• ベストアンサー

送別会と一周忌、どちらを優先?

3年目のOLです。 自分の働いている部署のトップの上司が、来春定年退職します。送別会の日が、ちょうど祖父の一周忌法要と重なってしまいます。 この場合、どちらを優先させるべきなのでしょうか?どちらも自分にとって大切な方なので、両方出席したいのはやまやまなのですが・・・。 アドバイスよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nikuudon
  • ベストアンサー率62% (256/409)
回答No.4

お祖父様の法要で、ということを事前に説明されれば、上司の方も納得されると思います。 上司の方に御礼も兼ねて、別の日にでもお食事にでも誘われてはいかがでしょうか? ところで、貴方のお祖父様はどういう方であられたでしょうか?こういう事態が生じた時に どちらを優先して欲しいとお考えになられたでしょうか? 亡くなった方を思い出し偲ぶのが法要だと思います。 よって、故人が最も喜んだであろうことを優先すれば良いと思います。 それが故人に対するお心遣いとも考えます。

funiko1031
質問者

お礼

単純にどちらが良いという以前に、 >故人が最も喜んだであろうことを優先すれば良いと思います。 このように考えるのが大切ですよね!参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • sas-love
  • ベストアンサー率17% (27/155)
回答No.3

どう考えても一周忌法要に行くべきですね。 上司の方には数日前にでも『祖父の一周忌がありまして・・・』と、参加できない旨をお伝えされた方が良いでしょう。

funiko1031
質問者

お礼

一周忌の方に参加し、上司には丁寧にご挨拶しようと思います。ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13438
noname#13438
回答No.2

#1です。 言葉が足りませんでした。 お祖父様は、貴方にとって二人といない大事な方で、その法要なので、そちらに出席すべきかなということです。 一方、上司の方とはいわば仕事上での付き合いです。定年退職ということで、送別会に欠席するのは心残りかと思いますが、ここはお祖父様の供養を一番大切に考えた方がいいかなと思うのです。

funiko1031
質問者

お礼

祖父の一周忌の方に参加したいと思います。 上司には事前にご挨拶して、お礼を伝えてみます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13438
noname#13438
回答No.1

一般的には、一周忌法要の方が重要度が高いと思います。 上司の方に前もって出席できない旨の事情をお話して、今までのお礼を伝えておけばいいでしょう。 御親族の法要であれば、そのことをちょっとお話すれば上司の方も直ぐ納得します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 送別会

     後輩が退職するとのことで送別会が 行われるのですが、高圧的な発言をしたり、 なにかと上司とも、もめるようなことも 多々あったのですが、気に喰わない社員の 送別会にも参加するのは当たり前のことなのですか? 入社してすぐ退社する可能性が多く、毎回送別会を行うことは決まってないのですが、今回は行なわれるとのことなのです。 中小企業で部署の社員は15人程なのですが、やはり出席するのが妥当なのでしょうか? 会社を辞める社員には誰でも問題なく、出席していますか?  

  • 初盆 一周忌

    私の母方の祖母が亡くなり、今年初盆と一周忌があります。 遠方で両方出席するのは大変なので、出席はどちらか片方にしようと思っております。 初盆と一周忌法要とではどちらがより重要ですが? 大谷派だと思います。 また、主人も一緒に行った方がいいでしょうか?

  • 送別会について

    初めての投稿です。不備がありましたら申し訳ございません。 送別会に対しての質問です。 私は二十代半ばで一番下っぱの位置におり、幹事は毎回同じ人らしく定年間近のお局様。 前回初めて送別会に出席しました。 その時はお茶会で使うような場所にて激安コース(2000円)+ビールのみの飲み放題にて行いました。しかも完全禁煙。 料理もピザ、サラダ、ポテト、唐揚げという不思議なメニューでした。 職場での送別会といいましても部署内の方々のみで行っており、メンバーの半には油ものが全く受け付けられない方もいれば生粋のベジタリアンでお肉は無理という方もいます。 先輩方の半分はタバコを吸います。 アルコールもビールは飲めなく焼酎のみしか飲めないって人もいるんです。 幹事のお局様はビール大好き人間でして、自分が満足すればそれで構わないといった方なんです。 前回の場所も、そこじゃ無理って人も何人かいますよ?って言ったら 折角決めたのに文句言わないでって言われました。 もう少し周りの意見や事情も聞き入れてほしいのですが無理そうです。 携帯で調べるといいとこなんてたくさんあるのに年のせいか携帯苦手とも言われこれも聞き入れません。皆からお金を集めておいて送別品も何を送ったのか一切教えてくれません。←これに対しては他の上司から中身を聞きました。 今回の送別会は部署での一番の上司が遠くに異動なので盛大にやりたいというのが全員の希望です。 全員が不満を抱いているのでじゃあ、他が幹事やれば?ともなるのですが社内半分が年配の主婦、主夫が多いので口を出せないみたいですし、私が一番年下で全員分の飲食諸々の事情を知っているので代わりに幹事やりたいって申し出たのですが お局様は自分がやるから関わらないでと言います。 自分の定年も間近で最後だからどうしても今回もやりたいみたいなんです。 そんなこと言われても、どうしても任せてはおけなく私が代わりにやりたいのですが、もう一度バトルをしなくてはならないかもしれません。 なんと言ったら良いのでしょうか?気難しい内容かと思いますが良いアドバイスがありましたらよろしくお願い致します。 因みにお局様は退職された方のほとんどから後日呼び出しされて、最悪な送別会だったと言われております。 これは何人か目撃者がいますので本当かと思われます。 私は四半期に一度、部署内での時間がある人だけでも飲みにいきましょう会で毎回幹事をしています。 開催されてることは知っていても誰が幹事しているかはお局様は知りません。

  • 送別会の断り方

    長文で失礼します。 ある会社に勤めている男性です。20人(正職員10人、派遣他10人)ほどの部署に7年在籍しています。 実は1年ほど前に上司の小さな汚職を指摘したことがあり、事前に問題化されたので事態は大きくならずに終わったのですが、その後何かにつけその上司に目をつけられ、職場で自分は小さくなっている状態が続いています。 周りの職員も何人からもその上司に追随して細かいことを仕掛けられている気がします。またさらにその上の上司も頼りになるどころか、仲間のようなものになっています。 1年ほどたち、やっとその部署から異動することになってきており、それ自体はすごくうれしいのですが、日ごろやれ送別会や歓迎会などでやたらと飲み会をセッティングしている上司連で、自分のときにも送別会と称して飲み会を開くかと思います。 しかし、ここ1年ほどずっとその嫌がらせ行為で、気持ちが萎縮しているのと、飲み屋で説教やら細かいアラを指摘したりして、送別会というより最後の報復がありそうで怖いのです。 なんとか、送別会を断る方法はないものでしょうか。

  • 送別会の話が出て困っています

    私はもうすぐ退職するのですが、チームのトップ(男性)に「あなたの送別会をしようと思っているので都合の良い日を教えてほしい」と言われました。 トップは私にとって理解のある上司で、辞意を申し出た時も「残念だ」と言われ、本来ならば素直に出席するべきだろうと思います。 しかし、私はあまり出たくないのです。なぜなら、私はチームのNo.2(女性:私の直属の上司)から目の敵にされており、陰湿な嫌がらせをされてきたので、私の送別会の話が具体的になったら聞こえよがしに厭味を言われるのが目に見えているからです。 No.2の具体的な嫌がらせとは、例えば普段は私以外の女子社員にお菓子を配り、私以外の女子社員をあだ名で呼ぶ、といった差異を付け、イベント時は率先して幹事を名乗り出る人なのですが、次に辞めるのは私だと知ってて「次の飲み会はA君の送別会の時(9月)だね~。お店探さなくっちゃ」と平気で言うくらいの人なのです(もちろん、トップのいる前では言いません。女子社員との世間話での発言です。) なので、私の送別会が催されることになったら、幹事を名乗り出ることはまずないにしても、仮にトップから言われたら「なんで私がしなくちゃいけないのぉ?」くらいの厭味は言いそうですし、幹事が回ってこないにしてもこの人は出席しないと思います。そうすると、No.2の子分の女子社員たちも追随して欠席することが予想され、会の人数としても少なくて寂しいものになったらと思うと、最初から送別会はなしにしてほしいと思うのです。 トップは普段あまり職場にいないのでこうした現実があることは知らないと思います。だからこそ言い出しにくいのですが、トップの体面を傷つけずになんとかこの話を無しにしてもらう上手な切り出し方はないものでしょうか?

  • 嫌な人の送別会を欠席したい

    お世話になります。助けてください。 会社で、私の仲の悪かった人の定年送別会があるのですが断りたいのです。ところが、本人や当人と仲の良かった人が、上司や他の人のいる前で、送別会の幹事をやってくれとか、是非出席してくれとかしつこく言ってきます。まわりの人たちや上司に非常識な人だとか、冷たい人だとか思われたくないのです。何かよい断り方はないでしょうか。私は入社して7年目 男です。

  • 一周忌はどこまで出席したら良いのでしょうか

    こんばんは。 実家の祖父の一周忌が夏ごろある予定です。 私は嫁いで車で3時間ほどの所に住んでいます。 一周忌の法要には私の夫も出席するべきでしょうか。 休日にやるようなんですが、夫は仕事の都合上土日は 休みではありません。 母に聞いたところ、休めなかったら仕方ないと言っていましたが、妹夫妻が来て姉の夫がこなかったら皆に変に思われると父が言っているようです。 妹も実家には住んでいないのですが、親戚づきあいをとても大事にする家に嫁いだのと土日が休みなので間違いなく夫婦で出席だと思います。 私としては仕事を休んでまで法要に出なくてもいいのではと思うのですが、なにぶん初めてのことなので皆さんの意見を伺えたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 移動になった部署と前部署の送別会の日程が被った

    今月から部署移動になりました。今いる部署と先月までいた部署の送別会が同じ日に被ってしまった場合はどうしたらいいのでしょうか??今いる部署の送別会は一番上の上司(私は移動したばかりで関わったことがなく、普段色々な部署に行ってて滅多に見かけない方でどんな方なのかわかりません)が移動、もう1人は職員が退職するための送別会です。前いた部署には4年間お世話になった上司(定年退職)と仲が良かったスタッフの退職のための送別会です。 先月移動になる前に開いてくれた自分の送別会の時に3月に送別会あるので来てねと言われて絶対参加します言いました。 正直、前いた部署の方々には世話になったのでいなくなる前に会う最後の機会なので、前の部署のに行きたいのですが、常識的には今いる部署のに参加しないといけないのはわかってるのですが週3日だけいる部署で(他の部署と掛け持ちして働いてます)、スタッフの雰囲気も悪くいたくない部署でとても憂鬱です。 どちらとも畏まった席ではなく、2時間飲み放題付きのプランだと思います。前もって事情を直属の上司に話し、今の部署の送別会を途中で抜けて前いた部署の送別会へ顔を出すのはあまり良く思われませんか??もし常識的に大丈夫なのなら今の部署と前の部署の送別会はどちらが先は順番的にどちらを先に行くべきでしょうか? 誰にもこういうことを相談できず、とても悩んでいます。

  • 一周忌

    実家の父(92歳で亡くなった)の一周忌を四月に行います。母は高齢で無理なので満中陰法要と同じく遠方に住む私が中心になります。往復はがきで親族に案内状を出す積りですが49日に出した先に全て出すのか少々縮小しても良いのか迷います。 49日は両親の兄弟も出しましたが、友達は一周忌は子供と孫ぐらいでいいと言うのですが(それなら電話で済みます)どうでしょうか? 両親の兄弟は既に亡くなり代替わりしてる家もありそこは子供夫婦が出席してくれました。 案内を出せば無理してでも来てくれると思うのですが、その友達のように「一周忌は家族で済ませました」との葉書をだせば「却って助かると思う」と言うのも一理あるのかもしれないと迷います。 それとお布施や粗供養やお斎も同じようでいいのでしょうか? 私は両方の立場に当たるので、夫婦で出席する為49日のお供えは3万用意したのですが一周忌も同じでよいでしょうか?勿論考え方は色々なので参考にさせていただければと思います。皆様のお考えを聞かせてください。

  • 祖父の一周忌

    祖父の一周忌が近づいてきました。 しかし、離れているため都合がつかず、出席できません。 そういう場合にはどうしたらいいのですか? お菓子などを贈ったり お金を送ったり・・・したほうが いいのでしょうか?両方ですか? また、送るときは、それぞれどのくらいの 金額ですか??(だいたいでいいです) ちなみに、独身です。 こういう場合、祖母にお手紙なんか添えたり したほうがいいのですか? 初めてで何もわからないので教えてください。

専門家に質問してみよう