intream の回答履歴

全40件中21~40件表示
  • 「車両パッケージ」とはなんですか?

    車の設計で、「車両パッケージ」とはなにを意味しているのでしょうか?お分かりの方、どなたかご教示ください。

    • ベストアンサー
    • noname#142934
    • 国産車
    • 回答数2
  • 高速燃費 20km/L 以上の車

    片道50kmの高速通勤になりました。ボンゴフレンディ2500ccを乗っています。心掛けて80km/hで走っても燃費は10km/L弱です(カタログ燃費は8km/L)。通勤用にもう一台中古車を購入しようと思っています。 高速燃費20km/L以上の皆様の愛車の高速燃費教えてください。 1.車種: 2.排気量: 3.年式: 4.走行距離: 5.高速燃費:?km/L, 走行スピード? 6.平均燃費:

  • 住宅ローン審査にマイナスになりますか?

    以前、同じ内容で質問させて頂いたのですが、 質問が間違えておりましたので、もう一度ご回答お願い致します。 今年、住宅を購入しようと銀行の仮審査ではOKが出ました。 必要書類の一部として、地方住民税の証明書が必要との事でしたが 昨年度の住民税の支払いは分割にし、分割一期分は納入済みです。 分割にした場合、本審査でマイナスになるような事はありますでしょうか? 因みにスルガ銀行で申し込みをしています。

  • 住宅ローン 今後金利はあがる確率が高い?

    現在新築予定で銀行からローンを借りる予定です。 金額は1000万くらいです。 固定金利と変動金利についてですが、ネットで調べたら一長一短あるみたいです。 現在、金利はかなり低めだと思うので、今後はあがる確率が高いと思うのですがどうなのでしょうか?それなら固定にしておくべきだと思うのですが。この考え方は間違っていますか?

  • 土地決済の延期について

    現在開発分譲の土地を契約し、決済を待っています。(売買契約、重要事項説明は終わりました) 今はまだ開発中で、7月中旬に新しい区画で登記される予定になっています。 売買契約上は7月31日までに決済すると記載されているのですが、住宅ローンの方で、最終的な審査には正式な登記簿と公図が必要で、金消契約等にかかる時間もあるため、実際に登記されてから2週間くらいでは実行できるか厳しいと言われています。 その場合、契約書には31日と明記されていますが一般的に決済を延期してもらったりする事は可能でしょうか。 固定資産税等は日割りになるので、決済が延期になったことによって売主に余計にかかってしまう負担分は当然こちらで負担するつもりではいます。

  • 土地、家屋の登記に関すること

    新築の土地建物を購入した場合、自分自身で登記手続き出来ますか? 専門家に頼むほうがいいのですか? あまり費用をかけたくないものでの質問です。

  • 竣工から引越しまで

    お世話になります。今年中に新築し、引っ越そうと思っておりますが、竣工間際の一連の流れについてご教示ください。 ポイントはフラット35の入金日に縛られることになると思います。12月10日に入金と仮定すれば、引越しは10日以降となるため概ね予定どおり。これに合わせるには以下のようになりまると思いますが、いかがでしょう。 12.11以降 代金支払・鍵引渡・住民票異動・表題登記(住所変更) 12.10 融資(毎月10、25日のみ) 12.09~12.02 融資契約 12.03~11.25 抵当権設定(銀行が行う) 11.26~11.18 保存登記(個人申請) 11.19~11.11 表題登記(個人申請)※住民票は、家賃補助の関係で異動しない予定 11.12~11.02 建築主事検査・検査済証受領 11.01 工事完了 ※余裕を持って若干多めの日数を設定しているつもりです。 ※繋ぎ融資は今のところ必要はないと考えております。 ※フラット35Sの工事完了検査とJIOの完了検査、建築主事検査との兼ね合いはどのようになるのでしょうか? 先輩方のご意見、ご経験談宜しくお願いいたします。  

  • 天井の高さ

    最近の木造在来工法2階建住宅で、1階と2階の床から天井までの一般的な高さはどれくらいでしょうか。 一階の階段の段数が間取りの都合から制限され、ふつうよりも10センチほど天井が低いと言われました。 ローコスト系住宅ではコストダウン手法として天井を低くし、壁材や柱など材料費を落とすといったことを聞いたことがあります。 我が家はローコスト系ではありませんが、あまり低いようだとチョットな…と思いまして。 ちなみに1階が243センチとのことです。

  • 貯金出来れば嬉しいな!

    私は27歳で、結婚3年目の専業主婦(妊娠9ヶ月)です。 家族構成は 旦那(28歳)会社員 長男(2歳) 手取り 200000万 家賃 53000円 小遣い 20000円 学資保険 10000円 ガス代 10000円 電気代 4000円 水道代 3500円 携帯(2台) 10000円 必ずいるのはこの金額です。 他におむつや妊婦検診費用が今はかかっています。 合わせて1万越えるくらいでしょうか... このような生活で、みなさに改善やアドバイスなどしていただいて、少しでも貯金ができればと思っています。 なんでもかまいませんので、ご意見を下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#203078
    • 貯蓄・預金
    • 回答数6
  • ここ5年以内に作られたアドベンチャーゲームで面白い作品を教えてください。

    ドラマチックなストーリーを持つ作品ならばアダルトゲームでも良いです。お願いします。

  • 単身赴任と自家用車

    7月から、夫が単身赴任することになりました。 春に建てたばかりの家や、子どもの学齢などを考え、揺れる気持ちを抑えて決意しました。赴任年数は未定状況で、長ければ10年近い可能性も捨て切れません。 そんな状況の中で、自家用車を買い換えるべきかどうか迷っています。 現在は4年目のワンボックスでハイオク車に乗っていますが、私自身は遠出ができるほどの腕も無いドライバーなので、使用頻度はかなり減ると思います。ガソリン代、税金などの維持費を考えると、コンパクトカー(軽ではないが)に買い換えたほうが、経済的なのでは?と考えました。しかし、主人の好みで買った車でもあり、また結構な金額で購入したので、今売却してしまったらもったいないのか?とも思ってしまいます。体験、アドバイスなんでも結構ですのでよろしくお願いします。

  • 業務中のレンタカー事故について休業補償の自己負担求められています

    営業職の派遣社員として勤務しております。 営業活動中にレンタカーで移動する事が多く、 先日細い道で対向車とのすれ違いの際、相手車両と軽く接触してしまいました。 物損の処理自体はレンタカー会社の保険で処理できたのですが、 派遣先企業より「ノン・オペレーション・チャージ(休業補償)」代金50,000円の支払いを求められました。 派遣元企業との契約の際、契約書に明記してないどころか 全く聞いていない話でしたので拒否しておりますが、給与から天引きすると通達してきました。 こんな金額を支払ったら生活できません。 合法的に支払いを拒否する方法は無いのでしょうか。

  • 空き巣に入られガラスを割られました、支払いは借主?貸主?

    はじめまして、代理の質問ですがよろしくお願いします。 1階に住んでいるのですが、下の窓ガラスを割られ空き巣に入られました。 そのときは、窓の鍵はかけて(固定するもの?はしていない)いました、修理はしましたが、一万円くらいの請求がありました。 また、数日後今度は上下の窓ガラスが割られ、また空き巣に入られました、このときはしっかり窓の鍵はかけていました。これはまだ交換はしていませんが、3万くらいと言われたそうです。 もう退去予定ですが、敷金から請求すると言われています。 この場合修理費用を負担するのは借主、貸主どちらでしょうか? ちなみに10年ほど前から住んでいて契約書はないそうです。

  • 自分で登記手続き・・・難しいですか?

     初歩的な質問ですみません。 今回建て売り住宅を現金で買います。 登記手続きに手数料がけっこうな金額かかることから自分でできないかな? なんて考えているのですが、可能でしょうか。 時間は十分にあるので問題ないのですが、あまりに難しいと・・・と悩んでいます。

  • 家計診断をお願いします。

    家計診断をお願いします。 主人(33歳 契約社員 ボーナスなし)毎月手取り27万くらい わたし(27歳 パート)毎月手取り2万くらい 家賃・駐車場     \70000 生命保険(夫婦で) \25000 携帯(夫婦で)     \10000 電気           \5000(年間平均して) ガス           \5000(年間平均して) 水道           \3000 ISP、NTT        \5500 貯蓄          \50000 夫小遣い        \20000 車ローン        \48000(あと1年半) 食費          \27000 ・夫もわたしも昼食は手作り弁当ですが、出張のある(=お弁当を持たせられない)夫に\500/日のランチ手当。上記とは別に月\3~5000程度。 ・家賃+駐車場はだいたい相場です。地方住まいのため、地域柄車は手放せません。 ・ガソリン代は全額会社支給のため表記していません。 ・外食、夫とのデート代は生活費に入れていません。(夫がパチンコで勝ったりしたらおごってくれる為) ・わたしの美容院代:1回10000円x年3回=30000円 ・夫の散髪代:1回7500円x年5回=37500円 夫は若白髪がかなり目立つ上に営業職で気になるため、この金額は致し方ないと思っています。 ・冠婚葬祭費や医療費、上記髪切り代、オイル交換代など突発的にかかるものは、わたしのパート収入からやりくりして月間とんとんくらいです。残ったわたしのパート収入をちょっとずつ貯めていけば、車検代くらいにはなります。 ・現在賃貸住宅ですが、新築したばかりの夫の実家(一戸建て)にゆくゆくは入るので、住宅購入等は考えていません。 ・夫もわたしも会社付き合いがなく、また友人と会うなら夫婦で過ごしたいと思っているため、交友関係の交際費はゼロです。 こういう状態なのですが、どこか修正したほうがよいところはありますでしょうか? また、この場合の理想年間貯蓄額はいくらくらいでしょうか? わたしは「もっと貯蓄したい」「もう少しパート収入を増やしたい」と思っています。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 車の維持の為貯蓄がないです、手放す事も考えてますが

    はじめまして、よろしくお願いいたします。 現在、貯蓄はほぼゼロの状態で、車を手放すことを考えていますが、 主人は保険代金も安くなってきたし、子供(9ヶ月)がいるから残しておいたほうが今後良いと言います。 都内に在住で、車(マニュアル車)を使うのは週末のみで、私はオートマ限定の為乗れません。 もし、車を残すなら、税金の安い軽自動車(オートマ)を主人の実家から譲り受けると言っています。 ただ、貯蓄がゼロなのは、主人が結婚前にあった借金と未払いの年金を毎月払っている状態です。約4万位です。 車の維持費(駐車場保険等)で毎月3万~35000円かかってます。 車の税金・車検・借金返済等でボーナスはほぼ消えてしまいます。 生活費等削れる所は削って、毎月ギリギリで唯一赤字はでてないですが、貯蓄までの余裕は全くありません。 子供もいるので、車の維持費代を貯蓄にまわしたいと私は思うのですが・・・。 私はもともと都内在住でしたので、実家も車は所持してなかったので電車バスを使うのは慣れてますが、主人はもともと地方出身で車生活に慣れた人なので、車がないならどこにも出かけないとまで言われてしまい、借金と年金はあと1年で完済予定なので、このまま無理してでも車を保持すべきなのでしょうか? ご回答いただけたらと思います。

  • 効果的な貯蓄方法とは?

    結婚して半年になる37歳の男性で子供無しです。 お金の管理にうとく、お金がたまらなくて困っており、どう貯蓄を増やしていけばいいのか悩んでいます。  皆様の意見をお聞きして参考にしたいと思いますので宜しくお願いします。 私の収入は、手取りで20~28万円です。営業での歩合なので月の収入にばらつきがありますが、多いのは22万前後だと思います。 ボーナスは、1年で50万位です。 家内の収入は、手取りで10万円でボーナス無しです。 預金額は、150万円です。 支出が、 家賃、高熱費               マンション代、70000円       電気代、    7000円 水道代、   10000円(2ヶ月分) ガス代、   18000円  食費、    25000円 小計    130000円 その他 携帯代    17000円(2人分) 生命保険   24000円(2人分) 車のローン  35000円 車両保険   14000円(2人分) 新聞代     2700円 ケーブルTV代 3100円 ガソリン代  16000円(2台分) 小計    111800円 合計    241800円の支出になります。 ガス料金は、今月18000円といつもの倍いってしまってます。 小遣い等は、今から設定しようと思ってます。 貯蓄ばかりも辛いので、数年に1度の息抜き用の旅行積み立てもしたいと考えています。(月5千円位で) 車のローンは、もらい事故全損で後2年あります。 家内の車は、普通車から軽に買い替える予定です。預金はその分差し引いてます。 生活していく上で、車の税金等、その他も必要経費がかかってくると思います。 上記以外でも意外な支出があるかも?と心配です。 上記から計算すると、余りが 78200円 小遣いが、各20000円、貯蓄30000円 旅行積み立て 5000円  補助費3200円 にしようかと思ってます。 また、歩合で高給の時は、プラスで貯蓄していこうと思います。 どうでしょうか?? 貯蓄についての助言や、アドバイスお願いいたします。

  • 頭金を増やしたい・・・現状維持か引っ越すか

    結婚4年目の主婦です。将来的には2000万円台前半の中古一戸建て購入を考えています。現状は ・夫(30歳)・・・年収450万、正社員 ・妻(33歳)・・・年収180万、派遣社員(子供が欲しいのであてにはしていないが、今のところは全て貯蓄に回す) ・貯蓄・・・750万 ・住まい・・・6万6千円賃貸コーポ、軽自動車1台所有(夫通勤に使用、ローンなし) 夫の月収手取り20万(残業代除く)で生活費をまかなっているため、現在の住まいが少し贅沢なのでは?という思いと、頭金をもっと貯めたいという思いから、夫が自転車で通勤可能な5万円以下の賃貸に引っ越そうかと考えています。そうすれば家賃差額・通勤のガソリン代・職場での駐車代で計25000円~30000円が浮きますし、仮に子供ができても車は1台で済みます。 が、確実に手狭になるため、嫁入り道具に買ったタンス・ドレッサー・ベッド2つは車で3時間程の所にある私の実家に避難させなければなりません。これらの費用・労力等を考えると、得策ではないようにも思えてきて迷っています。 しかし、このままではマイホーム購入などとても無理です。何かお知恵をお貸し下されば幸いです。(参考までに・・・田舎の為車は必須で、ほとんどが駐車代込の賃貸物件です。)

  • 貯蓄

    専業主婦の場合、主婦名義の通帳に毎月貯蓄をする場合、年間で110万円以内の金額に納めないといけないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#56940
    • 貯蓄・預金
    • 回答数2
  • 車を買いたいのですがお金が・・・

    35歳独身女性です。公務員で一人暮らし。 月収30万で生活費に困ることはないですが 恥ずかしながら貯蓄が苦手です。 今200万しかありません。 クレジットカード払い中心の生活で、 ショッピングのリボ払いが30万近くあります。 車が古いので新車を購入にするのですが、迷っています。 どの程度の出費に抑えるべきか、親ローンにしてでもローンは さけるべきか、自分の200万から現金払いすべきか、です。 クレジットカードは大手のV○S○一社のみ。 ときどき残高不足の連絡がきますが、すぐに振り込んではいます。 今、トヨタ車で見積もりが150万です。 最大の迷いはリボ払いをさしひいての貯蓄と同程度の 借金をまた増やすことの不安です。 ローンは今トヨタの低金利キャンペーンで0.9パーセントです。 低金利ほど審査が厳しいそうなので 審査がとおるかも心配です。