息子がした暴力事件とは?解決への道はある?

このQ&Aのポイント
  • 高校1年の息子が野球部の移籍を希望し、転校を決めたが、中学の監督と野球部から嫌がらせを受ける。
  • 息子はストレスから喧嘩相手に暴力を振るってしまい、学校から処分を受けたが、反省し医療費も支払った。
  • 弁護士に相談して示談にしようとしたが、相手は書面にサインするよう要求している。解決策を知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

昔息子がした暴力

今息子は高校1年です。一貫校の私学に通ってました。野球部でキャプテンをし頑張っていましたが、自分の夢を叶えたいのともっと野球の厳しい所で野球をしたいという理由から高校を移りたいと言いだしました。勿論通っていた中学の監督からは反対を受けましたが意志が固く、このままでは息子自身腐ってしまうと思い私も賛成しました。推薦状は書いてもらえないので←一般的に野球の強い学校に行くには 推薦状を監督に書いてもらい、試験が考慮される為 一般試験からでも野球ができて、息子を欲しがってくれる所を探しました。大体の目星をつけて頑張ろうとしてた矢先、中学の監督と野球部の嫌がらせが始まりました。大体予測してたので我慢して未来の為に頑張ろうといっていたのですが15才の息子は傷つき、ボロボロでした。死ぬとも言いました。そんな時1つ下の前から二年間喧嘩売られていた相手に我慢できずついに殴ってしまいました。色んなストレスから。相手には謝罪し幸い後遺症もなく学校も息子に色んな処分と罰をあたえ、充分な反省をし、相手の希望から医療費もうちで支払いする事とし、それで終わりかと思ったら、まだ気持ちが治まらないと言われるので円満に解決するため弁護士に頼みました。示談にしてもらうためお見舞金をと呼び掛けても許してくれません。今回甲子園には出れませんでしたがレギュラーに入り 頑張っている息子の為、早く解決へと思っています。相手の要求は今後のお守りの為、暴力事件を起こしたという書いた文章にサインしろと言いますが、何かに利用されそうで怖いんですが、何かいい方法はないでしょうか? 長々すいません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.2

文章にサインは必要ありません。 今後のお守りは、法的には関係ありませんから、逆にその書面を書くことを強要してくれば犯罪行為となってきます。 弁護士が介入していますから、弁護士に対応させるべきでしょう。

miresisama
質問者

お礼

ありがとうございます。 弁護士にお任せして解決案を見つけます

その他の回答 (1)

  • jirdx
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.1

相手方からの請求が法的な請求か、そうでないかを区別した方が良いと思います。 相手方があなたに法的に請求できることは、不法行為による損害賠償請求なので、医療費と慰謝料ということになります。 もっとも、これについては弁護士に依頼しているということなので、よく相談されると良いでしょう。 法的でない請求についてどうするかということだと思いますが、感情によるものであればこれという解決手段はないでしょう。 どこまで応じるかという問題になりますが、法的でない請求にいつまでも応じていてもきりがないので、あるところで断ったほうが良いように、私は思います。 「文書にサインしろ」と言われたとのことですが、おそらく法的に正当な要求ではないでしょう。 せっかく、弁護士に依頼しているということなので、弁護士にサインが法的に不要であることを確認し、断れば良いでしょう。弁護士に断ってもらっても良いでしょう。 そして、正当な請求である慰謝料等の損害賠償の交渉には(弁護士を通じて)当然応じることが重要だと思います。

miresisama
質問者

お礼

ありがとうございました やっと解決いたしました

miresisama
質問者

補足

学校側は学校で起こった事なので私学共済の学校保険で支払うとおっしゃったのですが、それではこちらが痛くも痒くもないと言われたので、それを取り消し、こちらが払うといったのですがそれでも納得してもらえなかったので大体の相場の慰謝料をお支払する事を弁護士を通じて丁重に言ったのですが、納得しません。断固としてサインしろと。弁護士には原因が何にしろこちらが殴った事が悪いので理由などはどうでもいいので早く解決してやりたいと言ったのですがこれ以上拒まれるとなぜそのような事が起こったのかを追及した方がいいのではないかといいます。今更とは思うし、私が精神的にまいっています。何か捕捉アドバイスあればお願いします

関連するQ&A

  • 息子を野球部に入れるべきか?

    小学生の息子(高学年)がいる父親です。 最近、友達の影響もあり、野球部に入りたいと言い出しました。 私も体育会系出身なので、スポーツすることには賛成なのですが、「野球」については良いイメージがないのです。 私が人生の中で出会った野球経験者には、次のような人が多いのです。 (1)ガラが悪い (2)礼儀を知らない 個人的に、プロ野球選手(2名)を知っている(それほど親しくはありませんが)のですが、「高校の監督から野球だけでなく、礼儀を教えてもらいました」と、テレビで話しているのを聞いたことがあります。 私は耳を疑いました。礼儀の「れ」の字も知らない人達だからです。後輩を苛め、近所の人には挨拶もしない人でしたから。 高校の監督の前では、「はい!はい!」と礼儀正しいのですが、それは監督の前だけです。 このようなことを知っているので、息子を野球部に入れるかどうか迷っています。 少年野球に入れると、中学・高校でも野球部に入りたいと言うと思うので。 宜しくお願い致します。

  • 中学2年になる息子が硬式野球をボーイズグラブに入っ

    中学2年になる息子が硬式野球をボーイズグラブに入ってやっています。 1年生の冬位から辞めて中学の野球部に入りたいと言っています。 私の想いとしては折角入って頑張って居るのだから最後迄やり遂げて欲しい想いはあります。 しかし勉強が昔から出来ない方で成績もとても悪いです。 ボーイズグラブに入っていると学校の行事より公式戦が入ってしまうとボーイズを優先しなければならないのが暗黙の了解といいますか、監督からも小言を言われる対象になってしまいます。 そこでふと思ったのですが、高校への進学について考えた時、ボーイズグラブを続けある程度の成績であればチーム推薦で行ける高校もある。 またはある程度まで成績をあげ学校の野球部であれば内申もよくなるのか? と疑問に思う所です。 高校進学にはどちらが有利なんでしょうか?

  • 高1の息子の野球を辞めてしまいました

    高1の息子についてご相談です。 この春に野球と勉学の両立を目指していわゆる伝統校に入学しました。 家からは電車で1時間半かかりますが本人はやる気で 好きな所で頑張れるならと親としても応援しようと思ってました。 小学校は学童野球、中学は硬式のクラブチームに所属して 実力は正直推薦をもらえるレベルではなく、勉強の方を頑張って合格し 憧れの野球部に一般入部しました。 でも入部直後から潰しにあってしまい日に日に生気がない顔になっていきました。 練習などさせてもらえず上級生からはもちろん同級生のスポ薦組から毎日のように 「早く一般はやめろ」と言われ仲間ハズレにされていきました。 息子だけではなく他に一般組の子も言われ続けどんどん辞めていく子が増えました。 周りに仲間がいなくなてっていく中で頑張っていましたが、やはり孤独は つらかったようです。 私立校ではよくある事ですが、体格のいい子は潰しの対象になるらしく 息子は体格がいいため、上手いと思われたようです。 今まで野球をやっていてつらいと言った事がなかった息子が泣きながら 「野球は辞めたくないけどもう無理だ・・・」と打ち明けてきました。 息子は父親には逆らうことがなかったのですが、怒られると思いギリギリまで 我慢してたと思います。 最初は主人と励ましたりもしましたが、親としてはこれ以上は見てられない程 衰弱してしまい「もう辞めていいよ」と言いました。 元々負けん気が強い子ではなく、それでも練習の辛さは口にした事はなかったのですが 息子が精神的に弱いと言われればそうなのです。 きっと経験してる方からはお叱りを受けるかもしれません。 実際主人も最初は「情けない」と言っていましたが、息子の幽霊のような顔つきをみて 「俺もあれ以上は見てられない。心が壊れる」と辞めることは反対しませんでした。 高校野球に憧れ今まで頑張ってきたのにこれで道を閉ざされてしまった事が 不憫でなりません。 説明が長文になってすみません。 同じような経験のある方、親御さんでその後、高校生が野球を続けるとしたら どのような方法があるか教えて頂きたいです。 高校生の硬式のクラブチームなど調べましたが、高校生はないんですよね・・・ 経験談などでも教えて頂けたらと思います。 東京在住です。よろしくお願いします。

  • 高校の野球推薦について

    これから中学の3年生になるんですが 高校の野球推薦を受けようと思っています。 高校の野球部は 硬式と軟式があるんですけが 自分は今、軟式の野球をしています。 高校では硬式の野球部に 入りたいと思ってるんですけど 推薦の試験のときは、 硬式のボールで行うんでしょうか?

  • 野球部のコーチ指導

    息子が今度小学校を卒業して地元の市立中学校に入学します。 少年野球で投手をしていましたので、 引き続き中学でも野球部に入るのを楽しみにしています。 現在、中学校の野球部の監督さんは若いのですが野球経験がなく 独学で一生懸命教えてくれています。 私は高校も大学も野球経験者なので、少年野球もコーチをしていましたし、 中学の野球部にもなんとか協力したいと思っています。 専属コーチとしては無理でしょうが、 単なる父兄として部活に協力することはできるのでしょうか? 教職員以外はノータッチなのでしょうか? まだこの監督さんともお話していないのですが 一般的にどのような決まりがあるのか知っておきたいと思います。

  • 高校1年の息子から部活を辞めたいと言われ、よきアドバイスができず

    高校1年の息子から部活を辞めたいと言われ、よきアドバイスができず に困っています。  息子は小学3年生から少年野球を始め、中学校卒業までの7年間野球部活動を続けてきました。 高校に入学しそのまま野球を続けてくれるとかと思っていましたが全く別のスポーツを選択し、入部しました。なぜ野球を続けなかったかというと本人は自分の野球の実力は高校で野球を続けるには力不足と感じていた為、別な競技で高校3年間部活動を続けていこうと考えたようです。  入部したその部活の練習はそれなりにハードではあるようですが体力的にはついていっているようで、先輩たちは親切に接してくれるし、またシューズなど用具なども譲ってもらえたりしてうまく溶け込んできたとばかり思っていました。 しかし入部して半年がたった今、部活を辞めたいと打ち明けられました。  その部活の実力は全国クラスで今年の新入生が14人入部、その内特待生、推薦で10人他の4人が初心者入部です。息子は初心者入部です。なぜここに来て辞めたいのか、それとなく聞いたところどうやら同級生部員との関係が芳しくないようで、続ける自信がなくなったようです。 息子は私が知る限り小学校3年生から中学3年までの間、土日休みなく、野球を続けてきて私に一度も涙を見せた事がなかったのに涙を見せて「続けたくない、辞めたい」と静かに打ち明けられました。  私自身は絶対辞めさせたくはないのです。中学、高校での部活動の経験は社会に出て必ずいろんな面で役に立つと信じています。しかし涙を見せて辞めたいと静かに訴えられた事に対し大きなショックを感じました。体力的な事で辞めたいと言うのならまだ私自身も言いようがあるのですが、人間関係での理由になると何といっていいいのか迷いがあります。    情報不足ではありますが、皆様方の意見をお聞かせ願えればと思い、相談させていただきました。何卒よろしくお願いいたします。

  • 息子のことですが、

    息子はある高校で野球部の寮にいます。先日息子が一時帰省した時、寮内で頻繁に先輩達から殴られるとの話を聞きました。殴られる理由は理解できる時と、そうでない時があるようです。本人のみでなく下級生皆殴られる様ですが息子は頻度が多いようです。(1年生でベンチ入りしているのも一因かもしれません。)また、いわゆるパシリやいじめ扱いと感じることもあるようです。野球部長もそれはこの学校の伝統だと見てみぬふりで、黙認しているようです。息子はどんな事でも我慢するといっていますが、怪我や1年生他の部員も心配です。野球部長に言うとまた先輩からひどく殴られるみたいで、高野連に相談した方が良いと思うのですが、出場停止になれば息子にも影響が及びようで困っています。カテゴリー違いかもしれませんが、ご助言お願い致します。

  • 高校生の息子のことで。

    高校生の息子のことで。 初めまして。高校一年生になる息子のことで悩んでいます。 志望高に受験で落ち、併願高へと入学しました。今の高校は頑張りたかった野球部がなく、本人も志望高以外ではしないと言う思いで受験勉強をしてきました。 親としては、どの道へ行っても、野球のできる環境をと望んでいたのですが、強豪高以外は考えられなかったようです。 今は、部活もしない、無気力な感じで、高校生活がつまらない、もう編入したいとばかり毎日言っています。 元々の性格は、頑張りやで、我慢強く明るい息子でした。 今は、しょんぼりとして見る影もありません。 学園祭、体育祭と楽しみにしていたのに、マンモス高校なので一年生は不参加となり、それで余計気落ちしています。 目標も見出せず、中学の部活仲間はみんな野球で活躍し、高校生活をエンジョイしている話 を聞いて、自分の存在価値がないみたいだと。 はじめは、息子の話を親身になってどうしたらいいのかと聞いていたのですが、最近は、「高校がつまらないからと言って、リスクを背負ってまでの編入なんて、あり得ない」とばかり言い放って話を聞けず息子と距離を置きたくなりました。 部活仲間だったお母さん達から今の高校生活が充実しているなんて聞くと、息子だけ・・・・ と落ち込んでしまいます。胸も痛いです。 こんな状態の息子にどう接していったらいいのか、今はわからなくなってしまいました。 よいアドバイスをよろしくお願いします。

  • 高校を決める時のアドバイスを

    大阪のボーイズで野球をしている中学3年です、早いと思われますが来年の高校を野球で入ろうと思っています、今何校(監督から1校ずつ)かの名前が挙がっていますが相手の高校名は知っていても内容はわかりません、その状態で決めても良いものなのでしょうか?自分としては見てもらい、見に行って話を決めるものだと思っていたのですがどうやらチームメイトは監督に紹介された所に「行きます」と言えばそれで決まっているみたいです、またこの時期なら特待生とばかり思っていたのですか推薦なのに決めるのはどうかとも思っています、夢は甲子園・プロ野球ですが現実を考えれば就職も視野に入れて考えたいので良いアドバイスお願いします。 (1) 見に行って決めるのが良いのか監督任せが良いのかまたその時どういう風に監督に言えば良いのでしょうか (2) 将来の話はしても良いのか(就職について) (3) 寮(地方)に入るほうが良いのか通い(京阪神)が良いのか (4) 今の段階で決める=確約書などはもらえるのか

  • 高1の息子が学校をやめたいと言っています。

    うちの息子は剣道の推薦で私立の高校に入学しましたが、稽古の中で、後ろから防具をつけていない所を竹刀で叩かれたり、わざと突きを外して首にあてられたり、防具の上からですが、けったりされることが度々あり、堪えられなく、剣道をやめたいと言っています。 剣道の推薦で入ったので、剣道部をやめると学校を退学せざるをえないため、学校をやめると言っています。 先生に相談しましたが、先生がおっしゃるには、息子の態度が悪いため、それを正すためらしく、本人のためにやっているということです。 確かに息子の態度もほめられたものではなかったかもしれませんし、先生のおっしゃることもわかりますが、竹刀で防具以外の部分を叩かれるのは、今まで剣道をやってきてそういう経験は全くなく、本人には驚きでもあり、堪えられないようで、合宿の後、学校にいかなくなりました。 よくよく話をきくと、先生だけでなく、大学生のOBの方々も合宿に来られて、同じようなことを繰り返されるようです。 先生は、ほかの者は我慢できるのに息子だけが逃げているとおっしゃられますし、体育会系のクラブなので、多少のことは仕方ないかもしれないと思い、もう少しがんばれないか、何度も話をしましたが、高校を中退することになっても行きたくないと言っています。 本人は、もう一度来年高校受験しなおすと言っていますが、中学浪人のための塾などなく、本当に宅浪で勉強が続くのか不安です。母親の私がフルタイムで働いているため、常に見守ることもできませんので、どうすればいいか悩んでいます。 通信制の高校もありますが、毎日通学しませんので、これも続くか心配です。 もし、来年高校受験しなおすとした場合の手続きもわかりません。 同じような経験をされた方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いします。