• ベストアンサー

下水槽にたまった油の処理方法は

小さな飲食店主です。下水の油分離槽に溜まった油の良い処理方法を教えてください。もちろん、処理コストが低い方がベストです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sirokiyat
  • ベストアンサー率23% (204/867)
回答No.2

ざるのような物で浮いた油をすくって、ビニールの袋に入れて可燃ゴミに出す。

tanigawa9
質問者

補足

液体状なので、ゴミ袋を3重ぐらいにして密閉しないと、心配です。柄杓ではなくざるのようなもので大丈夫でしょうか?

その他の回答 (2)

noname#14666
noname#14666
回答No.3

水面に浮いているくらいならNo.1の方の回答通りに吸着マットで吸わせばいいと思います。下の方まで溜まっているようでしたら、業者にバキュームカーで吸っててもらうしかないと思います。事業者ですから、役所の金銭的補助は受けられないかもしれません。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

捨てる油がありませんか、それと同じにしたらいいです。 シート状の油吸着材がありますから吸わせて可燃物として処理。 多ければ油回収業者に頼むのがいいかな、沈澱物も取ってくれます。

tanigawa9
質問者

補足

凝固剤で捨てる油に混入して処理しましたが、下水の腐敗臭がひどく、沈殿物が底にヘドロ状に固まらないため、一度で断念しました。吸着剤を試してみます。

関連するQ&A

  • 下水処理にかかるコスト

    下水処理にかかるコスト 下水処理にかかるコストは一リットルあたりいくらなのでしょうか。 回答お願いします。

  • 飲食店のお皿に残った油などの処理について

    エコな生活を心がけている20歳代後半女性です。 飲食店にいくと、いつも疑問なことがあります。 中華料理やに行くと、油がお皿に残ったり、イタリアンのお店にいってパスタを食べたら油が混じったソースごとお皿に残ったり(私の場合は、ソースがのこらないように、下水にこのまま流れてしまうと河川が汚れてしまうのがやなので、スープはできるだけ残さないようにしています。)したときに、お店の人はちゃんと取り除いてから、お皿を洗っているのでしょうか? 忙しいからそんなことをやってはいられず、下水に流してしまっているのでしょうか? 今は特に、排水の汚れのせいで、川や海が汚れているから流さないようによく聞くようになったし、自分でもスケッパーをつかって、油やお皿に残ったものは、生ごみに捨てるようにしています。 どこかのうどん屋さんで、うどんをゆでたときにお湯のせいで、河川がよごれたため、特別な機械をつかって、そのゆで汁をきれいなものに変えてから排水しているそうです。 飲食業界でもやはり、汚いものは流さないようにとか言われて、ちゃんとした処理の仕方をしているのでしょうか? とても気になる部分であります。 知っている範囲でいいので、よろしくお願いします。

  • 下水処理

    私達は毎日、当然のように小便、大便をしていますがこれらを流した後、下水処理場にいって処理されているのはわかっていますがどういった方法で処理されているのか知りません。 薬品などを使って浄水してまた飲料水になるのか? 川や海に流されるのか? その辺ことをおしえて下さい。

  • 下水処理場までどうやって下水を流すの?

    お世話になります。 通勤途中、下水道工事をしている道路があるのですが、それでふと思いました。 一般の宅地内では、キッチン・洗面所・トイレなどの水は各々の枡を経由して一本のパイプに集合させ、下水につなぎこむということですが、この下水につなぎこんだ後、下水道処理場へはどうやって下水がたどりつくのでしょうか? 下水配管に傾斜をつけようにも限度があると思いますし、モータを地中に埋め込むにもメンテのことを考えると現実的では無いと思います。 あるいはエアで強制的に流す? それにしてもそのような設備は見たことが無いと思います。 ”つまらない(笑)”質問ですがご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • 下水処理について

    東京都の家庭排水や工業排水の行き先は下水処理場などだと思うんですが、河川を歩いていると、ところどころ洗剤のような泡がたまっているようなところもありました。 と言うことは、排水はすべて処理されているわけではなく川へ直接流れているものもある、と言うことなのでしょうか? このことについて詳しく知っている方や詳しいデータを持っている方はいますでしょうか?もし良かったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 油の処理。

    カテゴリー違いかとも思いましたが…。 皆さんは油の処理はどうしていますか? ちょっと大量(といっても揚げ物をするのに使ったくらい)に油を処理しなくてはならなくて、でも固めるものもないし、新聞にすわせるには多いかなとも思い少し困っています。 紙パックの飲料は買わないのでパックもないですし…。 何かいい方法はないでしょうか?

  • 油処理について

    フライヤーの掃除中に誤って油の中に大量の水を入れてしまった 水を入れてしまった際の油処理の方法を教えて下さい。

  • ホーニング油と防錆油の分離方法について教えてくだ…

    ホーニング油と防錆油の分離方法について教えてください。 ホーニング加工した後、防錆油塗布をし余分な防錆油吹き落しを考えています。 防錆油塗布と防錆油吹き落しの際に、ホーニング油と防錆油が混合して残油 として残るわけですが、この混合油を分離して防錆油とホーニング油として 再利用できるものでしょうか。 ホーニング油と防錆油の混合油の分離方法を教えてください。 お願い致します。

  • フライヤーの油の処理方法について

     学園祭で使うフライヤーの油の処理について質問です。 12リットルの油が必要なフライヤーですので、廃油が沢山出そうです。学園祭は、2日間あるのですが、毎日油を換える必要があります。  (1)油が冷えるまでどのくらいかかるか?  (2)油をどのように処理するのが一番良いか? の2点がわからず困っています。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。ちなみに、ポテトとスピンを売ります。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 下水について

    下水について質問です。 家庭や会社から出る汚水を普通は下水を通っていくと思うのですが、そもそも下水に送るとはどういうことなのですか? その配管をたどると汚水を処理してくれる施設へつながってると言う解釈でいいのでしょうか? そこで処理したやつはその後どうなるのですか? 雨水は下水には行かないのですか? 水道料金は、使った量プラス下水に流した量で計算されるのでしょうか? もしそうなら、汚水を外に流せば料金も安くなるのでしょうか?(モラルに反するのでしませんが) 分かる方がいましたらお願いします。