• ベストアンサー

パソコン財務会計主任者試験について

パソコン財務会計主任者 があることを知ったのですが(1級と2級がある模様) これは一般的に認知されている資格なのでしょうか? またどこが認定している資格なのでしょうか? また実際に就職に有利になる資格でしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら ご教授お願いいたしますm(__)m

noname#7836
noname#7836

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「パソコン財務会計主任者試験」は、パソコン財務会計システムに関する正しい知識と実務能力を社団法人日本パーソナルコンピュータソフトウェア協会が認定する試験制度です。本試験は、パーソナルコンピュータを利用して財務会計技術者の社会的地位の確立と、財務会計ソフトの健全な普及と発展を目指し、実施されております。  rinoloveさんのいうとおり1級と2級があります。 2級の受験者は、約3000名です。 ちなみに、日本商工会議所の簿記3級は100000人(1回)ですので、人数的にマイナーですね。簿記は年間検定を3回行いますので受験人口は100分の1です。でも、逆の見方をすればみんなと同じ知識を持っているよりいいかもしれませんよ。 就職に有利になるかというと、採用担当で知っている人は少ないかなって感じです。 しかし、企業ではパソコン会計が主流なため、意外とインパクトはあるかもしれません。 特にパソコン会計の経験のない方は、検討の余地あると思いますよ。

noname#7836
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 就職に有利かどうかは採用担当次第といった感じ 名のですね。 興味を持ってきました。 11月に簿記3級(運がよければ2級も)受験予定なのですが、簿記に受かった場合、資格取得検討してみたい と思います。 そこで、申し込み方法、申し込み期限、試験実施日 等ご存知でしょうか?(試験の頻度はどれくらいか?)とか あと給付金対象になるスクール(なければ給付金対象でなくてもかまいません)、講座期間等ご存知でしょうか? ご存知ない場合、どういった検索方法が有効かなど ご教授いただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。m(__)m

その他の回答 (3)

noname#13679
noname#13679
回答No.4

こちらに日程等が掲載されています。

参考URL:
http://www.jpsa-nintei.com/zaimu/whatsnew/h16nittei4person.pdf
noname#7836
質問者

お礼

たびたびのご回答ありがとうございます。 私の検索能力不足でした。m(__)m わざわざ調べていただき 本当にありがとうございます。

noname#13679
noname#13679
回答No.3

下記は対策講座を実施しているようです。

参考URL:
http://www.tac-school.co.jp/it/pc/pc.html
noname#7836
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 2件のご回答のお礼をこちらほうだけでさせていただくことお許しください。 公式ホームページ見たのですが、実際の受験日、申し込み期限、試験場所の情報が載っていないようなのですが(私の調べ方に問題があるのかも知れませんが) そこら辺の実情詳しいかたいらっしゃいませんでしょうか ご教授いただけると幸いですm(__)m

noname#13679
noname#13679
回答No.2

下記URLは公式サイトです。

参考URL:
http://www.jpsa-nintei.com/zaimu/index02.htm

関連するQ&A

  • パソコン財務会計主任者試験

    平成13年度前期パソコン財務会計主任者試験(平成13年2月4日実施)の模範解答をネット上で探しています。どなたか知りませんか。

  • パソコン財務会計主任者の資格を会社でアピール

    パソコン財務会計主任者の1級を取得して会社でアピールしようかと思っています。この資格をかてにして新しい仕事をもらいたいと思っているのですが、どこまで任される事ができるようになるのでしょうか?教えてください。

  • パソコン財務会計主任者試験

    パソコン財務会計主任者試験2級を受験しようと思っています。テキストを購入した(日経BP社刊:2級公式ガイドブック)のですが、時事問題も試験範囲との事。そのレベルはどの位なのでしょうか?また、良い参考書があったら教えてください。 独学でいけますか?学習方法も教えてください。 宜しくお願い致します。

  • パソコン財務会計主任者試験(1級)の使用ソフトについて

    皆さんこんにちは。会計事務所に転職したいのでパソコン財務会計主任者試験(1級)を取りたいと思います。ちなみにMOUSエキスパート2科目と日商簿記2級を持っていますが、会計ソフトは使用したことがないのでどれを選べばいいのかわかりません。お時間のある時にでもご回答よろしくお願い致します。

  • パソコン財務

    パソコン財務会計主任者という検定試験について。受験経験者の方、 独学での受験は可能か教えて下さい。ちなみに私は、日商簿記1級、 税理士試験簿記論の資格保有者です。

  • パソコン財務会計主任者資格

    年頭に「簿記」資格取得を思い立ち、一から始めるならば関係ソフトも一緒に覚えられたら…と思っていたところへ行き当たった資格です。 「○団法人 日本パソコン~(株)JPSA」の認定資格として93年頃から始まったもののようですが、認知度や信用度といった部分をはかりかねています。 自分なりにリサーチ(資料請求・HP検索)してはみましたが、実際にこの資格を取得された方・チャレンジ中の方の声を聞かせて下さい。 また、前知識として簿記3級は必須なのでしょうか? それから、私は地方都市在住なのですがスクールや受験校が郡部にしかなく困ってます。これって、やはり日本商○会との兼合い(普及が困難など)なのでしょうか?  是非、よろしくお願い致します。

  • パソコン財務会計主任者資格

    年頭に「簿記」資格取得を思い立ち、一から始めるならば関係ソフトも一緒に覚えられたら…と思っていたところへ行き当たった資格です。 「○団法人 日本パソコン~(株)JPSA」の認定資格として93年頃から始まったもののようですが、認知度や信用度といった部分をはかりかねています。 自分なりにリサーチ(資料請求・HP検索)してはみましたが、実際にこの資格を取得された方・チャレンジ中の方の声を聞かせて下さい。 また、前知識として簿記3級は必須なのでしょうか? 後、私は地方都市在住なのですがスクールや受験校が郡部にしかなく困ってます。これって、やはり日本商○会との兼合い(普及が困難など)なのでしょうか?   ※カテゴリーを変えて質問させてもらいます。是非、よろしくお願い致します。

  • パソコン財務会計主任者試験と電子会計実務検定試験

     パソコン財務会計主任者試験と電子会計実務検定試験を検討しているのですが、どちらの方が内容が充実していますか?おすすめはありますか?経験者や詳しい方、アドバイスをお願いします。 ~受験を検討している理由や私の現状は次の通りです。~   現在、経理部に所属しています。 勤務開始したばかりで、 しばらくは入力に業務が限定されそうですし、 あまり自由に触れなさそうです。 ソフトは試験対象のものではありません。  以前、別の勤務先で勘定奉行を短期間だけ使用したことはあります。小規模の企業で、ほとんど税理士事務所に任せていたため、 仕訳のミスや、科目の残高を確認に使っていただけで 決算処理、税処理、財務諸表を出力などは経験がないです。 この時に会計ソフトに興味をもちました。 今後どのような仕事を任されるか不明な状態ですが 部分部分、担当業務のところだけではなく 会計ソフトの全体の流れを知ることはもちろん、 経理実務の体系的知識をつけたく受験を考えています。 参考まで:日商簿記3級合格、簿記2級は過去に失敗、現在勉強中です。

  • 企業財務会計士??

    お世話になります。 会計士の就職難や企業内での会計士の活用とかいうことで企業財務会計士なる 制度が作られるようですが・・・これってなんなんでしょうか? もともと上場企業で社員として会計士が入ってきてくれることは望ましいと思うのですが 正直、会社にとってみれば会計士として専門職として特別給与体系でほしいとは思いませんし、会計士試験合格者であるメリットってそうありません。 試験に受からなかったけど勉強をしてきた人と試験合格者の間に知識的な差はほとんどありません(まして監査経験を積んでない新会計士ならなおさら)から会社としてはむしろ試験勉強をしてきた人を一般社員としてとるほうがメリットあります。 それなのに、今度の企業会計士制度では会社に企業財務会計士の活用状況を開示させるとかまるで会計士の雇用促進のために会計開示が使われてさえいるような感じまで受けます。 企業財務会計士資格自体はあってもいいのですが、これって企業にとって見ると特別待遇での採用をしろって側面があるのでしょうか? 単純に普通に社員として雇う前提の基、監査実務をつめない会計士合格者のために作られた資格とだけとらえればいいのでしょうか?

  • 財務会計を英語で学びたいのですが・・・

    財務会計を勉強したいのですが、英語で勉強をしたいと思っています。 財務会計の初心者が勉強をするのに最適な英語の本をご存知の方は教えてください。邦訳が付いている物をお願いします

専門家に質問してみよう