• ベストアンサー

iPadで図面はかけますか?

主人が大工をしています。 基本的に請け負いの仕事が多いのですが、たまにリフォームの依頼を受けることがあります。そういった場合、主人が図面を用意してしなければなりませんが、アナログ人間なので手書きの図面はかけるようですが、時代にあってないのでiPadで出来たらな〜と言っています。 ちなみに主人は機械音痴です。でも仕事に必要なので頑張って会得したいようです。 パソコンは持っていなくて、iPadを仕事で使うのでそれで図面が出来たらいいなと思うんですが私もやり方が分かりません。 アプリなどをダウンロードするんでしょうか?

専門家の回答 ( 1 )

回答No.3

プロとして設計に使うのであれば、タブレットのアプリは限界があると思います。あくまで、PCで作成した図面を現場で見れたり、スクショして描き込んで、その場でメールして監督との連絡に使うなどです。 PCでしたら、汎用CADでJWCADがあります。無料ですし、他のCADとデータ変換もできます。 AppStoreでJwcadで検索すると、AutoCADのアプリ版もでてきます。(私はそのCADを使っていないため使いやすいかは不明) Jwcadのアプリ版はあくまでPCのデータを現場でなどという補佐的な感じのようです。 一般の方向けの間取りTouchは人気あるようです。 他に、アーキトレンドのまどりりっちも、ただ間取りを描くだけなら使えます。アーキトレンドと連携もできますが、保守契約が必要で、使い物にならず消しました。 個人的に、アーキトレンドはずっと使っていますが、保守契約からバージョンアップからくそ高いので、今は契約してません…。

佐藤 直子(@n-space) プロフィール

一級建築設計事務所を開設しています。住まいに関しては、安全で安心、居心地の良さのほか、動線・収納計画や美しいインテリア、コスパの良さなど、様々なご提案をいたしております。店舗や賃貸物件などでは事業計画...

もっと見る
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住宅の図面を描きたい

    パソコンは、ワープロ程度に使用している素人です。 よろしくお願いします。 この度、職場での職務転換といっても、社員10名程の零細企業ですが 地元密着型の住宅設備の会社であります。今まで、リフォーム等の仕事になると社長なり部長が長年の付合いの延長で口頭とフリーハンドに近い状態で描いた図面を元にお客様や周辺業者さんと仕事をしてきました。 私もその図面と口頭での説明で動いてきた作業員の一人でしたが、この度営業端に就く事になり作業工程や知識があるとの理由よりリフォーム等の仕事をすることになりました。 今時、手書きの冗談みたいな図面で作業指示する大工さん・工務店はいません。お客様に対してもちょっと時代に合わないかと思っていました。自分が新たにやる以上はそういって部分にも今風の図面・商材で折衝したいと思い、ここでご相談です。 図面作成ソフトで、使い勝手の良いもの。 困ったときに本やネットで調べられるもの。 ソフトの購入は個人になるため、できるだけ安価なも 以上3点の揃ったものをご紹介いただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ipadとPC

    アナログ人間かつ機械音痴なのでデジタル関係についてさっぱり分からないのでipadすらも何か分かってないのですがPCをタブレット型にしたような物ですか?ipadはPCの機能ほとんど使えるんですか?PCにはできてipadにはできない事ってありますか?私は主に調べ物や音楽を音楽プレーヤーに転送する程度しか使用した事しかないのですがipadでもできるのですか?最後に初心者や音楽転送程度しか使わない位ならPCのほうがいいですか?それともipadのほうが便利ですか?たくさん質問あって申し訳ないですが回答してくれる方いましたらよろしくお願いします。

  • iPadの画面をプロジェクタやTVで

    仕事でiPadなどで作った文章やアプリの画面やムービーを再生して、そのiPad画面をプロジェクタやTVで見せる、プレゼンテーションなどをしたいと思っています。 この場合は条件や用意するものは何でしょうか? また注意点なども教えてください。 よろしくお願いします。

  • iPad Air

    第2世代からの買い替えなのですが、 第4世代を買おうと思っていた時に 第5世代が発売されると聞いて待ってました。 主な用途は 自宅で動画観たりちょっと調べ物したい時。 仕事では使わないですし、ペンで何か描いたりもしません。 動画編集なども機械音痴なので無理です。 なのに新型Airは宝の持ち腐れになるのは分かっていますが、譲れないのは ※画面は大きい方が良い ※ホームボタンよりTouch IDが良い ※新しい物好き ※価格は高いけど買えなくはない ぐらいのどうでもいいこだわりがあります。 第4世代でもいいかなと思いましたが、 数千円出せば新しいのが買えるなら そっちの方が良いかなと思ったり。 こんな私におススメのiPadはありますか? iPad以外のタブレットは考えていません。

  • 家を建て直します。しかし、まず誰に依頼すればいいのでしょうか???

    実家が古く寿命を迎えている為、家を新しく立て直すことになりました。私自身は実家から離れ一人暮らしをしています。 そこで、いろいろと疑問や不安が沸いてきました。 例えば、 1:家を建てるにはどういった手順をふむのか? 一応、私は機械設計の仕事をしています。例えば、お客さんから新しい機械が欲しいと要望があれば、お客さんの要望する機械の詳細を聞き、その設計図(図面)を描き、部品は加工業者が造り、それを組み立て1台の機械となり、お客さんに納めます。 それらは、営業がお客さんの要望を聞きに行き、設計が設計をし図面を描き、現場の方が加工し組み立てます。 家を建てるにも決まった手順があるように思えます。 率直に言いますと、まず出だしからわからないんです・・・。どう手をつければ言いの乾かないのです・・・・。まず誰に依頼や話しを持ちかければいいのでしょうか? 建築と機械設計では少し違いますが、道理としては同じと思い、例えとして申しますが、 例えば、誰かまたは専門業者に、この様な間取りの家を建てたいと希望を出したとします。 →具体的に立てる場所の寸法や希望の間取りの寸法を比較して現実可能か否かを判断する。→可能なら具体的に建築士(設計者)に図面を描いてもらう。 →その図面を基に大工さんが家を建てていく。そして完成。 なにかこういった流れがあるように思うのですが、まず依頼をどこにすればいいのか、見当がつかないのです。「家を建てたいんです!」ということを誰に・どこに言えば良いのでしょうか? 一人暮らしをする為、マンションなりアパートを借りるには不動産に行きますよね。 そうすると、不動産が物件を紹介してくれますよね。 その様に、これから家を建てたいと言うときには、まずどこに行けばいいのでしょうか?  それで実際に住む親に聞いてみたところ、親が言ったことをそのまま言いますと 「この辺の様な田舎は、まず大工さんに依頼する。大工さんに我々が手書きした間取りの図面を見せる。その手書きの間取りを見て、大工さんが実現可能か寸法をあたる。可能なら、そのまま大工さんが家を建てていく。 信用できる大工さんなのか、腕のある大工さんなのかを選ぶのは自分で見極める。それは近所で立てた家の大工さんは誰だったかを見たり聞いたりして、日頃からどの大工さんが評判が良いか悪いかを整理しておき、立場が自分になった時にそれを参考に自分が良いと思った大工さんを選ぶ。」というのです。 私はビックリしました。大工さんは木材を切ったり組み立てたりする腕はあると思いますが、設計の知識は無いと思うのです。その設計の知識の無い方に、この間取りで実現可能かなど決めてもらって本当に安心できるでしょうか? 建築士なら、素人にはわからない・素人には気がつかない点まで詳細に考えて設計してくれると思うのですが、大工さんはそこまでの知識があるのでしょうか?そこまで気がつくでしょうか?決して大工さんのことを悪く言っているのではありません。 家を建てるには、はっきり言って高額です。年月もかかります。そして、一度家を立ててしまえば、何十年と住み続けます。それも毎日です。家電製品のように失敗したからといって我慢して数年使って次は希望のものを買おうと言う訳に行かないものです。取り返しがつきません。 だから慎重になっているのであって、決して大工さんのことを悪く言っているわけではありません。 親が言ったような大工さんが最初から最後までやるのは一般的なのでしょうか? それとも、親も冒頭に言った、この辺の田舎やこの地域独特のやり方なのか? 家を建てる時の基本のような手順をしりたいです。 どこかに、そういったことを専門にやっている業者があるのか。あればそういったものも教えていただきたいです。 後、欠陥住宅を見破る為に、建築途中に1級建築士に見てもらう事も可能と聞きました。 値段は結構高いらしいですが、それも少し頭の片隅に考えています。具体的な金額は知りませんが、高いということは聞いています。 わからないことだらけで、質問ばかりですが、 どなたか、教えていただけませんでしょうか。 高額な為慎重になっていますが、何卒、宜しくお願い申し上げます。

  • 70歳の父親がiPadを使いこなせるか?

    父親のことで相談です。 父が、テレビのコマーシャルと知人の持っているのを見て、iPadがほしいというので 買ってあげたいのですが、父はパソコンを扱えない、auの携帯電話を持っていてメールは どうにかできるが、機械音痴。しかし、幼児でも使っているのを聞いて WindowsかMacかiPadのどれかをプレゼントしたいのですが、使いこなせるか心配です。 父は電子ブックを読みたいと申しております。ボケ防止にも、いいかと思うので・・。 iPadなら比較的初心者にもやさしいと思い、検討しているのですが、初期費用はどれぐらい かかりますでしょうか。父親のところにはWi-fiはおろか、インターネット回線すら来ていません。 (NTT電話はあります) 別個に買うより、私がiPhoneのユーザーなので家族扱いで私がiPadを購入した形でプレゼントするという方法ですとなにか利点はあるでしょうか。 私と父の家は25km離れているので、私のWi-Fiは使えそうにありません。 父の分のWi-Fi接続料金、アプリダウンロード料金、などは私が月々支払っていくつもりです。 私がiPad持ったこともさわったこともないので、いったいどういうものなのかわかりません。 70歳の父親でも扱えるでしょうか。 いろいろアドバイスや情報をいただけるとうれしいです。

  • 一人親方!!

    主人33才、私30才、子供3人の家族です! 大工歴12年、最初3年は大手メーカーの下請け、9年は主人の父親が始めたログハウスを中心にやってまいりました。ここ2年半は若い大工仲間の小さな下請け会社に所属してやってきました。 大工として、生真面目で正直者、細かな所に気配りができて施主さん思いな素敵な大工さんだと私は思ってます! その主人が、この頃独立をしたいという気持ちが強くなってきています。 主人の父親からのお付き合いがあったログハウスメーカーからの請負である程度の仕事は出来るらしいのですが、このご時世、さらにログハウスともなれば余計に仕事が途切れてしまうのは否めないと思います。ほかにも一般住宅、マンションリフォームなども経験を積んでいるのですが、一人親方ども言うのは思い描くよりずっとずっと大変なんだろうと、知り合いの大工さんを見ていても思います… でも、いつも一生懸命で真面目を絵に書いたような主人の気持ち、大切にしてあげたいです!!虚弱体質な私をずっと守ってきてくれた主人に恩返しがしたいです!一度きりの人生、支えあって頑張って行きたいんです! ずばり!!私に出来ることはなんでしょうか? こんな資格あったらいいよとか、こんな勉強したらいいよとか、共働きはこうしたらどうとか、何でもいいんです!アドバイスを下さい! その道に精通されてる方、身近におられる方、どうか、宜しくお願いします!!

  • ipad 領収書を作成してサイン

    下記のようなアプリを探してます 領収書を作成してipadでサインして保存プリントアウト出来るアプリを探してます 訳は海外で個人経由で仕事をしてもらいます 個人なので領収書が出ません。 そこでこちらで領収書を作成してサインして経費管理を考えてます。 タッチパネルでサインが手っ取り早く保存やプリントアウト 素早く個人名も変更可能ですので便利と考えてます。 もちろん会計としては不成立な部分がありますが証明として残し写真を撮りします 例えば個人でのハイヤーを依頼し車とドライバーを記録して置きます。 Ipad上でサイン出来るアプリやツールあればご紹介お願いします

  • リフォーム業者のマニュアルなのでしょうか?

     自宅のリフォームで、某業者に依頼し、手抜きのような個所を偶然見つけたので 即座にその場の大工に質問をしたところ、しどろもどろで答えが返ってこず 翌々日になって、現場監督というリフォーム業者からの返答がきたのですが・・・ 現場で作業している大工が作業工程について答えられないのは 不思議だとリフォーム業者に質問したところ、 『かれら(大工)こちらの言われた通りにやっているだけなので、わからないし答えることはできない』と言われました。 正直、驚きました。工程の意味も理解せず施工している大工なんているのでしょうか? 肝心の手抜きについてですが、根太に古い木を使って施工しようとしたので 「こんな古くて欠けている木を使ってよいのか?」と大工に質問 大工「リフォーム業者から渡された材料でやっているだけなので・・・・」 おどおどしだし 「では大工として、この場所に古木を使うことをあなたはどう思いますか?」 大工は沈黙。 遅い返答のリフォーム業者の言い分は 「仮止めで 古木はずすつもりだった」だそうです。 内心 (釘がんがんたくさん打ってあるのに???? あれ全部外す予定だったの????本当かな・・・・。 フローリングかぶせたらわからない所だったと思うんだけど・・。) 「じゃあなぜ大工はそのように私に説明できなかったのですか?」 という問いに上記『  』のような返答だったので驚いた次第です。 こういう流れって普通なのでしょうか?だとすると、依頼側は 工事中に大工に質問できないってことですよね。 現場監督というのは、指示だけで作業はしないリフォーム業者のスタッフで 欠陥を発見した時は居りませんでした。なので大工に直接聞いたのですが なんのための作業かわからずに仕事しているっておかしいと思うのですが。 専門の方のご意見いただけるとうれしいです。

  • JW CADの使い方がわかるサイトは?

    建築の仕事をしているものです。基本的に手書きで図面の作成をしていたのですが、JW CADで書いてくれないかと先方から依頼されました。 簡単な作図などわかるサイトがあれば教えていただきたいと思います。

専門家に質問してみよう