• ベストアンサー

3歳4歳

抱っこしない方がいいですか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1916/5496)
回答No.2

幼少期には、可能な限り抱っこしてた方が良いですよ。 歩きたくないとかわがままはだめですが 甘えたいとかスキンシップで抱っこはしてあげた方が良いです。 仮に抱っこが出来なくても愛情をたくさんあげてください。 愛情や親への甘えを幼少期に十分に甘えられなかった子は、思春期など成長してからスキンシップや甘える相手を親以外に求めるようになります。 その時に男の子だと、男同士でつるんだり、優しい女性の騙される。 女の子だと、優しくしてくれる男性に簡単に好きなるように思います。

その他の回答 (1)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8847)
回答No.1

して上げてください。 まだまだ、必要です。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんのミルク授乳

    現在7ヶ月です。 新生児の頃から、ミルクをあげる時に、抱っこして飲ませると吐きます。 平らなところに寝かせて飲ませると吐きません。 普通は逆ですよね?どうしてでしょうか? 私は、きっと抱っこの仕方が悪いんだと思うんですが、喉で詰まったような感じになり吐きます。 抱っこの仕方は、首に腕をまわして背中に添わせる形です。 寝かせて飲ませるのに、飲みにくそうな感じはありません、吐かないならこのままのほうがいいんでしょうか?それとも吐いても抱っこに変えたほうがいいんでしょうか? 同じように寝かせたほうが吐かなかった方いますか? あと、抱っこでの授乳のスムーズなやり方でアドバイスくれる方いますか? 本当は抱っこして飲ませてあげたいんです。 よろしくお願いします。

  • 抱っこで寝かしつけるのはやめるべき?

    現在7ヵ月なんですが、抱っこじゃなければ寝ません。 添い乳してもトントンしても、 ガンとして抱っこじゃなければ寝ず、 抱っこするまで号泣し続けます。 何度か泣き疲れて眠るまで泣かしてみたのですが、 むせ返って呼吸困難のようになるので 最後には抱っこしてしまいます。 このまま抱っこで寝かしつけ続けていいものでしょうか。 抱っこは気持ちよく、落ち着くのだろうから 抱っこできるのであればしてあげるべきなのか、 今後のことを考えて、そろそろどんなに泣かしても トントンなどで寝るようにクセづけた方がいいのか。。。 どうかアドバイスをお願いします。

  • ママ以外の抱っこで泣く場合

    4ヶ月の娘です。 今までは愛想のいい子で、誰を見てもにっこり笑い、人見知りがありませんでした。 4ヶ月になる頃から旦那の抱っこで泣くようになり、最近では義母の抱っこでも泣きます。 と言うか、私以外の抱っこでは必ず泣くようになってしまいました。 でも、抱っこが嫌なだけで、私が抱っこしていれば、旦那や義母や他人の顔を見て、今まで通りにニッコリ笑います。 顔の人見知りじゃなくて、抱っこの人見知りって感じです。 こういう場合、私以外の抱っこに慣れる為に、泣くのを覚悟で他の人に沢山抱っこしてもらった方がいいのでしょうか? それとも、無理に他の人に抱っこしてもらわないで、私が抱っこ出来るのであれば、私が抱っこした方がいいのでしょうか? 他の人の抱っこに慣れる上手な方法ってありませんか?

  • あまり抱っこをしない

    今の時代は「いっぱい抱っこしましょう。抱っこしないと後々・・・。」と言われてますが、 私は今まで体の不調のためあまり抱っこをしてきませんでした。 どなたかあまり抱っこをしなかったけど何の問題もない、 と言える方はいらっしゃいませんか?

  • うさぎ

    うちのうさぎは、うちに来て今年で2年目です。 牧場で買った子で、最初の3ヶ月くらいまではイヤイヤながらも抱っこさせてくれてたんですけど、しばらく抱っこしなくなったらもう全然抱っこさせてくれなくなってしまいました。そしてくつろいでいる時のマッサージとかは大丈夫なんですけど、それ以外は触られるのも嫌らしくて、触ろうとすると逃げていきます。前に飼っていた子は抱っことかするのも嫌じゃなかったみたいで全然苦労しなかったんで、こういうのは初めてで困ってます・・・。抱っこできなくてもかわいいからいいかなと思っていたのですが、これから先病院に行くかもしれないことを考えると出来た方がいいと思うし、これから長く付き合っていくのでもっと仲良くなりたいです。 どうすれば抱っこや触られるのを嫌がらなくなりますか??

  • 抱っこばかりせがむ2歳半

    2歳半の息子のことで相談させていただきます。 いつも外に出ると自分で歩かず、抱っこをせがみます。 出かける前に「今日は抱っこしないよ」と言って「うん」と納得しても 外に出ると抱っこ。 「信号までがんばってアンヨしようよ」と言っても「抱っこ、抱っこ」。 「信号まで抱っこしてあげるから、そこからはアンヨしようね」と言って、 「うん」と納得しても信号まで行くと抱っこから下りようとしない。 靴が合わないのかと思い靴屋さんに見てもらって、新しいのを買いましたが、 それでも抱っこをせがみます。 公園に行くときなどは、遊びたい気持ちがあるので、自分で歩いていきます。 なので歩くことに何か問題があるわけではなさそうです。 今日は断固抱っこしないと決めて歩かせてみましたが、 吐きそうになるほど大泣きしていました。 そこで相談なのですが、 今は甘えたい時期と思って抱っこしてあげた方がいいのでしょうか。 それとも大泣きしても歩かせていたらそのうち歩くようになるのでしょうか。

  • 妊娠中の子供の抱っこについて

    今現在妊娠中で1歳半になる子供がいます。どうしてもきになったので質問なんですが、子供はよく私に抱っこしてと甘えてきます。抱っこはできなくはないんですがオナカがでてきてるのでおもうように抱っこができません。もちろん長時間抱っこもできないんですが、妊娠中の子供の抱っこは皆さんどうしてましたか?ちなみに抱っこしたりしておなかをつぶすようにしていてオナカの赤ちゃんに影響はないのでしょうか?たまに抱っこしているときにけられたりオナカの上で暴れられたりするとオナカのほうは大丈夫なのかきになるのですが・・・。どのように妊娠中の子供の抱っこしていたか教えてください。これからもっともっと大きくなったときのことが気になります><

  • 赤ちゃんは、どうして布団に寝かされている、だっこしてもらっているが分かるの??

    こんにちは。カテ違いでしたらお詫びします。 我が家に最近第3子が誕生しました。 今まで不思議に思っていたのですが・・。 お子さんがいらっしゃらない方でもお分かりかと思いますが、ベッドに寝かせたり、座ってだっこしたり、立ってだっこしたりしますよね。 そこで質問なのですが、 1.だっこからベッドに寝かすと泣き出します。恐らく「だっこして!!」って言ってると思うのですが、何故ベッドに寝かされている事が分かるのでしょうか? 2.1で泣き出すのでだっこするのですが、座ってだっこしていると、今度は「立って」って言っているのでしょうか、泣き出すんですね。んで、立つと泣きやむんです。どうして「座っている」「立っている」が分かるのでしょうか? 第三子の前の2人の子の時も同じような感じでした。 ちなみに立ったフリをして座りながら立って歩いているようなフェイクをかけても泣き出します^^ ですので「育児」カテより、コチラの「生物」カテの方が学術的に何かご存じの方がいないかと思い質問させて頂きました。 どなたかご存じの方よろしくお願い致します。

  • これって抱き癖でしょうか?

    6ヶ月の息子なのですが、きのうは熱が出て具合が 悪く、一日中ぐずっていました。 具合が悪いので不安だったのか お昼寝も抱っこじゃないと寝てくれず、寝たかな~ って思っておろすと、すぐに泣くの繰り返しで 昨日は結局ずっと抱っこでした。 今日は熱も下がり元気になったのですが やはり抱っこじゃないと寝てくれなくなって しまいました。 今まで寝つきもよく、抱っこで寝かせたことなんて ないくらいでした。 まだ昨日今日の話なのでよくわからないのですが これって抱き癖なのでしょうか? もしそうだとしたら、この先も抱っこで寝かせて あげたほうがいいのでしょうか。 それとも疲れるて寝るまで泣かせておいておいた ほうがいいのでしょうか。 初めての子供でわからないので、わかる方お願いします。

  • 急に抱っこで寝なくなりました

    生後11ヶ月です。 最近、抱っこで寝なくなりました。 今までは眠そうになったら抱っこしてトントンしていればウトウト寝入っていたのですが、最近眠そうになって抱っこすると反り返って泣きわめくようになりました。 なので、本当は虫歯予防のため寝ながらのおっぱいは止めたいのですが、おっぱいをくわえるとすぐに寝ます。 同じように急に抱っこで寝なくなった経験のある方、その後どうやって寝付かせたか教えてください。 ちなみに普段の抱っこは嫌がりません。

専門家に質問してみよう