子供服の洗濯方法に悩んでいます!皆さんのアドバイスをお願いします

このQ&Aのポイント
  • 結婚前の家事経験がなく、子供服の洗濯方法に悩んでいます。
  • 特に離乳食時の食べこぼしのシミが落ちにくく困っています。
  • 市販の洗剤で効果的に落とす方法を教えていただけないでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

子供服の洗濯方法

22歳まで実家で生活をし、出来ちゃった結婚で主婦業を学ぶ前に突然結婚しました。そのせいか家事は全くの知識も経験も乏しく、みなさまの経験を教えて頂きたいのです。 子供はあれよあれよという間に、現在10ヶ月でわんぱく振りを発揮しています。今使っている洗濯機が4kgちょっとと小さいせいもあり、毎日3~4回は回している状況です。 本題なのですが、困っているのは離乳食時の食べこぼしのシミです。お食事用のスタイは使っているのですが、手づかみ食べを始めたので、必ずと言って良い程に食べこぼしのシミが付いてしまいます。気付いた時にはアリエールの漂白剤inを使って、2時間(色物)~1晩(白物)浸け置きをしてから普通に洗濯をしているのですが、これではなかなか落ちない頑固なシミもあって困っているのです。特に落ちないのはプルーン等の果物ペーストのシミ!後はお茶のシミです。 まだその時に気付けば良いのですが、たまに見落としていて普通に洗濯し乾いた後に気付くシミもあって、その時はお手上げ状態です。先程書いた浸け置きも効果が薄く、どうしてもシミが残ってしまうんです。 そこで、こういったシミがある場合、みなさんはどのようにして洗濯をしていらっしゃるのでしょうか?出来たら市販の洗剤で落としたいと思っています。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rensyo
  • ベストアンサー率20% (81/402)
回答No.1

うちは3歳2歳の息子と6ヶ月の娘がいます。 我が家も毎日胸あたりや袖を汚したりしますよ。 とくにケチャップや醤油とかはなかなか落ちません(涙) うちも色々試してみましたが、「アタック泡スプレー」というのが 結構簡単に使えるし汚れも落ちますよ。 汚れた部分に泡スプレーをして、そのまま普通に洗濯します。 もし頑固な汚れならスプレーして少し経ったらぬるま湯で揉みます。 それから普通に洗濯すれば奇麗になりますよ。 でも時間が経った汚れは落ちにくくなりますので、 汚れてあまり時間が経たないうちにスプレーだけでもしておくといいです。 あと漬け置きする場合はブライト、 部分汚れならプレケアがオススメです。 http://www.kao.co.jp/comp/news/2002/08/n20020801_01atack.html http://store.yahoo.co.jp/soukai/4903301527039.html http://www.kenko.com/product/item/itm_8441410072.html

ayumama1119
質問者

お礼

以前ブライト+浸け置き洗いもしていたのですが、なかなか落ちずに現在に至ります。 早速教えて頂いたプレケアを買って来たので、試してみようと思っています。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 白物Tシャツ 黄ばみ 皮脂汚れ

    白物Tシャツの首周りの皮脂汚れや腋汗の染み?(黄ばみ)ってどうしたら落ちますか?アリエールの液体洗剤で洗濯しても落ちませんm(__)m

  • 洗濯、漂白剤について

    私は今まで普通の洗剤と柔軟剤でしか洗濯したことないのですが、みなさん普段から毎回漂白剤を入れて洗濯していますか? 何度も洗ったことがある衣類は色を分けずに洗濯していますが、酸素系の液体漂白剤を入れるとしたら、何度も洗ったことがある衣類でも、色物と白物にわけて洗濯すべきですか? また洗濯槽のそうじも特にしたことないのですが、洗濯槽の掃除すると仕上がりが劇的に変わったりしますか? ワイシャツの黄ばみや、血液などは酸素系の液体漂白剤を入れるだけでとれるのでしょうか。 普通の洗剤と柔軟剤だと落ちなくて・・・。

  • ポロシャツの洗濯後の襟のシミ

    父親のポロシャツを普通に洗濯したのですが、襟に洗濯前にはなかった(と思う)黄色いシミがまだらに出てしまいました。まだらとも言えるし、襟の首元側から襟外側へにじんだようにも見えます。 素材は、綿65%、ポリエステル35%、淡いベージュです。 洗剤は、普段使っているもので、 (商品名を出していいかわかりませんが)『アリエール』の液体タイプです。 パジャマとタオルを一緒に洗いましたが、色移りするものではなく、 襟以外への目立った黄色いシミは見当たりません。 つい忙しくて、 ・襟の汗を下洗いせず洗濯機にかけてしまったこと  (ただ、洗濯前確認したけれど汗ジミはそんなになかった)、 ・ポロシャツの洗濯表示は読んでいたものの  以前も洗ったことがあるだろうし大丈夫だろうと思い(以前はほかの家族が洗いました)  通常通りに洗ってしまった事が、原因かと推測しています。 ほかにも原因かと思うことを挙げさせていただきす。 ・洗濯表示に「淡色の製品は無蛍光洗剤をご使用ください」とあるのに、  『アリエール』を使ってしまった。  『アリエール』の説明書きを見ると、「蛍光増白剤」が入っているみたいです…。 ・洗濯機に『アリエール』を入れる際、『アリエール』がじかに襟にかかってしまった。 その後対処したことが以下です。 「色・柄物にも安心、酸素系漂白剤『ワイドハイター』(黄色いボトルのもの)」の原液を、目立たないところにつけ手洗いしてみたところ、その部分がわずかに白くなりました。 (ベージュ色が抜けたということ?。ということは、どうとらえたらいいのでしょうか。) 勇気を出して、襟の中でも目立たない部分に『ワイドハイター』の原液をつけ、 ハンドソープのキレイキレイで手洗いしましたが、変わらず落ちませんでした。 (この漂白剤は、「洗剤と一緒に使ってください」とありますが、洗濯洗剤は』アリエール』しか今家になく、『アリエール』をまた使うのが怖かったので、ハンドソープのキレイキレイを使いました。) わかりにくい状況説明になりましたが、わかりますでしょうか… 黄色いシミが出た原因として挙げたことは、すべて私の想像です。 ポロシャツ自体は、今年の2月に購入して着用回数も少なく、洗濯の回数もあまりないと思います。 原因は何だと思いますか。 【蛍光増白剤】の入った『アリエール』を使ったのがいけなかったのでしょうか。 でも、洗濯にはすべてこの『アリエール』を使っており、今まで【蛍光増白剤】を通常の洗濯で意識したことがありませんでした。 また、以前はほかの家族が洗ったとはいえ、家にはほかに、漂白剤と、毛などのおしゃれ着洗い用のものしかないので、『アリエール』を使ったと思うのですが…(事情がありこの家族に確認することができません) 汗を下洗いせずに洗濯機にかけたから、汗がにじみ出てきて、アリエールと反応か何かしてしまったのでしょうか。 このシミをとるには、どうしたらいいでしょうか。 家事の先輩方、ご教授いただけませんか。どうかどうかよろしくお願いします。

  • 洗濯物のシミ汚れが落ちません。

    かなり汚れたレースカーテンと普通のカーテンを一緒に洗ったところ、レースの方はキレイになったのですが、 普通のカーテンの方にそれまでなかった泥ハネのような黒茶色のシミが何ヶ所かついてしまいました。 それから1週間くらい、白物を洗濯するとかえって汚れがつくという悲惨な事態に陥ったので、 洗濯槽内の汚れを疑い、市販のクリーナーで何度か掃除して一時は治まっていました。 ところが懲りずに(というか忘れて)泥ハネの激しいジャージと体操着を一緒に洗った時、 またも体操着に茶褐色の大きななシミがついたので、どうも汚れが洗濯中に移っているようなのです。 昨今の洗剤ではあまり考えられないようですが、カラミの激しい全自動なので…。 シャープの穴なしのヤツなので洗濯槽の汚れ説も低いし。 そんな訳で、このシミにアブラが混じっている可能性は低いのですが、 とにかくつけ置きや揉み洗いを繰り返しても若干薄くなるだけでキレイに落ちません。 試しに白物を塩素系漂白剤にどっぷり漬けてみましたが、ダメでした(柄物はシミじゃない所が色抜けるし)。 こういった、アヤシイ褐色~灰色のシミってどうすれば落ちるのでしょうか?

  • 洗濯機を回す回数と、雨が続いている時の洗濯について

    我が家は、二人とも働いているため家事を分担しています。 いま、旦那が洗濯を担当しているのですが、 白物 黒物 色物 ドライの白 ドライの黒 ドライの色物 と分けてあらっています。 そのため、18時頃に帰ってきても22時頃まで洗濯機を回して干してとやっています。 私の親も、家庭を持つ友人も 白と色落ちするものぐらいは分けてる。と言っていて、実際、そこまで分けるものなんだろうか?と思っています。 また、雨が降っていると3日4日と洗濯物が溜まってしまい、凄い量になってしまいます。 部屋干しは、旦那が変な匂いになるから嫌だ。といって、極限まで溜まらないとやりません。 今年中に私が自宅勤務(専業主婦ではありません)へと変わるため、洗濯も私の担当になる予定なのですが、同じような分け方をしていると仕事にも支障が出かねないので、もっと効率よい方法などが知りたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 洗濯物が、黒ずんでしまいます。

    洗濯物(特にタオル、白靴下、白アンダーシャツ)が、黒ずみます。 2,3回洗濯すると、もうくすんでいます。 色々、自分でも調べて、対策をしているのですが、ほとんど効果ありません。洗濯機は全自動、洗剤はアタックやトップなどを使用しています。柔軟剤も使用しています。 (2度目のすすぎの時に、直接入れています) 対策として 1 カビが生えないように、洗濯機の蓋を開けておく。 2 洗濯そうクリーナで、洗浄する。 3 風呂の残り湯を使っていたのをやめて、きれいなお湯で、漂白剤  (ワイドハイター)を入れて、つけおき洗いコースで洗う。 4 白物と、色物を分けて洗う。 などを、実行しました。 近くに住む友人、知人数人に訊ねましたが、同じように悩んでいるという答えが返ってきました。2そう式を使用している家も、黒ずむそうです。 15キロほど、離れたところにある、知人宅では、残り湯を使い、全自動(普通コース、洗剤はトップを使用)で、白物も、色物も一緒に洗っているそうですが、真っ白に洗いあがっています。色柄物もくっきりです。うちのタオルの方が、そこの家の雑巾より汚いのです(涙) なので、水質が問題なのかも?と思ったりもしています。 蛍光剤が入っていても、漂白剤が入っているものでも、効果がありません。 1度、洗剤メーカーに問い合わせてみたこともあるのですが、「申し訳ございませんが、それだけ実行されていても、変わらないのであれば、うちの方としましては、これ以上アドバイス出来ることはございません。」と言われてしまいました。 水質が原因ということもあるそうですが、なんとも言えませんだそうです。 長々と、とりとめのない文章になってしまいました。半ばあきらめているような状態なのですが、よろしくお願いします。

  • 洗濯物に色が着く?

    こんにちは。 洗濯物に、だんだん色が着いてきた事のある方、いらっしゃいませんでしょうか? 白いもの(Tシャツなど)に、まだらにピンクの染みができているのを発見。 (色柄物については、元々の色のせいもあり、よく分かりません。) これが、洗濯しても消えず、だんだんその勢いは増しているように見えるのです。 もちろん、色物と一緒に洗濯したりしたことはありません。 これって、なんなんでしょうか? 洗濯以前に、着用している私自身の問題でしょうか?(皮脂とか?) ちなみに、 ・洗濯時には、洗剤の他に柔軟仕上げ剤や漂白剤を使用しています。 ・水は、井戸水を使用しています(水道は通っていませんので)。 ・乾かす時は、駐車スペースや2階のベランダなど、表に出しています。 よろしくお願いします。

  • 衣服にシミがついてしまう

    洗濯をすると、点々とオレンジ色のシミがついてしまいます。 これは明らかに食べこぼしなどではなく、洗濯をするとできてしまうのです。 洗剤の漂白剤のせいなのか、古い二層式を使っているせいなのか?? どうも、脱水をかけるとシミが付いてしまうような気がしています。古い機械ですので、脱水層が部分的に錆びていて、それが洗濯物に付着してシミになっているとか????しかし、これも明らかに確証を得たわけではありません。 皆様、こんな経験はありますか? 原因および対処法をご存知ならば、おしえてください。 このままでは白いものを着ることが出来なくなってしまいます。

  • 色移りしてしまった服の染みを落としたいです。

     先日、100%綿の服(白・厚手)に他の色物が色移りしてしまい、落とせずにいます。  正確に言いますと、「色物と同時に洗濯してしまい色移りした」かはわからないのです。というのは、そのことは気をつけていますし、最近では色落ちするようなものは洗濯していないからなのです。  ひとつ可能性があるとすると、その服を着て汗をかいてしまった後に比較的色の濃い服とくっついていたことを思い出しました。その時に色移りしたのかもしれないです。  そうだと考えると、色移りの染みの落とし方をご存知の方がいらっしゃいましたらどうかお教え願います。状態は紫っぽいしみが広がっている感じです。  長文をお読み頂き、有難う御座いました。

  • 洗濯時の色物と・白物はやはり別が良いでしょうか?

    一人暮らしです。 やはり洗濯時の色落ちって今でも気にした方が良いでしょうか? 洗濯する際に色物(柄物)と白い物を分けてはいるのですが、そうすると双方共に 洗濯機容量の半分弱しか衣類が無く、電気代・水道代が2倍掛かっているような、 節約出来ていない気がしてしまいます。実際一度で済ませられるのに倍掛かりますよね。 出来たら一度(といっても満杯ではなく8分目くらい)で纏めてしまいたいのですが。 1回が半分以下の中途半端な量の場合皆様はどうしているのでしょうか? やはりそれでも色落ちを気にして別にしていますか? また会社に来ていくYシャツで薄いブルーや白地に黒の細いストライプ線が入っているものは 色物と白物のどちらが良いと思いますか? アドバイスお願い致します。

専門家に質問してみよう