• ベストアンサー

中国の歴史の本を読書してます。

中国の歴史は3000年~4000年と言いますが、古代からの歴史が捏造や嘘っぽく感じます。 『わが国はー』という文章が垣間見えます。 現在の中華人民共和国は古代の中国とは全く違う国なのでしょうか?

noname#255616
noname#255616
  • 歴史
  • 回答数4
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2180/4828)
回答No.4

>中国の歴史は3000年~4000年と言いますが、古代からの歴史が捏造や嘘っぽく感じます。 まぁ、共産党政権では学問・研究の自由はありませんからね。 共産党・習近平皇帝陛下に不利になる事実は抹消します。 逆に、「2000年以上前から、南シナ海は中国の領土だった」という学説を発表していますよね。 この学説を根拠に、南シナ海を違法に埋め立て軍事要塞化しています。 >現在の中華人民共和国は古代の中国とは全く違う国なのでしょうか? 全く異なる国です。 中華人民共和国と中華民国(台湾)は、並列して存在しています。 第二次大戦時の戦勝国(常任理事国)は、中華民国ですからね。 ※日中戦争は、日本と中華民国の戦い。 ※中華人民共和国は、存在しない。 清国は、満州族が(漢民族などを)支配していた王朝。 明国は、漢民族が他民族を支配していた王朝。 元国は、モンゴル民族が他民族を支配していた王朝。 ※モンゴル⇒元王朝⇒現在の、モンゴル国・モンゴル自治区。 近代史でも、全く繋がりがありませんよね。 もし、現在の中国と繋がりがあれば「清国との条約・協定や中華民国との条約・協定を引き継ぐ」はずです。 ※徳川政権が崩壊しても、明治新政府は外国との条約・協定を引き継いだ。 が、中華人民共和国は「全ての国と、新たに条約・協定を結んで」います。 自らが、過去の王朝・国を継続していない新たな国だと認めています。

noname#255616
質問者

補足

では、論語の孔子やそういった人は過去の人でもうああいった人間的に優れた人物は出てこないという事になりますか?

その他の回答 (3)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4847/10260)
回答No.3

かつては、古代周より前の、殷(商)や夏の歴史は、秦漢の頃に作られた物語と思われていましたが、遺跡の発掘や、石や骨に刻まれた文字の解読から固有名詞も含めてかなり正しいということがわかってきています。中味の物語の多くは後の創作でしょうが、政治史の大きな流れは正しいようです。 漢の時代に書かれた歴史書「史記」に書かれている殷の話はそのまま全部が正しいとは言えないでしょうが、少なくとも漢の時代における歴史観に沿って書かれていることは確かです。 これは「神武天皇という人が実在したかどうかはともかく、奈良時代には『神武天皇がいたという説話』が伝わっていた」ことが確かなのと同じです。これを「古事記日本書紀の古代天皇は全くの創作で、伝わっていた説話とも無関係に、奈良時代の役人が頭の中でゼロから考えた物」と否定する人もいるようですが。 漢の時代や奈良時代もかなり昔です。 > 現在の中華人民共和国は古代の中国とは全く違う国なのでしょうか? 人種の話もあるようですが、戦乱による文化の断絶もありますね。 また、今の中国は日本や台湾と異なる簡体字という漢字を使っていますが、これあ一般国民が昔の本を読めないようにして、意図的に文化断絶を作るのも目的の一つらしいです。昔は、反乱とか革命とか普通にあったわけですが、「今の世が乱れているのは今の王朝が天の支持を失ったからで、革命を天が望んでいる」とかいう考えは封じ込めたいのでしょう。あるいは、漢人が北方や西方の他民族の支配を受けた時代を無かったことにしたいのかも。

回答No.2

>中華人民共和国は古代の中国とは全く違う国なのでしょうか? はい。 全く違う国と考えてもいいと思います。 現在の中華人民共和国の民族構成は92%以上漢族とされていますが、清代では人口の約80%がどの族にも含まれてはいませんでした。もちろん支配していた族は満州族(女真族)です。 中国共産党政府の「民族識別工作」にて、その「属さない」人達を「漢族」と定められてしまったのです。 古代中国の中原を治めていた民族は「華夏族」と称されていました。 実際は細かくいろいろとありましたが… 某小説や某漫画では太公望は羌族とされていましたが、フィクションです。 周王家は羌族が混ざっていますがね。 「華夏族」は異民族からの襲撃や吸収、あるいは影響を受け、混血もしていって劉邦率いる「漢族」になりました。 その「漢族」も現代に至る間にいろいろと混ざりましたね。 思想的にも長い歴史の中で何度か儒教が禁じられたり焚書されたりしました。 大きく変わったのは「清」から「中華民国」になった「辛亥革命」、「上海クーデター」、中国共産党による「文化大革命」でしょう。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10478/32953)
回答No.1

「古代の中国」というのがどのくらいの時代を指すのかにもよりますが、いわゆる春秋戦国時代のことを指しているなら、中原(黄河中下流域)にいた民族は今の人たちとはDNA的に繋がりがない別民族になると思います。 意外に中国人の遺伝子って日本人に比べると複雑ではなく、単純なのだそうです。 それの意味するところは「新しい民族がやってくると、以前の民族は女も含めて根絶やしにされる」ということです。もし「女だけは子供を産ませるために生かしておけ」になったら、その遺伝子情報は引き継がれますからね。

関連するQ&A

  • 中国の名称の歴史

    歴史で時代ごとに中国の名称がどんどん変わっていきますが、殷から現在の中華人民共和国までにはどのくらいの歴史があるのでしょうか。その間の名称はどんなものがあるのでしょうか。簡単な覚え方を教えてください。

  • 「中国」 という名称は歴史上、いつ頃から登場?

    今の彼の国は 「中国」 と呼びますし、その国の国籍をもつ人は 「中国人」 と呼びますよね。 この表現方法は、一体いつ頃から歴史に登場するのですか? 昔の秦や漢の時代に既にあったのでしょうか?  それとも現在の中華民国や中華人民共和国が成立してからでしょうか?

  • なんで「中国四千年」なんて大嘘を付くの?

    中国、つまり中華人民共和国って1949年に建国された浅い国ですよね。 四千年どころか100年もねえじゃん。バカなの? 誰が付き始めた嘘か知りませんが、なんでこんな大嘘を得意気に掲げてるものが多いのでしょうか? 支那というと差別用語だと避難するアホが多いけど、むしろ「支那四千年」とした方が正しいですよね。 三国志を「昔の中国の話」とか説明してる奴を見るとアホかと思います。 その頃に中国はねえよ、と。 誰が「中国四千年」なんて大嘘付き始めたんでしょうか? なんで「中国四千年」なんて大嘘を付き続けるのでしょうか? まだ日本の中国地方の方が歴史が長いわ。 奈良時代から呼ばれてるって話だから、こっちは1000年以上の歴史がある。 中華人民共和国を中国と呼ぶのは止めるべきだね。 中華国と呼べ。 中国と呼んだら日本の中国地方を指してることにしろ。 どうせ中華人民共和国を中国と読んでるのは日本人だけなんだし。

  • 「中国4000年の歴史」の中国とは?

    よくテレビなどで「中国4000年の歴史」と言うフレーズが使われていますが、ここで言う中国とは何を意味しているのかよくわかりません。 1 中華民国、中華人民共和国の国名を略して中国というのはよくわかる。 2 上記以前の、すなわち「清」以前に中国なる国は存在したのだろうか。   歴史でよく学ぶ「殷」以降それらしい国名は出てこない。 3 「元」は漢民族ではなくモンゴル民族であり、漢民族の治世も歴史上の一時期 とぎれている。      以上から国名としての中国の歴史はたかだか50年強だと思うので、冒頭の4 000年の歴史という中国は国名以外の意味だと思うのだが。 

  • 中国(夏~清)までの中国人は現代とは別人ですか?

    中国の歴史書や小説の三国志を読んでてふと思いましたが、古代中国の人間と現代の中華人民共和国の人間は別人なんでしょうか? 古代中国ではルールやマナーなどは熟知してそれらを守り生活していたのでしょうか?

  • 中国共産党と大日本帝国は盟友ではないのですか?

    歴史に疎いものです。 新聞の社会面や国際面などを眺めていると、中華人民共和国に於いて反日活動が盛んに行われているようです。 恥ずかしながら、最近まで、中華人民共和国で反日教育、反日活動が盛んな理由は、日本と中華人民共和国の間の戦争が遠因になっていると考えておりました。 しかし、歴史をひも解いてみると、 1.日中戦争は1937年(昭和12年、民国紀元26年)から1945年まで、大日本帝国と中華民国(蒋介石政権)との間で行われた戦争である。 2.中華人民共和国(ちゅうかじんみんきょうわこく、中国語: 中华人民共和国)、通称中国(ちゅうごく)は、1949年に中国共産党によって建国された社会主義国家。 という二つの事実が分かりました。 つまり、時間の前後関係から言って、日本国(=当時の大日本帝国)と中華人民共和国は戦争のしようが無い。 日本と中華人民共和国の間に戦争は無かったわけです。 質問です。 中国共産党は、それ以前に大陸を支配していた「中国人民の敵」を退治し、中華人民共和国を建国した訳ですが、前後して「中国人民の敵」と戦った大日本帝国は、中国共産党にとって共通の敵と戦った盟友ではないのですか?

  • 中国王朝の対外政策

    いつもお世話になっております 今回は東洋の歴史についてです 中国の王朝は古代から現代の中華人民共和国まで いくつもの王朝がありました その中で、皆さんが印象に残っている 対外(外交)政策はありますか? 皆さんの歴史の見方を感じたいので、 その理由もよろしければお願いします!

  • 中国の歴史は何年?

    もう25年ほど前でしょうか… 静岡へ兵馬俑の展示を見学に行った頃は 中国3000年の歴史とよく耳にしました。 10年ほど前から、 中国4000年の歴史という言葉も耳にするようになりました。 最近では、二十歳位の中国人実習生から 中国5000年の歴史というのが、中国での常識だと聞きました。 中国は10年ごとに1000年歴史が伸びるのですか? 何の根拠があって1000年ずつ歴史が伸びているのですか? 3500年や4500年はいつ通り過ぎたのですか? 5000年前の中国にはどんな文化があったのですか? 2019年頃には中国6000年の歴史になるのですか? そもそも中華人民共和国は建国60年程度ではないのですか? もう疑問だらけで訳が分かりません。 詳しい方の意見をお聞かせください。

  • 中国という呼称について

    中国という呼称は、中華人民共和国の略で、従って戦後使われ始めた呼称であって、それ以前は支那かと思っておりました。 ところが戦前も例えば中国語などという使われ方もあったように聞きました。 してみると、中華民国(1911~)の略称でもあったのでしょうか。 それ以前にはまさか中国という呼び方はなかっただろうと思うのですが。 そうだとすると「中国3000年の歴史」等という言い方はおかしいですよね。 高々100年位ですよね。

  • 中国共産党の国内外の平定のプロセスについて

    中国共産党が統治する中華人民共和国と国内外の平定のプロセスについて質問です。 アメリカ合衆国を越える程の軍事力と経済力、人口数を持つ大国、中華人民共和国だが、この国は中国共産党による一党独裁体制の国家だが、中華人民共和国の建国歴史には前途多難である。 中華人民共和国の建国の歴史では、中華民国統治下の中国で、1921年に結党された中国共産党が、ソビエト連邦の支援を受けながら国共合作・抗日戦争(八路軍・新四軍)・国共内戦を経て国民政府を台湾島へ放逐した。 1949年10月1日に北京市で建国式典を開催したことで成立したのですが、ここで質問です。 中華人民共和国の建国以前というより、中華民国誕生以前に欧米列強の半植民地化され、さらに地方は軍閥や馬賊、匪賊が跋扈していた。 さらに中華民国内部は政治腐敗や政治的汚職が起きているという有様であった。 では、中国共産党は、混沌とした中国大陸を、どのようなプロセスで、国内外を平定して統一したのでしょうか?