intream の回答履歴

全40件中1~20件表示
  • 親ローン+住宅ローン

    今度家を購入することになり、親から1500万円 銀行から3000万円を借りることになりました。 この場合、親には借りていてもらうわけではないので、贈与税はかからないのでしょうか? 確定申告をした場合、まれに税務署から手紙が来て調べられるといいますが、親ローンの場合どのように返済していることを証明するのでしょうか? 手紙が来たら口座とかも調べられるものなのですか?

  • 自動車契約後のキャンセルについて

    車の購入を考えておりまして、このサイトで皆さんからの意見を伺っているところです。友人もこの話しをしたところ、「最悪契約後のキャンセルもできるんじゃなぃ?」と言われました。実際のところ、どうなんでしょうか?一週間経ってからでも大丈夫なんでしょうか?まぁ、そうならないようにしっかり車を選べば問題ないのですが...

  • 家計診断お願いします

    今年の1月に結婚しました新婚主婦です。 家計診断お願いします。 夫(36歳) 給料 50万(自営業なので平均でこれくらいです) 妻(31歳) 専業主婦 現在妊娠3ヵ月 家賃  76,000円(駐車場1台分・管理費含む)           生命保険(夫)12,982円 生命保険(妻) 8,800円 個人年金(夫)14,083円 健康保険   23,000円 国民年金(二人分) 28,720円 電気代    4,000円         ガス代    4,000円         水道代    5,000円(2ヵ月分)          携帯代(二人分)9,500円    インターネット&固定電話 4,700円    ガソリン代  30,000円(自営業の為、毎日乗ります)  車保険     6,280円     食費     30,000円  雑費      3,000円       お酒代     5,000円 外食費    10,000円 夫お小遣い  10,000円       妻お小遣い   5,000円       レジャー費   3,000円  医療費    10,000円(現在妊娠してるため) 義母仕送り  50,000円      合計    約353,000円    毎月最低でも、これくらいはかかってしまいます。 美容院や服などを買った月は+2万くらいです。 自営業をしてるため、どうしても毎月の出費が多くて、貯金が出来たと思っても、 住民税・税金・車検代などにまとめて飛んで行きます(仕方ありませんが。。) ローンや借金などはありません。 現在の貯金は 約250万+600万(妻(私)の独身時代の貯金。夫には隠してあります) 毎月の貯金はその月の収入によって変わりますが、平均で15万くらいです。 来年には、子供も産まれます。 出来たら、来年中に住宅を購入したいです。(中古で2,000万円位) 私なりに頑張ってやりくりしているつもりですが、見直す所はありますでしょうか? 将来がとても不安です。 ご指導よろしくお願いします<(_ _)>

  • 学費とローンの割り振りかた・・・

    子供が二人(小学4年3年)いて自宅購入ローンを抱えています。お金のやりくりのことで心配になり自分なりにエクセルで計算していますが、みなさんのご意見をおしえてください。学資保険は入っていなかったため子供の学費は毎月3万ずつ貯金、家のローンの繰上返済用貯金も毎月3万円。理想をいえばローン返済も早めに繰り上げたい、でもそうするともし子供が想像以上に頑張り、大学へ入学が出来てしまった場合に学費を出して上げられなくなる・・・だったら学費優先にすればいいのですが、もし万が一、夫や私の収入が減ってしまった場合のことを考えると子供たちが大学を卒業してから一気に繰上返済することも一種の賭け??かと不安になります。性格上、アタマが硬いのか・・臨機応変に対応することに不安を覚えます。今自分にできることはできる限りの蓄えをすること!と頑張っていますが、そのお金の割り振り方に自信がもてません・・・

  • 単世帯オール電化の家の電気代・食費代等は?

    一家四人くらいのオール電化にお住まいの家の方、参考とさせていただきたいので一ヶ月にかかるの電気代と食費、水道代、NTT代の出費の方を教えて下さい。

  • 婚約者 貯蓄4500万 住宅資金について

    件名のとおり貯蓄が4500万ある婚約者なのですが 特に財テクなどはしておらず、複数の金融機関に口座をもち 貯蓄しているだけとのことです。 1年以内に結婚後 賃貸で住み 戸建を購入検討予定です。 40代前半で年収は600万(額面)です。 戸建購入にどの程度頭金を投入し、ローンをどの程度設定すれば いいのかまったくわからない状況です。 子供は2人ほしいと思っております。 専門家及び住宅購入された方のご意見よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#190556
    • 貯蓄・預金
    • 回答数2
  • F-ZEROの様な軽自動車-車名を教えてください

    いつもお世話になっております。 5年ほど前、埼玉のある中古車店(軽専門店)に車を買いに行った時の話なのですが、他の軽と違って、一台だけの在庫で、お店の入り口あたりに、ポツンと、しかし異様な雰囲気で置かれていた車がありました。 ここからは、かなりうろ覚えなのですが、 スーパーファミコンのゲーム、F-ZEROにでてくるような、円形っぽい形で車高もペッタンコ、恐らく1シーターで運転席がコックピットのようになってたと思います。色はブラック、金額は軽の中古にもかかわらず、135万(150万円台の記憶違いかも、、)位でした。 あまりにも衝撃的だったので、5年たった今も、あの車が何だったのか気になっております。 1シーターでF-ZEROのような形の車という時点で、需要が相当無さそうなので、どこかのワークスが作った、コンセプトカーのような物だったのかもしれません。 記憶がかなり曖昧な為、軽/普、1シーター/2シーター(3シーター以上は無いと思います)は問いませんので、もし何かご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • 電気代

    今年5月に結婚して生活しだしたんですが 毎月の電気代(光熱費)ってどれくらいなんでしょうか? 夫婦共働きで、日中は家にいる事はありません。 結婚前は実家暮らしで電気代など光熱費を気にする事は なかったんですが、独立して生活するようになり、 どれくらいなのか気になりました。 夏場、夜の数時間だけ(多くても4時間ほど)クーラーをつけました。 来客がある時には帰るまでつけていますが(平均で半日くらいでしょうか)それ以外は基本つけていません。 電気代が8月は7000円でした。 これは、使いすぎなんでしょうか? 教えてください。

  • ATMのオイル交換時期についての疑問

    国産車で4年半の車、走行メーターは約24000kmです。 先般給油の後に、ATMオイルが汚れているが交換目安は20000kmなので交換してはとのアドバイスを受けました。 取扱説明書には、ATMオイルの交換時期は通常走行で80000km、ハードな使用で60000kmと記述されており、あまりの開きに驚いています。 スタンドの担当者は車の一般的な知識の教育は受けて全くスブの素人ではないハズと思いますが、ATMのためにはやはり交換した方が良いのでしょうか。 車は3年落ちの中古車を中古車専門店で購入したため、販売店には未だ問い合わせはしていない状況です。 エンジンオイルは1回量販店で交換していますが、ATMオイルはスタンドのようなオイル専門店か、車検の際に販売店で純正オイルを入れたいと考えています。 交換時期やオイル交換依頼先等でアドバイス頂ければ嬉しく思います。

  • H14フィットのエアコンフィルターについて

    ショップでフィルター交換どうですかと言われてしたところフィットに当初よりフィルターそのものがなくびっくりしましたが(ネットで調べるとこの当時の普通車ではフィルターは装着していないのが一般的と分かりました)。しかし逆にその分抵抗が大きくなり送風が少なくなるのではと心配になりました、こういう事は無いのでしょうか、教えてください。

  • 年収370万、2990万の新築マンションを購入できますか?

    こんにちは。0歳児を持つ専業主婦です(31歳) 現在、マンションの購入を検討しています。 1件、とても気になる物件がありました。 ローンシュミレーションをすると、支払可能な金額の ギリギリのようなんですが、住宅ローンをするときに、 ここまでギリギリで大丈夫なんでしょうか? また、現在、5か月の息子がいますが、 できれば、もう一人子供もほしいと思っています。 そこも含めて、何かアドバイスを頂ければ、幸いです。 下記、詳細。 物件:築1年で未入居の新古マンション 物件価格:2990万 管理費:14500円 修繕積立金:4290円 主人:32歳 主人年収:370万 頭金:1500万 よろしくお願いします。

  • 新車ローン

    新車購入を考えており、いくつか商談に入ったところなんですが、銀行系ローンやネットで申し込めるマイカーローンか、ディーラーのローンかはまだ迷っています。ディーラーローンは金利が高いようなので。 そこで質問なのですが、銀行系ローンなどを選択する場合、どのタイミングで申し込めばいいものなのでしょうか?いい条件の値引きが提示されて決めたあとから申し込んで時間がかかったりしても良いものなのでしょうか?

  • ポイント還元率の高いクレジットカードは何?

    ポイント還元率の高いクレジットカードって何があるんでしょうか? 還元率が良いカードは大抵1%になってますよね。 つまり、100円買ったら、1ポイント付いて、1ポイント=1円換算って事です。 通常はそうなんですけど、これを超える還元率のものも中にはありますよね。 自分が知っているところでは、JRのVIEWカード。 VIEWカードでJR東日本の切符や定期を買うと、通常は0.5%と言う低率なポイントが3倍、つまり、1.5%になるというものです。 自分は、普通の買い物には1%付くカードを使いますが、切符や定期だけはVIEWカードで買ってます。 イオンカードでJRの切符を買うと、2%のポイントが作って話を聞いた事があるんですけど、Webで調べても何処にも書いてないし、本当なんでしょうか? 誰か知ってますか? 何か、1%を超えるポイント還元率のクレジットカードの使い方を知っていたら教えてください。

  • 繰り上げ返済か住宅ローン控除の適用をうけるかどちらがいいですか

    住宅ローン残存期間14年で、住宅ローンをくんで既経過期間5年の6年目です。繰り上げ返済をすすめると残存10年をきってしまい、控除がうけられなくなるものです   現在 残高12817998 金利3年固定 1.95% 残り14年 控除  平成20年度  125498 6年目  残存14年 平成21年度  117349 7年目  残存13年 平成22年度  100903 8年目  残存12年 平成23年度  100000概算9年目  残存11年 平成24年度  100000概算10年目  残存10年        543750 繰り上げ返済 概算300000 で 利息100000 うく  4か月短縮 固定期間中 繰り上げ返済可 300000以上で手数料無料 元本と利息は金融機関からの 返済のお知らせで確認しました。 この場合、選択方法として (1)繰り上げ返済を優先 控除は最初は受けられるかもしれないが10年目までうけられるはずの控除がうけられなくなる (2)控除を10年目までうけてから、繰り上げ返済をする (3)繰り上げ返済を返済額軽減にし、住宅ローン控除を10年目までうける どれが一番得ですか

  • マイホーム購入について

    一戸建てのマイホームが欲しいと思ってます。できれば注文住宅で。 家を建てるのに何も分かってない私です。 ・みなさんがマイホームを欲しいと思う時はどんな時ですか? ・家庭によって違いますが、みなさんの買い時は? ・場所選びは何を重視しますか?(特に小さな子持ちの方) ・何年かかっても好きな場所が見付かるまで待ったほうがいいのでしょうか? 答えは人それぞれ違うと思いますがお願いします。

  • ホンダストリームについて

    ホンダストリームIL、13年式の購入を検討しているのですが、この車種はタイミングベルトでは無く、10万キロでの交換の必要は無いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • オデッセィかステップワゴンに自転車

    現行型のオデッセィに中に、ロードバイクを積みたいと思います。 サードシートを倒しただけでは、フロントとリアのタイヤを外しても、立てたまま積載できないでしょうか? またサードとセカンドシートを倒した状態で、タイヤを外さなくても積載できるでしょうか? 同様にステップワゴンで、サードシートを跳ね上げた状態で、フロントとリアのタイヤを外して、立てたまま積載できないでしょうか?

  • 車庫証明

    こんばんは。こんどカーフィルム施行のため車庫証明をはがそうとおもいます。うまいはがし方をご存知のかたおられますでしょうか?またフィルム施行後はどこにはったらよいでしょうか? 車庫証明発行にはいくらかかるのでしょうか? 質問多くですみません。

  • 住宅ローン控除の条件

    現在新居の一戸建てを8月下旬から着工予定で話を進めています。 住宅ローン控除の対象が一応今年いっぱいとなっているので、何とか今年中に入居をしたいと考えているのですが、時期的に今年中に入居できるか非常に微妙な状況です。 住宅ローンの融資自体は建物完成前から始まるので、年末にローン残高が発生する事は間違いありませんが、入居という条件が満たされるか心配です。 そこで、住宅ローン控除においての「入居」の概念とは、建物が登記されたことをさすのか、住民票が移されたあとのことをさすのか、それとも本当に入居し、実際に生活している事をさすのか、もちろん建前上は一番後者をさすのでしょうが、実際にそれを確認したりはなかなかできないでしょうから、実際のボーダーラインはどのあたりにあるのでしょうか。

  • どなたかアドバイスを…

    今度、念願のマイホームを建てることに なったのですが、その家に対する保険の 事で今悩んでいます。 建物自体は1600万円の 新築で火災保険の方は一般C構造35年という形で なかば強制的に入らされるのですが、地震保険と 家財火災保険、地震家財保険をどうしようか悩んでいます。 家財といっても高い物でTVやパソコンなどの家電や家具ぐらいで …今のご時世、地震保険はいるかなぁとは思っているのですが。