• ベストアンサー

嫁のスマホいじり

自分の実家での嫁のスマホいじりについて質問します。 自分54歳 、妻55歳、娘21歳の3人家族です。 この前の正月に自分の実家に我が家3人と自分の姉家族4人、母の8人が集まりました。 食事を外食で済ませてからそのまま実家に移動しました。 食事中はスマホをいじることはなかったのですが(会話の内容でスマホで撮った写真を見せるぐらい)、実家に移動したあとはずっとスマホで好きなアイドルの配信を見てました。 今回だけではなく、私の家族と会う時は結構スマホを見てることが多いです。 逆に嫁の家族や親戚と集まる時はスマホをずっと見てる事はないように思います。 私は、若者ならまだしも、50を過ぎたいい大人が会話に参加せずスマホばがり見ているのはマナー違反だと思うのですが、世間一般的にどうなんでしょうか? あまり夫婦の間に波風を立てたくないので、このまま私が我慢をした方がいいのか、やっぱり私が気になるなら一言言った方がいいのか悩んでいます。 同じ経験をされた方はいらっしゃいませんか? ちなみに自分の母、姉からは何も言われてません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • XY4LWQ5D
  • ベストアンサー率26% (13/49)
回答No.7

嫁 = 妻だと仮定して、嫁が配偶者の実家に来てるだけ良い。夫は気付かないが、もともとそこはよその家ですから嫁以外が意識的に嫁を優遇しないと結果として嫁はスマートホンを見ちゃう。 くらいに夫は理解した方が良い。と私は思った。

manmalove
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 嫁が自分の実家に来てくれるだけでありがたいとも思います。 でもこれが出来るならこれもあれも…と期待しちゃうんですよね。 駄目ってわかってるんですけど… もう一度初心?にかえって「実家に来てくれるだけでありがたい」っていう謙虚な気持ちになって妻に接してみたいと思いました

その他の回答 (8)

  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (367/2480)
回答No.9

スマホゲームが嫌いな者です。チョコフレークと「スマホ脳」という本を奥さんに渡せばいいと思います。

manmalove
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1度調べてみます。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10481/32967)
回答No.8

まあ、奥さん的に義実家と「合わない」んでしょうね。 世代からいうと「合わせることを強制された世代」だと思います。若い頃は「上司にお酌するのが若いやつの仕事」といわれただけでなく「ビールを注ぐときはラベルを上にすること」という細かいルールまでいわれた世代です。今の若い子がそんなことを命じられたら大騒ぎでしょう。 だから合わせる能力がない、というわけではないと思います。 そしてその一方で「反抗することがカッコよかった世代」でもあります。 だから奥さんのその行動は意図的にそこで「無言の抵抗」をしているんじゃないかなと思います。 文句をいうなら「若い子ならまだしも、50歳を過ぎた大人が人前でアイドルの配信を見てるなんてみっともない。お前の実家にいるときに俺がずっと乃木坂の動画を見てたらお前が恥ずかしい思いをするだろ」という言い方がいいんじゃないかと思います。 「じゃあ、アイドルの動画じゃなければいいの?」といわれたら「勉強の動画ならいい」というのはどうでしょうか。

manmalove
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 色々な考えがあるんだなぁと読んでて思いました。 ただ、おっしゃる通りに「俺がお前の実家で乃木坂の動画を観たら恥ずかしいだろ」と言ってみても、おそらくですが「別に恥ずかしいとは思わないし観ててもいいよ」と言われると思います。 もしかしたら「無理して来なくてもいいよ」とまで言い出すかもしれません。 嫌なら無理して親戚付き合いはしなくていいって考えの子ですから。

  • Reynella
  • ベストアンサー率51% (541/1045)
回答No.6

>若者ならまだしも、50を過ぎたいい大人が会話に参加せずスマホばがり見ているのはマナー違反だと思うのですが、世間一般的にどうなん ・私は「若者であっても」マナー違反だと思っています。私は自分の子どもがそういうことをしたら叱るでしょう。しかし・・・ >嫁の家族や親戚と集まる時はスマホをずっと見てる事はない のであれば、それだけ奥様があなたのご実家では、会話に加わりづらい、疎外感を味わっている、という可能性があると思います。例えば、話題があなたの親戚で会ったこともない人の近況だったり、あなたが子どもの頃の思い出話だったり。興味も持てないし、知識もないので話題に参加できなければ退屈もするでしょう。あなたはそのとき、どうされていましたか?奥様に話しかけたのでしょうか?奥様が会話に入れるように仲立ちをされましたか?もし何もせず、奥様が参加しようのない話題ばかりしていたのなら、「大人が会話に参加せずスマホばがり見ている」ことを非難する権利は会話者にはないですね。 >ちなみに自分の母、姉からは何も言われてません。 大人ですからね。気に障っても言わないのが普通です。たまのことだし、それで実害もありません。悪くとれば、血縁者だけで盛り上がっているので、息子や兄弟の嫁がどうしていようが興味ないだけかもしれませんが。 次回、同じような機会に、積極的に奥様に話しかける、例えば奥様が会ったことのない親類の話ならごく手短にその人のことを説明してあげる、奥様が興味を持ちそうな話題にみんなを誘導する、くらいの事をされてみては?その上で、2人だけのときにそっとあなたの気持ちを伝えるのはいいと思います。

manmalove
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 色々考えたのですが、今回は何も言わず次回の集まりの時にあまり得意ではありませんが、今以上に話題を振ったり、自分の身内と嫁との橋渡しをしたりしてみたいと思います。 そのうえで嫁の対応を見てスマホいじりをやめてもらうよう言うべきか言わざるべきか判断したいと思います。

  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (367/2480)
回答No.5

質問主さんが我慢して、奥さんの「ファン活動」を認めるべきだと思います。

manmalove
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 認めていますよ。妻が何に興味を持とうが、どれだけグッズを買い漁ろうが、それが小遣いの範囲内であれば何一つ非難するつもりはありません。ただスマホを見続けるのだけをやめて欲しいんです。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2551/11344)
回答No.4

私はマナー違反だと思います

manmalove
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ですよね。僕もマナー違反だと思います。そこを踏まえて妻に言うべきか言わない方が良いのか?悩んでいます。

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2035/4834)
回答No.3

その時あなたは何をなさってるのかしら? 奥様に話しかけもせず、 お姉様やお母様との橋渡しもせず 話題も出さないの? 男の人は自分の実家に帰ると「息子」「子ども」に戻ってしまう事が多いけど たとえ実家に戻ってもあなたはあなたの家族の一員であり、何ならリーダーでしょ? 家族をよその家(実家はあなたの家じゃないとして)に連れて行ったなら繋ぐ役目はあなたの役割でしょう。 どう繋ぐかはあなたの力量、能力次第だと思います。 「もっと気遣え、話をしろよ」では動きませんよ。 あなたの気付きと努力を理解すれば奥さまも話をすると思いますが 自虐と悪口には気を付けて。 娘さんが20を過ぎるほどの年月過ごしてきて今その態度はあなたが大きな影響を及ぼしてると考えたほうが良いです。 過ぎた謙遜、悪口、自虐、比較は話をする気をなくさせます。くれぐれも気をつけて。 悪気がなくても、相手を立てるためでも、その場を和ませる目的であっても自分以外の人を悪く言って良い訳はないですからね。

manmalove
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに嫁と母、姉とのつなぎ役を完璧にこなしているか?と問われるとそうでもないかもしれません。 でも自分なりに話題を振ったりしてるつもりです。しかしその時は会話をしますが、会話が終わったらまたスマホ。その繰り返しです。 そもそも、会話をしろ、その場を楽しめなんて思っていません。元々嫁は社交的では無いのでそこまで求めるつもりは全く無いです。 ただ、スマホを見続けるのをやめて欲しいだけです。

回答No.2

二人だけの時に一言注意しときましょう 何も言われないから良いわけではない。 波風を立てないようにしているだけ。 あとで母と姉間で言っているはずです。

manmalove
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 色々な意見を頂き、本当に人それぞれなんだなぁと痛感しました。 注意することも一つの選択肢として、じっくり考えていきたいと思います。

  • haro110
  • ベストアンサー率13% (282/2086)
回答No.1

色々と気に食わないだろうけど→今の時代はその様な事もよく有る事だから放置するのをお勧めします。 お互いの関係がギクシャクするだけだから色々と小言を言うのは止めておくのが良い。

manmalove
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに自分もギクシャクするのだけは一番避けたいと思っています。 自分にとって一番大事なのは嫁と娘であり、この先一番長い時間を過ごすのは間違いなく嫁です。 その辺も充分考えてどうするか決めたいと思います。

関連するQ&A

  • 私、嫁、娘、嫁姉(嫁の双子)で私の持ち家で暮らしています。

    私、嫁、娘、嫁姉(嫁の双子)で私の持ち家で暮らしています。 嫁姉は家賃2万円で居候しています。 嫁姉に出て行ってもらいたいのですが、どうすれば良いでしょう? 嫁姉は嫁実家に居づらいので、嫁が呼び寄せたのですが、嫁も出て行ってもらいたい様です。 義父母は小言言うも、嫁姉には普通に愛情を注いでいます。 嫁姉は口では出て行くと言いながら出て行く気配はありません。

  • 嫁が家にほとんど帰りません。

    結婚して2年程経ちますが、嫁が月に5回程しか家に帰ってこなくなりましたので相談させて頂きます。 私は30歳で、嫁は25歳の付き合って2年程の出来ちゃった婚です。本当は相手の親に結婚を認めてもらってから結婚をしたかったのですが、相手の母(片親)が認めてくれないと2人が思ったので…間違った考えかもしれませんが… 最初の四ヶ月は嫁の実家で育児をしていました。結婚前の話では一緒に育児をするとゆう話で新居も2人で探し産まれる前に契約をし待ち望んでいましたが、蓋を開ければ帰ってこない日々が続きようやく帰って来て週に1回か2回実家に帰る程度で自分的には不満もなく、生活を過ごしていました。 子供が1歳半になった時に嫁の姉が離婚をし、姉が平日はパートで週に3回スナックで働く様になり、姉の子供はスナックで働いている間実家に預ける事になりました。 嫁の母は自分1人で見るのはしんどいからとゆう理由で嫁に実家に帰ってきてと言い、週3回は実家に帰るようになりました。(週に5回ぐらいは実家に行き、深夜に帰ってくる日もよくありましたが、週の半分は家族三人で寝てます。) 週の半分以上家事などは全て私がやることになり、私的には食事ぐらいは作ってから出てと話をし、たまに作って出掛ける様になり不満はありましたが我慢の生活を半年ほど過ごしました。 去年の11月頃より月に5回程しか家に帰ってこなくなり、家事全般私がする様になり、流石にしんどいわ的なはなしをしましたがあまり納得してくれません。 嫁の言い分は実家に帰って怒る夫はおらへん。電話に出ないメールが1日以上返ってこない時も、子供の世話が大変でなどの言い訳ばかりで、私が話をしても自分がおかしい的なことを言ってきます。 家族でいる時は楽しく生活(趣味が一緒なので)は出来ていますので、どうすれば分かってくれるのか悩んでいます。 嫁が実家にいるのは本当で浮気の可能性はないんですが、実家での上下関係は一番下なので親と姉のゆうことは絶対に近いとのことです。 何卒アドバイスを頂ければと思います。 文章力がなく申し訳御座いません。

  • 嫁が親戚付き合いが限界だと泣き出した

    嫁さんが親戚付き合いが限界だと泣き出しました。 うちの実家ではほぼ毎月法事があり、また私が長男と言う事もあり、嫁が妊娠中から子どもが一歳になった今現在までほとんど嫁と一緒に毎回参加してきました。また、実家の両親は自分の子の家族と関わる事が好きで、週一位で嫁や姉に連絡したり、急に家に来たりしていたようです。また、私と嫁で私の姉とその子どもたちを迎えに片道一時間かけて迎えに行き、そして姉の家族みんなで私の実家へ遊びに行ったり、出かけたり、私の祖母に嫁と一緒にお見舞いに行ったり、、、 嫁の実家は母親のみで親戚もおらずで、母と子ふたりで生きてきたので、余計にうちのように大人数なのが苦痛らしく、もう精神的に付き合えないと言います。私としては、実家の両親に孫を見せたりと親孝行したい気持ちもあり、また結婚したらそういう付き合いをするのは嫁として当然みんなしている事なのではないかと思い、頑張ってほしい、と嫁に伝えたところ、全く口を聞いてくれなくなってしまいました。私はそんなに間違っているでしょうか。

  • 嫁に出た姉について…

    いつもお世話になっています。 文章書くのが下手ですいませんがよろしくお願いします。 当方23歳の男で実家に住んでいて、できちゃった婚の為来月結婚して、親2人と4人で同居する予定です。 姉は28歳で、3年位前から彼氏とアパートで同棲していて、今年4月に結婚し専業主婦になり、実家から車で3分くらいの近くのマンションに引っ越してきました。 姉は今妊娠していて、つわりが酷いみたいで、ご飯が作れないらしく、旦那も料理が全く作れないので、(ていうか、やろうとしない)毎日夕方になると僕の家に姉をおいていってご飯を食べさせて、自分は自分の実家に帰ってご飯を食べています。 旦那はおぼっちゃんで真面目な感じです。 自分はまだ一言も話したことありませんが… 家には姉の荷物がたくさんあり、靴等も姉のものでいっぱいです。 たぶんいいように家を物置代わりにしてます。 なので、お嫁さんの荷物を置くスペースが全然ありません。 まだ僕が結婚することを伝える前、荷物を自分の家に持ってってと伝えたところ、 「あんたが私の部屋も使うんだったら荷物持ってくけど、そうじゃないのになんで持っていかないといけないの?」と言われました。 なので、結婚して嫁さんが来るから持ってってほしいと言いました。 そしたら、ころっと言う事がかわって、「家に置くとこないから無理」と言われました。 そんなに狭いマンションではないので置くスペースが全く無い事はないと思います。 母にも言ったんですが、もう少しつわりが落ち着くまで待ってやんなと言われました。 それはわかりますが、姉はこのままだと、いつまでたっても絶対荷物を持っていかないと思います。 このままだと奥さんがかわいそうです… というか、普通に生活できないと思います。 自分も、クローゼットの中を整理して、いらない物とか捨てまくってなんとか少しスペースを空けましたが、やっぱり女の子1人分の荷物をおける程のスペースは作れませんでした。 自分はできちゃった結婚で、もちろん急に結婚するなんて言い出したのは本当に申し訳ないと思いますし、自分勝手だとは思いますが、長男なのでいつか同居する事は決まっていたし、もう結婚する事になったことはもうどうしようもないので、靴だけでも一足づつ持って行くとか、それだけでもいいので、持っていく意思だけでも見せてほしいです。 自分がもしお嫁に行くとして、義理の姉の荷物がたくさんあって、自分の置くスペースがないなんて本当に辛いと思います。なので彼女にはそんな思いはしてほしくありません。 母も、お嫁さんとは仲良くやっていきたいし、姉とも仲良くやっていってほしいと言っていますが、口ばっかりで、本当にお嫁さんの事を考えてくれてるのか心配になります。 それなら実家に入らなきゃいいじゃんって話ですが、やっぱり突然の結婚で子供もいるとなると、経済的にきついです。。 自分勝手な事を言ってる自分が嫌な気持ちと、嫁さんを守ってやらなきゃという気持ちがごちゃごちゃになってもう疲れました… なにか姉をうまく説得して荷物をもってってもらう方法はないでしょうか? それか他になにかいい方法があったらアドバイスいただきたいです。 長くわかりずらい文章失礼しました。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 嫁と嫁の母の事について

    初めて質問します 以前に似たような質問が有ったらスイマセン まず家族構成は自分と嫁と義母(嫁の母)の3人暮らしです それで内容なんですが、嫁と義母がかれこれ1週間ほど会話をしていません、っていうか顔も殆ど合わせようとしません 私と嫁は至って普通なんですが、義母の方が避けているような感じです (ついでに自分も避けられてます) 原因は何かと自分なりに考えてみたら、関係がおかしくなる直前に 義母の中学校時代の同窓会が何十年かぶりにあって 帰りが深夜遅くになったことが有りました ちょうどその時嫁の妹夫婦が孫を連れて遊びに来ていて 嫁がカリカリしていました(嫁は結構気が強いです) まぁでも以前にも親子げんからしきものは有ってもすぐに元通りに なっていたので自分もたいして気にしていなかったのですが 今回はいつもと違う雰囲気です このまま放っておいていいものか仲介に入って話し合った方がいいものか悩んでいます 似たような経験がある方アドバイス御願いします。

  • 家族と仲良くしない嫁

    結婚してから4年目(付き合ってからは12年)になりますが、子供が生まれてから嫁が私の実家と付き合おうとしません。 理由は煙草を吸う(私の実家は男3兄弟でみんなすいます)とか実家の犬が(ミニチュアダックス)噛みつくからと言います。 子供はもうすぐ2歳になる男の子と生まれて3カ月の女の子です。 子供が生まれる前は私の母ともよく飲みに行っていたのですが、長男が生まれてからほとんど実家にいきませんし、子供も合わせようとしません。(ほんとたまには会わせますが・・・) 今度一番下の弟が結婚することになり相手の家族と顔合わせを兼ねた食事会をすることになりました。弟は嫁にも来てほしいとのことなのですが、嫁は煙草の煙が充満するような所にはいかないといいます。 子供に煙草の煙がよくないことはわかっているのですが、家族の義理事に顔を出さないというのはどうなんでしょうか? 意外に頑固な嫁に何といえばいいのでしょうか? ご意見宜しくお願いします。 ちなみに私は長男です

  • 嫁と姑

    すごく下らないかもしれないのですが 気になったので質問させてください。 もうすぐ結婚します。 私は一人っ子で、彼は長男です。 彼には御姉様がいらっしゃるのですが 「お母さんとは上部の付き合いだけするつもりなの?」 みたいなことをか彼に(彼づたいに私に)言ってきたのですが 嫁と姑の関係って上部じゃないんですかね?? そりゃぁ、仲良くしたいのは山々です。 波風たてたくないですし。。 ただ、育った環境も違うし、 嫁に行く方ともらう方で立場も違って 考え方や感じ方が違うのは当たり前で そうなると上部の付き合いになるのも仕方ないと思うんですが そういう考えだといけないのでしょうか? 私は一人っ子なので、 万が一私の親と彼の親が同じタイミングで 入院したり介護が必要になったときは 私は自分の親を優先するというのは彼に話していて 伝えておいてね、とは言ってあります。 どういうつもりで嫁にいけば丸く収まるのか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 兄の嫁様が偉そうっていうか偉い?

    正月が近付き、実家に帰ることに気を重くしている今日この頃です。 私の実家には兄の嫁様(私の二つ下)が両親と同居してますが、 私は彼女が苦手で、実家に帰っても気を張ってしまいます。 嫁様は私よりも上でありたいようです。 とにかく張り合ってくる。悪気はないとおもいますが。 私に説教したり、姐さん気質でよく世話をしてくれますが、その割には家の事は(掃除や御飯の支度)は一切やりません。母がやります。 母はなぜか彼女に頼みません、私が実家に帰るとコキ使われます。 母曰く、「人ん家のことには口出すな」だそうです。 母に頼まれて料理をしていれば、そういう時は姐さんぶりを発揮します。うざい~。 人の彼氏を評価して「私にはわかる」だの「はっきりいって私の方が成長してる!」だの「大変なんだよ、そんなこといってられないよ!」(←聞いてきたから答えれば)だの年下の子にそこまで偉い事いわれる私のこの気持ちはどうすればいいんでしょうか? 以前、言い返した時は、嫁様の気を悪くさせたようで、無視したり、感じ悪くっなって母にまで「家庭を壊される、帰ってこないで」といわれました。 それで帰らないっていえば「なにガキにたいなこといってんの!」って話になるし。 家の婆さんには 「あの人は人間じゃないから」と人の婆さんをバカにして私に愚痴るのは辛いです。嫌いなのはわかるけど、ちょっと酷い。 ただ、母曰く、「人ん家のことには口出すな」だそうです。 嫁様はわたしをねじ伏せたい、あなたは私に逆らうなって感じなので、私はこんなに腹黒くなっています。本当にどうしたらいいんでしょう。 平和にはやりたいけど、私の心は平和じゃない… 困ってます、アドバイスください!!

  • 嫁にいくことに反対されてます

    入籍はしていませんが、赤ちゃんが先にできもうすぐ6ヶ月になります。双方の親には挨拶に行き事実を伝え、一度だけ皆で顔合わせをしてから2ヶ月が経ちます。 お互い長男(33歳)長女(25歳)で、彼のほうは弟(来年結婚する予定で婿にはいきません)がいますが、私は本家の一人娘で跡継ぎは私一人です。昔から「婿さんをもらうのよ」と親や祖父母から、遠まわしには聞かされていましたが、私は「絶対にお嫁に行く!」と言っていました。両親も祖父母も、私にはまだ結婚相手もいないと思っていたようで父は「お前なんか嫁の貰い手なんかない」などと冗談交じりでしょうがいつもいっていました。私も彼氏ができたことなどは母にしか言っていませんでした。父は私に男の影がみえないと思っていたのか妊娠の事実を報告するまでは「結婚資金をためておけ」「今の時代嫁に行くのも難しいのに婿なんかきてくれるところはない」と言っていたのに、いざ私が妊娠し結婚したいと話すと態度が一変、「嫁には絶対やらん。婿に来てもらえ。それができないなら入籍せず事実婚のままでいろ」と言い出しました。彼の両親も、彼が長男のため弟がいるといっても長男を婿には出せないと言っています。双方譲らずって感じで・・。当然のことですが彼自身も婿に来るには抵抗があるようで、「婿にいってもいいよ」とは言いません。 この盆に私の父の実家に帰りましたが、祖父母の反対がやはり強く祖父は父に「跡取りがいなくなったらダメだ。嫁にやったら絶縁だ、(私も)お前ら(父と母)も二度と帰ってこなくていい。お前ら(父と母)の育て方が悪いからこんなことになるんだ」と、私のいないところで父に言ったようです。それもあって、父は私に改めて「籍は入れさせない。嫁に行ったら家には帰ってくるな」といいました。それだけならいいんですが、父は母に「嫁にいったらお前ももうOO(私)の面倒はみるなよ」ともいったようです(脅迫みたいですよね^^;)私は父や祖父母と会わなくなるのは構わないのですが、母にはいろいろ頼りにしているところもあるので縁をきるのはできそうにありません。というか、したくありません。彼の実家は車で2時間、私の実家は20分くらいの距離のため、今でもわたしの実家にいく回数が多く、現在のところ私の両親も彼の受け入れが良く食事にも呼んでくれます。また出産前後は私の実家に帰ってゆっくりする予定でいます。しかし、父がああいっている以上、それも難しくなりそうです。生まれてくる子供については双方の両親が会った時に「籍を入れていないほうにまずは養子に出す」という条件を勝手に出し合っていましたが、結局は彼と私、どちらに籍を入れるかも決まらず(お互い反対)ですし、子供の養子にも私は抵抗があります。やっぱり家族みんなが同じ姓がいいし、小学校に行ったりするのにいじめられたりしないかといろいろ不安で・・・。 こんな状況で今もまだ平行線のままです。 私が自分の家族を捨て嫁に行ってしまえばいいだけの話ですが、それも辛くて・・嫁に行く覚悟ができません。彼もいるし、赤ちゃんもいるから私一人ではないけど、みんなに祝福されて嫁に行きたい!って思います。 こんな状況でも入籍された人もおられると思います。 跡継ぎのことや実家との交流、子供の姓の問題・・みなさんの意見や考え方、提案など聞かせてもらえたらと思います。

  • 嫁って・・・。

    今週末、主人の実家に帰ります。 その時に、母の日に何も送ってなかったので プレゼントを買いました。 父の日のも買いました。 そこで、ふと思ったのですが 結婚して2年半。父の日、母の日は当然のこと。 義姉2人、甥っ子2人、その旦那には 新婚旅行のお土産も買いました。 が・・・。 私には誕生日に小物入れを1度のみ プレゼントされました。 それも主人が言ってやっと。 嫁って見返りは期待してはいけないのでしょうか? 特に義姉2人に対しては、そう強く思います。 そういえばこんなことも。。。 結婚して一年目に急性胃炎で私が入院しました。 その時は別に、何も考えていませんでしたが 去年、上の姉が子宮を取る手術をしました。 その時に姑から電話があり お見舞金を1万円包めと。 はぁ???って感じでした。 私の時には何もしてもらえなかったのにと 思いました。 兄弟でお見舞金もあるか!!! って思ってしまったのですが、 これって常識でしょうか? なんか愚痴になりましたが 嫁とは、こんなもんでしょうか? ちなみに5月頭は、次女(32)の誕生日でした。 今まで何も送ったことはありません。 ハンカチなんかが一番、あとくされないかな? と思うのですが、自分には何もしてもらったことが無いので、意地張っています。ちなみにその姉は 実家にいます。独身です。 買っていった方がいいのでしょうか? ちなみに私は長男の嫁ってやつです。 嫁の先輩方。 ご意見ください!!

専門家に質問してみよう