• 締切済み

嫁が親戚付き合いが限界だと泣き出した

嫁さんが親戚付き合いが限界だと泣き出しました。 うちの実家ではほぼ毎月法事があり、また私が長男と言う事もあり、嫁が妊娠中から子どもが一歳になった今現在までほとんど嫁と一緒に毎回参加してきました。また、実家の両親は自分の子の家族と関わる事が好きで、週一位で嫁や姉に連絡したり、急に家に来たりしていたようです。また、私と嫁で私の姉とその子どもたちを迎えに片道一時間かけて迎えに行き、そして姉の家族みんなで私の実家へ遊びに行ったり、出かけたり、私の祖母に嫁と一緒にお見舞いに行ったり、、、 嫁の実家は母親のみで親戚もおらずで、母と子ふたりで生きてきたので、余計にうちのように大人数なのが苦痛らしく、もう精神的に付き合えないと言います。私としては、実家の両親に孫を見せたりと親孝行したい気持ちもあり、また結婚したらそういう付き合いをするのは嫁として当然みんなしている事なのではないかと思い、頑張ってほしい、と嫁に伝えたところ、全く口を聞いてくれなくなってしまいました。私はそんなに間違っているでしょうか。

みんなの回答

  • zxv-poi
  • ベストアンサー率24% (58/237)
回答No.12

<妊娠中から子どもが一歳になった今現在まで・・・ 精神的や肉体的にも一番キツイ時期なのに・・・ 一番気を使う「夫の両親」や「姉夫婦」に頻繁に付き合わされて・・・ しかも「親孝行」と言う名の自分の株を上げる為の「偽善行為」・・・ 最悪・・・。 最低・・・。 最汚心・・・。 最卑劣です・・・。 妻が旦那に泣いてまでも訴えると言う事は・・・ 余程・・・辛かったんでしょう。 しかもあなたが卑劣なのは・・・ うすうす感づいていたのに自分の偽善の為に・・・ 「無理強い」させ妻の心を折ったのです・・・。 その行為がどれ程の事かあなたには分からないと思いますが・・・。 あなたは長男だからと言いますが・・・ それが何・・・? 長男なら妻の心を「撲殺」してもいい訳・・・? 長男の嫁なら自分を犠牲にするのは当然・・・? 妻が母子家庭育ちで父親がいない事を良い事に・・・ 妻を卑奴隷のように扱うあなたは間違っていないでしょうか・・・? 私は間違っていると考えます・・・。 .

tyoatyoa
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • creson18
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.11

間違っているんでしょうね。多分。 このままでは、離婚になりそう。 「結婚したらそういう付き合いをするのは嫁として当然みんなしている事なのではないかと思い、頑張ってほしい」がいけないのでは。 10人10色  家庭も、それぞれでしょう。 提案 1.貴方の身内の付き合いは、全て、貴方がやる。(これを基本と考えること。嫁が手伝ってくれれば、感謝の心を) 2.同じ頻度で、嫁の実家サービスをする(嫁の様子をみながら) 10人10色  家庭も、それぞれで。

tyoatyoa
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • gokuu999
  • ベストアンサー率51% (538/1038)
回答No.10

こんにちは。女です。 毎週毎月のような付き合いは苦痛ですよ。 だって奥さんにとっては気を使う相手なんですから。 全く同じように奥さんのお母様と付き合っていますか? それならお互い様も成り立ちますが、 質問文から察するに、自分と結婚したんだから自分も嫁もセット、当たり前のように自分のご家族と交流していたのでは? あなたにとっては家族と過ごす幸せな時間、それは分かります。 でも、奥さんにとっても「家族と過ごす幸せな時間」だと思っていたら、それは間違い。 奥さんがあなたの家族を嫌いなのではなくて、「気が休まる間がない」ということですよ。 実家の両親に孫を見せるのは確かに親孝行。 でも、奥さん毎回同行でなくてもいいはず。 逆だったらどうでしょう。 あなたの奥さんのご家族関係で、毎月法事、毎週のように奥さんの親が電話やアポ無し訪問。 「妹の家族を迎えに行くから一緒に来てね、その後実家でみんなでご飯だよ、孫も見せたいし」 休みの日くらい、家でのんびりさせてくれーーーって思うと思いますよ。 「何言ってるんだ、そんなことくらいへっちゃらだよ、結婚相手の家族だから」と思われるかもしれませんが、 実際この状況になったら、ほんと疲れますよ。 そして、まだまだ「嫁は気を使うもの」という風習が強いです。 夫が妻の実家に行けば、テレビの前で晩酌しながら上げ膳据え膳。 妻が夫の実家に行けば、慣れない台所で「お手伝いしましょうか」と言わなきゃいけないんですよ。 ちゃんとその差を理解し、奥さんを労ってくださいね。 ただでさえ、子育てで神経すり減らす時期なんですから。 月一回法事に参加するだけで、十分親戚付き合いできてますよ。

tyoatyoa
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • youcanchan
  • ベストアンサー率32% (330/1029)
回答No.9

そうですね。もう少し自分の価値観ばかりで考えないで奥さんの気持ちをわかってあげてください。 私も格家族で育ち、親戚は遠方ばかりで縁薄く育ちましたから、そんな状態だと同じような気持ちになるだろうなと思います。 でも長男でもありそういう家の人に嫁ぐのだからと奥様も頑張ってくれたはずです。 精一杯今まで努力してきたはずです。 それをあなたはきちんと認めてあげてきましたか? ねぎらいの言葉をかけてきましたか? 嫁として当然とか、冗談じゃありませんって話です。 夫さえ理解していてくれるなら、妻は頑張れるものです。 その逆で夫が無理解ならもう無理って話です。 奥さんの気持ちをきちんとわかってあげて、実家へ行く回数を可能な限り減らしてください。 何かと言えば一族が集まるのが当たり前と思ってるあなたの実家のペースにはついて行けないんですよ。 奥さんだって孫を見せてあげたい気持ちは持ってます。でも限度ってものがある。 あなたはもう実家の人間じゃなく新しい家庭を築き、その主になったのです。 その自覚をもっと持ってください。 実家よりも奥さんを大事にしてください。 そうすれば奥さんだってあなたの実家を大事にしてくれるんです。

noname#196137
noname#196137
回答No.8

>うちの実家ではほぼ毎月法事があり、 2行目読んだだけで、わ~過酷!って思いました。 近所付き合いや会社のつき合いのほうが、はるかに楽です。 親戚がどんなに良い人たちばかりでも・・・ホント、疲れる。 そんなの、年一回で御免こうむりたい。 私は核家族、親が転勤族なので、子どものころから親戚づきあいは少なかったです。 そういう育ち方の違いって、物凄く大きいんですよ。 嫁の立場だと余計。 長男の嫁となれば、一回の法事でへとへと・・・と思っとってください。 >結婚したらそういう付き合いをするのは嫁として当然みんなしている事なのではないかと思い、 何を言っとるの? せいぜい年に一度でしょうが。 >頑張ってほしい、と嫁に伝えたところ おまけにこれじゃあ。 いつもスマン、ごめんなさい、ありがとう、とは言わんの? なんて夫だ!

  • pakukuro
  • ベストアンサー率10% (70/665)
回答No.7

「私はそんなに間違っていたでしょうか?」 どういう観点で判断したらいいのでしょうか? 常識なんてあってないようなものだと私は思っています。 あなたに一番身近な奥様の観点から察すれば、 「間違っている」そう断定できます。 NO1の回答者さまも言っておられますが、、 あなた様のいい事が奥様では、いい事にじゃないってことです。 反対に苦痛なことなんでしょうね。 口も聞かなくなってから気がついて、こんな相談も??と思いますよ。 毎月法事って?月命日かなにかですか?? たくさん、亡くなっているんですね? 嫁として当然、、そういうものの言い方が奥様を追い込んでいるのではないでしょうか? 私でもNGです。 早いうちに改善策を提示しないと取り返しのつかないことになりはしないですか? 嫁だから当然、、嫁にそんな言葉を言わないでください。 あなたの当然は嫁の当然に値しない。 もう少し、いろんな方向から察してあげるのが夫の努力項目ではないでしょうか?

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12240)
回答No.6

まあ、出来る人と出来ない人がいるわな。出来ない人なんだからある程度は沿ってあげないと。 親戚の多い人は少ない人の親戚づきあいが解らないし、逆もまた然り。今は特に奥さんの意見通りにしてあげたら。

  • ptmom223
  • ベストアンサー率34% (37/106)
回答No.5

母子家庭で育ってるとか関係ないです。 こんなことしてたら誰でもノイローゼになりますよ。 異常です。 お嫁さんの人格や意思は無視されてます。 奴隷じゃなくてお嫁さんですよね? あなたがお嫁さんの気持ちを本当の意味で理解しないと 親に孫の顔を見せられなくなるどころか あなたもいつか子どもの顔を見れなくなるでしょうね。 しかもお嫁さんが母子家庭なら 自分の実家ばかり大事にしてないで お嫁さんのお母さんを気遣ったらいかがですか? あなたみたいなところに大事な娘を嫁に出したお母さんの気持ちを思うと お気の毒としか言えませんね。

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.4

良いとか悪いとか、間違っているとか間違っていないとかでは無く、習慣の違いや考え方の違いなのです。 現在の状況が年に一度くらいなら、奥さんに我慢して付き合って欲しいと言っても良いかも知れませんが、月一は正直言って酷です。 しかも妊娠中とか子供さんがまだ乳児なのですから奥さんは唯でさえかなりナーバスになっている筈です。 それに加えて旦那の親戚付き合いなのですから、それはかなりのストレスになっていることは想像に難くありません。 私も結婚してもう20年以上、年に数度家内の実家に行きます。 しかしその程度でも正直言って未だに自分の居場所が無い感じなのです。 あなたはあなた自身の身内なので何とも感じ無いでしょうが、奥さんにとっては他人なのです。 あなたの言動や考え方はデリカシーに欠けると言わざるを得ません。

noname#231223
noname#231223
回答No.3

あなたが奥さんの味方をしないで、誰が奥さんの味方をするのでしょう。 たとえ当たり前のことだとしても奥様がひどく苦痛を覚えていらっしゃるのに「頑張って欲しい」はないですね。 そして、あなたの挙げておられることは「当たり前」のレベルを遙かに超える面倒くささで、奥様が「過度の精神的苦痛を継続的に与えられた」と言われても、客観的に見て「妥当だろうなぁ」と思えるほど【ひどい】です。 そんなに始終、姑やら小姑やらが押しかけてきたり呼びつけたりしてたのでは、家族水入らず(ここでいう家族は奥様とお子さん、そして残念ながらまだあなたも含まれているであろう3人だけ)で過ごす機会などないでしょう。 実家に帰るなど無理でしょうしね。そんなに姑がしつこく押しかけてくるようでは。 とりあえず、姉の小間使いみたいな送り迎えだけでも止めませんか。最低限。 なんであなた方が片道1時間もかけて送り迎えする必要があるのか、他人にはさっぱりわかりません。 あとは、お母様ともよく話し合って嫁をいたわって放置してあげるよう務めましょうよ。お母様だって、カワイイ孫を連れて嫁に逃げられたくはないでしょう? ってね。 奥様のご実家があなたにまったく同じコトをしても平気で、仕事に差し障っても「親戚づきあいだからしょうがない」と納得できるなら、あなたは間違っていないと言ってさしあげられますけど・・・。

関連するQ&A

  • 親戚付き合いをしない従兄弟の嫁

    どうしたものかなと思って、相談させてください。 私には、親戚付き合いをしない従兄弟(長男)のお嫁さんがいます。 従兄弟の家が本家になるのですが、 お正月、お盆、お彼岸等の親戚が集まる日には 必ず自分の実家に帰ってしまいます。。 親戚付き合いが嫌いで、お嫁さんの実家も 「親戚付き合いが大変ならそういう日はうちに来ればいい」 と言って、それで実家に帰っているようです。 このお嫁さんはこのままでいいのか、 苦労をしている従兄弟の母親をみて悩んでいます。 従兄弟の家の事情もあるのかとも思いますので、 興味本位に首を突っ込むのは良くないことだと分かっています。 ただ、私の考えとして、親戚付き合いが嫌でも最低限は 付き合ったほうがいいのでは?祖先や無くなった人たちへの供養は きちんとやるべきだろうと、思っています・・。 従兄弟はお嫁さんに何も言いませんし、 従兄弟も親戚が集まる日はどこか出かけてしまいます。 お嫁さんの両親も「うちの子にそんなに苦労させるな!」 「訴えるぞ!」「うちの子を返してもらうからな!」と いうことを度々従兄弟の母に電話で言ってくるそうです。。 私も嫁いだ身で「郷に入れば郷に従え」では無いですが、 従兄弟の家に親戚が集まる時は手伝いに行きますし、 もちろん、気を使ったり、大変な思いはしますが 「慣れてないから当たり前だろう、勉強だと思ってやってみよう」 と思って、義母や義理姉を頼りながらどうにかやっています。 お互い育った環境も違うし、考え方も違うだろうけど そんなものなのでしょうか・・・。 もう少し変わってくれればなと思います。 自分が何を出来るわけではないのですが、、 苦労をしている従兄弟の母を見ていると切なくなります。。

  • 親戚とつき合いありますか?

    30代男性です。 私は子供の頃(中学生くらい)までは家族も含めて親戚つき合いがありました。祖父の法事やなにかで親の親戚らが大勢集まっていました。 私が高校に入学した頃、祖母が亡くなり、当時は私はよく知らなかったのですが、遺産相続のことでかなりもめていました。以後、あまり親戚つきあいはなくなりました。子供の頃によく遊んでいた親戚の子にはもう20年以上会っていません。 今ではわたしの両親は亡くなり(葬儀のときに両親の兄弟だけは会いました。でもそれきりです。)、わたしは親戚と全く交流がなくなりました。少々寂しい気がしますが。。 遺産相続はむかしの話だし、特にいがみ合っているわけではないのですが、もう両親の兄弟は半分が亡くなっているし、かといってその子たちの事は全然判りません。 親戚とはそんなものでしょうか? 親戚つきあいを復活したいわけではないのですが、、子供の頃に遊んだ親戚の子たちともう2度と会わないのかなと思いまして。。

  • 嫁いだ先の親戚付き合いに関して

    皆さんのご意見を伺いたいと思います。よろしくお願いします。 私の実家は、親戚との仲があまりよくありません。 父の兄弟とも冠婚葬祭・法事以外では会うこともありません。 母の兄弟とは、冠婚葬祭でしか会いません。 こんな家に嫁いだら、親戚づきあいがないと寂しく思われるとは思います。 もし、この家に嫁いだとして、親戚づきあいが良くなるように行動に移しますか? ちなみに、母は年賀状のやりとりをしていませんし、子供たちにもしてほしくないと思っています。 法事以外で会う(食事したりお互いの家を行き来すること)なんてとんでもないと思っています。 父と母の考えに沿いますか? それと、お嫁さんの実家が親戚づきあいが盛んだったら、嫁いだ先の家も同じようにしたいと思い、行動に移しますか?(嫁いだ先の親戚の人たちと年賀状や電話でのやりとりや会うこと) 私は嫁に行った先では、親戚関係がどうであろうと、夫や姑や夫の兄弟に従っています。

  • 親戚付き合い

    私は 兼業農家の跡取りの嫁として20年あまりになります 子育ての為 会社も辞めて 夫の両親の手伝いをしながら親戚の交際も頑張ってきました 今日 夫の姉の娘(夫の姪)の旦那さんの父親が亡くなったと知らせがあり 母(姑)から 父(舅)が他界した時に 花を頂いているから 香典をしたいと言われました 実は私の実父が亡くなった時 夫の姉からは何もしてもらっておらず 我が家から嫁にいった姉の その家から嫁に行った姪の旦那さんの父親(母親と離婚しているので一緒に住んでない) が亡くなったからと 香典を出して良いのか? 姉からみたら 実家の弟の嫁さんである 私の父なんてどうでもよいのでしょうか どうしても納得がいかなかったため 母(姑)に お義母さんにとっては 可愛い孫の大事な婿さんの親だけど あちらから見たら うちは 嫁さん(姪)の実家の母のそのまた実家のお祖母さんち になり そんなに親戚付き合いを引っ張って良いのか? 軽く言い合いになりました 結局 母(姑)は自分が出すから と言い 私は気にしなくて良いと 言ってくれました 私の父の他界した時は 義姉は無視した事実が どうしても素直になれず 気持ちがもやもやしてます 私の気持ちって間違えてますか

  • 実家 親戚の付き合い

    実家の母は面倒なのか私達家族が帰って来るのを嫌がり5、6年実家に帰っていません。実家の付き合いもままならないのに親戚の方が病気になり見舞いをしたら?と言ってきます。 実家、親戚の付き合い方をどうすれば良いですか?

  • 親戚付き合い

    結婚3年目の2児の母です。 主人の実家と義兄弟の付き合いのことで悩んでいます。 子供の誕生日やクリスマスやお花見・・・なにかとイベントを一緒にしたがります。私は子供の誕生日などは家族だけで祝ってあげたいのですが、当日みんな(義理兄弟子供)でケーキを買って行く、だとか、外で食事するだとか勝手にしきられます。 年に1回は親戚の家にも泊まりでいきます。 私の子供の誕生日を祝ってくれるという事は当然義理兄弟の誕生日にも呼ばれるでしょ・・・。 私はこんな親密ではなくもっとあっさり付き合いたいのですが・・・。 また今年も私が大切にしたい家族のイベントになにか言ってくるんじゃないかと不安です。 1度「誕生日は家族で祝いたいから」 と言えばもう分かってくれるものでしょうか? こんな親戚付き合いどう思われますか?

  • 親戚付き合いを嫌う彼

    29歳の女です 今年32になる人とお付き合いしてます 彼は家庭環境がすこし複雑でお父様しかいません。あとは年がすこし離れたお姉様だそうです。 幼い頃は実家の隣のお祖母さまの家で父方の親戚とご飯を食べたりして過ごしたようです 彼と結婚出来たらいいなと思っていますが、彼は私の両親を始め、親戚付き合いを一切しないと言っています。 以前付き合っていた人のお家に行った時に嫌な事があったようです。 私としては彼に親戚付き合いをしてもらいたいですし、私の母も息子が出来るのだから仲良くしたいと言ってます。 彼に親戚付き合いをしてもらうにはどうしたらいいでしょうか。 このままでは結婚の挨拶だけで付き合いが終わってしまいそうです

  • 乳幼児づれでの法事 長男の嫁です

    先日夫の実家で法事をしました。グチになりますが他の方のご意見も 聞いてみたく投稿しました。 3歳の子がいます。昨年義父、義母ともに亡くなり、普段は空き家の 義実家で法事を行いました。 田舎の古い家で地域とのつながりや親戚づきあいが多く、沢山の 人が来るのでスペースの関係と義理姉の意向もあり義実家での開催と なりました。義実家は時々訪れるだけで、何がどこにあるのか等 勝手も判らず、子供はストーブや祭壇のローソクに近づくので 私自身100%働くことができませんでした。主人は来客の応対が 忙しく子供どころではありません。親類も高齢者ばかりだし、義理姉 夫婦に子供はなく、親戚の対応をしていたので子供を頼める人もなく 歯がゆい思いをしつつできる限りのことをしていたつもりでした。 その際、義理姉に「子守りだけしてりゃいいんだから、いい身分だよ ね~」と来客の前で大きい声で言われてしまいました。 またお盆や法事で同じことを言われないようにどうしたら良いで しょう?夫には「こんなこと言われた」というのも大人気ないようで 躊躇しています。子供は一応跡継ぎになるので法事を外すことは不可能 です。下の子も予定しているのでこの先の法事も同じことが繰り返し にならないよう、対策を練っておきたいのですが。 ちなみに、義理姉は子守りはしてくれません。法事は長男の嫁である 私の仕事と言われます。全てに口を出すだけで手伝いはありません。 私の両親は遠方なので法事は基本的に来れず、頼れません。 小さい子がいてもなんとかやりくりしている方のご意見御願いします。

  • 彼の親戚付き合いについて

    お互い23歳で付き合って1年の彼がいます。 どちらも一人暮らしです。 彼の家庭環境は複雑でお母さんは彼を18歳で産んでます。 彼、次男、三男は最初のお父さん 4男は当時付き合っていた彼氏 長女(1歳)は再婚した方とのお子さんです。 付き合ってしばらくしてから彼の実家によく呼ばれ、連れて行かれるようになりました。 彼家族の誕生日会には次男の彼女、旦那さんの両親、お母さんの妹夫婦などとにかく大勢。 誕生日会などなくてもよく頻繁に集まっています。彼の親戚は全員近くに住んでいます。 彼だけ一人暮らしなので彼以外で基本やってますが時間があったら彼も行っています。そして私と一緒にいる時に誘われたら私も連れて行きます。 彼は私との結婚を考えてくれているので家族や親戚の方もとても優しくしてくれます。 だけど私は荷が重くて笑顔で接しますが 毎回帰る頃にはドッと疲れがでてストレスを感じてます。 反対に私は核家族の兄弟4人。親戚付き合いなどほとんどなかったです。父の両親、親戚とはとはあった記憶がほとんどなく、母方の祖父母と叔母さんとの関わりだけ。 小学生の時に母方の祖父母がなくなってから本当に核家族になりました。 家族だけで支え合って生きてきました。 私はあまり実家にも帰らないし話もしません。でも仲が悪いわけでないです。頻繁に帰らなくても、会わなくても寂しいとかもあまりないです。絶対的な見方が家族だと分かっています。 兄、妹も家を出ていますが仲はいいです。 それでなのか余計彼家族の集まりに呼ばれます。 私は本来の家族や親戚はこんな感じなのよーと見せつけられている気がして(捻くれてますよね)そんなに馬鹿みたいに毎日集まって気持ち悪いとさえ思ってしまいます。 クリスマスに実家に戻ったとき、彼の話を少ししました。すると一言だけ「親戚多いのは大変だよ」と言われました。 同棲の話もでていて相談しました。両親は 「あまりすすめないよ。でも○○が一緒にいたくて決めたなら何も言わない、挨拶もこなくて大丈夫だよ」と言ってくれました。 自分の両親は本当に理想というか、私のことを絶対的に信用してくれているのが会話の中で感じられます。 彼にもその旨を伝え、私の両親がそういうならと言ってくれました。 対して彼の両親は皆が集まっている場で急にその話をしだし本来彼にいうべきことを皆の前で私に言い出しました。 「ちゃんと○○(彼)に挨拶行かせてあげてな?○○ちゃん(私)はいいかもしれんけど、男として行かせなあかんし、こっちは○○(彼)が大事で 何かあったときに胸張って言えるようにしないとやから」と言われました。 彼は横にいましたがその話を聞きながらも横で関係ない車の話をしていました。 帰る時に急に込み上げて泣きました。 彼にその話を聞いてたかいうと「聞いてたけどそんな泣くこと?俺のおかん達そんな嫌味で言ってたんじゃないよ、俺の親が○○(私)と家族のこと悪く言ってたみたいに勘違いするのやめてな」 と言われました。 彼はマザコンじゃないと自分で言っていて 同居も絶対しない、奥さん嫌がるやろと言っていますが本質はどうなのかこの発言から疑ってます。 私は昔から心のどこかで「家族や親戚付き合いが密じゃない人がいいな」と思っています。 そんな人いるのかって話なのですが そもそも結婚についていないのかと最近ネガティブになっています。 結婚となると彼だけでなく、家族も親戚も関わってくるのに甘えたこと言っていますよね。

  • 親戚づきあいについて

    娘のことで質問です。 昨日、私(60)の姉(78)が泊まりに来ました。 「既に他界している主人を拝みに来る」という名目で来たのですが、 その実は「姉の家に居づらい(嫁との折り合いが悪い)」のと、「翌日のイベントに行きたいから泊まらせて欲しい」のが本心であったと思います。 近くに親戚はおらず、私は兄弟姉妹の仲で一番末っ子にあたるため、姉たちに物が言えない立場ですし、私の性格上、嫌だとは言えません。 娘(28)は実家(うち)から勤務し、家事手伝いをさせています。 まだ嫁には出していませんし、金銭的なこと、私の寂しがり症もあって、一緒に暮らす方がメリットが多いので、出て行ってほしくはありません。 娘はパソコン仕事をしているためか、朝が弱く、夜遅い生活です。 お酒は皆でわいわいを嫌い、一人でチマチマ飲むタイプですし、話すのも好きではなく、一人で過ごすのを好みます。親戚づきあいも嫌悪しています。 一方、私はわいわいが好きですし、大勢で楽しみながら飲み、気分が乗ると大声になってしまうみたいです。 今日、娘は非常に怒っています。 朝6時ちょっと前から姉とテレビを見ていて大声で笑ったり話したりしていたらしく、それが寝ていた娘の勘に障ったみたいです。大声を出していたつもりはないのですが、そうらしいです。 娘が言うには、 ・飼っている猫に夜中起こされた。イライラが溜まっている。 ・人の迷惑を考えないのは許せない。某東アジアの人たち(察して下さい)と同じレベル ・親戚とはいえ、住んでいる人間に配慮すべき と、私と姉に怒鳴りました。 親戚に何てことを言うんだと怒りましたが、言い返されました。 「迷惑を迷惑と感じていない人間には、教えてやるのが一番効果的でしょ」 姉の身勝手な理由も娘は知っています。それを快く受け入れてしまう私の弱さもあります。 しかし、娘がこれほど怒ることもないと思います。 娘に出て行って欲しいとは思っていません。 みなさまは、私が悪いとお考えでしょうか?娘が短気なのが悪いとお考えでしょうか?