• ベストアンサー

基本情報技術者 H29秋期 問4

https://www.fe-siken.com/kakomon/29_aki/q4.html 本当に分かりません。なぜ、 左方向に進行させる→左の回転を下げ、右の回転を上げる。 右方向に進行させる→左の回転を上げ、右の回転を下げる。 と言えるのですか? 問題文にも書かれていなくて分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

「基本情報技術者」 関係ない気がする、これ運動力学か、機械工学な気がする。 ひとまず、これ「デフギヤ」を電気的に作ってるだけです。 左右の回転数が同じ=直進。これはわかりますよね。 右のタイヤが、5cm、左のタイヤが5cmなら、 =直進5cmですから。 で、超極論で考えます。 左のタイヤを回転数”0”で、右だけ回したら、 車体はどっちに「回転」しますか? 左が0なので、直進せずその場で「左回りに回る」 逆は、右回りに回ります。 なので、左右の量を制御して、左右に「曲がる」 ってのを言いたいだけですね。 https://kart-brain.com/why-does-kart-lift-the-inside-rear-wheel/ より、画像抜粋。 この画像で、左に走っているとして、 内側と外側の距離が「内側の方が確実に短い」ってのは わかりますよね? なので、その「短い長い」をタイヤで表現した! ってことを、 https://www.fe-siken.com/kakomon/29_aki/q4.html このサイトが言ってるだけだと思います。

その他の回答 (4)

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6643/9411)
回答No.5

勝手に深く考えすぎましたが1レスのお考えでしたか。 図に書いたように、右タイヤの方を速く回すと左に曲がっていき、左タイヤの方を速く回すと右に曲がっていきます。 タイヤの速度差があるほど、急激に曲がるわけです。

回答No.4

最後に! このサイト(主体のやつ)さ~!めっちゃわかりにくい。 説明がまどろっこしくて、教える気あるのか? って思うほどだよ^^ もし、別のサイトを参考にしてもいいって条件なら、 このサイトはあんまり参考にしない方がいいかも 単なる内輪差をここまでややこしく書いてる文章 初めて見たわ!

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6643/9411)
回答No.2

この問題には、「モータを回す=タイヤを前進方向に回転させる」と言う暗黙の了解があるものと思います。 つまりその絵からすると、モータLは反時計回りが正方向、モータRは時計回りが正方向と定義され、負方向には回転しないと。(バックはしない、考慮しない) そう仮定すれば、一応(イ)と言う正解は選べました。 でもそういう仮定を要求していいんですかね…。 なんか不適切問題な気もします。

  • watanabe04
  • ベストアンサー率18% (295/1597)
回答No.1

左が1cm動く間に右が3cm動いたら車はどちらを向くかな?

chocola72
質問者

補足

右方向でしょうか?

関連するQ&A

  • 基本情報技術者 平成22年秋期 午後問5について

    基本情報技術者過去問題 平成22年秋期 午後問5 ソフトウェア設計の 設問4、5について、解説を読みましたが全く理解できません。 そもそも「図3 棚卸計算処理の流れ」でどのような処理をしているのかのイメージが できません。 どなたか、解説をお願いできませんでしょうか。 ※解説については、下記サイトを参照しました。 http://www.fe-siken.com/kakomon/22_aki/pm05.html

  • 基本情報処理技術者試験 

    下記の問題の説明がどうしても理解出来ませんので、ご教授いただけますと幸いです。 https://www.fe-siken.com/kakomon/15_aki/q6.html この問題では8ビットのデータの下位7ビットを取り出したいので、最上位ビット以外を「1」としたビット列「0111 1111」との論理積をとることで下位7ビットを取り出すことができます。  ⇒ どういう並びの数字(XXXX XXXX)が、「0111 1111 」と論理積を取って、下7桁を抽出する事が出来るのでしょうか? 理解出来ていないので、質問内容自体がおかしいかもしれません。 よろしくお願い致します。

  • 基本的なルールが分かりませんので、伺います。

    キャッシュフロー計算書では、 流動資産だけが対象化されているのでしょうか? http://www.ap-siken.com/kakomon/23_toku/q74.html

  • 意味が分かりません

    http://www.itpassportsiken.com/kakomon/23_aki/q90.html この問題が良くわかりません すいませんが、よろしくおねがいします。

  • 応用情報技術者試験

    応用情報技術者 平成27年春期 午前問2についてですが、 下記サイトの中で、int(x/2)=x1 …(2)と導かれていますが、int(x1.x2)=x1からさっきの式が導かれているのでしょうか。 http://www.ap-siken.com/kakomon/27_haru/q2.html  

  • たすけてください

    http://www.itpassportsiken.com/kakomon/23_aki/q91.html のもんだいですが 始めの問題がhttp://www.itpassportsiken.com/kakomon/23_aki/q89.htmlです 分からない部分ですが アルゴリズムはとりあえずよくわからないです あとアルゴリズムに対し j行 (8-i)列が答えなのも意味不明です なぜ8??7行しかないじゃないか???と 頭が痛いです 助けて下さい

  • 基本情報のサンプル問題で配列の添え字がいつから始ま

    質問タイトル全文 : 基本情報のサンプル問題で配列の添え字がいつから始まるのか書いていないものがあったのですが、この場合、添え字は基本的には0から始まるので0から始まる前提で問題を解いていったら答えは添え字が1から始まる前提で解かれていたのですが、添え字がいつから始まるのか書いていない場合は、0と1どちらで始まると予想すべきですか? 問題 (問3): https://www.ipa.go.jp/news/2022/shiken/gmcbt80000007cfs-att/fe_kamoku_b_set_sample_qs.pdf 答え (解説欄): https://www.fe-siken.com/kakomon/sample/b3.html

  • A∪B∪C(否定)が空集合

    A∪B∪C(否定)が空集合であるとは実際にどういう状態なのでしょうか? この式の上に否定マークがあるのですが、書けませんでした。 下記の解説サイトには、A、B、Cの集合が書かれています。 http://www.ap-siken.com/kakomon/27_aki/q2.html

  • 問題集の解説に関する質問です。

    (1)リアルタイムシステムの構築の際にも、 QoSの改善が意識されているのでしょうか? http://www.ap-siken.com/kakomon/23_toku/q5.html (2)下記ページでの事例の場合には、 前の段階が存在していて、先に29がPushされていたのでしょうか? http://www.ap-siken.com/kakomon/23_toku/q7.html (3)下記ページでの事例には、パラレルの流れが説明されていますが、 アルタナティブの流れの表現の場合には、 菱形での分岐が適用されるのでしょうか? http://www.ap-siken.com/kakomon/23_toku/q9.html

  • 意味が分かりません

    学生です 一年生情報処理科です http://www.itpassportsiken.com/kakomon/23_aki/q69.html この問題が意味が分かりません 条件付き個数ってcountifでしょうか? すいませんがよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう