が、明らかに態度がおかしく、気に入らない様子でした。 不動産会社から土地の説明を受け、もう一度検討してから決めるようにと話を持ち帰りました。 が、しかし、その説明から帰ってくると、私の両親が、実家の土地に家を建てたらどうかということをいいだしたのです。 私は長女ですが嫁に行き妹は結婚していないし、県外にでていません。 土地の半分は私があとをつぐときのためにとっておいたというのです。 私と両親はあまり仲がよいとは言えず、そういったことからもためらいがあります。 主人の実家ではそのことは特別悪くも思っていないようです。(お金がうくし、主人の実家からも近いので) しかし、私は、気に入らないことがあると、すぐ、顔や態度に出して、荒々しく文句を言う母とすぐ近くで暮らすのはあまりのりきではないのです。 主人は、子供の面倒を見てもらえて、便利。お金がうく。とおもっています。 ただ、利便性の良い土地も魅力だとおもっています。 ここで質問です。 両親とあまり仲が良くない場合、同じ敷地内に家を建てると、精神的にはつらいものがないでしょうか? 両親の老後を考えれば、同じ敷地が安心だろうけど、今度買おうとしている土地も、実家から車で10分ほどになります。 母は支配的なところがあり、同じ土地に住めば、きっと、恩着せがましく言われるに違いなく、こちらが折れているのにいやな思いをするのもおもしろくありません。 不動産屋さんには10日くらいで返事をしなければなりません。 同じ敷地に済むという話がでてから、心が落ち着きません。 資金的には親の援助が無くても大丈夫です。 自分の両親の敷地に家を建てて困った方、良かったと思う方のご意見が伺いたいです。 できたら、両親とは不仲だった方の意見が特に伺いたく思います。

  • 長男が他県で家を建てることをどう思いますか?

    タイトルの通りなのですが、長男が他県で家を建てることをどう思いますか? 主人は、長男です。 仕事の都合で、出身地を離れています。(ご両親は現在も、主人の生まれ育った県で生活されています。) 主人が実家へ帰れば、今の仕事を続けられなくなりますし、主人も仕事がある限りは、実家へは帰れないと言っています。(遠すぎて主人の実家から今の仕事には通えません。) このまま社宅暮らしもどうかと思い、家を購入する考えがあるのですが、「長男なのに他の土地に家を建てて大丈夫?」と聞かれます。 やはり、長男は実家の近くへ帰り家を建てるべきなのでしょうか? 中には「他県へ永住してしまって親を見捨てるの?」と言う感じで聞かれたりもしたので、主人のご両親はどういう考えか分かりませんが、そういう考えで怒らせてしまったりする可能性もあるのでしょうか? 主人のご両親が寂しく感じてしまうでしょうか?

  • 主人の実家を好きになれません

    私は結婚3年目の11ヶ月の女の子のママです。 今住んでいる家は義両親の所有するもので、かなり古いのですが結婚と同時に中だけリフォームしてくれました。主人の実家から車で3分ぐらいの近距離です。結婚してから干渉があって、何度も訪ねてきたり車をみて「今日はいるだのいないだの」結構うんざりでした。 そして子供が産まれて。(主人は男3人兄弟の三男で、この子は初孫です)いっそう義両親の家に行くのが嫌になりました。そこには、主人の祖母も同居していて文句を言ってきます。義両親も同じようなもので・(主人にも話しますが、あまり親なので何度も文句も言えず)子供を連れて行っても、甘いものやまだ食べれないお菓子などを食べさせ喉に詰まらせたり。自分で子供用に麦茶を持っていけば、そんな味のしないものなんて飲まない!と言われたり。娘が私にべったりなのを見て、親だけで住んでるからそうなっちゃうと言われ。2歳ぐらいになったら義両親家に連れてきちゃおうって。私は自分の子供は自分で育てたいと思っています。近くに住んでいる限りずっと続くのでしょうか??

  • 実家にはどれくらい帰っていますか?(既婚者の方)

    私は既婚者で主人の親と同居してます。私の住んでいるところから実家は車で10分くらいで行きます。しかし泊まりでなんか遊びに行ったことはありません。ですが兄嫁(私の両親と同居)は毎週土日になると子供を連れて泊まりで自分の実家に帰ります。(車で30分くらいの距離です) 兄嫁は実家に毎週か帰ることは皆やってることだと言います。 皆さんは同居されているのに毎週泊まりで実家に帰りますか?

  • 長男の家を立てる場所

    主人が30代後半になり、 ローンの問題もあり、そろそろ家を買おうと思っていますが 立てる場所で困っています。 主人は長男で義父はできれば実家に家を建てて欲しいようですが、 主人の会社は実家から朝は2時間、夜は渋滞がなければ1時間車で掛かります。 そのため、今は夫婦二人で会社近くでアパートで暮らしています。 主人の仕事はいつも残業で早くても22時半に終わります。 時には深夜3時になることもあります。 これから長い生活を思えば、長時間の車通勤は事故でもしないかと 不安になりますし、主人の健康面も心配です。 私はできれば実家でなく会社の近くで建てたいです。 しかしながら、義父は近所に電車通勤で2時間半、 毎日始発、終電で通ってる人がいることを引き合いに出し、 なかなか認めてくれません。 電車通勤が出来るなら早くても電車で寝てればいいので心配も減るのですが、 実家から駅までも遠いし(車で20分)、主人の会社も駅から遠く、(車で15分) 終電に間に合うほど早く帰れませんのでとても現実的ではないのです。 主人は長男の責務も感じており、実家に立てるべきか思い半々のようです。 どうすれば義両親を説得出来るのでしょうか。。 アドバイスください。 <補足> 義父はずっと実家で農家をしています。 主人は高校進学の時に農家は継がないと義父に宣言しています。 (もちろん今も継ぐ気はない) 主人の実家は現状、ご両親、義祖母、弟(独身)の4人が暮らしています。 弟さんには実家近くに土地を買ってあるそうです。 私も最近派遣社員から社員となり、私も実家から通勤しようとすると1時間半はかかります。 子供は欲しいですが、まだいません。 義両親との関係は良好です。

  • 同居中の里帰り出産

    妊娠が発覚したばかりの者です。里帰り出産について悩んでいます。 私は今主人とアパートにふたり暮らしをしていますが、半年後くらいに同居を始める予定でいます。 実家と義実家は車で1時間、高速道路を使えば30分くらいの距離です。 里帰り出産のメリット ・両親が孫と一緒にいられる ・実の両親なので思う存分甘えられる ・母が料理上手 ・車の運転で頼れる人が複数いる 里帰り出産のデメリット ・近くに住む姉夫婦がしょっちゅう遊びに来るので落ち着けない(0歳~6歳まで4人連れて) ・主人といられない 義実家で過ごすメリット ・主人といられる ・移動がないので楽 ・静かで落ち着ける 義実家で過ごすデメリット ・車の運転で頼れる人がいない ・義母が料理をしない人で、栄養が偏ったりインスタントばかりになりそう(今そうです) ・両親に孫と過ごさせてあげられない ちなみに私の両親にとっては5人目の孫、義両親にとっては初孫になります。 私は、義両親に甘えることはできますが、やはり自分の本当の親の方が大切です。。 自分の親に、孫にたくさん会わせてあげたいなぁと思っています。 でもこう思うのは義両親は寂しいかなとも… まだ心拍も確認できていないので、どちらの親にも妊娠報告はしていません。 また、心拍確認できた時点で今通っている病院に「出産はどの病院でするか」聞かれます。 その時に答えないといけないので、今決めるしかありません。 親に相談することもできず、主人からは「好きなようにしていいよ」と言われ、悩んでいます。 最終的には自分で決めることですが、以上のメリットデメリットを比べて、どちらがいいと思われますか? 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 家を建てること

    相談に乗ってください。 こちらは、夫婦・子供の3人暮らしです。 夫側・・・自分(長男)、弟(結婚して県外で暮らしています) 妻側・・・妻(長女)、妹(結婚して県内で暮らしています) 今、妻の妹が妻実家の近くに家を建てる予定です。 自分たちは、お互いの実家の間に建てようかと考えています。 しかし、妻側の実家の近くには妹がいて妻の親の面倒は見れるのですが 自分の親は車で20分ぐらいとはいえ、すぐに面倒をみることができません。なにか、自分の親がないがしろにされているようで納得ができない状態です。自分の親の近くで建てたいと言っても、「私は長女で家の面倒をみなければいけない。跡継ぎもいないしどうすればいいの?」と言って話が平行線をたどるだけです。 弟は、県外で就職しておりこっちに帰ってくるのは難しいです。 このような経験をされた方おられましたらよきアドバイスをお願いします。