• ベストアンサー

日本にもオーパーツはありますか

nogoro-の回答

  • nogoro-
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.4

東北にある「キリストの墓」も、オーパーツと呼べるかもしれませんナ。

panchan2
質問者

お礼

おー、キリストのお墓の存在は知ってました。もちろん見たことはないですが。確かにある意味オーパーツ(笑)ですね。

関連するQ&A

  • オーパーツは本当?

    こんばんは★ オーパーツについて質問です。 オーパーツのなかには当時の技術ではもちろん、現代の科学でも 製作が難しいと言われたりするものあるようですが、僕はつくづくこの ’難しい’という言葉が引っかかります。現代の技術でも難しいが不可能ではない ということならば、偽造はできそうですし、古代の技術でもがんばればそれなりに できるかも知れないと思ってしまうのです。 そこで僕が興味があるのは、現代の技術でも製作が’不可能’なオーパーツです。 それならば現代でも偽造は無理でしょうし、古代ならなおさら不可能だと思うのです。 またそうしたものが本当に認められれば、いわゆる超古代文明のようなものも 可能性として出てくるのではないかと思うのですが・・。 前置き長くなりました。 現代の技術でもほぼ確実に不可能と言われているオーパーツ、あるいは みなさん自身が個人的に不可能と思えるオーパーツを知っていましたら、 教えてください。 また、オーパーツについて何か一言あれば添えていただいてもありがたいです。

  • オーパーツについて

    世界には様々なオーパーツ(場違いな遺物)なるものが存在します。どれも説明をつけがたいものなのでしょうが、考古学的に最も不思議なオーパーツはどういったものになるのでしょうか?なかなかこれだとは言いにくい部分があるでしょうが、興味があります。 詳しい方がいらっしゃたら、よろしくお願い致します。

  • 日本にもオーパーツと呼ばれるものがありますか?

    日本でオーパーツと呼ばれるものってありますか? あまり聞きませんが、あったら教えてください。 縄文時代の勾玉の穴があまりに小さい、というのを聞いた覚えがあります。 よろしくお願いします。

  • 「オーパーツは知っている」。

    本を探しています。 タイトルは「オーパーツは知っている」だったと思います。 確か定価は¥500くらいだったと思います。 出版社も著者もわかりません。 内容としては、オーパーツの説明に始まり、オーパーツに絡んだ歴史の話です。 とても興味深く、大好きな本だったのですが、友達に貸したところ、引越しのゴタゴタでなくしてしまったみたいなのです。 ちなみに、購入したのは、本屋ではなく、セブンイレブンでした。 購入時期は5-6年前だったとおもいます。 セブンイレブンに置いてあったことを考えるとそのときに新刊だとはおもうのですが・・・。 表紙は青っぽい感じで、球体のようなものが光っているような感じの絵だったと思います。 どなたかご存知でしたら教えてください。

  • オーパーツって現在の考古学ではどのような扱いなのでしょうか?

    不思議だな~なんて思いつつ 関連の書籍時々見てる、オーパーツなのですが 考古学の専門の方々は どう考えてるのでしょうか? 一般人には夢があって、なんかワクワクしますが 専門家からすればありえないで一蹴なのですかね? ロマンを感じますが オーパーツはどのような扱いなのでしょうか?

  • オーパーツ

    以前テレビ番組で観たのですがどうしても 場所が思い出せません・・・。 支柱がない螺旋階段のある教会が挙げられていました。 現代の建築技術をもってしても作れない構造の螺旋階段でした。それが立っているのさえ不思議な状態なのに、さらに階段には聖歌隊が並んでいる写真までありました。 場所・教会名のわかる方 教えてください。

  • オーパーツやナスカの地上絵に関してド素人の質問です

    はじめまして。考古学は全くの素人です。でも、いろいろ昔のことを考えるとワクワクしてしまうヤツです。 初心者が「おーーーー!」と感動できるオーパーツなどのサイトを御存知の方教えて下さい。 それと、子供の頃からロマンを感じた「ナスカの地上絵」は現在どこまで解明されているのでしょうか?詳しい方、自論を大いに展開してもらって結構ですので、お知恵をお譲りくださいませ。

  • 霊・超能力をマジで研究している人っているの?

    以前、漫画で「科学者が超能力や科学で説明できない不思議なチカラを否定するのはナンセンスだ。そんな不思議なことを解明していく過程で出来たのが科学だ。」という台詞がありました。  僕にとってこの一言は非常に納得出来るものだと思ってます。  そこでタイトルの通り、霊や超能力を真剣に研究してる人などはいるのでしょうか?(有名な教授は火の玉しかやってないのかな?) また、成果などは上がっているのでしょうか?そのような事が載っているサイトがあれば教えていただきたいのですが?? よろしくお願いします。

  • この世に不思議なし

    皆さんこんにちは。 この世には不思議なものがあります。 解明されていないUFOや幽霊などです。 しかしこれらは、科学がもっと進歩すれば、いずれ解明 されるのではないかと思っています。 今の科学力では無理なだけで、将来的にはあらゆる不思議な ことは解明できそうな気がします。 そうなると、誰かの言葉ではないのですが、「この世に不思議なし」 と思いますが、どうなのでしょうか? それとも、どんなに科学が発達しようとも、解明できない事は あるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 古代核戦争などのオーパーツについてあつかった冒険物語

    古代核戦争などのオーパーツについてあつかった冒険小説を捜しています。たとえばニライカナイを捜す冒険ファンタジーとか。 『ノーチラス号の冒険』 『ふしぎの海のナディア』 『ドラえもん のびたの海底奇岩城』 以外でお願いします。