• ベストアンサー

嫌なこと・不快なことを言われた(された)時の対処法

人からされたり言われたことで悩みやすいです。 よく「後から文句や愚痴を言わずその場で言わないとダメだ」と言いますが、実際にその時に言い返したら喧嘩になりませんか? 今までその場で言い返したりしたことがなく、我慢することが大半で仕事でもプライベートも抑え込みすぎて、メンタルがやられてしまい、全部嫌になり現在求職中です。 後から思い返して、自分の至らなさや不十分な点を反省しますが、言わなかった後悔も去ることながら、でもあの時言い返したら喧嘩になるよな…と思います。 経験値が足りないのかもしれませんが、上手く生きられくてつらいです。 どうしたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20086/39810)
回答No.2

喧嘩にはならない。理由は、あなたが喧嘩「腰」じゃないから。変な言い方になるけれど、心が優しいあなたはそもそも腰砕け。ぶつかる前に砕けてしまう。あなた的には言い返す事が既に喧嘩のスタートになっているのかもしれないけれど、相手からすれば言い返された「だけ」では喧嘩には含まれない。喧嘩はそれこそ、言い返した後に執拗に喧嘩「腰」を続けた場合に起きる。ぶつかる事を念頭に置いて対立する姿勢を持ち込んできた場合に起きる。あなたは腰砕け。言い返すのが精いっぱい。言い返して、それに仮に何かを言われたとしても・・・あなた側に「それ以上」を続ける意思や胆力は存在しない。結果喧嘩にはならない。喧嘩問題は全然気にしなくて良い。問題は、あなたの心の通気の悪さ。全てを密閉して飲み込むという癖が完全に染み付いてしまってる。飲み込んで消化できる強い心の胃酸が働けば良いけれど、あなたの場合は消化不良を起こしてしまう。我慢一辺倒を選んだ結果、体に大きな負荷がかかってしまっている。あなたと逆の悩みを抱えている人も結構多い。ちょっとした事も我慢できず、いらいらした瞬間もう出しちゃう&漏れちゃうパターン。結果常にイライラをまとった器の小さい(絡み難い)印象を周りに与えてしまう。あなた場合は逆。我慢出来る器の大きさは実は人並み以上。ただ・・・その器に少し頼り過ぎてきた今までのあなた。確かに人並み以上に蓄えられる器のサイズはあるけれど、溜め続けたらいずれ溢れれてしまう。クレームや批判、言い換えし的なネガティブなスタンス以外でも、意見表出は出来る。あなたの場合、何も言わない(ただ我慢でしのぐ)に過剰&易く頼ってしまっている。それで済んだ時代もあったが故に、いざ言うべき事は言えと言われても難しくなっている。どうしたら良いか?⇒少しずつ言える癖をつけていく。飲み込むというワンパターンに逃げる自分を変えていく。飲み込んでも良いシチュエーションもあるけれど、その後の処理に苦戦しそうな時は言う。自分はこう思うと言う。喧嘩にはならないから。びくびくモードのあなたからは喧嘩腰は感じない。仮に言うとしても、あなたのような人は言葉を選ぶ。言われてイラッとされる場合はあっても、即喧嘩のような衝突にはならない。そんな新しい経験値を身に着けていく。そして、自分自身の心の通気と換気を大切にしていく。これからのあなたの課題なんだと思うからね☆

rinjia04
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • Brian12
  • ベストアンサー率26% (190/728)
回答No.10

質問しましょう。 言い返すのではなく、質問です。 どうしてそう考えるのですか? どうしてそんなことをするのですか? これならば喧嘩にはなりません。 これで喧嘩を売ってきたら買わなければ良いのです。 その人と関係するのは止めましょう。

rinjia04
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wam2005
  • ベストアンサー率35% (100/280)
回答No.9

嫌ですよね。 でも言い返さないとわかっているのでいうのです。 相手は人を見ていいます。 この人なら大丈夫と思われているからするのです。 私もそうでした。 なので職場から帰るとイライラして腹がたち あのときこういえばよかったと思っては眠れず ずっと心が重たくてしかたなかったです。 そこで練習したのが、これです。 馬鹿にされたり、おかしな噂をばらまかれたときは 「楽しいですよね、人を指さして笑ってるときは優越感に浸れますもんね」 これで大抵はしてこなくなりましたが それでもしつこい人には 「やったことはすべてあなたに跳ね返りますからねーお大事に」 といってさっさとその場を離れました。 あれから数年、本当に跳ね返っています。 だから大丈夫! さらっと言い返して、その場を離れましょう。 喧嘩ではなくて、自分の言い分を伝えると思えばいいと思います。 そのときに感情的になると損をします。 冷静に。 したたかに。 するりとやりかえしましょう。 言い返されると思ったら言いませんよ。 私も悔しい思いを何度もしてきたので 相手を観察するように心がけました。 まずは相手の弱点を握りましょう。

rinjia04
質問者

お礼

ありがとうございます 職場から帰ってイライラ虚しくなってましたが、ある程度は自分の意思を伝えられるようにしたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (243/1235)
回答No.8

>実際にその時に言い返したら喧嘩になりませんか? おっしゃる通りです。周りから見たら喧嘩両成敗なので「穏便に済ませろよ。頭わりーな。」ですよね。相手を言い負かして、丸め込めたらどれだけスッキリするかとも思います。 が、しかし相手がこちらに悪意を向けたり、誤解したまま注意してくることは、時間をかけて撤回してもいいんです。 喧嘩になると思ったら、「私は喧嘩するために職場に来てるのでは無いし、なんならアンタと仕事をするのも金のためにしてる。それはアンタも同じだろ?」とお互い最低限の相互理解をして、無駄な時間を取らせないのも大事です。 質問者様の行動は喧嘩をしないという意味では正解だと思います。しかし自分に合ったアドバイスを求める相手が正しいかはまた別の問題ですね。 情けなくて辛いとは思いますが、具体的に何と言われたのか教えていただけると、より明確な答えが出るかもしれません。

rinjia04
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JL-130
  • ベストアンサー率34% (75/220)
回答No.7

>実際にその時に言い返したら喧嘩になりませんか? どういうシチュエーションを想定しているかわかりませんけど、「文句言う」「言い返す」みたいなことではなく、「やってほしくないことをやらないでほしいとお願いする」「してほしいことをしてもらえるように頼む」などの"お願い"方向で話せば喧嘩にまでなることは少ないのではと思う。 あとは例えばですけど並んでて割り込まれたとして、「文句言うか我慢するの二択」みたいに考えがちだと瞬発的に何も言葉が出てこなくなっちゃいがちなんじゃないかと思うんですよ。とりあえず「すいませーん、並んでます」と事実だけ言ってみる、とかいうのもあると思います。

rinjia04
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • karawane
  • ベストアンサー率19% (218/1143)
回答No.6

幼児期からのアナタ様からの発信は、 お相手にとって、全て有意義な内容だったのでしょうか。 負のブーメランは、長い軌跡を描いて 帰って参りますので、これからは、お相手に、 生きる勇気や希望を与えたり、〈なるほど〉 〈流石〉〈素晴らしい〉etc.と思わせることを 云うようにしませんか。 どこにでも、嫌な人・不快な人・苦手な人などが いるのですが……その人たちは、アナタ様自身が 気づいていないか、知らずにいる自身のことに関する 何らかのメッセージを齎して下さる素晴らしい人なのかも しれませんので、そうした人をマイナスの恩人と 思うことができれば、アナタ様は、 更に、進化できることになります。 「マイナスの恩人」は、是非、検索してみてください ふろく: 予定・計画・思い付き・考え中のこと等々は、 一切、誰にも云わないようにして、成功してから 話すようにすれば、不快なコネクションの一端を 避けられます。諸種の生活の知恵を デザインしてみませんか。 「人に対して感じる苛立ちや不快感は、     自分自身を理解するのに役立つことがある。          (Carl Gustav Jung)」 愚痴は、品位・品格・品性に欠ける行為ですし、 カモフラ-ジュされた攻撃性ですので、 ご縁を断つ方が賢明ではないでしょうか。 公立図書館等で、 「メモの魔力」を読んで、 あらゆることをメモするようにしませんか。 その仕儀は、決して、アナタ様の マイナスにはなりません。 図書館を訪れたら、 『学びを結果に変えるアウトプット大全』 『人に頼む技術』 『夢のねだん図鑑』 『失敗図鑑』(2種有り) 『幸せの女神は勇者に味方する』 『本当にあった15の心あたたまる物語』 『精神科医が教えるストレスフリー大全』 なども読んでみませんか。 メモやアウトプットの達人になれば、 《喧嘩》《諍い》などとは、 無縁になり得ます。 「積善の家には必ず余慶あり。  (「易経」)」 これからのアナタ様の人生航路が 豊饒&豊穣であることを 祈っております Buon Divertimento!(=Have Fun!=楽しんで!) Bon Voyage!(=Bom Viagem!)

rinjia04
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1470/4193)
回答No.5

>よく「後から文句や愚痴を言わずその場で言わないとダメだ」と言いますが、実際にその時に言い返したら喧嘩になりませんか? 喧嘩になる時は、大抵の場合、相手が感情的に怒っている場合です。 なので、時間経過とその場において正しいと思った事を冷静に相手に対して言う事で、相手を追い込めます。

rinjia04
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10541/33141)
回答No.4

>実際にその時に言い返したら喧嘩になりませんか? はい、毎回とは限りませんが、しばしばケンカになります。 言い返す人っていうのは、そのケンカになることを怖れない人たちでもありますね。別名トラブルメーカーともいいます・笑。 ただそういう人は戦うくらいだから落ち込まないのかというとごく一部のクレイジーな人たちを除けば大抵「喋り過ぎた翌朝 落ち込むことのほうが多い」となります。「なんで後で落ち込むのに言い返すのか」といわれると、質問者さんがいざというときに言い返せないように、いざというときに黙っていられないのです。ベクトルが180度違うだけのことです。 しかし後で後悔することのほうが多いので、多くの人は年齢を重ねるとともに「余計なことはいわない」という方向になります。「いってしまえばその場では多少スッキリするけれど、後々損することのほうが多い。だったら黙っていたほうが多少のストレスはあっても損は少ない」と学ぶのです。 しかし一部の人は、余計にこらえ性がなくなって年をとってもケンカを売って回って嫌われるようになります。ホリエモン氏はこのパターンですな。 ちょっと無責任な回答になりますが、言い返してケンカしてみりゃいいと思いますよ。そうするとケンカするストレスと我慢するストレスと両方を体験できるので、自分にとってどっちがストレスが小さいかを比較してストレスが小さいほうの生き方をすればいいのだと思います。 もしケンカするストレスのほうが小さいなら、別にそれはそれで全然問題ないと思います。そのほうが自分に合った生き方だということですから。そうなったらおそらく「私が我慢に我慢を重ねていた10代の時間を返してくれ」って思うんじゃないかと思いますが・笑。

rinjia04
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • runi_NGR
  • ベストアンサー率32% (330/1022)
回答No.3

嫌なヤツは、居心地が良いので、ずっとそこに居ます。 対当する人は、潰します。 だから、やられます。 でも、あなたには、仕返しできる力があります。 ヤツは、何日も考え練り、あなたに文句を言うので、即座に言い返せる訳はありません。即答を避け、その場をしのぎます。 言ったヤツは、やり込めてスッキリ、忘れてます。 そのモンモンは、反撃するために、こちらも練り上げます。 どう言えば、傷つくか? どう言えば、イヤミなく言い返せるか? そして、タイミングを見計らって、言い返します。不意打ちです。 大声で激怒しても良いです。 文句を言ったらやべぇヤツという印象を与えます。 例のYouTuberのひろゆきさんも、言ってました。即答し論破しているように編集しているだけで、実際は、入念に調査した上で、話していると、おっしゃっていました。 所詮、イヤミなヤツに、嫌われたところで、社会に影響はないと思います。思いきってやってください。 法に触れることはしないでください。

rinjia04
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

人々が言ったことやされたことに対する感情や対処法は、個人によって異なりますが、健康なコミュニケーションのためにはいくつかのアプローチがあります。以下は考慮すべきポイントです: 1. 表現の仕方: 感情を素直に表現することは重要ですが、言い方に気をつけましょう。感情的な喧嘩を避けるために、冷静に、相手の立場も尊重しながら話すことが大切です。 2. タイミング: 感情が高ぶっているときに言い返すのではなく、冷静になった後で話すことを検討してみてください。感情が収まった状態で問題を解決しやすくなります。 3. コミュニケーションスキル: コミュニケーションスキルを向上させることは、感情的な対立を避け、建設的な対話を促進するのに役立ちます。リスニングスキル、共感力、自己表現力などが重要です。 4. カウンセリングやセラピスト: 感情やコミュニケーションに関する問題が深刻であれば、専門家のアドバイスを受けることを検討してください。カウンセリングやセラピストの支援は大きな助けとなることがあります。 5. 自己評価: 自分の価値観や感情に自信を持つことも重要です。他人の言葉が自己評価に影響を与えすぎないようにしましょう。 求職中のストレスと感情的な負担は理解できますが、自分自身を尊重し、健康なコミュニケーションを築くためのスキルを磨くことは、将来の成功につながります。時間をかけて自己成長とメンタルヘルスのケアに取り組むことが大切です。また、専門家のアドバイスを受けることも考慮に値します。 頑張ってください!応援しています📣

rinjia04
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性同士の友人関係で怒った時の対処

    出来れば大人の女性のレス希望です。 お時間がある方だけお付き合いください。 学校時代に親しかった友達ではなく、大人になってから 付き合いができた同性の友達についてです。 数回会ったことがある程度の友達で、自分としては その女性とこれからも親しく付き合いたい気持ちを 持っていたとします。 2人きりで初めて会って、遊んだときにその女性が 自分が想像出来なかった位、嫌な人だったとわかった時どうしますか? 例えば、変なことで説教口調で責めてきたり、 聞くのも嫌になる悪口のような内容の愚痴をキンキン話し続けたりしてきたら。 他にもここには書けませんが色々ありました。 私は最初の「これからも親しくしたい」という気持ちがあったので 嫌なことも言われましたが、その日はじっと我慢しました。 でも、後になってから、あんな言われ方酷いなと思うことばかりで やっぱり自分が「怒った」という意思を見せておくべきだったのかな と後悔しました。 場の雰囲気を壊したくないとか、逆ギレされたら怖い、ケンカに なるのは悲しいとか色々思ったことは間違いで、そこは不満に 思ったことを言って帰るべきだったんでしょうか。 もしそうだったとして、皆さんは友達に対して怒って、 途中で帰ったりすることはありますか?

  • 夫婦喧嘩の対処法

    結婚して1年になる夫婦ですが、なかなか喧嘩が無くならなくて困っています。 喧嘩の原因は、私が話を聞いてない、話し方、言い方が悪い、何かをし忘れたといったことでほぼ全ての喧嘩で私が怒られる側です。 もちろん私の態度に問題があると自分で思ってるので反省しているのですが、結婚してからは夫の言うことを聞こうとはしてるつもりでした。 例えば私は結婚前には電子レンジや洗濯機のコンセントを毎回抜く習慣がありませんでしたが、夫が今までそうしてたと言うので使ったら抜くと習慣つけたんだけど、でもたまに忘れると忘れてるといって怒られます。 そういう問題が次から次へと出てくる感じです。 夫は細かい人で気に入らないことがあって怒り出すと、私が途中で謝っても自分の気が済むまで怒り続ける性格の人です。 それでずっと文句を聞いてるとだんだん辛くなってきて泣いたり反論したりしてしまい、大喧嘩に発展してお互い売り言葉に買い言葉となってしまいます。 喧嘩の原因が私にはないと思えるような時でも話を聞いてはもらえないし、どうしてすぐに怒るのか聞いても、怒鳴ってお前が怒らせるのが悪いと言われます。 結局私が謝まらないと喧嘩は終わらないんです。 私が態度を改め、喧嘩しても我慢して謝ればよいかなとは思いましたが、自分が納得いかない事があったりするとどうしてもうまくいかなくて・・・ 自分ばかりが怒られてると被害者意識がでて泣いてしまうことが多いのでそれは良くないな~と反省はしてるんですが、なかなか自分を変えるのは難しいですね。 私がのんびり屋で喧嘩も嫌いなので、謝られたらとりあえず許してしまう性格で夫と正反対な事も問題だと思うのですが、こういう場合どうやったら喧嘩を減らすことが出来るでしょうか?  何かアドバイスがあれば是非小さなことでも教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 彼女に別れたいと言われたが、別れたくない時の対処法

    大学生です。1ヶ月ほど付き合った女性にラインで別れたいと言われてしまいました。私は別れたくありませんし、幸せな日々に戻りたいです。 嫌な予感は薄々していましたが、寝耳に水です。 別れを告げられる前日に、デートをしたのですが、非常に雰囲気が悪かったです。 私はあまり会話が上手くないのですが、その日はなぜか全然会話が噛み合いませんでした。 デートが終わり彼女の家に行った時もずっと不機嫌でした。内心非常に焦りましたが、空回りしてしまいうまく行きませんでした。 次から気をつけよう、この一件だけでは振られないと思っていた矢先に、別れたいとのラインが来ました。おそらくこの一件より前から私に不満があったんだと思いますが、気づけませんでした。 とりあえずその日は頭が混乱してしまい、別れを受け入れましたが、翌朝になり、やはり別れたくないという気持ちが押し寄せてきたので、今までの振る舞いについて反省し、態度を改めるのでもう一度チャンスが欲しいとの旨をラインで伝えました。 昼頃に返信があり、少し考える時間をちょうだいと言われました。そしてその日の深夜に、やはり気持ちは戻らないかもしれない、恋愛より勉強に優先したいと言われました。 幼稚だとは承知の上で、納得できないと言いました。 急に言われても納得できない。別れるのが早すぎる。時間をかけてお互いの事を知りたい、不満な事があるならその場で言って欲しい、一度の失敗で別れるなんて無理、最初からうまくいくカップルなどいない。好きな人からいきなり別れを告げられても納得できるわけない など散々自己中心的な事を、私は言いました。駄々をこねてしまいとても反省しています。 彼女は彼女で、気持ちがないから別れたいと一点張りでした。ラインで1時間ほど言い争った後、その日に夕方に最後に話し合ってもいいと言われました。 10分ほど話しました。私は彼女の不満をひとしきり聞きました。彼女の不満は、私と前日デートした時、話を拾ってくないし、広げてくれない事、彼女の家で食事後、皿を洗わなかったり、使った布団を畳まなかったことなど気遣いに欠けている所が不満だったそうです。私は不満があるならその場で言って欲しいと言いましたが、彼女にとってそれらの事は当たり前だから、わざわざ言わなかったそうです。 そんなこんなで最後に私は、 自分を変えて、また好きになってもらいたいから猶予が欲しいと思いました。 それならまぁ、うん...。といった感じで、否定はせずかといって了承もしないままあやふやでその日は別れました。その場で断りづらいから、曖昧にした可能性が高いと思います。そして自然消滅もしくは、こちらが折れるのを待っているのだと思います。 2日後、改めて謝罪のラインをしました。 今まで依存していた。これからは自分が○○を幸せにしたいと言いました。ここでは省きますが、4通ほど7~8行のラインを送りました。 彼女からは、わかった、ありがとうとだけ返信がありました。そこで終わらせました。 その2日後、仲を早く修正したい焦りで、おはようとラインをしてしまいました。付き合っていた頃は毎日おやすみとおはようのラインをしていたからです。 彼女からはスタンプだけが返ってきました。 その後、勉強大変だね。今日は何するの?と聞いたところ、うん忙しい、家にいるよ、と返ってきました。 私とのラインのやりとりを億劫に感じてるんだなとさすがに察したので、そっか忙しいんだ。分かった。とだけ返信しました。 向こうからはスタンプと学校頑張ってねと返信があり、私はありがとう、○○も頑張ってねと返信し、そこでラインは途切れました。 以前の彼女ならば新しく話題を提供してくれていたので、やはり仲は戻らないのかなと思いひどくショックでした。 このラインをしたのは今日です。 私はどうしても彼女の事が好きなのですが、やはりこの先、彼女の気持ちが戻ってくることは絶望的なのでしょうか?諦める事がどうしてもできずにいます。可能性が低いのは分かっていますが、彼女の気持ちを取り戻すために出来ることはやりきりたいと思っています。自分を見直していますが、後悔の念で死にそうです。 私は何をすべきなのでしょうか? 回答お願い致します。たいへん長い文失礼しました。自分の事ばかり考えた質問で申し訳ありません。

  • こういった時の対処法は?

    仕事の予定が詰まっていて、少しでも片付けてしまおうと残業していた時の話です。 同僚の女性(Aさん)が私に、 「当日に終わらせなくていい仕事なら、しなくていい」 と残業するなと言ってきました。私が、 「忙しいから少しでも片付けてしまいたい」 と反発すると 「他の人に手伝わせればいい」 と言って、私に残業してほしくないのか私の意見を否定し帰っていきました。 その後、私は少しで残業して帰ったのですが。 翌日、Aさんに 「何で昨日残業したの?帰ればいいって言ったでしょ」 と怒られてしまいました。(昨日残業したのは私だけではないのですが) それから数日後、Aさんが残業しているのを目にしたので、様子をうかがった所、当日に片付けてしまわなければならない仕事をしているわけでは無い様子。 「Aさん、その仕事って今日中では無いですよね?」 と尋ねると 「今日中じゃない。でも、片付けてしまいたいんです」 Aさんが答えます。 おかしくないですか? 私には駄目だと言っておきながら、自分は残業するんですよ? あまりにも、頭にきたのでその時暴言を吐いてしまい、今少し反省してますが。 こういった時の対処方はどうするべきなのでしょうか? 素直に従っておくべき? (Aさんは私より10歳以上年上で、二人共女性です)

  • 笑いがこらえきれない時の対処

    僕は非常に笑い上戸で、他の人にはスベるようなことも笑ってしまいます。 実際言ってることはつまらないのですが、その場の滑ってる雰囲気とかを客観的に見て笑ってたりするのです。 最近わかってきたのは、自分はどんなところでも笑えるポイントを勝手に、しかもかなり高速で探しているんだなーって思うようになったんです。 問題なのは、 笑ってはいけない状況でも笑ってしまう事態がたまに起こります(たいていは我慢しきれるのですが、我慢しきれない時も多からずあります。) たぶんこれも笑ってはいけないという状況そのものが既に僕の笑を生み出す装置になっているのです。 眠くて疲れているときなんかに笑ってはいけない状況が訪れると、些細なミスでも笑ってしまうし、我慢しきれない時が多いです。 こうなったら信用はがた落ち、相手は傷つき、自分でも泣きたくなるくらい後悔します。 でも、その時はほんとにほんとにほんとに我慢しきれないんです。 感情にセーブがきかないんです。 ここまでひどくはなくても、近い経験をみなさんしていると思います。 そこでみなさんに質問です。 自分が笑ってはいけない状況で我慢しきれず笑いそうになっているとき、あなたならどうしてますか? 例としては、最近ギターを習い始めた友達の初心者発表会に呼ばれ、頑張っているがミスしながら演奏した曲がどうしようもなく面白く感じてしまった時で考えてみてください。

  • 夫婦喧嘩の対処法

    主人の心無い一言でカッとして、その後いつも大喧嘩に発展します。喧嘩の言い合いで主人は「そんなつもりで言ってない。そんなことぐらいでそんなに怒るお前がおかしい」といつも言います。たしかに私も興奮すると声を荒立ててしまい、しまいには手も出してしまいます。落着こうと思うと余計、何で私だけいつも我慢しなくちゃいけないんだろう、と心無い一言を反省しない主人にとても腹が立ち逆上してしまいます。 昨日も、年末実家に行く前の買い物をしていた時、かごにみかんを一袋入れたら、「いつも散々お世話になって年末年始もほとんどやってもらってみかん一袋か!?」と主人に言われました。まだ買い物はじめたばかりなのに、「は?」と思い、「これからいろんな物買おうと思ってるんだよ。失礼な事言わないで。」と言い返し、その後大喧嘩になりました。駐車場で他の方に仲裁してもらう始末・・・。 私が短期過ぎるのでしょうか・・・。ならば、そのような時どのように対応すればいいのでしょうか。主人はいつも不用意な言葉を発します。他の人の前だと割といい人の様ですが、私は主人の優しさも余り感じず、いつも無愛想な態度を取られます。その態度と言葉直して欲しいといつも言い合いになりますが、無理なのでしょうか・・・。私も興奮しすぎて悪いと思いますがどうしたらいいのでしょうか・・・。

  • 面倒くさい知人の対処法を教えてください><

    相手は35歳の従兄弟(男性)です。 普段はいい人なんですが 彼が悩んでいる時の対処法に困ってます。 一番最近ですと 二人で一緒の部屋にいて、 僕は自分が散らかした部屋の片付け、彼はネトゲをしていました。 で、彼は、ネトゲの何かをクレジットカードで買おうとしたらしいのですが 何度やっても決済がエラーになり 購入が出来なかったらしいです そしてパソコンの前で「決済できない」「どうすればいいんだ」と尋ねられました。 でも自分は、カードのことなんてわかりません。 そのゲームをやっているわけではないので、ゲームの仕様なんて尚更わかりません。 それでも、尋ねられたので「カスタマーセンターに問い合わせをしてみたら」「検索してみたら」などと案を出してみました。 しかし「この時間にセンターはやってないし」「検索しても無駄だ」などと、文句みたいなことを言われました。 自分は心の中で「そんなの知らねーよ、そのゲームやってるわけじゃないし」と思いましたが、言うとケンカになるので黙ってました。 でも、やっぱり気分は悪くなります。なにより「聞く気がないなら言ってもしょうがないな」とも思います。 で、最後は、どうしようもないので黙っていました。 そうしたら 最終的に「お前は冷たい」「何で話を聞いてくれないんだ」等と文句をいわれて、彼はその後しばらく不機嫌でした。 しかも「もういいや」と言いつつ、パソコンであれこれ調べて「書いてない」「分からない」と、ブツブツ言ってました。 (調べるのは別にいいんですが・・・・いちいち喋るのが目障りです) 正直、体調のことや仕事で悩んでいるなら こっちも一緒に考えようとか 愚痴を聞いてあげようかという気になりますし 相手がそれに興味を示さないなら 怒る気持ちも分かります。 でも 自分一人がやってるネトゲのことでグチグチ言われても……という感じです。 一人でやって一人で不機嫌になるならまだいいんですが 話をふられるので困ります。 しかも、今回はネトゲの例で書きましたが、それ以外でもこんなかんじです。 こういう時 どういう対処をするのが正解なんでしょうか。

  • 夫婦仲がよくなくなってきたときの対処法

    結婚2年目の夫婦です。 最近喧嘩が増えてきました。 喧嘩の内容ですが、 夫が転職して家にいる時間が増え、その間ずっと寝るかテレビを見て過ごしています。 家にいるのに家事をほとんどやってくれない(そして散らかしてます)、 子どもが欲しいと言いつつ協力してくれないなどを不満にさみしく思う私と、 対して小言が多いという夫です。 家事は一応分担していますが私が言わないとやってくれないので もう限界になったら私からお願いしてやってもらうか、私自身でやってしまっています。 共働きなのですが、私が家に帰るのは19時半~21時頃です。 夫には「平日は20時までにご飯ができなければ家では食べない」と言われているので なるべくなら一緒に食べたいので早く帰れたら作っていますが別々に食事することが多く、 また夫婦の時間も減ってさみしく思っています。 確かに小言は多かったと思うので反省して 家が散らかろうが黙々と片付けるようにはしていますし、 なるべく休日も明るくいようとは思っていますが 少し疲れてきました。 私が不満に思っていることを伝えても 夫は「小言が多い」と怒って1日半くらい無視してその後は普通に接してくるので あまり解決になっていないように思います。 不満ばかり書いてしまいましたが、 頼りになって優しいいい夫だと思っています。 ただ、喧嘩が増えて仲が冷えてきたと思うので また仲良くなりたいのですが、 そのために心がけることがあればアドバイスいただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • クレーマー?対処法教えてください

    オークション落札者なのですが、私が新規出品するたびに入札→落札する方がいます。 この方は落札するたびにいちいち文句らしきことを言ってくるのです。 軽いものは無視というか・・・例えば「落札物より送料のほうが高いんですか」みたいなことはスルーです。(落札100円でどうやったらそれ以下の送料にできるかこちらが教えてほしいです) こちらが店頭で購入した時計を全く使わないので出品→落札されたものを、「試着したなら中古品ですよね?」と。 書籍を落札したときは「帯がついてると思って買ったのにどういうことなんですか」と。 そのときは帯を取ってしまった(写真撮影にはつけてましたが)のはこちらの責任だと思い、返金いたしますということで返金しましたが書籍は戻らず。 こちらも手間と送料もあるので返品してくれとは言わなかったのですが、常識的に考えて「ではこちら返品したほうがいいですか?」など伺いをたてるならまだしも、タダで手に入れてラッキーみたいな感じでした。 そして次に落札されたときもあら捜しのようにクレーム。 さすがにそんなくだらないことで返金はしたくなかったので謝罪のみにしました。 そしたら評価を下げてきました。 「そんなやつとは2回目以降取り引きしなきゃいい」というお答えもあると思います。 それは結果論であり、私も後悔反省しております。 ですが、今度は評価を下げてきたことにもう我慢できません。 ただ、感情的にならず、どのような言い方をしたらいいかわかりません。 前回の返金に味をしめたのか、今回返金しなかったせいなのか評価を下げられました。 よろしくお願いします。

  • 対処法を教えて下さい 

    私がアルバイトとして勤めているレストランの店長の話です。 私はそこでホール係として働き始めて約半年なのですかその店長の態度や言動に 振り回されてイヤな思いをしています。 ほとんど愚痴に近いものなのですが、仕事そのものは気に入っているのでこのまま 仕事を続けるために何かいい対処法(具体的なもの、精神的なもの含めいろいろ)が あれば教えていただきたいと思います。 店長は50才過ぎの男(雇われ店長)なのですがとにかく器量が狭く、従業員が何かミスをすると とにかく鬼のように怒鳴ります。 ミスしたのは仕方ないので怒られるのまでは我慢出来ますが、その後、従業員が 同じミスをしないよう対策をこうじるとかの努力を全くしません。 なので同じようなミスが立て続けに起こったりして客に迷惑をかけることが しばしばあります。 なのに自分のミスは棚に上げ・・・どころか全く認めず、自分のミスをも部下のせいにします。 店長というのはクレームをもらったときなどに謝る立場にあると思うのですが、絶対に 頭を下げず、客にお詫びに行く時も部下に行かせます。 ここまでは単なる愚痴ですのでこんな店長とどうやって接して行けばいいのか 対処法があればお願いします。 あとこの店長が「勤務時間の15分前に制服に着替えて出勤しろ」と言って来ました。 ただしタイムカードが15分刻みで時給が発生するのでたとえば10時出勤なら 9:46にタイムカードを押せ(14分タダ働き)というのです。 以前、働いていた飲食店は出勤時間の5分前に・・・というルールがありましたが 15分前というのはさすがにひどくないでしょうか? 本当は会社のもっと上に言いに行けばいいのでしょうが、会社の上の人も この店長がそういう人だとすでに分かっているみたいで。 どうにもとりとめのない文章ですいませんがよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう