q-_-p の回答履歴

全526件中421~440件表示
  • 足に良い靴&買い方教えてください!

    足がどんどん大きくなり…靴を買うのも大変です(~_~;) でも、まだ発育途中の足には良い靴をはかせてあげたいなぁと思っています。 ニンナナンナやミキハウスやアディダスが良いと聞きますがちょっと高くって…。 (1)安く買える所、(通販やネットで)ご存知でしたら教えてください。 (2)他にも、足に良い靴ありますか? それと、子供の靴は0.5cmから1cm余裕を持って・・・ っと、本で読みましたが ジャストサイズが足には良いんだとずっと思っていました。 知らずにジャスト~小さめ(だったと今になって思う) を今まで履いていたのですが、 (3)何か悪い影響はあるのでしょうか? (反省(-_-メ)悪い事したなぁ~歩きにくかったのかも…よくこけていたし 足の指の先が平らになっていたような…爪がかけてたのも関係あるのかなぁ) 普通赤ちゃんの足首からかかとはまっすぐなんでしょうか? うちのこはちょっと傾いているようなのですが大丈夫でしょうか? 少し心配です。 (4)今、実寸で13cmあるのですが、14cmの靴を買えばいいのでしょうか? (それとも、13cmの足用の靴は元々それだけの余裕を見て作っているんでしょうか?) まだ、一歳になったばっかりなのですが… こんなに大きい靴でいいのかとちょっと…困惑しています。 (1)(2)(3)(4)良きアドバイスお願いします!

    • ベストアンサー
    • miffyu
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 妊娠初期の軽い下腹部痛について

    いつになく高温期が続いたため(生理予定日は五日前です)今日、産婦人科に受診したところ、先生曰く「まだ胎嚢は見えないけれど、検査薬は陽性みたいだし妊娠の可能性は高いね。一週間後にまたいらっしゃい」との事でした。もしも妊娠だとすれば、最終生理日から計算して今日で「4週の3日目」だと推測されます。 生理予定日の2~3日前からある「軽めの下腹部痛」が気に掛かっています。と言っても、生理の時のようにずっと強い痛みが継続する訳ではなく、一日のうち何回か、下腹部と卵巣のあたり?にじわじわ・ずくずくと疼くような感じがあり、ごく稀にズーンと痛みが来るような時もあります。 実は一昨年、妊娠7週目での流産を経験しており、その時には4週目頃にこのような症状は全くありませんでした。流産した時の状況は、確か出血が先にあり3日目くらいの夜に急激に痛み酷くなったと思ったら、一気に・・・という感じでした。前回のことを思うと嬉しい反面、何となく不安な気持ちも拭い切れません。 そこで御質問なのですが、妊娠初期の症状としてこのような症状は、普通にあり得る物なのでしょうか?経験者の方・またはお詳しい方、アドバイスを頂けましたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • kasane
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 性機能障害

    主人は子供を欲しがっています。でも、性機能障害があり、通常の夫婦生活は 出来ません(一般にいう、インポテンツに近い状態でもありますが、女性との セックスで射精できないのです)。 仕事のストレスや疲れが、なおその状態を悪化させています。 子供を得るには、体外受精や顕微受精などの手段はあります。 でも、私は女としていたい。 不妊治療は受けるつもりでいますが、私は主人に対して、どういう態度を取れば いいのでしょうか。 無碍に治療を進めても、かえって気が滅入っているようです。 自分で処理はしています。でも、それが私には恨めしいし情けない。 本心を言えば、子供を作るためだけではく、主人と男女関係を保ちたいのです。

  • 子作りしてるときの運動について

    はじめまして。 結婚して3ヶ月目の31歳女です。 すぐにでも子供が欲しいと思って、子作りに頑張っていますが、 運動不足解消のため、ジム&プールに通ってます。 でも、排卵日後のエッチの後、これらの運動を果たしてしてしまってよいのかどうか考えてしまいます。 あんまり激しい運動をしてしまったら、せっかく受精したかもしれない卵も着床せずに流れてしまわないか。。。と思ってしまいます。 主人は排卵後の運動は控えた方がいいのでは?というのですがどうなんでしょう??? 特に専門家の方のご意見をお聞きしたくよろしくお願いします。

  • 何もしないのはなぜ…?

    去年のクリスマス、同じ会社の好きな人に告白しました。 その人とは2年くらいの友達づきあいをしていて、ずっと月に2度ほど2人でドライブに出かけています。 告白する以前は私の事を“ただの友達”としか見ていなかったそうですが、私の気持ちを知ってからは“大事にしなくちゃと思うようになった”とか“凄く会いたくなる時がある”と言われるようになりました。 これは“恋愛の対象として好き”だと思ってもいいのでしょうか? どちらかといえば友達として好意をもってくれてるだけのような気がするんです。なぜそう感じるかと言うと、何もされないからです。つまり、キスとか、そういうことです(露骨な言い方ですみません)。 人前でそういう事をするのは恥ずかしいというのはわかるのですが、せめて2人でいる時くらいは…と思ってしまいます。 やはりただの友達としか見てくれていないのでしょうか? 時々会社帰りに車で送ってくれたり、色んな所に遊びに連れて行ってくれたりしてもらっているので、つい期待してしまうんです~。期待しすぎかな? ちなみに私は29歳で、彼より6歳年下です。

  • SEXについて2つの質問

    28歳の彼女ができました。彼女はSEXの途中で涙を流します。ちょっと途中でなかれると、痛いのかと思って気になって、あそこが元気を無くしてしまいます。彼女いわく、気持ち良いと、涙が出るそうなのです。そんなことってあるのでしょうか?それと、皆さんよく「いかない」という悩みをかいていますが、僕の彼女も気持ちは良いらしいのですが、いきません。クリトリスよりも中が気持ちいいらしくく指で頑張ってみてもなかなかいきません。そこで一度持続性のある、おもちゃ、いわゆるバイブってものを買ってみようと思うのですが、いったことない人がバイブでいくこともあるのでしょうか?上記の2つのことでアドバイスなり、経験があれば、教えてください。

  • 子供にかかる費用、いくら貯めれば・・・。

    教えて下さい。 子供が欲しいのですが、旦那(27歳)のお給料が今22万で生活していくのにやっとです。もちろん、ローンもありません。家は賃貸アパートです。私(27歳)も働いています。基本的には彼のお給料だけで生活はしています。私の稼いだ分は貯蓄にまわしています。 今はなんとかなっても、子供が出来たら出産までの費用、子供服、紙おむつやミルク等いろいろかかることを考えると子供を幼稚園に上げるまでに1年間だいたい、いくら位あればいいのかをざっくりといいんで教えていただきたいのですが。 出産ギリギリ(8ヶ月)まで働くことを考えても、子供ができて幼稚園にあがるまでは働けないと思うので。(子供と一緒にいてあげたいし) 今考えているのは、1年で100万使うとして、幼稚園にあがるまで500万位の貯蓄をしようかと彼とは相談しています。 この計算は、甘いのでしょうか? 確かに子供服はリサイクル等で済ませたりすれば、節約にはなると思いますが、ミルクやおむつは節約できないと思うので。 みなさんのご経験やご意見をいろいろ聞かせていただきたいので、宜しくお願いします。

  • 晩ご飯のおかず

    最近、晩ご飯の献立にちょっと疑問を抱いてます。 もともと料理が苦手で献立を考えるのも悩んでしまうタイプなので とりあえず、昨日はお肉を食べたから今日はお魚というように、 毎日肉と魚をメインにして交互に献立に取り入れています。 肉も魚ももちろん種類を変えてますが(安いものばかりですが) 毎日毎日、肉、魚、肉、魚…でいいのかな、と少し疑問に思ってしまいました。 ただ、私は主婦なので軽いものでもいいやって感じなんですが 夫は働いて帰ってくるのでやはりある程度は体力のつくおかずが必要ですよね…? 皆さんのご家庭では、晩ご飯のおかずをどうされてますか? 先輩主婦の方、いろいろ教えてください。お願いします。

  • ボローニャのパン

    ボローニャのパンは、すごく甘くておいしいんですが、カロリーが気になります。カロリーを知っている方教えてください。

  • 断乳、卒乳を急ぐのはなぜ?

    妊娠8ヵ月目に入りました。 前から疑問に思っていたのですが、なぜ日本では、断乳、卒乳を急ぐのでしょうか?ほとんど1歳、2歳で母乳を卒業させているみたいなのですが・・・出なくなるのなら仕方がないですが、母乳は3歳以上の子どもの体にはよくないものなのでしょうか? 欧米では、小学校に上がるまであげていた、という話はよく聞きますし、日本の方で海外にお嫁に行った方から、小学生になるまであげていて、お医者様にも誉められた、という話を聞きました。 私は、子どもが欲しがれば欲しがるだけ、毎食時は無理かもしれませんが、できるだけあげようと思っています。でも、一般的に断乳、卒乳を早い時期にしているので、子どもの体によくないのかな・・・と心配になっています。よくないことならば、私も早々に断乳、卒乳させなければ、と思っています。

  • 西洋医学以外での不妊治療ってありますか?

    結婚して6年目です。赤ちゃんがほしいと思い基礎体温をつけてから4年が 経ちます。昨年、産婦人科にて検査を行い2人とも異常がないことが分かりました。 ですが、いっこうに子供が出来ません。現在産婦人科に通い排卵促進剤を使っての 治療をしていますがやはり副作用などがあるためなるべく薬は飲みたくありません。 こういった方法以外東洋医学とか何かいい方法を知っている方教えてください。 また、都内で良心的な治療院があったらおしえてほいしいのです。よろしくお願い いたします。

  • 妊娠初期のアルコール摂取と胎児性アルコール症候群について

    妊娠3週目から4週目の初め頃に大量のアルコールを摂取してしまいました。ひどい時は、一日飲んでいるような状態でした。今は、不思議と飲まなくても平気な生活に戻れています。 先日、妊娠6週目と思われる頃に診察を受けたところ、胎児は4週目ぐらいといわれました。アルコールの影響で、赤ちゃんの成長が遅いのでしょうか。 また、赤ちゃんへの何らかの影響は間違いなくあると覚悟した方が良いでしょうか。

  • 入らない・・・。

     私は先日初体験しました。  初体験といっても、結局入れることができず、最後までやっていません。  やっぱり初めてだと(経験が浅いと)、なかなか入らないものなので しょうか?  私は彼を受け入れたい気持ちはあるけれど、まだ指2本でも痛いです。  こんな状況で、今後Hができるのか、ちょっと不安です。  どうすればいいでしょうか?何かコツとかありますか?  アドバイスをお願いします。

  • 体重の増え方って??

    カロリーの低いもの(例えば野菜とか)でもやっぱり大量に食べたら、一時的には急に体重って増えるものなんですか?実は私は拒食症でカロリーの低いものしか食べられないんですが、大量に食べてしまうんです。長期的に見て体重は横ばいなんですが、そうやって大量に野菜とかを食べてお腹がキンキンに張った状態で体重を測ると、1キロくらい体重が重くなってて、いてもたってもいられなくなるんです。こういう増え方ってカロリーの高いものを食べて太った時とは違って、排出されたりしてしばらくしたら、元に戻るもんなんでしょうか?こんな食事を続けていたらどんどん体重が増えていくんでしょうか?不安でたまりません。誰か教えてください!

  • もしかして妊娠?胃薬のせい?できるだけ早く回答お願いします!!

    最近食欲が出て食べ過ぎで、毎日のように今CMしてる胃薬キャべジン飲んでます。最近すごい太ったし、おなかもすごい出てきて、すごい張るし。それは胃薬のせいなのでしょうか?もしかして妊娠かもしれない・・・。2週間前に避妊もせずにHをしてしまいました。もし妊娠したとして、たった2週間でこんなにすぐおなかが張るもんなのでしょうか?便秘もしてるんですけど、こんなにおなかが張るのは初めてで。妊娠検査薬って2週間しかたってなくても結果が出るもんなんですか?もともと生理不順だから生理が遅れててもめずらしくないし。今のところ、一ヶ月くらい遅れています。本当に性について知らな過ぎで反省してます。もっと勉強して必ず避妊してもっと自分の体を大切にしようと思います。

  • 質問しない人って・・・・

    女の子に質問ですが。自分が好きだなって思ってる人がいて、その女の子とはバイトで出会いました。彼女には彼氏もいないし好きな人もいるようないないようなという返事でした。そこで、俺にも可能性あるって聞くとあるって答えてくれたのです。そこで携帯とか帰り道とか話をしていたのですが、いまいち話は盛り上がらないし、話をするのも自分の一方的な感じでした。そうなると、俺に興味ないとか嫌いなのかなと思ったので彼女に実際聞いてみるとそうでもないと言っていたんです。自分もあまり話し上手ではないし質問するだけではつまらないんですが、こういう女の子ってどういう心境なんでしょうか?脈無いのかって思ってしかたないので、ここのところメールもキツクあったってしまうメールを送ってしまいます。どうか助言してください。

  • 入浴中アソコにお湯が入る(経産婦)

    子供を産んでからというもの お風呂に入るとアソコにお湯が入ちゃうんです。 衛生的にもよくないし悩んでます。 どこが悪いのか(筋肉?骨盤?)教えて下さい。 できれば治し方もよろしくお願いします。

  • 意見聞かせてください。

    彼氏に前から何度も「結婚しょう」って言われているのですが出来ないのに、どうして言うの?って思っていまいます。彼氏が就職していれば、いいのですが学生なので出来ないですよね?(学生でもいるとは思いますが、一般的に考えて)結婚したいのは、わかりますが出来ないのに言われると、とても悲しいです。彼氏が就職して結婚する為に学校を辞めると言ったみたいで、彼氏のお父さんは私の事をよくは思っていないと思います。たぶん「そんな女とは別れろ」くらい言われたと思います。 どうしたら、よいでしょうか?結婚はしたいけど、今の私達の状況は無理なので、こうしたら、どう?とか、知り合いに、こういう2人がいますとか、何でも良いので、こんな私にアドバイスください。

  • お腹に張りが・・・

    初めての妊娠で現在23週目です。 2、3日前からお腹が張ったため、病院に行ったら 「早産になるかも・・」と言われ、(子宮口は閉じてるそうです) 張り止めの薬をもらいました。 でも、結構不安なためどなたか、経験談、アドバイスをお願いします。 専業主婦でいつも普通に生活してたんですけど・・・ 今は安静にして横になってます。

    • ベストアンサー
    • snapkin
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 一日の糖質の適正摂取量は・・・

    標準的な体型の成人男子ですが、一日の糖質の適正 摂取量はどの位でしょうか? 缶ジュースやお菓子にも糖質の量が出ているので 食べ過ぎないようコントロールしたいのですが・・・ また、糖質の取りすぎ=糖尿病の促進につながるのでしょうか?教えてください。