• 締切済み

お礼を言わない社員。

こんばんは。 考えすぎて寝付けないため、こちらに投稿します。 異動の時期で、私の部署からは一人の男性社員が他店舗に行きます。 そのお餞別を、パートの皆でお金を集めて渡すことにしました。 先日、社員に渡されたんですが、いつまでたってもお礼がないんです。 お金を貰っておいてお礼がないなんて、私はすごくショックでした。 額ではなくて、当たり前のアクションがなくて、最後の日に丁寧に挨拶をしようと思っていたのに、悲しい気持ちでいっぱいです。 見下されている感じもします。 もちろん、いろいろなタイプの人がいると思いますが、いい歳なのにあまりにも外れていて。 なんだか子供っぽい文章になってしまいましたが、皆さんどう思いますか? できれば共感していただきたいです。

みんなの回答

  • y0702797
  • ベストアンサー率27% (220/805)
回答No.6

お礼も出来ない非常識はどこにでもいます。 その類の人だったと思えばいいのです。 うちの会社は送別会だけで済ませてますよw 金品をあげると恒例化したらいけないのでしません。

nonamegift
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 時間が経ち、職場の他の人からも聞いて、少し冷静になってきました。 常日頃からお礼や謝罪をしないので、そういうキャラなのかもしれません。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jack-a3
  • ベストアンサー率34% (199/583)
回答No.5

うちの会社で異動なり退職なりする方は、その方の最終出勤日のにどこかでみんなが集められて、そこで挨拶をする際にお礼も合わせて話す、って感じです。 上司や他部署の関係の深い人に挨拶回りすることはあっても、餞別をくれた人全員にイチイチ個別にお礼に回ることはないですし、せいぜいが職場にお菓子の詰め合わせを置いておく程度です。 退職はともかく、異動なんてサラリーマンやってれば日常茶飯事ですからね。 パート勤務の一人とそのパート先の正社員という関係性で、さらにパート仲間と一緒に出した餞別に対してお礼がないことにそんなに悲しむというメンタルがよく分かりません。 質問者さんの言うように、世の中いろんなタイプの人がいるモンなんですね。

nonamegift
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 少し冷静になってきました。 社員にとっては異動は、そこまで大きな出来事ではないのかもしれませんね。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10528/33100)
回答No.4

その人が何歳なのか分かりませんが、まあもうアラフォー以下ならそういうことをされてもお礼の挨拶をして回るのが礼儀だということができない人がいても不思議ではないかなと思います。 あとは#3さんの意見に私も同意です。その異動が本人にとって不服な場合は、その餞別も嫌味に受け取られた可能性はあるかなと思います。 それになんというか、そういうときにお礼をいわれない程度の関係でわざわざパートの皆さんからお金を集めてまで餞別なんて贈るもんでもないと思いますし、それが現金ならちょっと嫌だなとも感じます。地方によって違うのかなあ。 私は東京ですが、辞める人に物やお菓子を贈るのは贈られることも含めて何度も経験がありますが、現金や金券類はちょっと嫌だなと感じます。

nonamegift
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 社員は50代です。 他の人もお礼を言われてないそうで、それを聞いて少し冷静になってきました。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (580/2576)
回答No.3

まぁ、円満異動ならお礼の一言が出て当然でしょう。 忙しくたって、一声くらいの時間は何とか作れます。 ただ、その異動理由が実際どうだったんでしょうね。 それ次第で、ちょっと解釈は変わってきます。 もし、何か上とトラブルを抱えて追い出されるような背景があったとしたら、 「何だよ全員揃いも揃って餞別?」 「てめ~らも、いなくなるのがそんなに嬉しいんかよ」 とへそを曲げていたのかも知れません。 まぁ、そうだとしたら、 「そんな調子だから追い出されたんだよ」とも言えますけどね。

nonamegift
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 円満な異動です。 他の人もお礼を言われてないそうで、周りはわりとクールに受け止めていました。 私も少し冷静になってきています。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fu5050
  • ベストアンサー率29% (188/642)
回答No.2

うーんと、状況がよくわからないのですが、 パート全員からお金を渡したとありますが パート全員がいる前でパートの代表の方が渡したのですか? それとも(何人かそばにいるとしても)代表の一人で渡したのですが? そして、餞別には連名で書いてありましたか? 渡した方はなんといって渡したのでしょう。 渡した方になにかその人は何かいいましたか? あなた以外のひとにその人はお礼言いましたか? 会社やその店?の雰囲気もあるし、確かに、速やかに、選別をくれた皆に一人ひとりお礼の挨拶をするのが理想ではありますが、その人の最後の挨拶の時に、お礼を言うつもり(社風として引き継ぎとか忙しいので個々に日々にしない)なのかもしれません。 また、パートの方全員からという形式が初めてで戸惑っているのかもしれません。 うちの場合は、最後の挨拶の時に(全員からというか親睦会から規定の額)餞別を渡します。 何十人といるので、一人一人のお礼はいえません。個別にお世話になった人に菓子などを持って挨拶はします。

nonamegift
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 パート全員から渡したというよりは、その日出勤していた代表の人が渡しました。 ちなみに連名です。 他の人もお礼は言われてないそうです。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2245/14914)
回答No.1

勿論、お礼を言うのが常識だと思います。なので、もやもや、されるのは凄く判りますが、いろんな人が居るから。

nonamegift
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 お金を出した他の人も、お礼は言われてないそうで、ビックリしました。 そうですね、おっしゃる通り、いろいろ届いたタイプがいますね。 少し冷静になってきました。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 退職につき、社員へお礼の品・・・

    もうすぐ退職するパート社員です。 送別会や、花束など社員の皆さんにしていただくため、最終日にはお礼の品を配ってご挨拶をする予定です。 田舎で、気の利いた品を扱っている店もなく、ネットでいろいろ探しているのですが、 何か良い品をご存知の方、教えてください。 個数は20個ほど。 一つ300~400円くらい。 男性も女性もいます。20~40歳代。

  • お餞別について

     お餞別の事でご相談です。  主人が人事異動で部署を換わることになりました。 異動といっても勤務場所は同じで、隣の建物にある部署への異動なんですが、一緒にお仕事をしていた年配の方(嘱託職員)からお餞別(1万円)をいただきました。 こういった場合のお礼はどうしたらいいのでしょうか?

  • 退職後のお礼について

    世間知らずな身なので教えて頂きたく、質問させて致します。 一身上の都合で5年勤めた会社を退職致しました。 質問は主に、退職の際にしていただいた様々なことへのお礼、 なのですが、大きく4つほど有ります。 1他部署の送別会&花束のお礼 退職前に、別フロアの他部署の方達だったのですが送別会&花束を頂きました。 退職日に、その部署を中心に、ひとりずつお礼の挨拶と小菓子をお渡しました。 ただ、この小菓子があまりにもたいしたものではなく、後になってもっと しっかりしたものをお渡しすればよかったな、後悔しております。 改めて菓子折りでも…と考えているのですが、 この場合、郵送でも失礼にあたらないでしょうか? (会社へは、書類を郵送するのみで、特に返却するものもない事から、 今後訪問する予定が特にありません。書類+礼状+菓子折りを一緒に、はおかしいですか?) 2また別の他部署の方には、まとめて菓子箱をみなさんで。。 ということで同じく退職日に渡したのですが、 帰り際に、その部署の方達よりまとめて餞別ということで品物 (一人頭3000円しそうな)をいただきました。 この場合のお礼はお菓子は既に渡しているので、なにか違うもので お礼をすべきでしょうか? 3餞別のお礼 また、個別に会社の上の方より餞別(1万円)を頂いたのですが、(上司ではないです) お礼状となにか品物を考えているのですが、会社宛におくるのも何か気が引けるので 会社ではなくご自宅に送付しても構わないものでしょうか? 4同部署全体へのお礼 同部署の方には、退職日に、これまでのお礼として個々に菓子と品物を手渡ししました。 退職日には、個人的に品物を頂いた方もいるんですが、プラス後日部署内でも送別会も開いてくれ、花束と写真等思い出のもので作った手作りの品を頂きました。 その場合、個人以外でも部署全体へお礼として何か、贈り物などするべきでしょうか? (お菓子はもう個人個人渡したので、消えものでお菓子以外のもの?と考えています) 質問内容が多く申し訳ございません。 慣例も特に決まってないようで、退職理由や状況も様々だったため、 迷い考えぬいた挙げ句、ここで質問させていただきました。 ネット上の同じような質問も拝見したのですが、ケースがやはり一人一人異なるので。。 何ぶん未熟なもので、よいアドバイスご指導頂けたら幸いです。 申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

  • 正社員(新入社員)の立場

    某ホテルに勤めています。 入社一年目で 2回目の部署異動になりました。 異動したてで 作業を覚えたいのに上司からはアルバイト生に指示を出せ。もちろんアルバイト生のが仕事分かってる。 アルバイト、パートと社員は違うのに パートには アルバイト生のが仕事できるわよ。なんでできないの?と言われる。 いや、こっちはパートよりもアルバイトよりも やらなきゃいけない仕事を上司から言われてるし、やらなきゃいけないし。それやらなきゃお客様に支障出る。 なんか、理不尽だと思いませんか ましてあたしは新入社員だから、逆らうなんてできないよ

  • 子供生まれるので休んだ社員に休みのお礼を言われ!!

    社員さんの人が子供が生まれるので有給をとり会社をやすみました その後、その人は出社したときに会社にいる人みんなに 休みのお礼をいいました。 その際、 私は、正社員の人が休みのお礼を非正規社員の自分にしたので、 (自分なんかに)気を使ってお礼など気にしないでください。 というようなニュアンスの返事をしました。 他の人達は、 まず、第一声が 「おめでとうございます」 でした。 自分は、自分のことを中心に考えて、自分に気を使っていただき ありがとうございます。 という返事をしましたが、 他の社員さん達は お子さんが無事うまれてよかったですね という返事をしていました 自分も、お子さんが生まれてよかったですね と返事をすればよかったと思ってしまいます なにも考えていないで、咄嗟に挨拶とかされると 馬鹿な対応をしてしまうのですが、 どうしたらいいでしょうか? まともな対応ができるようになりたいです。 アドバイスよろしくおねがいします。 (´・ω・`)

  • 派遣社員の部署異動について

    12月より初めて派遣社員として働いています。 同じ派遣元から来ているかたが数人おり、 その中のひとりに聞いたのですが、 派遣でもみなさん部署異動させられているそうなんです。 中には一ヶ月も経たないうちに異動したというかたもいらっしゃるとのことです。 派遣社員の部署異動は、別に珍しいことではないのでしょうか?(すみません初めてなもので・・・) 現在の部署は自らの希望でしたので、 正直、異動はしたくありません。 必ずしもそうなるとは限りませんが、もし異動のお話が来た場合は契約期間中でも辞めることができるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 「御餞別」の御礼のハガキをいただいたら

    11月末で退職される方(60代男性)に、10月中の最後の出勤日に(年休消化などがあったため)心ばかりの御餞別(お花とお菓子と現金5000円を友人と2人で)をお渡ししました。 12月に入り(つまり正式に退職となってから)、退職のご挨拶と丁寧な餞別への御礼をハガキでいただきました。 さて、このハガキはいただきっぱなしでよいのでしょうか? 「ご丁寧におハガキありがとうございました、時節柄お体お大切に」とこちらからもハガキか、カードをだそうかと思ったのですが、キリがなくなってしまうというか、相手の方が気を遣われるかと思ったので…。 プライベートでの付き合い(仕事帰りに飲みに行ったりとか)は全くありませんが、仕事でのつながりとしては、一番その部署のしんどかった時期を、共に乗り越えてきたメンバーの一員同士、といった感じです。

  • 職場から頂いた香典のお礼について教えてください。

    先日祖母が亡くなり、職場の皆さんから香典を頂きました。お通夜には課長が代表してきてくださり、その時に課長個人からと、職場のみなさんからという香典を頂きました。職場の方からの方は、恐らく課の積立金から出していただいているので、出社したときにお菓子を持っていこうと思うのですが、その時の配り方や、何と言って渡せばいいか分かりません。 まず、部署が変わったばかりで、ほとんどの方と話したことが無く、私を知らない人も多いです。香典は課の庶務を担当している方が用意してくれたので、私が葬式で休んだことを知らない人もいっぱいいます。 なので「香典ありがとうございました」と言っても「え?」と言う顔をされそうです。 また、積立金をしているのは社員だけなのですが、職場の半分はパートさんなので、パートさん達には配らない、というのも失礼な気がします。しかし、お金を出してない人に「香典ありがとうございました」と言うのも変な気がします。何と言って渡せばいいでしょうか? そして配り方なんですが、全員に直接配ったほうが良いのでしょうか?80人以上いるので時間もかかるし、仕事の邪魔になりそうです。係ごとに箱で渡してそれぞれで分けてもらえるといいんですが、先ほども書いたように異動したばかりでどなたにお願いしていいか分かりません。係長にお願いするのも失礼な気がしますし・・・。 異動したばかりの知らない人だらけ(しかも大所帯)ではどのようにしたらいいのか分からず悩んでいます。 経験談とか、教えてください。お願いします。

  • 新卒の社員が新年の挨拶をしない…これが普通?

    仕事での新年の挨拶や、普段の挨拶について皆さんのご意見をお聞かせください。 私は現在20歳の事務職で、働いて2年近くです。 去年新卒の社員さん(23歳女性、営業)がきたのですが、その方が新年の挨拶をしませんでした。普段の挨拶もしませんが…。 でも二人きりとかになるとタメ口で話されます。 私は当たり前の事だと思って各部署に新年の挨拶(年末も)しに行きましたが、しないものなのでしょうか? また、その方のいる部署に挨拶しに行くとその方だけ無視しました…。 その方と険悪な関係でもなければ、普通です。それどころか時間帯が合わないような感じです。 単に私が歳下で正社員じゃないからでしょうか?正社員はパートやアルバイトには挨拶しないみたいなものでしょうか? 私は大きな声で挨拶して自分の席の 近くの人にも挨拶するのとハキハキ喋ることが当たり前だと思っているのですが、私の考えが変なのでしょうか? 私自身、まだまだ未経験な事も多いため今回の新卒の社員さんの行動にビックリしていて、色々と疑問に思っています。 皆さんの思う事や、○○はするべき等あればお教えいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 女性社員(20歳)の人事

    掲題女性社員は2月から異動してもらったのですが、新しい部署の業務や環境についていけないので再異動させてほしいと懇願してきました。 本来なら「異動を承服できないなら退職してもらうしかない」と言えるのですが、新たな人的補償も簡単ではないので、どうにか慰留させられないか、他の部署と人材を入れ替えることができるのか等、頭を抱えています。 他の部署といっても、強いてどうにかしようとすれば、昨年7月に中途採用した人材が集まる部署から選抜するしかないような状況なのですが、この半年でどうにか人並みの仕事ができるようになった人材を異動させることに抵抗を感じます。 皆さんの職場で同様のことが起きたとすれば、どのような対処を講じられるのか、参考にお伺いしたいです。

専門家に質問してみよう