家を建てる場所の選び方と家族関係について考える

このQ&Aのポイント
  • 主人と私と一歳の子供が住む家を建てることになりました。駅からも近く、アクセスがよく、小学校が近い土地が気に入りました。
  • 私の母は同じ土地に住むことに難色を示し、私と両親の関係が良くないため、同じ敷地に家を建てることに悩んでいます。
  • 両親と同じ敷地に住むことで安心感はあるが、母の支配的な態度や関係の悪化を懸念しています。同じ敷地に住んだ経験のある人の意見を聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

家を建てる場所について

今度、主人と私と一歳の子供が住む家を建てることになりました。 まずは土地を探し、気に入ったものが見つかりました。駅からも近く、アクセスがよく、小学校が近いので主人も私も気に入りました。 主人の実家には承諾を得、決めようかと思い、私の実家にも場所を説明しに行きました。 一緒に見に行くと、私の母が、明らかに態度がおかしく、気に入らない様子でした。 不動産会社から土地の説明を受け、もう一度検討してから決めるようにと話を持ち帰りました。 が、しかし、その説明から帰ってくると、私の両親が、実家の土地に家を建てたらどうかということをいいだしたのです。 私は長女ですが嫁に行き妹は結婚していないし、県外にでていません。 土地の半分は私があとをつぐときのためにとっておいたというのです。 私と両親はあまり仲がよいとは言えず、そういったことからもためらいがあります。 主人の実家ではそのことは特別悪くも思っていないようです。(お金がうくし、主人の実家からも近いので) しかし、私は、気に入らないことがあると、すぐ、顔や態度に出して、荒々しく文句を言う母とすぐ近くで暮らすのはあまりのりきではないのです。 主人は、子供の面倒を見てもらえて、便利。お金がうく。とおもっています。 ただ、利便性の良い土地も魅力だとおもっています。 ここで質問です。 両親とあまり仲が良くない場合、同じ敷地内に家を建てると、精神的にはつらいものがないでしょうか? 両親の老後を考えれば、同じ敷地が安心だろうけど、今度買おうとしている土地も、実家から車で10分ほどになります。 母は支配的なところがあり、同じ土地に住めば、きっと、恩着せがましく言われるに違いなく、こちらが折れているのにいやな思いをするのもおもしろくありません。 不動産屋さんには10日くらいで返事をしなければなりません。 同じ敷地に済むという話がでてから、心が落ち着きません。 資金的には親の援助が無くても大丈夫です。 自分の両親の敷地に家を建てて困った方、良かったと思う方のご意見が伺いたいです。 できたら、両親とは不仲だった方の意見が特に伺いたく思います。

noname#157996
noname#157996

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rymaokaa
  • ベストアンサー率60% (14/23)
回答No.3

こんばんは。 私は結婚してしばらくは実家から車で10分くらいのマンションに住んでいましたが、子供が幼稚園に入る前に実家の隣に家を建てて住んでいます。 私は母とは仲が良いと思います。母に子供の事をお願いしたり、いつも色々と世話になっています。 母も出かける時は、車での送り迎えを頼んできたりして家族で助け合って生活しています。 しかし時々はケンカになったりして母と何日か口を聞かなかったりする時もあり、もともとは仲が良いのに隣に住んでいる為に上手くいかない事もあります。 今思うと少し離れたマンションに住んでいた時のほうがお互い良い距離が保たれていたのかも? 私は自分達から申し出て家を建てたので後悔はしていませんが、質問者様のように乗り気でないのに実家の隣に家を建てても後悔する事が多いと思いますが・・・ それよりも、お子様を亡くされている場所が実家に近いというほうが気に掛かります。 私は父を6年前に交通事故で亡くしました。事故に遭った場所は辛いので今だに、通らないように迂回しています。たぶん平気で通れる日が来ることは一生無いでしょう。 人は歳をとるとだんだん子供に帰っていくようです。残念ながらお母様の性格では近くに住むのはやめておいたほうが良いのでは・・・と思いました。

noname#157996
質問者

お礼

ありがとうございます。 歳をとって、丸くなってくれないかと期待していましたが、そんなの無理ですよね。 事故のことは、事故にあった家族でないと、その心情は理解できないものがありますよね。 主人は、むしろ、近くに子供がいるような気がするので、子供のゆかりの場所のそばにいたいといっていて、そこが私とは考えが違うところです。 回答を読んで、私の心情を見抜かれているような気がします。 主人とも話し合い、お互いに納得した上で、決断したいと思います。 背中を押していただいてありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • ayumama3
  • ベストアンサー率20% (17/83)
回答No.4

>あまり仲が良くない いや~、これが全てを物語っていると思います。 実家から車で10分なら地震とかあってもすぐに駆けつけられますし、資金的に可能なら文句言われる筋合いもないので、私なら離れて住むことを選択します。同じ敷地に住めば、家族旅行へ行こうとした際に、出掛けるまで常に見られていそうで嫌です。 金銭的な話も(不謹慎ですが)御両親が亡くなってから土地を頂いても損はないですよね。 >不動産屋さんには10日くらいで返事 一生ものの土地を探しているのに返事を急がせる不動産屋って、ちょっと心配…。

回答No.2

自分の親でも、夫の親でも 近くはやめておきましょう。 特に、貴女はすでに 母親の性格をわかっておられます。 一度、建ててしまったら、もう、逃げることはできません。 貴女と母親が揉めたら、貴女も顔に出るでしょう。 夫が仕事から帰ってきて、貴女の不愉快な顔をしたら 夫だって 外に気晴らしに行きたくなり、、そこで いつもにこやかな穏やかな顔をした(営業スマイル)女性に 心魅かれないとも限りません。 そこまで 母親の性格を知ってたら 断ればいいじゃないですか!! さっさと、貴女達が決めた お気に入りの土地に契約しましょう。 親の介護が必要になったら、親の土地を売却して 施設に入ってもらい 頻繁に顔をだせばいいのです。 そもそも、自分たちの家を建てるのに、親の金や土地の援助をアテにすることは 貴女達夫婦のためになりません。 自分たちの力で家は建てましょう。

noname#157996
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私たち夫婦も自分たちの資金だけでの計画をしていましたが、土地の件は、両親からの申し出なのです。 あてにしていたわけではないのですが、主人は、良い面しか見えないのです。 私も踏ん切りがつかず、土地を購入するのも初めてなので、洋服とはわけが違い、今後の人生がかかっていると思うと、簡単にどっちがいいと言い切れないもやもやとした気持ちになるんです。 主人は、私の判断にまかせるよっていうので、なおさらプレッシャーがかかります。 私の決断で、主人と子供の人生もかわってくるんだなって気持ちがするんです。 やはり、けんかになると、今までなら、うちに帰ってしまえましたが、隣に住んでると、気持ちも違うでしょうね。 主人と、納得のいくまで話して決めたいと思います。

回答No.1

自分の両親でしょう? いずれ、半分は相続権があるのに、その土地を放棄してまで、 別に土地を購入してしまっては、 土地の管理にもお金がかかりますので、 一層のこと、空き地に建てた方が、ご実家もお金が浮くってものです。 私は、実家所有の家を借りて住んで、歩いて1分とかからない距離ですが、 もう十年近く会ってませんよ。 何の気兼ねがいるのでしょうか? 仲はいいです。(と思ってますが) 老後は、妹ご夫婦に一緒に住んでもらえば、問題ないんじゃないでしょうか? うちは、別に跡取りがいますから、入院も全部おまかせで、 何も私には求めてきませんでした。助かるわ~。 まあ、私はおそらく、何も相続しない予定ですが・・・ 同じ敷地に舅姑とは一緒に住みたくありませんがね。

noname#157996
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 実は私たち夫婦にはもう一人子供がいたのですが、事故にあってなくなりました。 それが実家の近くで、裏から現場が見えるんです。 子供が無くなってから一年とちょっとです。 新しい生活をやり直したいという気持ちもあるのです。 それとは別に、母は押し付けがましいので、私が嫌がることでも自分がよければ、いつでも押しかけてきます。今実家から五分のアパートでさえそうだったら、家を建てたらと思うと、気が重いのです。 妹はおそらく結婚はしないし、こちらに帰ってくるつもりはないようです。 幼いころからきびしく、いつも口うるさく、時には叩かれることもしょっちゅうあり、今でもすこし母に対して、わだかまりもあります。 損得を考えれば、実家の敷地だということはわかってはいるのですが。 自分たちだけで気楽に暮らしたいという思いもあるんですよね。

関連するQ&A

  • 家を建てる場所について悩んでいます。

    家を建てる場所で悩んでいます。 現在賃貸マンションに住んでいますが、子供(0歳)が大きくなれば部屋も欲しいだろうし、今のマンションでは狭いので、家の購入を考えています。 私(妻)の実家は埼玉、夫の実家は東京です。私の実家は実家の他に、土地(実家より徒歩5分)があるので、私の両親はそこをあげるから、そこに家を建てて良いと言ってくれています。主人も初めは賛成だったのですが、主人の両親が大反対しています。 主人は2人兄弟の長男、私は2人姉妹の姉です。以前、私の実家に土地があるので家を建てるのはどうかと、主人が主人の父親に話した所、「○○さん(私の実家)は随分ふざけたことを言うんだな」と言ったそうです。 それがダメなら、お互いの中間地点(埼玉県。お互いの実家から車で1時間)で家を建てたいと主人が主人の両親に相談すると、「お前は向こうの両親だけ老後の面倒を見るのか」「もっとこっち(夫の実家)寄りにしろ」と大激怒したそうです。中間地点でも、何故か私の実家に近いと言ってきます。 私は現在産休中ですが、主人の給料だけでは家計がきつく、仕事復帰する予定です。現在貯金もほとんどないので、私の実家の土地に家を建てればローンは半分ですみますし、その土地は実家から徒歩5分と近いので私も実家のサポートがあれば仕事と育児を両立しやすくなります。 主人の両親には結婚の時にも反対されています。それでも、主人が守ってくれると約束したから結婚したのですが、孫ができた途端、主人の両親の態度が一変し、急に連絡をしてくるようになりました。現在は孫フィーバーです。 主人はお互いの中間地点で主人の両親を何とか説得しようと思っているようですが、ローンのこと、仕事復帰のこと、親の老後のことを考えると、私としては実家の土地に家を建てるのが良いと思っています。 どうすれば良いかかなり悩んでいます。皆様のアドバイスをお願いします。

  • 同じ敷地内に完全二世帯にするか、違う場所に家を買うか迷っています

    夫の実家の敷地に将来、完全二世帯住宅を建てる案を夫から言われていますが、二世帯に同意するか迷っています。 敷地内を利用して家を建ててよいと考えて下さっていることは とてもありがたいことだと思っています。 ありがたいと思ってはいるのですが、正直、迷っています。 まだ決定ではないのですが、断って夫の実家とは異なる場所に家を購入する選択肢も一応はあります。 ただし私たちで実家とは別の場所に家を購入するなら もう今の段階から実家に家を建てるつもりはないことを 義両親へ伝えていく必要があります。 義両親と私の関係は今のところ良好で干渉してくるタイプではありません。 それでも迷っているポイントは以下です。 実家の敷地内に建てるメリット ・実家は、私が希望する大きさの家が建てられる土地がある。 ・実家に建てる場合は、土地代の負担がなくなる。(およそ土地代3500万程) ・将来子供がほしいので、子育てを支援してもらえる可能性がある。 デメリット ・隣に住んでいるだけでリラックスできない。  私自身とても緊張するタイプで、緊張が続くと不眠になる傾向もある。  どんなによい義両親であっても気は使ってしまうので。 ・自分のペースで生活できない時があると思う  ・戸建ての家を購入予定だが、土地代も含めた費用を負担することになる。 みなさんなら、夫の実家の敷地内に二棟の家を作る、もしくは、 夫の実家の近場に家を買う。 私達の経済的な状況は、戸建ての家を私達の費用だけで買うことは可能だが、楽に買える金額ではない、という程度です。 どちらがよいと考えますか? 二世帯は未経験で、どれだけ大変なのか その覚悟も今はまだよくわかっていない状態です。 その点も含めてアドバイス頂ければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 実家の敷地内に家を建てようと考えています。

    実家の敷地内に家を建てようと考えています。 三姉妹の次女である私は、嫁に出たのですが相手が二男の為、住宅を建てる土地がありません。 長女は独身で実家に戻る気も無いようです。三女は長男の家に嫁いでいます。 建てるに当たり心配があります。 ただでさえ姉妹仲の悪い関係なので、両親が無くなった後の遺産相続が心配です。 実家の敷地内に建てれば、その土地は私が相続することになるとは思うのですが、その分二人の姉妹にお金を渡さないといけなくなると思います。 敷地内に建てると、私が嫁に出たとは言え、両親の老後の面倒、金銭面もすべて私にかかってくると思います。 葬儀代も二人は出さないでしょう。 そう考えた場合、住宅を建てる段階で、無理をしても土地を買って建てた方がいいのかもしれないとも思います。 実家は裕福ではないため、私たちに残る遺産は、預貯金は無く、実家の土地だけだと思います。 家を敷地内に建てた場合、円滑に相続が済む方法はないのでしょうか?

  • 長男が家を構える場所について教えてください。

    長男(夫38歳)が家を構える時、どこまで長女の私(妻34歳)は、長男の立場を重んじれば良いでしょうか。 長男、長女で結婚し、長男である主人の姓を名乗っています。現在は、私(妻)の実家近くのアパートに住んでおり、そろそろ家を建てたいと思い、土地探しをしておりました。現在は私(妻)は育児休暇中ですが、職場復帰が迫っていますので、今の時期に家の段取りを進めたいという思いがあります。そして最近、夫婦で気に入った土地が見つかりましたので、夫の両親に相談に行きました。 結婚当初は、長男、長女ということから、互いの実家から中間地点のアパートに住んでおりましたが、互いの仕事が夜遅くなることや子育てのことも考えて、現在は、私(妻)の実家近くのアパートに引っ越すことに至っています。私(妻)の近くで家を建てることは、夫も賛成していますから、夫の両親の了解が得られれば、土地を購入し、家の建築を進めようと考えているところでした。 しかし、夫の両親は、夫が長男であるという立場から、その場所(妻の実家近く)ではないといけないのか、と何度も尋ねられました。また、私の(妻)の実家よりも車で10分~15分程度離れた異なる地名の場所を提案されました。主人は帰宅がかなり遅く、平日の家事、子育ては全て私が行うこと、それに加えて職場復帰後の生活を考えると、親の助けは必ず必要となってきます。夫の長男という立場もわかりますが、夫であり、父親となった今の状況に重点を置いて私(妻)は考えてしまいます。夫は、両親が長男ということに強い思いがあることを知っていました。私や私の両親は知りませんでした。その上で、夫は私の実家近くに家を構える選択をしていたのですが、夫の両親の考え方を知った以上、家を建てる場所を考え直すべきでしょうか。 1歳半前になる娘が一人、職場復帰までに二人目を考えています。

  • 抵当権付の土地に家を建てられるか?

    実家の両親のことで悩んでいます。 誰に相談したら良いかも分らず、何かアドバイスを頂けたらと思い、相談しました。 2年前 実家を離れていた兄夫婦が実家に入ることになり、 両親が住んでいた家をすべて壊し、二世帯住宅を建てました。 その時住宅ローンを組む際、親の承諾なしに勝手に土地を抵当権にいれたようです。 始めの2ヶ月程はうまくいっていたのですが、 母と兄の仲がうまくいかず、兄はもう一緒に住みたくない。 縁を切りたいといいだしました。 私が両親の顔をみに行くと、俺の家に勝手にあがるなと言ってきたり 兄は両親に様々な嫌がらせをするようになりました。 両親は玄関、キッチン、お風呂が共同の為、顔を合わせるのも苦痛のようです。 母がこれからの人生長くないのだから、仲良く楽しく暮らしていこうよと 何度も話し合いを持ちかけても全然聞いてくれません。 兄はもう耐えられないようで、アパートに引っ越すつもりでいます 住みたくない家のローンも払いたくないといい、 家と土地を売ってしまおうかなと言ってみたり ローンの支払いを拒否して 家も土地も差し押さえられても 残された親がどうなっても構わないといいだしました 母は仲良くやっていきたいと我慢していましたが 兄に出て行かれて、大きな借金を背負わされたり、差し押さえられたりするのならば 自分達が家を出たほうが上手くいくのではと考えるようになり 色々考えた結果、 敷地の空いた場所に自分達が住めるくらいの小さな家を建てようかと思っているようです。 そこで問題なのが、兄に抵当権にいれられた土地に家を建てるのは可能なのか 土地は親の土地なのですが 折角新しい家を建てて出て行ったとしても、 もしかしたら兄はそれでもローンを払わず、土地が取られてしまうことも考えられます そうなると土地も両親が建てた家も取られてしまうのでしょうか? どうしていったら良いのか心配です。 どうか、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 長男の家を立てる場所

    主人が30代後半になり、 ローンの問題もあり、そろそろ家を買おうと思っていますが 立てる場所で困っています。 主人は長男で義父はできれば実家に家を建てて欲しいようですが、 主人の会社は実家から朝は2時間、夜は渋滞がなければ1時間車で掛かります。 そのため、今は夫婦二人で会社近くでアパートで暮らしています。 主人の仕事はいつも残業で早くても22時半に終わります。 時には深夜3時になることもあります。 これから長い生活を思えば、長時間の車通勤は事故でもしないかと 不安になりますし、主人の健康面も心配です。 私はできれば実家でなく会社の近くで建てたいです。 しかしながら、義父は近所に電車通勤で2時間半、 毎日始発、終電で通ってる人がいることを引き合いに出し、 なかなか認めてくれません。 電車通勤が出来るなら早くても電車で寝てればいいので心配も減るのですが、 実家から駅までも遠いし(車で20分)、主人の会社も駅から遠く、(車で15分) 終電に間に合うほど早く帰れませんのでとても現実的ではないのです。 主人は長男の責務も感じており、実家に立てるべきか思い半々のようです。 どうすれば義両親を説得出来るのでしょうか。。 アドバイスください。 <補足> 義父はずっと実家で農家をしています。 主人は高校進学の時に農家は継がないと義父に宣言しています。 (もちろん今も継ぐ気はない) 主人の実家は現状、ご両親、義祖母、弟(独身)の4人が暮らしています。 弟さんには実家近くに土地を買ってあるそうです。 私も最近派遣社員から社員となり、私も実家から通勤しようとすると1時間半はかかります。 子供は欲しいですが、まだいません。 義両親との関係は良好です。

  • 家を建てるにあたって、主人の実家との関係について

    近々、一戸建てを建てようと夫婦で考えています。 両家からの距離もほぼ同じの場所です。 両家の実家に事前に話をすべきと思い、話しました。 主人の実家で、話すべきことを話していない気がしています。 主人の実家は主人の父母・妹(未婚)と、 主人の母方の祖父母と敷地内同居をしています。 建物は2つとも主人の祖父名義です。 元々主人の父母妹が住んでいる家に同居していましたが、 5年前に祖父母が家を建て、祖父母はそちらに住んでいます。 主人の祖父は81歳くらい、祖母は77歳くらいです。 主人の祖父の祖先は北海道に開拓に来た移民で、代々農家を続けていました。 近所も皆代々のお付き合いの様です。 また、近くに墓もあり自分達で管理しなければなりません。 現在農業はほとんどしていなく、自分の家の分程です。 主人の父は会社員で、畑仕事をしているのは、主人の祖父母・母です。 今回、私が主人の実家に聞きたかったのは、 ・祖父母が亡くなった後、その家をどうするのか ・祖父母が亡くなり、主人の両親も亡くなった後、  その土地に誰かが住まなくてもいいのか ・主人の母には姉(本州)、弟(同市内)がいるが、  祖父母が亡くなった後、誰かが住んでくれるのか というようなことです。 それに対し主人と両親は「その時はその時」という考えで、 私にすれば「そんな能天気でいいんだろうか…」と思います。 主人の祖父母は「ローンを組むな」と、家を建てること自体に反対しています。 主人の両親は「自分たちで考えてしなさい」と認めてくれています。 主人は住宅メーカーの営業マンで、 主人の両親へは説明などもできます。 確かに計画通りにいかない部分があるのはわかっていますが、 考えておかなければならないことも絶対にあると思います。 私が確認しておくべきことはなんなのでしょうか? (本来、嫁の立場の私から言いたくありません…)

  • 家を建てる場所について。

    家を建てる場所。 以前祖母が住んでいた家を建て替えての新築を検討しています。 その場所はそれなりに便利がよく、住み良い街なので妻も前向きです。1番の理由は土地を買わなくて済む事です。 自分の兄弟と親にはその場所を使うことに関して相談しており了承ももらっております。 しかし問題があります。一つは実家から遠いことです。 その場所は私の実家から1時間程度掛かります。また私たち夫婦は地元が同じなため、妻の実家も私の実家の近くにあり、子供もいるので、親を頼ったり、将来的に親を助けたりする事が日常的に出来ないところです。 それだけだと、私も祖母の家まで遠かったので経験上大丈夫なのですが、もう一つ悩ましい問題が出てきました。 それは、兄弟家族が親の近くがいいと、実家近くに家を購入した事です。まだ家を購入していない他の兄弟も実家近くで家を探しています。 祖父が良い場所に建ててくれた家なので、できるのならば最大限活用したいですが、家族と離れ離れになってしまうと考えると、地元に家を購入した方が良いのかなと思ってしまいます。 地元も祖母の家程ではないですが、そこそこ便利の良い駅前で、土地の値段が高いならまだしも、土地自体空きがありません。 金銭面(土地代)で今後の生活を考えるのか、精神面(お互いの両親によるサポート)で今後の生活を考えるのか、どちらが良いのでしょうか?

  • どこに家を買うか

     こんばんは。  今、さっきも揉めたのですが、主人が実家から歩いて10分くらいのところに家を買うのが一番いいと言っていました。私はそんなに近くに買うと、歩いて来れる距離だし、ほぼ毎日会うかも知れないから気が休まらないし嫌だ、と反論しましたが、中途半端な距離なら、もし両親になにかあったときの世話がやりにくいし、親も歩いては遊びにこれないし、そんならいっそ(私の)実家のほうに買ったほうがいい!どっちかにするべきだ!と言ってきました。(義両親の土地は、周りの音がうるさそうだし、車の通りがあるので子供には危ないのです。私の実家の方は静かで車の通りもそんなに激しくないところです。私は静かな所がいいとは思っていますが・・)私の希望は隣市くらいか、同市でも、車で10~15分くらいは離れていたいです。  私は、私の実家の近くだと、主人の職場からだいぶ離れるし、お義母さんは近くに来て欲しいみたいだから、そんな遠くまで離れることは出来ないよと言い返したのですが、私の実家の近くに建てないのなら、自分の実家の近くに建てるのが一番いいと言っています。  私としては、まだ義両親が元気だし、自分達のことだけを考えるならば何もそんなに近くに買う必要はないし、もう少し離れていてもいいんじゃないかと思うのですが、主人としては親が歩いて来れない距離はたとえ隣の市でも、会いに来たくてもこれないし、意味がないそうです。  妥協するしかないなと思ったので、  「じゃあそうすれば。」と私が折れた形で終わったのですが、もし他の方達が私の立場ならどうしていたか聞かせていただけますか?

  • 購入する家の場所をどの辺りにしようか・・。

    来年辺りに家を買いたいと思っていますが、場所をどの辺りにしたらよいのか悩んでいます。 主人は長男、私も女姉妹の長女です。(妹は独身です) 主人と私の実家は車で1時間位の距離です。 現在は私の実家の近くのアパートに住んでいますが、主人の両親はあんまり良い顔をしていません。私的には主人の通勤も便利な私の実家の近くに買えればなと思っているのですが、主人の両親はきっと反対するのではと思います・・。 買うとなると一生住むかもしれないので結構重要ですよね? 長男の家族なのでやはり主人の両親の近くにするべきでしょうか?(主人の両親は同居はしなくても近くに来て欲しいみたいなのです) 主人は双方の実家の中間辺りにしようと言うのですが、両方が中途半端に離れているのならどちらかが近所の方が色々な面で助かったりするのですか?(子供を預かってもらったりとか・・) 主人の両親はとても良い人なのですが、近くに住んで干渉されたりしたら良い人も良い人と思えなくなるのが怖いです・・。 以前は子供に頼る時代じゃないとか言っていたのにな・・。 でもやっぱり大好きな主人の両親だから面倒見なきゃいけないのかな・・。 いろいろな方のご意見をお聞きできればと思います。 よろしくお願い致します!