• 締切済み

自炊でカレー作りたいですが添加物は絶対に嫌です…

カレーを自炊で作りたいと思っているのですが自炊でも カレールーは市販のスーパーのものだと ルー自体にカラメル色素や加工でんぷん、酵母エキスやたん白加水分解物など 発がん性のある添加物が含まれているものが多く これらのものが含まれているものは なるべく買わないようにしています。(買うとしても半年に1度くらい) 酵母エキスとたんぱく加水分解物は食品添加物ではないのですが 調べたら発がん性のあるものだったので無添加のものでも 「たん白加水分解物」「酵母エキス」 この2つが含まれているものは基本買わないようにしています。 しかしそういったものをスーパーで売っているところを見た事がありません。 なのでカレー粉からカレーを作ることはできないのでしょうか? 基本的に味付けは塩と砂糖のみで その他の甘みとかは玉ねぎやリンゴの果汁など「天然のもの」を使いたいんです。 その他の調味料 カレーに使う隠し味のソースや調味料なども 無添加かつ酵母エキスやたんぱく加水分解物を使っていないものがあれば教えてください。 調味料は通販でしか買えないものでも本当にいいので… あと、酵母エキスやたんぱく加水分解物を使わないと 美味しくないとかコクが出ないみたいな事が言われてたりしますが 別に味が多少ぼやけても気にならないので 本当に無添加で酵母エキスやたんぱく加水分解物を使わずに 自炊でカレー粉から無添加のカレーを作る方法が知りたいです。 (とろみのないスープカレーとかでも全然いいので) あと、参考になりそうな動画があればその動画のリンクをここに貼って欲しいです。 (市販のカレールーは使わずにカレー粉からで味付けは無添加の調味料と果物と野菜のみで) やっぱそう考えると無添加かつ酵母エキスやたんぱく加水分解物も不使用の レトルトカレーを販売してくれている「無印良品」には 大変お世話になっていますが、今回は自炊の場合なので…

みんなの回答

回答No.9

トマト缶を使ってシンプルな調味料で作る方法もありますよ。 玉ねぎをあめ色まで炒めたフライパンに生姜とニンニク同量をチューブでいいので入れて香りがしたらカットトマトを入れて2分ほど炒めたらカレー粉とひと口大の鶏もも肉を入れてさらに炒め、お肉の色が変わったらお水と牛乳を2:1の割合で入れてかき混ぜたらふたをして8分ほど煮込めば出来上がりです。最後に好みの味にお塩で調えてください。 市販のルウを使ったカレーと香りが全然違うと思います。とろみも少し少なくなります。気が向いたら試してみてくださいね。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2015/5554)
回答No.8

 スパイスを買ってきて、1からご自身で作ってはどうですか。コリアンダー、カルダモン、ターメリック、クミン、などで作ればよいです。  蛋白加水分解物に発がん性があるのならあらゆる煮込料理で蛋白は加水分解物されてうまみが出てきますのですべて発がん性食品という事になってしまいます。酵母エキスやたん白加水分解物に発がん性があると言っている情報源を教えてください。  また食塩は胃がんの強い原因物質であることが分かっていますので、減塩をするほうが良いと思います。 国立研究開発法人 国立がん研究センター 食塩・塩蔵食品摂取と胃がんとの関連について https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/260.html

noname#259322
noname#259322
回答No.7

>カレー粉からカレーを作ることはできないのでしょうか? できますよ! 考えてもみてください。「カレールー」とは、日本人が発明したカレーの素です。 いまでもインド、ネパール、チベットやスリランカなどカレーの本場では何億人もの人がカレーの素であるカレールーなどに頼らずにカレーを作っていて、しかもとびきり美味しいんですよ。 といっても、日本のカレーはイギリス経由で作り上げられたちょっと欧風の食文化が入ったものです。 でもこれも、自炊で比較的簡単に再現することができますよ。 まず、カレー粉からのカレーの作り方ってだいたい同じです。 カレー用のスパイスを炒める→玉ねぎなどを足していく→肉や魚も火を通す→ジャガイモなど大きく残る具を加える、水などを足して煮てできあがり! です。 「ルーを使わないカレー 作り方」「カレー ルーなし」などでググればいくらでもレシピが出てくるのに、なぜお試しになりませんでした? しかし、そうはいってもいくつかお勧めがあるので書きます。 まずいくつか、インド人が書いた本格的かつ人気のあるレシピがあります。 たとえば、14年前から「これ本当に美味しいよね」と言われているのプラバールさんのレシピから一つ、 本当のチキンティッカマサラカレー(クックパッド) https://cookpad.com/recipe/792331 インド人シェフの本格チキンカレーレシピ。手順を守れば失敗知らず!(FOODIE) https://mi-journey.jp/foodie/39923/ ここに書かれているスパイス類は、カレー粉に置き換えても作れます。(量は多少変える必要がありますが) おなじみS&Bの赤い缶はもちろん、 赤缶カレー粉だけで作れるスパイスカレー|エスビー食品株式会社 https://www.sbfoods.co.jp/brand/special/akakan_spicecurry/ カルディで定評があり長年取り扱われているインディアンのカレーパウダーなど、お好みのものを探しても良いと思います。 https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4952557010147?sFlg=2 それから、スパイスだけで作るカレーのレシピ本が多数あります。 添付画像はたまたま一昨日、カレー作ろうと思って手元に取り出していた2冊ですが、この本はどちらも非常にレビューが良い2冊でもあります。 どちらにも、カレールーを使わずに作るカレーが多数載っています。手軽なのから本格的なのまで様々です。 ついでにエリックサウスダイナー(超がつく有名なカレー屋さん)のチキンカレーのレシピも。 プロが本気で教える「王道のチキンカレー」。何度も作って一生ものにしたい味【エリックサウス稲田俊輔さんのレシピ】 https://www.kateigaho.com/article/detail/170416 ただし、上記のカレーはいずれも日本のカレールウに慣れた舌からすると相当に「本場っぽい」味に感じるだろうと思います。 そこで、日本のカレールウの味に近づけるため、 ・ブラウンルーを作ってとろみをつける ・水分に鶏ガラや鶏手羽先で作った出汁を入れる ・カレーベースに使う野菜はトマトと玉ねぎだけでなく、人参、できればセロリもあればごく少量足す この3つをお勧めします。 そもそも日本のカレーは上で書いたように、イギリス経由ですのでブラウンルーにスパイスで味付けしたものの発展形なんです。 ブラウンルーとは、の前に家庭科で習ったかもしれません。ホワイトシチューの素であるホワイトルーの作り方です。 バターで小麦粉を焦がさないように炒め、ぷるぷるしてきたら牛乳でのばす、これでホワイトシチューのベースになったはずです。 ブラウンルーとは、この小麦粉を炒めるときにきつね色からこげ茶にまで炒めたものをいいます。これにより、ホワイトルーよりも深いコクが出ます。 日本のカレーは、カレールウの原材料を見ればだいたい組み立て方が理解できます。 小麦粉を炒めるときに牛脂やラードをつかい、コクをさらに増す、 小麦粉でとろみをつける、 フランス料理風の香草野菜でうまみや深みを出す、 少し多めの塩分、 ブラウンルー+スパイス+野菜のうまみ、 こういう組み立て方です。 市販のルーを使わなくても、これに似たやり方をすれば同じような味になります。 同時に、上手に作れば市販のカレーよりずっと美味しくできるかもしれません。 さらに、風味や方向を、季節やその日の体調、好みによってかなり変えることもできるようになります。 こうした「ルーなしで日本式カレーを作る」動画はたくさん出ていますから、Youtubeあたりで「ルーを使わないカレー」等でぜひ検索してみて下さい。

回答No.6

はじめまして♪ 『しかしそういったものをスーパーで売っているところを見た事がありません。』 そりゃそうダァ。。。 日持ちせず、かなり割高なので売れ行きは良くないし、売れ残り(廃棄)も多くなったら、利益は出ませんものねぇ。 『添加物は絶対に嫌です… 』 というお考えですから、その都度、手間と時間を惜しまず、ご自身で「ピュアな素材から、日本式のカレー」を作ってみる。という覚悟を持って実行してみるのが一番でしょう。 経済的に余裕があって、さらに時間にも時には余裕がある。という男性の一部には、各種のスパイスを買ってきて、、、、という人も居ますが(半数以上は、奥様から「使いきれない物」と「やたらと多くなる洗い物」など、不満が多いケースも。。苦笑) そもそも「カレールウ」という段階で、あまりにも多くの馬藻を閉じ込めるために多様な技術を用いています。保存できないなら必要がない物も加えたりして、、、、 乾燥したスパイスを上手に配合した「カレー粉」は、いかがでしょう? カレールーほど扱いやすくはありませんが、むしろ「カレールー」が一般化するよりも昔から登場して定評もあるのですが。。。 https://www.sbfoods.co.jp/products/detail/86219.html

  • MT765
  • ベストアンサー率56% (1896/3330)
回答No.5

うちでは使っていないので味まではわかりませんが、無添加のカレールウはそれなりに発売されているようです。 参考 【カレールー】体に優しい!化学調味料不使用のカレールーのおすすめは? https://food.biglobe.ne.jp/rankings/2967/

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6234/18577)
回答No.4

肉を煮込めば旨味のある出汁が出ます。 それにカレー粉を入れれば出来上がりです。 簡単にはそれだけです。 もう少しおいしくしたい場合は 大量の玉ねぎスライスをバターで きつね色になるまで炒めて加えます。 香りは 月桂樹の葉 オールスパイス コリアンダー 辛くしたいときは チリパウダー ニンニクも好みで とろみをつけるには水溶き片栗粉でもいいのです。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5076/13261)
回答No.3

大きいスーパーに行けば香辛料単体で売られているので、それらを組み合わせてご自身でカレーを作る事は可能です。 「スパイスで作るカレー」とかで検索するとレシピが見つかります。 エスビーのカレー粉の様に予め数種類の香辛料が混ぜられたモノも売られています。

回答No.2

ルー無しで作れますよ。 うちではよくルーなし、カレー粉で作ります。本来はターメリックやカルダモンなどのスパイスで作るレシピですが、カレー粉でも大丈夫です。市販のカレールーほどドロッとはしませんが、スープカレーほどシャビシャビでもありません。 割と簡単で、好きな野菜を使える、脂分も減らせますし、小麦粉の炭水化物が入りませんからカロリーも低めです。もしとろみがほしければ、小麦粉を足しても良いでしょう。それか、人参のすりおろしを加えると旨味と甘味ととろみが追加できます。 こちらのレシピ本の、一番はじめのだけで良いので参考にしてみてください。キンドルで見るなら無料です。 https://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%84-%E3%81%B5%E3%81%A8%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84-%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E5%85%A5%E9%96%80-standards-books/dp/4866363606 その他、中学生の頃学校で調理実習で作ったカレーは、小麦粉をバターで茶色くなるまで炒めたところにカレー粉を入れて作っていました。こちらの方法でも、不要な添加物は減らせますね。

  • kissabu
  • ベストアンサー率37% (271/731)
回答No.1

炒めた小麦粉で作るこちらのレシピが近そうです。 https://食の贅沢.com/rice-noodles/post-4685/ 塩と砂糖だけの味付けはうまみ成分が足りないので無添加のコンソメやガラスープ、かつおだしの素(理研で無添加のものがあります)などを入れてください。 ルーカレー・スパイスカレーやスープカレーのキットは無添加のものも出ています(成城石井 おうちでホッとカレールーなど)。自分でスパイスを用意すれば自在に作れます。 インドのチキンカレーはルーを使わずに炒めた玉ねぎとスパイスです。 タイのカレーも無添加で作れます。検索してみてください。

関連するQ&A

  • カレーが美味しく作れない

    バーモントはあきているので 高いフォンドボーのルーをつかっています 野菜を入れてもとろみが全く出ないし 野菜とカレールーが融合せず 野菜だけの味、カレールーはカレールーのあじになってしまっています コクが全くありません フォンドボーはまずいカレーなんでしょうか たんぱく加水分解物をつかっていない カレールーがいいんですが おいしいのありますか もしくはカレーの粉からつくれば美味しくつくれるのでしょうか なん分くらいカレーは煮込めばいいんでしょうか とろみがでて野菜のうまみがとけだした カレーがたべたいです 絶対おいしいカレールーはありますか コクがあるものがいいです 私はかなり贅沢な舌なのかもしれません なんかレトルトのほうがはるかにおいしくて 本当料理ベタです いい年しておいしいものがつくれないなんて 情けないです

  • 食品or食品添加物の発がん性について

    スーパーの弁当やレトルト食品やお菓子などの原材料に こういう危険な食品や食品添加物が含まれています。 ↓ 【食品】 ・たんぱく加水分解物:塩酸を加えると発がん性が疑われる「クロロプロパノール類」が発生する。 ・酵母エキス:たんぱく加水分解物とおなじく塩酸によって発がん性物質が生成される。 【食品添加物】 ・乳化剤:大豆由来や植物レシチンは安全だが、それ以外は発がん性がある可能性もある。 ・加工デンプン:ヒドロキシプロピルデンプンやヒドロキシプロピル化リン酸架橋デンプンに発がん性が疑われる。 ・発色剤(亜硝酸Na):肉や魚のアミンと結合するとニトロソアミンという発がん性物質になる。 ・カラメル色素:1~4まであり、3や4は製造過程でアンモニウム化合物を加えるため、発がん性物質である「4-MEI」が出る。 ・ソルビン酸K:発がん性がある。 ・タール色素:元はコールタールという人間に発がん性があるもの。化粧品などに使われる赤227や赤230は特に発がん性が強いとネットの情報で知ってしまった。 ・イーストフード:発がん性が疑われる「臭素酸カリウム」が使われていることも。 ・調味料(アミノ酸等):アミノ酸の主成分のグルタミン酸Naを加熱すると発がん性の化学物質が出る。 ・増粘剤(アルギン酸エステル):製造過程でプロピレンオキサイドという極めて毒性が強く、変異原性陽性で、動物実験で発がん性が認められている化学薬品が多く使われている。 ・甘味料(アスパムテーム):発がん性区分2B(人に対して発がん性がある可能性がある) これらは全てネットで危険性を調べた結果なんですが もうね、ネットの情報だけでも「発がん性」に関係するものが多すぎて 今、挙げたものだけでも発がん性があるものがあまりにも多すぎてキリがありません。 つい最近、父親からのお土産で海老煎餅や海老ラーメンをもらったのですが やはり、発がん性が疑われている 「加工デンプン」や「アルギン酸エステル」や「たんぱく加水分解物」や「タール色素」など 普通に添加されているため、もう食べずに他の人にあげるか 代わりに食べてくれる人がいないならもう廃棄しようと思ってます。 ガンにだけは絶対になりたくないのでね。 という事で最近はお菓子やレトルト食品も 「パントリー&ラッキー」などの無添加にこだわるスーパーマーケットでしか買っていません。 パントリーならラーメンやラーメンのスープもうま味調味料も添加物もオール無添加なので。 そして外食を行く頻度も減らし、最近は自炊が多いです。 特に外食はガストやサイゼリヤなどのファミレスは びっくりするくらい添加物使っているため行かないようにしてます。 (そういや、ガストでステーキ頼もうとしたら「下拵えに調味液に漬けている」と書いてあったので調味液が添加物だったら嫌なのでドリンクだけ飲んで今後はもうファミレスは2度と行かないと決めた) そしてダシやウスターソース、醤油なども 全部、自然食品の店で無添加か無添加+オーガニック(有機)の物だけを買っています。 私みたいに無添加の食品知ってる人ならまだしも 危険性を知らない人はうっかり大手企業の添加物だらけのものを 毎日365日食べ続けているってわけですよね? 果たしてそれってガンに関係しないのでしょうか? 回答お待ちしています。 ネットで「添加物は毒だ!」とか「うま味調味料は毒だ!」とか ネガティブな情報を散々見せられてきたので あんま「体に悪い」とかネガティブな事は絶対に絶対に絶対に書かないでください。 (もう今更、発がん性が無いとか安全とか言われても今までのネットの情報を見てきたら絶対に信用なんか出来ないし、今後も自炊か無添加の食品のみ買い続けるけど)

  • 食品の添加物にタンパク加水分解質があります。

    食品の添加物にタンパク加水分解質があります。 ネット情報ではこれに発ガンの危険性を訴える方もいます。 僕は出来るだけ安全な食生活を送りたいです。 煎餅に加水分解タンパク質使われてる事を食品売り場で確認して驚きました。 加水分解タンパク質はそこら中で使われてるようですね。 この点に関して皆様のご意見をお聞かせください。 お願い申し上げます。

  • カレーライスの添加物

    植物油脂、でんぷん、小麦粉、砂糖、食塩、カレーパウダー、香辛料、ローストオニオンパウダー、しょう油加工品、脱脂大豆、ローストガーリックパウダー、玉ねぎエキス、チーズ、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、乳化剤、酸味料、香料 以上の添加物が入っているカレーライスを中二日で食べ続けたら体に悪影響がありますか?

  • カレールーやカレー粉を使わないで甘口カレーを作るには?

    ふだん、いわゆるカレールーの甘口を愛用していました。 でもルーはトランス脂肪酸が多いみたいなので使いたくなく、市販のカレー粉だけで作ってみたのですが、今度は辛味が強すぎて、食べられませんでした。(私は、お子様カレー並みの甘さでないとだめなのです。カレー粉は、すでに唐辛子などの辛味成分が配合されているので、使えません。。。) なので、カレーに必用な調味料をひとつひとつ別個に買って、自分で配合するしかないと思ったのですが、どのような調味料は必須なのでしょうか? ターメリックだけは家にあるのですが、あとは何をそろえれば、お子様カレーに近い甘口のカレーが作れるでしょうか? 甘口にしあげるために、それぞれの調味料の、配合比(●●は多めに、とか、○○は少なめに、、、など)もあわせて教えていただけるとありがたいです。 いわゆる調味料以外に、甘口に作るコツもあったら教えてください。 (私が思いつくのは、タマネギをじっくりいためる・・・くらいしかないのですが・・・) どうぞ宜しくお願いいたします!

  • 添加物の入っていないカレーの作り方。

    毎日インド人はカレーを食べていると聞きました。まさか日本で市販されている固まったルーを溶かして毎日食べていないと思います。そこでインド人が毎日食べているような無添加カレーを作りたいです。スーパーでなんという食材を買ってルーを作れば良いのでしょうか?丸投げの質問ですみません。

  • カレールーで作るカレーに何かスパイスを入れるとしたら?

    市販のカレールーで作るカレー(シーフードカレーのつもりです)に何かスパイスを入れるとしたら、何を入れますか? スーパーで小さいビンに入ったスパイス(粉状のもの)が色々売っていますが、何を入れたらいいのか分かりません…; 2種類までお願いします。

  • 自家製カレー

    『カレー』って、市販のカレールーの塊を溶かして作るより、 カレー粉や自分で炒った小麦粉を混ぜ合わせて でっち上げた方が、より美味しいものに 仕上がるものなのでしょうか?

  • カレー粉で甘口カレーを作るには。

    最近、市販のカレールーに恐怖心を抱くようになり、 カレー粉でカレーを作るようになりました。 大人用はまぁいいのですが、やはり子供たちにはカレー粉だと辛いよう なので、どうにかして甘いカレーを作りたいのですが、 何を入れたらよいかわかりません。 結局、子供用は市販の甘口のルウを足してしまっています・・。 たとえば牛乳を多めにするとか、すりおろした果物を入れるとかで どうにかなるものでしょうか? ウチはこうしてるよ!とかあったら、ぜひ、教えてください!

  • 市販のカレールーの添加物が心配です。

    市販のカレールーの添加物が心配です。 朝カレーが健康によいという話を聞きました。うちの子もカレーは大好きなので、 やってみようかなと考えているのですが、毎日となるとカレールーの添加物が 気になります。 パッケージを見たら、結構色々書いてあって心配になりました。 子どもに(祖母がいますので、できればおばあちゃんにも)安心して食べさせられる カレーの作り方をご存知の方がいらしたら、教えてください。

専門家に質問してみよう