• 受付中

報酬付き

何と読みますか

幕末の古文書を見ていると、次のような表記に出くわしますが、 どのように発音しますか? 例:安政二卯年 ア あんせいに うどし イ あんせいにねん うどし ウ (その他)

  • gesui3
  • お礼率100% (5616/5616)

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6243/18610)
回答No.3

あんせいにねんきのとう

gesui3
質問者

お礼

きのとうは、乙卯では?

Powered by GRATICA
  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2182/4833)
回答No.2

>どのように発音しますか? 例題の場合は、「あんせい2ねん。うのとし」ですかね。

gesui3
質問者

お礼

ありがとうございます。 うどしではなく、うのとし、なのですね

Powered by GRATICA
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9724/12096)
回答No.1

>どのように発音しますか? ⇒特別の決まりがあるわけではありませんので、分かりやすいことを最優先して読めばよいと思います。つまり、「イ あんせいにねん うどし」がベストと言るでしょう。

gesui3
質問者

お礼

ありがとうございます。

Powered by GRATICA

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • エクセルでの計算式

    A    B   C  D  E  F  G  H  I  J 1(氏名)(年齢)1 2 3 4 5・・・31          2 山田  1歳 ア ㋑  ㋐ ㋒ イ 3 田中  0歳 ㋐   4 後藤  5歳   ア  ウ   ㋑ 5 山本  4歳      ㋒ 6 佐藤  3歳    ア 7 木村  2歳 ㋒ 8 月間合計   0歳 1,2歳 3歳以上児 9 ㋐      10 ア 11 ㋑ 12 イ 13 ㋒ 14 ウ 15 わかりにくくてすみません。1か月の表なんですが1日から31日までで ㋐、ア、㋑、イ、㋒、ウがそれぞれいくつか数えたいのと、別に 0歳で㋐、ア、㋑、イ、㋒、ウが何人か、1,2歳ではそれぞれどうか、3歳以上ではそれぞれ何人かを 数えたいので、どのような計算式を使えばいいのか 教えてください。初心者なので説明がわかりにくくてすみません。 お願いします。 (※ちなみに&#13008というのはアを○で囲んだ物です。他のもイやウを○で囲んだ物です)

  • 小5の算数です

    問題 0より大きい4つの数、ア・イ・ウ・エが有ります。 4つの数の大きさが次のような関係のとき ア・イ・ウ・エを 左から小さい順に書きましょう  ア=イ×1.2  ウ=イ×0.9  エ=ア÷0.8 と、言う問題です。 甥っ子の為に頑張ってみたのですが自信が無くて。。。 宜しくお願いしますm(__)m

  • 発音について

    次の語の( )の文字と同じ発音をもつ語をア~エから選びましょう (1)broaden (oa) アdeam(ea) イknow(o) ウforeign(o) エworld(o) (2)communicate (u) アsuch(u) イlanguage(u) ウfun(u) エuse(u) 教えてくださいお願いします!

  • アクセントや発音問題のポイント

    高校入試にでてくる 1. 次の各組の中で最も強く発音する場所が他と違うものを1つ選び、記号で答えなさい。   ex) ア:de-li-cious イ: so-lu-tion ウ:ex-cit-ing エ:be-long 2. 次の各組の語の下線部の発音が、他と異なるものを一つ選び、記号で答えなさい。 ex) ア:word イ:bird ウ:park エ:learn オ:work こういった問題を解く際にポイントなどがあれば、教えていただきたいです… 2については、カタカナを下に書いて判断しているのですが、わかりやすい問題もあればex)のように、カタカナであらわすとすべてアーになってしまって、判断に迷ってしまいます><

  • 場合の数

    ⑵で9×8+㋐−㋑÷㋒>75, 9×8+㋐÷㋑−㋒>75(①), 9×8÷1+㋐−㋑>75 とおいてそれぞれ、72+㋐−㋑÷㋒>3, 72+㋐÷㋑−㋒>3, 72÷1+㋐−㋑>3を導びき、①については㋐=5, 6, 7のときの㋑/㋒の場合を具体的に数えるという手順を考えています。また、符号の置き方も場合に含めるという考えも念頭にあります。場合を数えるという段階で行き詰っています。どなたか教えていただけませんか。

  • 国語の文法の問題についておしえてください。

    国語の文法の問題についておしえてください。 わからないので教えてください、解説があるととてもありがたいです。 次のア、イ、(ウ)、の動詞について、活用の種類と文中で用いられている活用形をそれぞれ答えよ 息を アきら せて山の中腹まで イ来る と、一枚の葉を口に ウくわえ た。 友達は僕と ア別れ てから、草村へと イ飛び降り たらしい。 すっかり ア晴れ上がっ たので、とても元気に イなり ました。 次のア、イ、(ウ)、の語について、品詞名と文中で用いられている活用形をそれぞれ答えよ 地上はもう ア明るい 昼間で、山の向こうには イきれいな 雲が見えた。 アおもしろかっ たのは、ジュースを飲んだ時それが苺のように イみごとに 丸まって鼻先に ウ付い たことだ。 多いですがよろしくお願いします。

  • 条件 の確認

    日本語を勉強しています。 していた宿題を確認したいんですが、教えてくださいませんか。 (答えは1つとはかぎりません)。 1)Aさんは部屋に{ア)入ると イ)入ったら ウ)いれば エ)入るなら}、電気をつけた。 私の答えは ア)とイ)です。 2)来年、東京に{ア)来ると イ)来たら ウ)来るなら}、ぜひ連絡してくれ。 私の答えは イ)とウ)です。 3)途中で本屋に{ア)寄ると イ)寄ったら ウ)寄れば }、遅れてしまった。 私の答えは イ)です。 4)蓋を{ア)開けると イ)開けたら ウ)開ければ エ)開けるなら}、蛇が出てきたんです。びっくりしました。 私の答えは ア)とイ)です。 5)本を見せてください。・・・・・・この本{ア)なら イ)なんだったら ウ)だったら}できると思う。 私の答えは ア)とウ)です。 6)もっと時間があれば、いろいろな所へ{ア)行く イ)いける}のに。 私の答えは ア)とイ)です。 質問がいっぱいですみません。教えてくれれば、幸いです。

  • 日本語(かなの間違い)

    次の(1)~(4)の文には、それぞれかなのまちがいが一つずつある。まちがっている部分を記号で答え、正しい書き方に改めなさい という(過去問)のがあってわからないので教えてください! (1)ア まちのとうりで  イ ぐうぜんあった  ウ しれあいに  エ こんにちは  オ あいさつした。 (2)ア かぜをひいて  イ やむおえず  ウ がっこうの  エ ぎょうじを  オ けっせきする。 (3)ア しんしょうひんは  イ おきゃくさまの  ウ ごようぼうに  エ もとずいて  オ かいはつされました。 (4)ア ほんだなには  イ むづかしそうな  ウ ほんが  エ かずおおく  オ ならんでいる 問題は上記です お願いします!

  • 教えてくださいっ!!

    教えてくださいっ!! Q 次の熟語と音訓の組み合わせがおなじ熟語をしたから一つ選び、記号で答えなさい。 (1) 本物     ア 強敵 イ 家事 ウ 気軽 エ 雨戸 (2) 手本  ア 合間 イ 場所 ウ 悲鳴 エ 解答 (3) 読点  ア 前進 イ 王様 ウ 身分 エ 青葉 (4) 花屋  ア 遠足 イ 荷物 ウ 野山 エ 見方 おねがいしますううううううう

  • 進数法についてです。

    進数法についてです。 次の数字は何進数法で表されてるでしょう? ア.イ.ウから選びなさい 131-54=77 ア.5進数 イ.6進数 ウ.7進数 どうしてもわかりません。 131=54+77で考えたらわかりやすいそうですが・・・ 答えは7進数だそうです。 どなたか教えて頂けなさいでしょうか?

質問する