toraneko30 の回答履歴

全89件中1~20件表示
  • アルバイトの契約について質問です。

    アルバイトの契約について質問です。 先週面接を受けて採用となりました。正月明けの5日入社でその日から仕事開始という契約なのですが現場で仕事の説明を受け、勤務時間など改めて考えると鬱病で通院中の自分には厳しいかと思いました。 大変ご迷惑なのは承知しているのですがもう少し余裕のある仕事を探そうと思いました。 雇用通知書を見ると退職については1ヶ月前に申し出るようにとなっているのですが、この場合はどう対応したらよろしいでしょうか。 また雇用通知書(勤務時間、給与など書かれた物)に署名して押印後提出するように求められているのですがこれは雇用契約書を兼ねているという事なのでしょうか。 誓約書、身元保証書も提出求められているのですがまだ手元にあります。 テンパっていて文章がおかしい所があるかもしれませんがアドバイスよろしくお願いします。

  • パソコン教室を探しています。

    接客・販売を10年以上してましたが事務職に転職を考えています。 そのためワード・エクセル等のPCスキルを身につけるため教室に通おうと思ってるのですが、都内でお勧めの教室があったら教えて下さい。 できればあまりお金をかけたくないです(7月から無職になるもので・・・) 又、教室に通う以外にPCスキルを身に付ける方法がありましたら教えて下さい。 ちなみに前職場では販売でしたが、ワード・エクセルで簡単な表や見積書、文書作成はしていました。 よろしくお願いします。

  • 保険業界への転職について・・・

    現在、転職活動(契約社員の契約解除に伴う)している40代ですが この御時勢なかなか見つかりません・・・ 皆さんはどのような媒体を使いどのように活動していますか? 自分はハローワークと知人の紹介等なんですが・・・ その中の案件の1つに保険業界はどうですか? っというお誘いがあったのですが、自分は接客業にいたものの この世界の事は全くわかりません・・・ 外資系のMという保険会社です。 2時間の説明会が2回あるのでそれを受けたあと考慮してみたら っと言われているんですが・・・ この世界の事に詳しいかたがいらっしゃいましたら 是非、内情をお聞かせください。 また、重ねて転職に関するアドバイスもありましたらお願いいたします

  • 離職票の判定ミス・・・

    今日、住所管轄のハローワークへ失業保険給付の申請手続きに行きました。 そしたら会社管轄のハローワークの方で判定ミスがあった。向こうのハローワークに確認するが、もしかしたら受給資格がなくなるかもしれない。と言われビックリしました。とりあえず仮登録をするということで「しおり」も説明会の案内ももらったのですが・・・。私は2009年の2月28日に退職し、加入期間は9カ月です。離職票が来て「2C」(派遣期間満了・1か月案内できず)と書かれていたので、特定理由離職者に該当するのではと思い手続きに行ったのですが・・・。住所管轄のハロワの担当者は、「3月31日の法改正以前の退職なので微妙なんです」と言われました。 返事を待つしかないのですが、もし受給資格が無いと判断されたら泣き寝入りするしかないのですか?? ・2009年2月28日退職。離職票には派遣期間満了・一か月経過案内できず「2C」を書かれていた。 ・住所管轄のハローワークへ手続きに行くと、「判定が間違っているので確認するがもしかしたら受給資格がなくなるかもしれない」 ・雇用保険の加入期間は9カ月 返事を待つしかないのですが、気になって厚生労働省へもTELしてみました。すると、やはり「2C」判定は誤りとのこと(法改正以前の退職なので) もしかしたら旧離職理由(?)の「3B」判定もあり得るといわれました。 それは派遣の期間満了の理由によるらしいです。 ちなみに私は同じ派遣会社で、2008年7月から10月31日まで、2008年12月10日から2009年2月28日までいずれも期間限定の仕事でした。 この場合は、やはり「3B」判定も難しくなってくるのですか??

    • ベストアンサー
    • erioume
    • 派遣
    • 回答数1
  • パソコン教室を探しています。

    接客・販売を10年以上してましたが事務職に転職を考えています。 そのためワード・エクセル等のPCスキルを身につけるため教室に通おうと思ってるのですが、都内でお勧めの教室があったら教えて下さい。 できればあまりお金をかけたくないです(7月から無職になるもので・・・) 又、教室に通う以外にPCスキルを身に付ける方法がありましたら教えて下さい。 ちなみに前職場では販売でしたが、ワード・エクセルで簡単な表や見積書、文書作成はしていました。 よろしくお願いします。

  • 事務職正社員採用について

    現在就職活動中の35歳の妻兼二人の子持ち母です。 先月、正社員にて5年勤めた会社を会社都合により退職しました。 失業保険をもらえているうちに何とか就職をしたく、インターネットのエントリーなどを含め7社に応募済みですが、どれも書類選考で不採用…… 前職での5年の営業事務の経験を売り込み、履歴書や職務経歴書であっさり落とされるような情報はないはず…と思っていたのですが今の世の中そんなに甘くないって事でしょうか…涙) 確かに事務職の正社員と言うのは驚く程狭き門なのでしょうが、面接にすらたどり着けないなんてと非常に凹んで来てしまいました。 パート(それこそスーパーレジ打ち等)や贅沢を言えば派遣などももちろん視野には入れていますが、出来れば正社員で働きたい気持ちは強く、最後のチャンスと思っています。 会社の求人の『こんな人求めます!』みたいなコメントには自信を持って『そうそう私』と思うのに(図々しいですが)何故書類で落とされてしまうのでしょうか? 35歳ってだけでも却下ですか? ソコソコのパソコン能力とキャリアはあると過信していたのですが、やはり厳しいのでしょうか? ご意見頂けましたら嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • yuhkano
    • 転職
    • 回答数5
  • 保険業界への転職について・・・

    現在、転職活動(契約社員の契約解除に伴う)している40代ですが この御時勢なかなか見つかりません・・・ 皆さんはどのような媒体を使いどのように活動していますか? 自分はハローワークと知人の紹介等なんですが・・・ その中の案件の1つに保険業界はどうですか? っというお誘いがあったのですが、自分は接客業にいたものの この世界の事は全くわかりません・・・ 外資系のMという保険会社です。 2時間の説明会が2回あるのでそれを受けたあと考慮してみたら っと言われているんですが・・・ この世界の事に詳しいかたがいらっしゃいましたら 是非、内情をお聞かせください。 また、重ねて転職に関するアドバイスもありましたらお願いいたします

  • 派遣→契約切替え時の有休消化について(長文です)

    質問させてください。 私は今、派遣社員で8月19日現在で有給休暇が7日残っています。 派遣先自体はシフト制で今月は出勤日19日・公休11日でした。 8月上旬に派遣先から契約社員への切替えの話がきました。 派遣先自体はすごく好感が持てるので即答で契約社員に切り替えることを選びました。 9月1日より契約に切替わるとのことで今月の公休に残り7日の有休をかぶせようと 派遣担当に相談した所、担当だけでは決めかねるので後日上司から電話をさせると言い 翌日派遣元の社長から返事がありました。 「実質の買取になるので無理だ。」 「他のスタッフも買取っていないのであなただけ特別扱いはできない」 「会社のシステム上無理だ。」 とのことで有休使用不可とのことでした。 契約切替の話が急な事で今回のような有休未消化の状態になってしまったのですが 派遣元は7月後半にはもうその話は知っていたようです。 もし7月末にその話を私が知っていれば有休は使いきれたのですが 調べてみると有休残数を取得者に知らせる義務はないとのことで・・・(当たり前ですよね 笑)。 この派遣会社は有休取得2週間前までに有休カードを送付しなければならないのですが 急いで間に合う休み分(3日)は送付しました。 しかしながらその3日も公休なので本来はその3日も認められないとのことでした。 「その3日を有休扱いにするのはしょうがなく認めるのであとの4日は諦めて下さい」 と言われてしまいました。 他の派遣会社を見てみると公休に有休をかぶせる事が可能なようなので その事も言ってみると 「それは法律違反です」 とのことで、何を言っても拉致があかない状態で終話しました。 契約社員切替を1ヶ月遅らせることも考えたのですが、この機会を逃すとまた1年間は 切替られないとのことで9月1日より切替えは動かせない状態です。 自分なりに色々調べてはみたもののなかなか同じ質問の方を見つけられません。 私は残り4日の有休を諦めるほかないのでしょうか? 長々と申し訳ないですがよろしくお願いします。

  • 派遣→契約切替え時の有休消化について(長文です)

    質問させてください。 私は今、派遣社員で8月19日現在で有給休暇が7日残っています。 派遣先自体はシフト制で今月は出勤日19日・公休11日でした。 8月上旬に派遣先から契約社員への切替えの話がきました。 派遣先自体はすごく好感が持てるので即答で契約社員に切り替えることを選びました。 9月1日より契約に切替わるとのことで今月の公休に残り7日の有休をかぶせようと 派遣担当に相談した所、担当だけでは決めかねるので後日上司から電話をさせると言い 翌日派遣元の社長から返事がありました。 「実質の買取になるので無理だ。」 「他のスタッフも買取っていないのであなただけ特別扱いはできない」 「会社のシステム上無理だ。」 とのことで有休使用不可とのことでした。 契約切替の話が急な事で今回のような有休未消化の状態になってしまったのですが 派遣元は7月後半にはもうその話は知っていたようです。 もし7月末にその話を私が知っていれば有休は使いきれたのですが 調べてみると有休残数を取得者に知らせる義務はないとのことで・・・(当たり前ですよね 笑)。 この派遣会社は有休取得2週間前までに有休カードを送付しなければならないのですが 急いで間に合う休み分(3日)は送付しました。 しかしながらその3日も公休なので本来はその3日も認められないとのことでした。 「その3日を有休扱いにするのはしょうがなく認めるのであとの4日は諦めて下さい」 と言われてしまいました。 他の派遣会社を見てみると公休に有休をかぶせる事が可能なようなので その事も言ってみると 「それは法律違反です」 とのことで、何を言っても拉致があかない状態で終話しました。 契約社員切替を1ヶ月遅らせることも考えたのですが、この機会を逃すとまた1年間は 切替られないとのことで9月1日より切替えは動かせない状態です。 自分なりに色々調べてはみたもののなかなか同じ質問の方を見つけられません。 私は残り4日の有休を諦めるほかないのでしょうか? 長々と申し訳ないですがよろしくお願いします。

  • 派遣→契約切替え時の有休消化について(長文です)

    質問させてください。 私は今、派遣社員で8月19日現在で有給休暇が7日残っています。 派遣先自体はシフト制で今月は出勤日19日・公休11日でした。 8月上旬に派遣先から契約社員への切替えの話がきました。 派遣先自体はすごく好感が持てるので即答で契約社員に切り替えることを選びました。 9月1日より契約に切替わるとのことで今月の公休に残り7日の有休をかぶせようと 派遣担当に相談した所、担当だけでは決めかねるので後日上司から電話をさせると言い 翌日派遣元の社長から返事がありました。 「実質の買取になるので無理だ。」 「他のスタッフも買取っていないのであなただけ特別扱いはできない」 「会社のシステム上無理だ。」 とのことで有休使用不可とのことでした。 契約切替の話が急な事で今回のような有休未消化の状態になってしまったのですが 派遣元は7月後半にはもうその話は知っていたようです。 もし7月末にその話を私が知っていれば有休は使いきれたのですが 調べてみると有休残数を取得者に知らせる義務はないとのことで・・・(当たり前ですよね 笑)。 この派遣会社は有休取得2週間前までに有休カードを送付しなければならないのですが 急いで間に合う休み分(3日)は送付しました。 しかしながらその3日も公休なので本来はその3日も認められないとのことでした。 「その3日を有休扱いにするのはしょうがなく認めるのであとの4日は諦めて下さい」 と言われてしまいました。 他の派遣会社を見てみると公休に有休をかぶせる事が可能なようなので その事も言ってみると 「それは法律違反です」 とのことで、何を言っても拉致があかない状態で終話しました。 契約社員切替を1ヶ月遅らせることも考えたのですが、この機会を逃すとまた1年間は 切替られないとのことで9月1日より切替えは動かせない状態です。 自分なりに色々調べてはみたもののなかなか同じ質問の方を見つけられません。 私は残り4日の有休を諦めるほかないのでしょうか? 長々と申し訳ないですがよろしくお願いします。

  • タイトル「突然の契約終了に困っています」→その後の結果・・・

    迷っています。 先日、この場にて質問をさせていただきご回答頂いた件のその後について・・・派遣会社から現在の派遣先について、突然の契約終了を伝えられたその後の結果です。 ●同条件で移籍について 派遣先と新派遣元(移籍予定の)話し合いの結果、現在の派遣元とほぼ 同条件で移籍が可能と結論がでました。              ↓ (1)給与・・・現在と同上件 (2)保険・・・派遣組合の保険だが、所属してる派遣元が変更になる     (現派遣元)⇒(新派遣元) (3)有給・・・変更後、直ちに現在未消化の有給が約10日以上(未消化の 約1/3)持越され、残りは現派遣元が全日数、給与にて支払うとのこと。 (4)更新期間・・・現在のまま継続可能 ●正社員の登用について  今、現在はその制度がないとの事。又、私がいる部署(業務)に関し  ては、ずっと派遣で仕事を回すよいう方針らしい。 以上の様な結果です。 条件面では両派遣元、派遣先ではご考慮頂きかなりご考慮して頂いた と思います。 しかし、その反面まだどこかに納得できない面もあり、簡単には喜べない部分があります。 これ以外に、現派遣元で契約内容が派遣法に引っかかるものらしく、 今回突然、契約終了を伝えられたのですが・・・新派遣元(となる予定)では同じ業務にも係わらず業務内容を思考錯誤して、(悪く言えば法ギリギリのラインで)違反にならないように、綿密に派遣先と打合せをして受け入れを決定したらしいのですが、これって後々、大丈夫なのか若干不安でもあります。派遣元によって解釈のし方が別なの事ってよくある事なのでしょうか?ただ、派遣先でしている業務内容が劇的に変更される事はありえないと思うのですが・・・ 皆さんははどう思われますか?私は神経質になり過ぎなのでしょうか? (現在の派遣先の仕事が嫌と言うわけでもありません。) よろしくお願いいたします。  

    • ベストアンサー
    • noname#70581
    • 派遣
    • 回答数3
  • 契約更新したくない人

    私の職場のAさん。契約社員で10年超の勤続となります。もうすっかり職場のドンとして貫禄充分で仕事もテキパキとこなしてはいるのですが、人の好き嫌いが激しく、新人イジメは日常茶飯事。他の契約社員さんとの折り合いも悪く、これもでも数人、Aさんと折り合いが悪いからと言って会社を去って行きました。これまでにも何度かAさんに対して、面談を通じた話し合いの場を作って話し合いを行なってきましたが、Aさんは自分を正当化し、他人の批判をするばかりで全く聞く耳を持ちません。このままでは職場が空中分解してしまいそうなので、Aさんに辞めて貰いたいたいのですが、Aさんは全くその気はありません。そこで、単に契約期間満了を理由に契約更新を行なわないことを考えているのですが、この場合、契約満了日のどの位前に本人にその旨を告げれば良いのでしょうか?Aさんは1年更新の契約社員で、契約書中には、次回更新に関しては、「更新する場合がある」との記載となっています。

  • 派遣社員です 辞めるにあたって色々と教えてください

    現在派遣契約で働いていますが、残業がとても多く、会社に減らしてもらうようお願いしていますが、改善されません。 体力的にも精神的にも限界なので辞めようと思っていますが、それに辺り、質問があります。 1.これまでの残業時間が契約書に記載してある規定の時間を超えていますが、この状態で辞めても、自己都合で退社となるのでしょうか? そうなると失業保険も3ヵ月待機期間が出来てしまうという事ですよね? 2.来月一杯で就業期間6カ月となり、有給休暇が支給されますが、7月一杯でまで出社し、その有給を8月で消化して辞めたいと会社に主張する事は可能でしょうか?  以上 派遣として働くのが初めてのため、分からない事ばかりですが、どなたかご教示の程お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#83414
    • 派遣
    • 回答数4
  • 自動車任意保険について!

    私名義の車を義兄が日常的に使用しております。 名義のみ私で、その他の費用はすべて兄が払っております。 そこで質問なのですが、この度、任意保険が払えないので解約したいと 申し出がありました。 自賠責は継続中ですが、任意保険がない場合、物損賠償その他自賠責保険で補えない部分は全て実費支払となります。 この場合、兄が支払えない(あるいは払わない)場合、私が支払う義務が発生するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パートタイマーの雇用保険加入

    いつもお世話になります。 以下の条件でパートタイマーを雇用しています。 週の所定労働日数3日。 1日の就業時間6時間。 1年以上継続雇用の見込みあり。 パートタイマーの雇用保険加入規準として、 1)週20時間以上の勤務 2)1年以上の継続雇用の見込み をともに満たした場合加入の必要ありとなっていました。 弊社の場合、上記条件により。 週所定労働日数は3日なので、 週の労働時間は18時間となりますが、 追加でもう1日、所定労働日数外の労働日として時間外労働を ほぼ毎週しております。(実情は週4日勤務している) このような場合、このパートタイマーは雇用保険に加入する必要はあるのでしょうか。また雇用保険に加入した場合、適正な給付を受けることは出来るのでしょうか。対象者は3名です。

  • 契約更新したくない人

    私の職場のAさん。契約社員で10年超の勤続となります。もうすっかり職場のドンとして貫禄充分で仕事もテキパキとこなしてはいるのですが、人の好き嫌いが激しく、新人イジメは日常茶飯事。他の契約社員さんとの折り合いも悪く、これもでも数人、Aさんと折り合いが悪いからと言って会社を去って行きました。これまでにも何度かAさんに対して、面談を通じた話し合いの場を作って話し合いを行なってきましたが、Aさんは自分を正当化し、他人の批判をするばかりで全く聞く耳を持ちません。このままでは職場が空中分解してしまいそうなので、Aさんに辞めて貰いたいたいのですが、Aさんは全くその気はありません。そこで、単に契約期間満了を理由に契約更新を行なわないことを考えているのですが、この場合、契約満了日のどの位前に本人にその旨を告げれば良いのでしょうか?Aさんは1年更新の契約社員で、契約書中には、次回更新に関しては、「更新する場合がある」との記載となっています。

  • 反省してます。離婚したくないです。

    妻より離婚を求められ妻は子供(1歳6ヶ月、男)を連れて行方不明になりました。私は離婚の意思はありません。 妻は調停2回目で取下げ依頼し離婚裁判を始めると連絡が本人からありました。(訴状未達) 婚姻費用分担調停については次回3回目より弁護士が付くようです。 私には民法が定める1-4の離婚原因はありません。 私は言葉数が少ないのと自分に都合の良い嘘をつく事があり、妻には信用出来ないと言われ全てを疑われます。 妻は感情的になりやすい性格ですが今回の気持ちは固いです。 出来ちゃった婚の為”子供の将来のために”と二人で約束して結婚しました。 結婚前に妻へ心の整理が出来てない状態だから最悪1年ぐらいは気持ち沈んでるかもしれないが出来るだけ早く家族と向き合おうと思うがそれでも結婚してくれるか?と聞き妻から頑張るから早く幸せになろうねと言われました。 しかし私の心は元カノへの思いや突然の結婚で整理出来てないまま結婚生活が始まり妻には苦しい思いをさせたと大変反省しております。 妻が出て行った後現住所名古屋から妻の実家茨城へ行き父にお詫びと離婚したくない事を伝えましたが困ったなぁの一点張りで妻は会ってもくれませんでした。また妻はひとつの事実も悪い方へ受け取り悲観的に自虐的にさえなってます。そこまで苦しめていたことを深く反省しています。 今は電話不通、メール拒否状態で、連絡が取れていた頃に子供に会いたい、子供の写メが欲しいと言っても対応してくれません。 生活が大変だろうからとオムツを実家へ送っても「オムツだけ送ってもらっても迷惑だ、私は今実家にはいないから取りにいけない」といい、実家の父へ受取り拒否をするように言ったらしいです。取りに行けないほどの遠い場所で思いつくのは生活していた名古屋にいるのでは?名古屋にいるときに誰か男が居てすでに再婚の話まで出ているからこんなに急いで強引な方法で離婚を迫っているのではないかと不安感から男の影を想像してしまいます。 結婚生活1.5年の間妻は家族観を感じることが少なく寂しい思いをさせたかもしれません。ずっと離婚したいと言っていました。理由は夫(私)が家族と向き合わないからだと。私的には去年末から心に整理が出来て夫婦でいることや子供を持つ家族で過ごすことを幸せに感じて、子供と遊んだり育児を手伝えるように妻に教えてもらい始めてました。今の私は心から反省し2度と妻や家族を悲しませたり不安にさせる事はしないと心に誓ってます。妻は家を出て行った後に電話で「子供のために結婚したって言ってたのにこんな生活が子供のための生活なら父親なんか居ない方がマシ」と言われました。 ですが悲しい事ばかりじゃなく旅行に度々行って家族の幸せや夫婦の愛をお互い感じたり感謝し合ってました。家庭内に会話は十分あり夫婦生活も毎週ありお互いが求めてました。妻にはここ半年ぐらいは常に愛してるよと言ってたし妻からもたまに愛してるって言われてました。 離婚裁判とか養育費とか婚姻費用分担とかじゃなく私は離婚したくありません。子供が生まれた時にこの子の一生を責任もって全部みてやると決意をしてたので、今回の事で実の父親がいない家庭で育つなんて考えたくもないです。 どうか妻に子供の将来をもう一度考え直してもらい私の深い反省でもう一度家族としてやり直したいです。

  • 加藤智大

    先日の秋葉原での加藤智大の無差別殺人の事で、父親が、記者から、「道義的責任をどうするのか」というような事を言われていたような気がしますが、25歳になった息子の起こしたことの責任を親が引き受けて被害者の方に慰謝料を払わなければならないのでしょうか。法律的にはどうなのでしょうか。道義的にはどうなのでしょうか。分かる方、教えてください。

  • こういう会社はよくある?

    現在勤めている会社のことでいくつかお聞きします。 (1)残業代は一切出なくて、休みも少ない。 (2)人の出入りが激しくて、常に中途採用を募集している。 (3)中途採用者に面接の際に「三ヶ月たったら正社員にする。」と言って  いるのに三ヶ月以上経っても正社員になっていなく、そのことで何度 もこちらから連絡をしても「ちゃんと対応する。」と言うだけで、ず っと正社員にせずにほっておく。 (4)退職願いを出したら最後の月給が減らされる。(ちゃんと出勤したに も関わらず) (5)(4)のことで労働基準局に報告し、労働基準局からそのことを電話で聞 かれても、人を次々に変えてたらい回しにして、あやふやにして終わ らせる。(結局、減らした分の給料は支払わない。) (6)一定年数勤めたら退職金を支払うことになってるが、辞めてからしば らくしても支払わず、何度もこちらから電話をしてようやく支払われ る。 (7)適当でろくに考えない人事移動をする。(元々は現場で働いている人 を未経験な支店経営の責任者にする等。) こういったことが起こっているのが新卒から現在まで勤めている会社です。 (1)、(2)はどこの会社でも多かれ少なかれあることだと思いますが、それ以降のことがあまりに性質が悪いと思います。 今まで他の会社に勤めたことがないので自分ではよくわかりませんが、 他の中途で入社した人達は皆、「おかしい。」と言っています。 このような会社は今の社会では「まともな会社」と言えるんでしょうか? できれば他の方々のご意見もお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#82036
    • 社会・職場
    • 回答数7
  • 派遣で退職後の一ヶ月について

    4月末日に一年半勤めた会社を5月で退職と言われました 理由は業務縮小とのこと(全く納得はできないのですが)。現在派遣元が仕事を探しているようなのですが 私は失業保険をもらいながら派遣でない仕事を探したいと考えています  既に1社紹介がありましたが前回より条件が悪いため断りました。 それから金曜日に1回着信があったのですが 折り返してません 今のところ再度連絡もないです この場合折り返し連絡しないと働く意志がない=自己都合退職と見なされるのでしょうか? それとも放っておいたほがいいのでしょうか(再度着信が来ても) 連絡をとったとして、仕事を断る理由が正当でないと自己都合になり給付制限がつくと職安で言われため、悩んでいます どう対応すればいいのでしょうか

    • ベストアンサー
    • hn08
    • 派遣
    • 回答数2