• 締切済み

土地、家屋の登記に関すること

intreamの回答

  • intream
  • ベストアンサー率51% (17/33)
回答No.4

私は自分で登記をしました。 土地購入&注文住宅建築だったのですが、土地の所有権移転登記、 表題登記、引越し後の住所変更の登記などは自分でしました。 住宅ローンを利用しましたので、所有権保存登記と抵当権設定登記は 銀行指定の司法書士がしました。 通常、ローンを利用する際は司法書士が指定されますんので、よほどの 事情がない限り、抵当権設定登記は自分ではできません。 (現金購入の場合は所有権保存登記も自分でできます) HMの承諾が得られれば、自分でできる分に関してはさせてもらえると 思いますので、ぜひチャレンジしてみてください。 所有権移転登記で2~3万円、表題登記で8~10万円は浮かせる ことができると思いますよ!

参考URL:
http://www5f.biglobe.ne.jp/~touki/jihyoudai.html

関連するQ&A

  • 土地の登記費用について

    ご経験者の方、専門家の方よろしくお願いいたします。 土地を購入し新築します。 650万の土地に対して登記費用はいくらくらいが 妥当でしょうか? 司法書士事務所にお願いするのですが 自分でできるものなのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 土地家屋の登記について

    土地と新築家屋を購入し、引渡し時に作成された登記簿をもらいました。 夫婦で共有で購入したのでそこには二人の名前が記されていますが、住所は新築された家に移り住むまえの住所表示になっています。 つまり登記された土地家屋は別の地に住む二人が所有していますよとゆうように読み取れるのですが、これは問題ないのでしょうか? なにぶん知識が乏しいもので、アドバイスをお願いいたします。

  • 土地の登記について

    土地の登記について質問です。知り合いから土地を100万円で譲り受け、登記済権利証と、一筆書いて印鑑の押してある領収書を打け取りました。自分の土地にするにはこれからどういった手続きを、どこに行ってやればよいのでしょうか?また、他に費用は掛かるのでしょうか?先方に早く手続きをしてくれと言われているのですが、さっぱり分かりません。簡単にでいいので、どなたかご教授お願いします。

  • 建物表題登記(表示登記)について。土地の合筆登記について

    7月に住宅を新築しました。8月に引越し予定です。 予算削減のため、新居の表題登記を自分でしようと思っています。 そこで、以下の質問です。 ・所有している土地は二つの地番(○○-1と○○-2)に分かれています。 ・新築した建物はひとつの地番(○○-1)の上にのみ建っています ・新築した建物の面積は二つの地番を足した面積に建蔽率を乗じた面積とほぼ同じです(○○-1の地番の面積に建蔽率を乗じた値は建物の面積以下です) 質問 (1)この場合、表題登記を行う前に土地の合筆登記を行う必要がありますでしょうか?また、合筆登記は自分でもできますか? (2)合筆登記が不要な場合、表題登記を行う際の建物の所在は○○-1と表記しておけばよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 土地の登記

    登記について質問です。 建売物件を購入した場合、土地は建物と違い、保存登記は必要ないのでしょうか?

  • 家屋の登記がされていないとどうなるのでしょう?

    父の死後、不動産(土地・家屋)を母名義に変更する手続きをしていて、土地の登記簿はあったのですが、家屋の分がなく、もしかしたら、家屋の登記がされていなかったようだといわれました。30数年前に家をたてたのですが、土地はその前に購入してあったようです。固定資産税については、土地家屋ともに支払っています。家屋の登記がされていないとどのような不都合があるでしょうか?(相続登記をする際も含め)また、今からでもしたほうがいいのでしょうか?登記の方法は?自分でできるでしょうか?

  • 土地購入後、新築建設に伴う 登記作業

    この度、土地を購入後、新築を建設する予定です。 その際の登記作業をできるだけ自分で行いたいと考えております。 土地購入費用  650万円 建物建設費  1800万円 土地の購入は建物着工直前に精算する予定です。 住宅ローンは2400万円を融資してもらう形で、つなぎ融資はなく、着工と同時にローン支払いを 開始する予定となっております。 このような場合は、どのように登記のスケジュールになるのでしょうか? 全くの無知で申し訳ありませんが、どなたか教えて頂けないでしょうか。 私的には、 土地の所有権の登記のタイミングと その土地に対する抵当権の設定の登記のタイミングの順序がよくわかりません。 どうぞよろしくお願いします。      

  • 未登記家屋の相続について

    未登記家屋の相続について 父親が先月亡くなり、父親所有の借家を相続することになりました。そこは結婚してからずっと住んでいる所です。 名義変更は自分でしたいと思っていましたが、先日、家が未登記であることがわかりました。ずいぶん古い家ですので、建築確認通知書や検査済証など、建築に関する書類がありません。古い家の登記を自分でするのは難しいでしょうか? 難しい場合、家だけを専門家にお願いして、土地だけを自分で登記するというのは二度手間になるばかりでしない方がいいでしょうか?一度に土地と家をお願いすれば済むことですが、できるだけ費用を抑えたいと思っての愚策です。 または、とりあえず家の登記はせずに、土地だけを登記した場合、他にも父親名義の土地や家(兄と母が相続します)がある中で、その未登記の家だけの固定資産税の納税者名を変更することは可能でしょうか?

  • 不動産登記について

    新築で建物を1つ壊して現金で購入した場合の登記について教えて下さい!詳しくありませんが、表記・権利・減失の登記を専門家にお願いする場合、費用はおおよそ標準でおいくらでしょうか?ちなみに区画整理地域です。お願いする場所で、費用が異なるみたいですが詳しい方、お願いいたします。

  • 土地の登記で…

    先日父が亡くなり、現在住んでいる土地を私の名義にしようと手続きに行った所、土地が登記されていないと法務局で言われて困惑しています。今まで固定資産税もちゃんと払っていますし、訳がわかりません。 このような場合今後どのような手続きを取ればよいのでしょうか?新しく登記をすると言う事なのでしょうか?そのような場合どの位費用がかかるのでしょうか? 素人にて全然わかりません。よろしくお願いします。