turibiyori の回答履歴

全471件中121~140件表示
  • 関東と関西の食文化の境目はどこ?

    関東はかつお関西はこんぶ、うなぎのさばき方など関東と関西の食文化は大きく違います。原則的にこの境目は日本のどこなのでしょうか? また、なぜこの食文化が別れたのか、他にもあまり知られていない関東と関西の料理の違いについて知っている方がいれば、情報をお願いします。

  • 蝉、ゴキブリ、蚊。マンションの何階まで飛んでくる?

    こんばんは。 現在マンション5Fに住んでいます。 なんと部屋の中まで蝉が入ってきました。 ゴキブリと同じくらい嫌です。 お友達で12Fに住んでいる人は蚊やゴキブリはいないと言っているのですが蝉は何階まで飛べるのでしょうか? 時折ですが蝶もベランダにある花の周りを飛んでいました。 そうゆう昆虫が好きな人にはなんとも思わないのかもしれませんが私はとても嫌です。 きっと1~4Fに住んでいるともっと虫で悩まされているのでしょうか。 6F以上の階の人はあまり虫などでは悩む事は少ないのでしょうか?

  • 壁面テレビ端子について

    引越し先のマンションに見たことがない壁面テレビ端子がついていて どのようにテレビを接続すればよいかわからなくて大変こまっています。 http://www.omu.co.jp/denki/qanda/tvsetti.htm 上記のサイトにあるタイプのものではなく、Bのようなタイプで 差込ねじがない壁面テレビ端子です。 わかりにくいと思いますが、ご教示ください。 よろしくお願いします。

  • 最近有線で聴くのですが…

    誰が歌っているのか、友人に聞いても知ってる人がいないので質問します;; 最近有線で流れていて、 男性(多分ソロ…?)ヴォーカルで、 ほとんどが英語の歌詞です(もしかしたら日本語も言ってるのかもしれませんが…)。 サビあたりで「ムービンオーン(多分move in on)」と歌っている …わかるのはこのくらいです;;すみません;; もしやこれでは?…という方がいらっしゃいましたら是非教えてください!多分日本人の方が歌ってると思うのですが…

  • 「ん」から始まる言葉が無いのは何故???

    最近、思うのですが何故「ん」から始まる言葉がないのでしょうか? よろしくお願いします。    

  • スピーカーシステム?について

    こんばんわ。オーディオについて全くの素人です。アンプやウーハーの意味もよくわかりません。が、この度購入予定のマンションに天井から吊り下げるタイプのスピーカー(BOSEのもの)をとりつけたいと思っています。目的はテレビ番組・映画鑑賞(薄型TV)、ステレオでの音楽鑑賞です。これって可能なのでしょうか?可能でしたら、ステレオは手持ちのもので対応できるのでしょうか?その場合、もとからあるスピーカーはいらないのでしょうか?もしくは、それ専用のプレーヤーがあるのでしょうか?また、BOSEのどのタイプのスピーカーを買えばよいのでしょうか?ホームページを見てみましたが、色々種類がありすぎてよくわかりませんでした。工事費とかも結構かかるのでしょうか・・?その他必要なこととかあるのでしょうか?ぜんぜんわからないので教えて下さい。よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#12177
    • オーディオ
    • 回答数5
  • 大きなファイルの送信方法

    たとえば500MGぐらいのファイルを相手(一人)に送りたいのですが、可能ですか? インターネットとはADSL接続です。 可能ならば方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • スピーカーシステム?について

    こんばんわ。オーディオについて全くの素人です。アンプやウーハーの意味もよくわかりません。が、この度購入予定のマンションに天井から吊り下げるタイプのスピーカー(BOSEのもの)をとりつけたいと思っています。目的はテレビ番組・映画鑑賞(薄型TV)、ステレオでの音楽鑑賞です。これって可能なのでしょうか?可能でしたら、ステレオは手持ちのもので対応できるのでしょうか?その場合、もとからあるスピーカーはいらないのでしょうか?もしくは、それ専用のプレーヤーがあるのでしょうか?また、BOSEのどのタイプのスピーカーを買えばよいのでしょうか?ホームページを見てみましたが、色々種類がありすぎてよくわかりませんでした。工事費とかも結構かかるのでしょうか・・?その他必要なこととかあるのでしょうか?ぜんぜんわからないので教えて下さい。よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#12177
    • オーディオ
    • 回答数5
  • 9月上旬の秋田県ではどんな魚が釣れますか??

    県外の知人から「9月10日辺りに秋田へ釣りに行くから、どんな魚が釣れるか?何を餌にすればいいか?どの辺りで釣ればいいか?調べてくれないか」と、頼まれました。 しかし自分は全く経験が無いのでさっぱりなんです。 どなたかお詳しい方いらっしゃいましたら何卒宜しくお願い致します。

  • スピーカーシステム?について

    こんばんわ。オーディオについて全くの素人です。アンプやウーハーの意味もよくわかりません。が、この度購入予定のマンションに天井から吊り下げるタイプのスピーカー(BOSEのもの)をとりつけたいと思っています。目的はテレビ番組・映画鑑賞(薄型TV)、ステレオでの音楽鑑賞です。これって可能なのでしょうか?可能でしたら、ステレオは手持ちのもので対応できるのでしょうか?その場合、もとからあるスピーカーはいらないのでしょうか?もしくは、それ専用のプレーヤーがあるのでしょうか?また、BOSEのどのタイプのスピーカーを買えばよいのでしょうか?ホームページを見てみましたが、色々種類がありすぎてよくわかりませんでした。工事費とかも結構かかるのでしょうか・・?その他必要なこととかあるのでしょうか?ぜんぜんわからないので教えて下さい。よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#12177
    • オーディオ
    • 回答数5
  • 音楽の送信

    Messengerなどを利用して音楽ファイルを送信することは違法なのでしょうか?自分の持っているCDを友達に(無償で)コピーして渡すことは違法じゃないですよね?それと同じ要領でごく限られた人に(高校時代のの友人です)音楽ファイルを送信してはいけないのでしょうか?

  • 壁面テレビ端子について

    引越し先のマンションに見たことがない壁面テレビ端子がついていて どのようにテレビを接続すればよいかわからなくて大変こまっています。 http://www.omu.co.jp/denki/qanda/tvsetti.htm 上記のサイトにあるタイプのものではなく、Bのようなタイプで 差込ねじがない壁面テレビ端子です。 わかりにくいと思いますが、ご教示ください。 よろしくお願いします。

  • 水替えがしたくない。

    今、熱帯魚を始めようか迷ってます。私は、めんどくさがりで、水替えがしたくありません。 機械で出来るのかもしれませんが、できるだけ機械とかにお金を使いたくないし・・・(最低、ろ過機は買おうかなと・・・) 少しでも替える回数を減らしたいです。(できれば一生しなくてOK。)何かいい方法があったら教えてください。 あと、何かタニシがコケを食べてくれると聞いたのですがそんな、勝手に掃除してくれる貝とかありますか? ホントに贅沢ですね(笑)

  • シフトダウンについて

    初歩的な質問なんですが、シフトダウンの正しい仕方ってどんな感じですか?僕はクラッチきって、シフトダウンして、それからアクセルはふかさずクラッチを戻してしています。 友達などに聞くと、アクセルを軽くふかしてからクラッチを戻しているそうです。 本当はどちらが正しいのですか?

  • 返済が先ですか?売却が先ですか?

    消費者金融5件に支払いをしています。4万円が2件・15000円が2件・35000円が1件と計145000円を 毎月支払い、別に車のローンを5万円支払いしています。 車を処分する為の不足分残金を80万用意出来たのですが、先に消費者金融の大きく借り入れている所を 無くした方が良いのでしょうか?それとも、車を処分 したほうが良いのでしょうか? また、消費者金融を先に返済する場合は多額借り入れ 先を優先に返すのが良いと思いますが80万では、返しきれません。その場合、15000円の2件を先か・35000円 の1件を先か?金額か件数のどちらを減らす事を優先 させた方が良いのでしょうか? 宜しくおねがいします。

  • 焼きそばのレシピ

    うちはいつもトンカツソースとウスターソースでしますが、なんだかお店のみたいにおいしくないです。皆さんの焼きそば教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#8494
    • 料理レシピ
    • 回答数11
  • 回線はつながっているのにページが表示されません。

    今まで使ってたパソコンから、もらったパソコンにかえたのですが、インターネットにつなげようとすると、回線はつながるのに、ページが表示されません。 フレッツADSLを使っているのですが、 サポートセンターに電話しても問題はなく、 パソコンのメーカーに聞いて欲しいということで、 DELLのサポートに電話してみましたが、友達のお父さんが会社からもらったパソコンで、今はその会社はなくなってて、ユーザー名などがわからず、わからないとサポートできないとのことでした。 自力でなんとか問題を探してみたところ、【インターネット接続ウィザード】がなくなっているのか、こわれているのか、開こうとすると「コンポーネントに接続できません」とエラーメッセージがでます。 これが原因なのでしょうか?? もしこれが原因であれば、どうやって復旧させればよいでしょうか?初期化しようにももちろんリカバリCDもなく、困っています。 初心者なので、専門的なことはわかりません。 どなたかご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 消費者金融の断り方を教えてください

    先日、インターネットで消費者金融に申し込みました。(300万ほど家族に内緒で借金があり早く返済したので利用する気になりました。) 次の日にすぐ連絡があり審査は通りましたと連絡がありました。(金利は年6%とうたってありました。限りなく怪しかったのですが....) 消費者金融の方は”枠は取れましたが、他社の借り入れ額が多いのでカードで物品を購入しそれを当社指定の問屋にいれて換金しそのお金で他社の借入金を一部返済して借入額を減額してください”と話がありました。 (これって買取屋ですよね) 購入の店が決まりましたらすぐに連絡をください。と言われましたが、丁度都合がつかなかったのでその日は断りまだ購入の日時の返事をしていません。 改めて考え直し、これ以上借り入れをせずになんとか自力で返済しようと計画を立てなおしました。 このような状態で、消費者金融にキャンセルの申し出をした場合、違約金とか嫌がらせがあるのでしょうか? 先ほどの日程調整ができなくて断ったときに、”ペナルティ料とかは発生しないのですか?”と尋ねた時は大丈夫ですと言っていましたが不安です。 自分でまいた種で虫のいい話ですが、どなたか経験のある方がいらっしゃいましたらご教示ください。

  • テレビの写りが悪い(原因不明?)長文です

    テレビを買い換えてから写りが悪くなりました。液晶テレビ(32型)を思い切って買ったのに何でだろう?と、色々とやってみました。アンテナケーブル(?)を新しいものと交換しましたがダメでした。家にもう一台テレビ(16型)があるので、そのテレビを液晶テレビと同じ状態で接続すると、とてもきれいに写るのです!「テレビが悪いの?」と思い、修理の人に見てもらいました。その人もやはりケーブルを新しく替えたり色々と見ていましたが、首をかしげて「テレビもケーブルもビデオも悪くない。原因がわからない。」と言い、最後にケーブルにアルミホイルを巻いて帰っていきました。一時写りが良くなったので、その人は帰りましたが、すぐに元通りになったので、後日別の修理の方が来ました。やはり原因がわからないと帰りました。アンテナケーブルをクネクネいじると、きれいに写ったりするのですが、ちょっとでも動くと元通り汚い画面になります。フジTV(8)はザラザラとした感じに写り、TV朝日(10)は一番ひどくて、くるくるとらせん状の横線が画面全体に何本も濃く写ります。日テレ(4)はたまに斜め線が全体に、TBS(6)もたまに真ん中あたりに太い横線がうっすらと写り気になることがあります。ゴーストは無いです。ブースターをつけると良くなることがあるそうですが、改善しないこともあると知り、購入を迷っています。地上デジタル放送まで我慢すれば解消する問題なのでしょうか?TVはパナソニックのTH-32LX10です。各部屋(4部屋)の壁にアンテナの差し込み口(?)があり、アンテナから一番遠い部屋がリビングになっているので、写りは他の部屋より悪くなると言われていますが、ひどすぎるし、他のTVでは大丈夫なので・・・。リビングではさらに2つに分配し、テレビにビデオとDVDレコーダーを接続しています。長文ですみません。よろしくお願いいたします。

  • エロ本がテープで留められているのですが

    最近、コンビニや本屋にあるエロ本がテープで閉じられています。 これは東京都の条例のせいなのでしょうか? 神奈川県でも閉じられているようですが、なぜでしょうか? 売り上げには影響があるのでしょうか?