スポ少の野球、息子がやめたいと言います。保護者代表としてどうすべき?

このQ&Aのポイント
  • 小6でキャプテンの息子が最近野球をやめたいと言います。保護者代表としてどうすべきか悩んでいます。
  • 息子は真面目で繊細な性格で、監督や指導者の期待に応えようと頑張ってきましたが、最近は練習や試合前に気持ち悪さを訴えるようになりました。
  • 私は息子の意思を尊重してやめさせたいと思っていますが、夫は卒団まで我慢させるべきだと主張しています。皆さんの意見を聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

スポ少の野球をやっている息子について

小6でキャプテンをまかされています。真面目で繊細な性格で監督や指導者の期待に何とか応えようと踏ん張ってきました。ですが最近練習や試合前に気持ち悪いと不調を訴えることがあり、胃薬や整腸薬を飲んでなんとかやり過ごしていましたが耐えきれなくなった息子の口から野球をやめたい、野球自体が嫌になったと言われました。 私は体調くずしてまでやる必要はないし、キャプテンだからとか関係なくもう本人がやりたくないのだからやめさせたいのですが、夫は大反対であと半年くらいで卒団だろ?我慢させてやめさせる選択肢はない、夫婦そろって保護者代表のため最後までやる責任もあると。 仮に息子がやめても私は保護者代表の仕事は卒団まで勤めあげようと思っていますが、そう言っても夫は納得できないようです。 息子は我慢して嫌いになってしまった野球を続けさせるべきなんでしょうか?私が子供に甘いと夫は言いますが無理をさせて心が壊れてしまったら?と心配です。皆さんの意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 野球
  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17646/29470)
回答No.1

こんにちは 息子さんはよく頑張ったというのは、お母さんである あなたの評価だと思います。 実際に頑張っていて、真面目なため中途半端に出来なかったことで 全て投げ出してしまいたくなったような気がします。 あなたがいう白(やめない)黒(やめる)ではなく まずお子さんの話を聞いてから、キャプテンをやめて続けられるのか 一つずつ解決していってから、結論を出した方が いいのではないですか? 折角続けてきたことを、ゴールまでもう少しなのに ここで放り出したら、きっと一生心に残ると思います。 大人になってからも、何かあるごとに嫌になったからやめる 仕事や嫌、人が嫌とプレッシャーがかかるごとに じゃ、会社辞めればいいとなってしまいませんか? ご主人様はそういうところを心配されているのではないですか? やめるのは簡単です。 今一度、全てではな一歩ずつ譲歩できる術を話し合ってみてはいかがですか?

appon2525
質問者

お礼

真面目すぎるので何でも完璧に、器用にこなしたい性格というのが長所でもあり短所でもある子でシーズンが始まり大会なとが多々ある中で任されるキャプテンとしての責任感にどっとストレスを感じ、爆発したのかなと思っております。しっかり話し合いをして一つ一つ解決していこうと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (933/2866)
回答No.3

辞めさせるのは簡単ですが、今後の息子さんの人生で同じような境遇になった時、逃げ癖がついてしまわないかが心配です。 私は、今の小学生の少年団やクラブチームのあり方に問題があると思っています。 本来、小学生の頃は当該スポーツ(息子さんなら野球)の楽しさを教える場なはずです。 それを指導者や親のエゴで勝ち負けに拘るように技術面を詰め込む、それの期待に応えようとする子ども達・・・ちょっと違うのではないでしょうか。 中学に行けば、部活動で否応なしに技術面を叩きこまれます。 息子さんの例をとってみると、ここで野球が嫌になって中学では野球をやらないとなれば、野球離れになるし、最悪運動嫌いになるかもしれません。 ここであなた達ご両親が取るべき最善の方法としては、指導者と相談してキャプテンからおろしてもらう事ではないでしょうかね。 少しでも重荷が減れば、野球も楽しくなるのではないでしょうか? ちょっと話はズレますが、私の地域では今、中学の部活動に外部指導者を入れ先生の負荷を減らそうとしています。 先生の負荷を減らすことには賛成なのですが、そのターゲットを部活動の指導・・・??? って、外部指導者は技術を教えることはできるでしょうけど、教育論を習ってきている人達ではありません。 勝ちにばかりこだわって、健全な青少年育成ができるのか? 例えば、技術的に劣っているが真面目に部活動に参加している子どもを勝ちに拘り試合に一切出さないなんてことが出てくるのではないかなと危惧されるので学校からのアンケートには反対票を投じました。

appon2525
質問者

お礼

夫と息子3人でよく話し合いたいと思います。上にも息子がいて中学で野球をしていますが、正反対の性格でして陽気で野球が好きでたまらない!というかんじでスポ少時代は副キャプテンをやっていましたが楽しく卒団をしたのでまさか次男がこんな状態になるなんてとビックリで私も困惑してしまいました。逃げ癖は将来困るので体調をみながらなんとか続けられるよう話し合いたいと思います。ありがとうございました。

  • 2332tutu
  • ベストアンサー率25% (108/420)
回答No.2

親子ともども踏ん張りどころですね。 「迷った時は辛い方を選べ」 心を鬼にして言えるかどうか。成長するいい機会だと思いませんか?

appon2525
質問者

お礼

踏ん張りどころ、、、本当にそうですね。子供が大きくなり手が離れていきますが、まだまだ一緒に成長する時期なんだと思います。子供のつらい顔をみるとこちらもどうしたらいいかと切ないのですが、もう少し頑張ってみないか?と寄り添いたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スポ少の監督からの言葉の暴力

    小6の男児の母です。子供が入っているスポ少のことで相談です。 私の子供はキャプテンです。先日、県代表を賭けた大事な試合が行われたのですが、負けてしまい、県代表には入ることが出来ませんでした。 それからの練習から、私の子供に対する監督の態度が変わり、言葉の暴力がはじまりました。 「お前がいるから勝てないんだ」 「チームの名前に傷をつけるな」 「偉ぶってるんじゃねーよ」とか 他にもいろいろとひどい事を言われています。 監督は、夫のことも気に食わないらしく、夫の悪口をも子供に対して言っています。 子供も、もう辞めたいと言っていて、私も許せません。 学校の部活であれば、教育委員会に話せばいいんでしょうが、スポ少のことは、何処に言えばいいんでしょうか? 教えてください。

  • 息子の野球チームのキャプテンがあっさり辞めていった

    息子が今、小学生で野球をしています。 この春から私が保護者会長になりました。 息子のチームだけでは人数が足りず、チームが組めず 、あと1人~2人足りない所で、よそのチームと合同で練習したり、試合に出ていました。 息子のチームのキャプテンが、その相手の合同チームの子供となじめない、他のスポーツがしたいと言ってあっさり辞めていきました。 その辞めたキャプテンの親がこの3月までの保護者会長で、私の息子がほかのスポーツをしたいと言った時には、今は野球をしてほしいと言って止めていたのに、自分の子供には、そんな一部の相手の子供となじめないからと、キャプテンも辞め、存続あやういチームなのに、その親の保護者会長もやめて、ますます野球チームは苦しくなりました。 キャプテンも息子たちも卒業まであと1年だったのに、私の息子も、その他のメンバーも、その保護者会長に勧められて野球を始めたのに、なんだかとても無責任に感じ、子供たちのテンションも下がってしまいました。 せめてチームでしているので、もっと周りのことも考えて欲しかったのですが。 ますます存続が難しくなりました。 そのキャプテンの子供は、合同チームでないなら、野球を続けると言います。 こんなやめ方ってありますか? 無責任すぎると思うのですが。 特にいじめがあるわけではありません。 そのキャプテンは、ある一定の友達としかなじめず、挨拶もしなかったり、どこに行ってもやっても、野球うんぬんの前にそんな態度なら続かないと思うのですが。

  • スポ少野球の応援

    先日学童野球の試合中の時ですが相手チームの卒団生及び保護者の応援が途中気になったので質問させて下さい。 やっちまえやっちまえの大声での連呼(手拍子付き)ってどうなんでしょう? 小学生同士一生懸命プレーしている相手に対してのやっちまえコール...同じ地区同士今までにも何度も試合もしています。 お兄ちゃんの時から8年間一度も聞いた事がなく本当にびっくりしています。こういう事って当たり前の事だったんでしょうか? ちなみに主審はちゃんとした審判部の方です。

  • 少年野球チームで坊主刈り命令?!

    都内の小学校の少年野球チームのに小6の息子が所属しています。エースで4番バッターです。ここのところチームの打線がいまいちで、また守備のエラーなどから、勝てるはずの試合も負けてしまいました。そんな中、キャプテンが皆で坊主刈りにするぞーと言い出し監督もそれを聞いて坊主にしないやつは今度の大会に出さないと言い始めました。しかし、私は小学校のチームだし、そこまでするのは納得がいかず、また、ヒットを毎回打ち、相手打線も抑えていた息子は、まるで罰ゲームのような坊主になるのはおかしいと断固させませんでした。そんな時に、練習時、突然坊主にさせられた息子。息子が希望し、そして父親が許可したから監督が坊主にしたとか・・・。今でも私は納得がいきません。皆さんはどう思いますか?

  • 少年野球で補欠に

    現在小6の息子は小1の時から始めた少年野球ですが、今年にになって補欠になってしまいそうです。監督が勝つ野球をめざして、下の学年の子と合同で試合をする方針になったのです。6年だけなら、試合に出られるのに、56年合同になると出られないかもしれません。  下の子に負けるなんて情けないですが、実力主義といわれればそれまでですが、中学にいったらしばらくは試合にも出られないので、今年は試合に出させてあげたいのに。  試合を見て、うまい子のプレーを盗めと言われてもまだ子供ですのではずされたことを恥と思うみたいで、すねてしまいます。 親としてどのように声かけしたらよいのかお力を貸してください。

  • 小学生の野球チームトラブルについて

    小学生の子供の野球クラブですが、 今、人数ギリギリで活動しています。 野球の大会のことてすが、 その日は、2人がマイナスでどこかのチームからかりてこないといけない状況でした。 しかし さらに、その日に息子が急に他の習い事の大会に出たいといい、野球をお休みしたいと試合の5日前に言うと、保護者会長からその試合は棄権することになると言われました。 そうすると他の保護者から失望したというラインが野球のグループラインに入りました。    私は息子が休むことで、棄権になるとは思いませんでした。 ラインをしてから、息子が休むなら棄権することにすると 言われたので、息子に考えなおすように言いました 結局、息子にはやっぱり野球に出るように説明し、チームの輪を乱してしまったことをラインで謝罪して、 直接、保護者や、失望したとラインした 人、監督、コーチへ謝罪しました。 そして無事に野球の試合は終わったのですが、 また終わった直後から、 その失望したとラインした人から モチベーションを下げられた、落とされた状況で (私が一旦、試合を休むといって試合は棄権になるとラインが流れたので) よく子供たちは頑張りましたと言うラインが 野球のグループラインに入り、 試合が終わってしまってからも さらにまたここまで言われるのかと とても疲れてしまいました。 これからもたぶん、体調不良や、 子供の気持ちが不安定な時に急に 休むこともあると思いますが、 こんな言われ方をするのかと思うと 親の私がしんどく、子供たちも義務的になり、休めないというプレッシャー、子供中心の野球でなくなると思うのですが。 小さなチームだから、 もう少しグループラインにこおいう発言は辞めてもらいたいのですが、私の言っていふことは間違っていますか? この人にもう少し考えてものを言うよう 伝えてもいいのでしょか? とてもあと味の悪い試合でした。 これでは新しい人も入ってこれないと思います。

  • 小学生の野球チームトラブルについて

    小学生の子供の野球クラブですが、 今、人数ギリギリで活動しています。 野球の大会のことてすが、 その日は、2人がマイナスでどこかのチームからかりてこないといけない状況でした。 しかし さらに、その日に息子が急に他の習い事の大会に出たいといい、野球をお休みしたいと試合の5日前に言うと、保護者会長からその試合は棄権することになると言われました。 そうすると他の保護者から失望したというラインが野球のグループラインに入りました。    私は息子が休むことで、棄権になるとは思いませんでした。 ラインをしてから、息子が休むなら棄権することにすると 言われたので、息子に考えなおすように言いました 結局、息子にはやっぱり野球に出るように説明し、チームの輪を乱してしまったことをラインで謝罪して、 直接、保護者や、失望したとラインした 人、監督、コーチへ謝罪しました。 そして無事に野球の試合は終わったのですが、 また終わった直後から、 その失望したとラインした人から モチベーションを下げられた、落とされた状況で (私が一旦、試合を休むといって試合は棄権になるとラインが流れたので) よく子供たちは頑張りましたと言うラインが 野球のグループラインに入り、 試合が終わってしまってからも さらにまたここまで言われるのかと とても疲れてしまいました。 これからもたぶん、体調不良や、 子供の気持ちが不安定な時に急に 休むこともあると思いますが、 こんな言われ方をするのかと思うと 親の私がしんどく、子供たちも義務的になり、休めないというプレッシャー、子供中心の野球でなくなると思うのですが。 小さなチームだから、 もう少しグループラインにこおいう発言は辞めてもらいたいのですが、私の言っていふことは間違っていますか? この人にもう少し考えてものを言うよう 伝えてもいいのでしょか? とてもあと味の悪い試合でした。 これでは新しい人も入ってこれないと思います。

  • スポ少(野球)で初日で挫折

    小学2年生の男の子がいます。 今月から学区内の幼年野球チームに入団しました。 土日のみ練習・試合があります。 土曜日に試合・その後練習があったのですが 試合は訳もわからない様子で見ているだけでした(少し疲れたようでした) その後、練習することになり、初日だから帰ってもいいし、どちらでもいいと 言うと練習していくというので練習させて帰りました。 コーチもとてもいい言葉でやる気にさせてくれ、上級生たちも バットの持ち方やスイングの仕方を教えてくれてとてもうれしかったと いい顔で帰ってきました。 次の日、一日練習でしたがもう行きたくない・・・辞めると。 疲れてしまったんでしょう。 どうしても行かないというので休ませましたが この先、なだめて連れて行くべきなのか、 もっと体力がついていけるようになるまで待つべきなのか迷っています。 毎回参加は体力的に無理かなと思っていますが 毎回参加で体力がついていくものかも・・・とも思います。 コーチも監督も保護者もとてもいい人たちばかりで 親としてはここでいい上級生たちに囲まれて成長してほしいな との思いも少しあります。 嫌がった経験を持つ親御さん、どのように対処しましたか?。

  • 学童軟式野球のルール & マナー

    教えて下さい。 長男(小5)が、今年から軟式野球をしています。一応エースピッチャーです。 先日の試合、息子が突然制球が乱れ、四球を連発。 満塁が続き、観客席から観戦をしていたのですが、思わず『振りかぶれ』と叫んでしまいました。 試合後、監督からベンチ外の保護者などのこのような発言は禁止されてるからと注意を受けました。 野球経験がない私。 保護者は、試合の際など、一切口出しは出来ないのでしょうか? そのあたりのルールを教えていただけないでしょうか?

  • 昔息子がした暴力

    今息子は高校1年です。一貫校の私学に通ってました。野球部でキャプテンをし頑張っていましたが、自分の夢を叶えたいのともっと野球の厳しい所で野球をしたいという理由から高校を移りたいと言いだしました。勿論通っていた中学の監督からは反対を受けましたが意志が固く、このままでは息子自身腐ってしまうと思い私も賛成しました。推薦状は書いてもらえないので←一般的に野球の強い学校に行くには 推薦状を監督に書いてもらい、試験が考慮される為 一般試験からでも野球ができて、息子を欲しがってくれる所を探しました。大体の目星をつけて頑張ろうとしてた矢先、中学の監督と野球部の嫌がらせが始まりました。大体予測してたので我慢して未来の為に頑張ろうといっていたのですが15才の息子は傷つき、ボロボロでした。死ぬとも言いました。そんな時1つ下の前から二年間喧嘩売られていた相手に我慢できずついに殴ってしまいました。色んなストレスから。相手には謝罪し幸い後遺症もなく学校も息子に色んな処分と罰をあたえ、充分な反省をし、相手の希望から医療費もうちで支払いする事とし、それで終わりかと思ったら、まだ気持ちが治まらないと言われるので円満に解決するため弁護士に頼みました。示談にしてもらうためお見舞金をと呼び掛けても許してくれません。今回甲子園には出れませんでしたがレギュラーに入り 頑張っている息子の為、早く解決へと思っています。相手の要求は今後のお守りの為、暴力事件を起こしたという書いた文章にサインしろと言いますが、何かに利用されそうで怖いんですが、何かいい方法はないでしょうか? 長々すいません

専門家に質問してみよう