• ベストアンサー

フワッとした価値観を持つ事は

以前の私は一部の人達から「ルールの範囲内で趣味をするにしても他人や世間の空気と違う事はするな!」と厳しく言われた事もあり…イベントでキャラやアイドル等と一緒に記念撮影やイベントへの参加そのものを回避してきましたが、最近そうでもなくなってきました。 仕事はともかくとして趣味等の個性であれば「みんなと違っても良い」「そういうやり方・楽しみ方もあり」といった柔軟な考えや客観的な思考を持つのもありでしょうか? ※今までの自分は「人と違ってはいけない」といった断定的な思考があまりにも強かったと感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

世間の空気と違うことはするな、は、一種の全体主義であり、 民主主義に反しています。 日本人は、新型コロナ騒ぎでも、自分の考えでマスクを外せない程に 全体主義的です。こんな赤信号も皆で渡れば怖くない的な人生観は 日本でしか通用しないものでしょう。 なので、趣味に限らず、自分らしい生き方をするほうが健全です。 そのほうが、自身の個性がはっきりするし、 皆と同じ金太郎飴では、代りは幾らでもいることになります。 個性こそが、あなたがあなたである存在証明なのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12244)
回答No.9

他人と違った事をしても良いのはあくまでルールを守ったうえでの話だと思います。奇抜な場所で釣りがしたいと思っても、立ち入り禁止の場所でしてはダメだと思います。たくさんの人がいる場所で竿を振り回して遠目に投げるのもダメだと思います。 アイドルに対してはより厳しく制限されたルールの上で楽しむことを推奨されると思うので、違った事がルールには触れないのかをしっかり確認してからでないと、批判の対象になるだけかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • go-go-box
  • ベストアンサー率23% (367/1563)
回答No.8

人と違う事をするなってのは管理者に取ってその方が楽だからでしょう。 組織に属する場合は時としてこういう事も必要となりますが人が生きる上では不要な物です。 自分の生き方を他人がとやかく言える立場にはありません。 自分の人生は自分のものですから他人と異なろうが自分の思うままに生きればいいのです。 ただしそれは他人に取っても同じことですから自分の価値観で他人を推し量る事もまたできないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1265)
回答No.7

ルール範囲内(絶対に違法ではない、グレーも避ける)というのはその場のルールは違えど世界共通ですが(その方が安全と言える)、生き方は人と同じ必要はありません。人生は一度きりです。楽しみ方は自由。もちろん”あり”ですよ。 私は海外在ですが、ここにはここのルールとやり方があります。これからの若者は常に世界の中の日本で生きている感覚で良いと思います。向こう三軒両隣はせいぜい挨拶程度、何もかも同じに合わせていたら世界が狭まります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (375/2542)
回答No.6

社会はいろいろな考え方の人がたくさんいるので、ありだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ishi_saya
  • ベストアンサー率27% (84/310)
回答No.5

人生というのは、あくまでもその人の人生です。他人の人生を代わりに生きることはできません。他人があなたの人生を代わりに生きることもできません。 結局、他人の人生に口出しする人というのは、1)人生に満足していない、あるいは2)無責任、なのです。 つまり、自分の生き方に満足している人は、他人の生き方に口出ししたりはしません。そして、自分の人生の責任は自分で取る、ということが分かっている人もまた、他人の人生に口出しはしません。 どうしてあなたがそういう人たちにあなたの人生を左右されなければならないのでしょうか? もっとも、それが「柔軟な考え方」とか「フワッとした価値観」と言えるのかどうかは疑問です。逆に、「しっかりした価値観」なのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (707/3364)
回答No.3

一度しかない人生。自分に正直に、周りのお方に感謝しながら、思いっきり楽しむことです。 寒いところも暑いとこも大嫌い。それで、一年中冷暖房が要らない場所を探し求めて、やっと相性も合う場所に出会え、親戚どころか知人もいない異国に家族ぐるみで移住してしまいました。従業員3万人の会社で最年少で800人部下の部長さまの職もきっぱりと辞めてです。 息子は、そんな親の血を引き継いだのか、45歳にて子供二人の家族4人で、来月より、アメリカはニューヨークの会社に年収2000万円+ボーナスでスカウトされ、移住していきます。世界の中心であるニューヨークで、どこまで通用するかを知るために働いてみたいという希望で。 娘も、アメリカのマイアミに行ったり来たりの暮らし。 親子揃って、人様と違いすぎた人生を送っていて、妻には先に逝かれての一人暮らしですが、楽しみまくりの大満足で幸せそのものです。異国に住んでいるという気持も全くなしです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

周りの人と比べる必要は全くありません。 自分が好きなことをするのが趣味ですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20084/39807)
回答No.1

あなたにはふわっとした価値観があるんだと思う。むしろあなたの「周り」にふわっとした価値観を否定する人たちがいて、その影響であなた自身が少し自分自身を窮屈に縛り付けてしまっている。まさにあなたが文末に書いているように、人と違う事に対する怖さや恐れを多く抱いていたあなた。違いを平気で否定する人たちを身近で感じているからこそ、自分が否定される側に回る事が怖くなってしまう。今の自分も、どこかで誰かに否定されているのでは?そんな風に感じた時点で心が休まらなくなってしまう。でも、そもそも「人」は十人十色。自分の価値観に異常にこだわり、それ以外を排他的に扱う「人」もいれば、自分と違う価値を持つ人もあっさり許せる「人」もいる。一部の人によってかなりあなた自身が毒されてしまっている。それを、別の人たちと巡り合う事で解毒&中和していく。その作業の中で、自然とあなたの価値観はふわっとしてくる。そのふわっとした感覚の中で、自分自身を穏やかに保てるようになってくる。一部の人に毒されやすいという自分の傾向を分かっているからこそ、自分自身に色々な角度で光を当てていく事は大事になる。自分の価値の肯定(主張)と、それ以外の否定は実はセットじゃない。得てしてそれをセットにしている人が極端になる。自分なりの価値観は定めつつ、でもそれ以外の価値観にも極端な色をつけない(あなたの言葉で言えばふわっとさせる)。これからのあなたが生きやすくなっていく柔軟スタイルなんだと思うからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人に言われて本当に辞める人について

    とある人物は趣味の活動でキャラやアイドルと一緒に記念撮影をする事が多くありましたが、周りの人達から「大人なんだから趣味の世間体や場の空気ぐらい考えろよ! バーカ!」とブチギレられた事もあり、記念撮影や活動の一部をきっぱり辞めたようです。 未練や後悔なくきっぱりバッサリ辞められる人。というのは大変素晴らしいと言えますか? ※とある人物は自分がみんなを怒らせている事とルールを守っていてもダメなものはダメ。という事に気が付いて成長出来たようなので…都合が良い人間になったと言えるかもしれませんが良い選択だったと言えるでしょう。

  • 相手に対して強要する事は

    子供向けアニメや関連イベントを心から楽しんでいる人に対して 「いい年した大人が子供向けのアニメやイベントで堂々と活動してんじゃねえよ! 趣味の空気や世間体ぐらい考えろよ!」とブチギレた結果、相手が本当に趣味を辞めたとします。 本当に趣味を辞める方にも問題あるかもしれませんが趣味を辞めさせるのは最悪の場合、強要罪や脅迫罪になる可能性もありますか? ※ルールを守って趣味を楽しんでいたけど、周りの人達からブチギレられて趣味を辞めてしまった人がいます。

  • オタクと運命について

    なんらかのオタク系趣味(アニメ、ゲーム、キャラ、アイドル、鉄道等)を持っている者はオタバレしないように空気を読んで趣味をするかオタク趣味そのものを辞めないと幸せになれない運命でしょうか? オタクである事がバレた者は世間から嫌われる運命でしょうか?

  • ようやくわかった事です。

    私は 1.自分を極限まで抑えて周りを伺いながら生きる事が正しい。ルールの範囲内でも怒られたり怒鳴られたりするのは全て自分が悪い 2.ルールと範囲内でも誰かが怒る可能性のある趣味活動や世間体の悪い趣味活動はやらない 3.大人なんだから人と違う事をして空気を乱してはいけない。自分を捨てて調和を第一に考えるのが正しい といった形で、一度自分で決めたにも関わらず同じ質問を繰り返したり信念そのものがブレる事が多数あります。 自分で決めたなら人には聞かない。決めたならその道を歩む。これを徹底する良い方法としては…質問サイトや質問そのものを辞めるのもありでしょうか? ※自分の中で折り合いをつける事が出来ているつもりですが、その選択が間違っているのかもしれません。

  • 自分の未来や価値観を変える事は

    私はネット上で暴言や侮辱・偏見・差別発言を繰り返してきました。過去は変えられませんが刑務所に入るとかでない限り自分の未来を変える事は可能なのでしょうか? 発言の例としては 「相手にイライラしたのであれば暴言怒号を浴びせたり中指を立てるのは仕方ない」 「感情よりもルールやマナーを優先する日本のあらゆるやり方・考え方が理解できない」 「世間一般の人や家族連れの方々はオタクの大人等の異端者に敵意や憎悪を向けるべき」 「プリキュアやその他キャラ、鉄道等のオタク系趣味を持つ大人は表からいなくなるべき。どうしても出たいなら遠巻きに留めるべき」等です。

  • どこかの誰かさんをはじめとする色々な人が

    どこかの誰かさんをはじめとする色々な人が「ほとんどの人は20代で子供の趣味をやめて大人の趣味(ドライブや料理等)になるはずで、いつまでも子供の趣味(アニメや特撮等のオタク趣味やイベント、ゲーム、アイドル、かわいい物など)を続けている人(節 度やルールを守っていようが関係ない)は統合失調症や妄想障害等の精神障害にかかっていると考えられています。」※ と厳しく言っていましたが…世間とはそういうものでしょうか? また、人間という生き物は趣味は変えて行くものが普通であり…趣味を変えずに生きる事は人としてあってはならない事でしょうか? ※オタク趣味を持つ人が精神障害や統合性失調である事を示す具体的な根拠は何故かありません。

  • 一方的に苦情を言う事は(長文ですみません)

    これも過去の過ちですが、私は子供向けキャラクターイベントを開催する会社に「大人のファンが参加したりキャラと一緒に記念撮影しているのが気持ち悪いし子供が怖がるから家族連れ限定にするか大人ファンを遠巻きで見させて下さい」と怒り任せで抗議をした事がありますが…運営会社から逆に厳しく言われた事があります。一方的に文句を言っても害悪と思われるだけでしょうか? イベント側から言われた内容は↓です。 「ショーはあなた方のためだけにやっているのではない」 「家族連れ向けではあるけど全員が楽しめる作りにしている」 「不特定多数の人達が集まる場所でのイベントなので制約を設けるのは難しい」 「大人ファンはキャラとの記念撮影禁止といった細かいルールを設けると面倒な事になる」 ※恥ずかしい話ですが、この時はとある人物から言われた「大人ファンが子供イベントに参加したいなら親戚か町内会の幼児か知り合いの女性を連れてくればいい。できないなら参加するな。」「大人だけで参加しているなら家族連れから怒鳴られるのは自業自得」という考えが正しいと本気で信じていました。

  • 自分を押し通す人について

    キャラクターと記念撮影が可能なイベントに参加しているとします。 他の参加者から「いい年した大人がキャラクターと一緒に写ってんじゃねえよ!」と怒鳴られているのにキャラクターと記念撮影を続けたり、「記念撮影可能というアナウンスがあってスタッフからも許可を得たのになんでやめなきゃいけないの?」と反論してくる人についてどう思いますか? ※私の周辺だけかもしれませんが、イベントに参加する機会があったとしてもキャラだけを撮る。ルールやマナー上問題なくてもキャラと一緒に記念撮影は他の参加者が怒鳴る可能性があるから絶対にやらない。という形で折り合いをつけている人が多くいるみたいです。

  • 自分の存在価値がわからない。

    個性0で何故か真面目と言われる事もあるけど色々とダメで見た目は別にギラギラしているわけでもなく普通、人間の気を感じられない空気みたいな存在で無味無臭な存在感。何のために生きているのかわからず、自分が何者かもわからない人生を1年365日を30年も続けている自分の存在価値がわからなくなりました。 この日本にいる約1億人も生きている中でこんな何も役に立たない30代が一人消えた所で何も変わらないし自分が居なくてもいいのではないかと思っています。 強いてデメリットを言うならば成功者の踏み台、自分を見てあいつよりはマシだと思える様な存在が一人減ったという所でしょうか。まぁそういう人はまた別の踏み台を見つけるのでしょうけど。 家族ももう何も期待もされていないし話しかけても興味なさそうだしで、なんか自分みたいな奴が生きていても死んでいても変わらないなと。 最近は死にたいとも考えています。出来る事なら死を回避する方法があれば回避したいですが生き恥を晒すぐらいなら死にたいとも考えています。 こんな個性0で誰からも気づかれないまま生涯を終える人に生きる意味ってありますか? 自分の代わりなんていくらでもいるしそもそも自分でなくてもいいような気がします。

  • 【接客業についての質問です】

    物販や撮影会イベントに毎回参加し、アイドルもしくはキャラだけを撮影しているファンの方がいるとします。※一緒に記念撮影もできます。 いつもアイドルorキャラだけで撮影しているから余計な対応は考えなくて良い。と決めつけるのはよくないでしょうか? 要するに、普段は単体で撮影しているけど「もしかしたら一緒に記念撮影等の違う撮影・購入をするかもしれない」という違うパターンも想定した方が良い。という考え方です。 [例ですが最悪のパターンです] スタッフ「次の方どうぞ」 ファン「すみませんが撮影のお手伝いをしていただいてもよろしいでしょうか?」 スタッフ「(強い口調で)はい? キャラだけで撮るんじゃないすか?」 ファン「今回は一緒に記念撮影で考えております」 スタッフ「(強い口調で)は?」 ファン「ルール上問題ないのであれば、申し訳ございませんがお願いいたします。」  スタッフ→舌打ちしながら嫌嫌対応する 他の参加者が当該ファンに「キャラだけで撮れよ!」とブチギレる