turibiyori の回答履歴

全471件中461~471件表示
  • 解体証明書で税金の請求が止まれば、抹消登録はしなくても良いのでしょうか?

    すでに手放した車の自動車税納税通知書が届き、QNo.845824で質問させていただきました。 もうひとつお伺いしたい事があるので新しく質問させていただきます。 手放した(解体済み)車の自動車税の請求を止める方法が知りたくて 過去ログを検索してみたところ http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=487392 の回答の中のひとつに  >解体証明を発行できる解体業者を探します。  >そこで解体証明を発行してもらい、それを県(都道府)税事務所に持って行きます。  >それで来年度の自動車税が止まります。また3年経過すれば職権抹消されます。 と書かれていました。 県税事務所に電話をして税金を止める方法を聞いたところ 解体証明書の原本を送ってもらえれば税金は止められますよ、という事なので 車の解体証明書は今日、県税事務所に送りました。 (一度税金が止まれば、もう解体してある車なので再び請求される事はない、との話でした) わからないのは「抹消登録」というものです。 上記の過去ログに書かれている通りなら、抹消登録というものをしなくても 解体証明書で税金の請求が止まればこのまま放置して良いのでしょうか。 県税事務所の方の話では、解体証明書の原本さえ送れば税金は請求されないという話ですが 抹消登録というものをしないと税金の請求が止まらないと書かれているものもあり、混乱しています。 3年経過すれば職権抹消される、というのは車の登録自体が消滅するという事ですか? 抹消登録をしない事で、後々何かトラブルになっても困りますが 特に問題がなければこれで終わりにしたいなぁと思っています。 解体した車のナンバー2枚と車検証は手元にあります。 これは持っていても(税金の請求が止まった後は、捨てても)かまわないですか?

  • 事故の修理代について

    私の100%過失で事故を起こしたのですが 相手のレガシィツーリングワゴン(ホワイト)のフロントバンパーを30cmの範囲ぐらいでへこませてしまい、 見積もりを出していただいたのですが,それが25万円という途方も無い金額でふっかけられた気がしています。 友人に聞いてもそれはぼったくりだよ,といっています。 正しい見積もりを出していただく方法はないでしょうか?

  • パソコン開けたら

    突然アダルトなサイトがぁ~~えっ?何??どうしたら??? ×閉じるがない・・18歳未満はここをクリック→閉じる これで良かったのか? どうやら高校生の息子がパソコンしたらしい・・・(詳しいことは聞いてない) アダルトサイトって有料?高額請求?されたりしないか心配・・・・

  • 男性経験の告白について。

    今年32才になる会社員(女性)です。今年の1月に、知人の仲介で気軽なお見合いをし・そこで会った1歳年上の会社員の男性と付き合うようになりました。彼とは最近特に仲が良くなってきて・来月早々1泊の旅行をしようか?という話が出ています。宿泊するとなれば、当然「夜」が気になるのですが・・・実は私、この年まで男性経験がありません。今まで、今回のように男性と真面目に?付き合ったことがなかったというただそれだけの理由なのですが・・・。 男性と旅行するとなれば、おそらく避けては通れない道(笑)だと思うのです。この事をどのタイミングで彼に言うべきか・またはわざわざ言わないでもよいのか、悩んでいます。 彼はどう思っているのか・・・と考えるのですが、私は見た目がそれほど地味ではないので、もしこの事を告白したらかなり驚かれるとは思います。 できれば同世代・または年配の方々にアドバイスいただければ幸いです。

  • 2バルブと4バルブについて

    自動車のスパークプラグを交換したくてHPで適応を見てみましたが、同じ車種で、エンジン形式も同じなのに、2バルブと4バルブでプラグ形番が違いました。この二つはどう区別をつければよいのでしょうか?

  • マンション買いたいです

    ある程度お金貯めるとして 勉強必要ですよね? 何から始めたらいいんでしょうか? 何をしましたか?

  • 2バルブと4バルブについて

    自動車のスパークプラグを交換したくてHPで適応を見てみましたが、同じ車種で、エンジン形式も同じなのに、2バルブと4バルブでプラグ形番が違いました。この二つはどう区別をつければよいのでしょうか?

  • ルート営業経験者の人教えてください。

    僕の勤める会社は機械器具系のメーカーです。 今は先輩に同行して営業していますので、商談も 世間話も先輩が取引先の人としています。 先輩は取引会社で何度も顔見せてるので、相手も 分かってますが、今後、僕一人で新たな場所に営業行く時に相手先の顔も名前も知らないので誰に話しかけてよいのかまったくわかりません。 みなさんの経験談教えてください。

  • 信頼できる別れさせ屋は?

    別れさせ屋にお願いして、私の彼にいいよってる女性を引き離したいのですが、別れさせ屋をネットで検索してみると、いくつかあって、どこの業者が安心して信頼してお願いできて成功するのか、わかりません。 実際に別れさせ屋を利用した方で、いい業者だったと思ったところがあったら教えてください。 利用したことのない方でも、信頼できる業者をご存知でしたら教えてください。 それから、相談するときに、契約前に確認すべきことなど・・なんでもアドバイスもいただけたらと思います。お願いします。

  • クルマの電源について

    クルマの電源から(コンバーターを使用して)PCを利用していましたが、メインボード不良で電源が入らなくなってしまいました。 ただこれが直接的な原因かどうかわかりません。やはりコンバーターによる電源は不安定で、もし別のPC個体を用いて今後使用しても、再度不具合を起こす可能性があるのでしょうか?

  • フリーメールで画像貼り付けしたいのですが…。

    1.Yahooメール(Web)では可能でしょうか? HTMLタグを許可するという項目があるので…出来るのかな~と思ったのですが、やり方が分かりません。 2.Yahoo以外で画像貼り付けなどが出来るフリーメールはあるのでしょうか? 初歩的なところでの質問ばかりですいませんが、よろしくお願いします。