q-_-p の回答履歴

全526件中361~380件表示
  • 子供がなかなか寝てくれない

    みなさん こんばんは!二歳3ヶ月の男の子を持つ父親です。 最近になってから子供の睡眠時間が短いのでは?と悩んでいます。いつも就寝時間が速くて10時頃、週に2,3回は11時頃にやっと寝てくれます。それで起きる時間は7時辺りなので、2歳の子供にしてはちょっと短いのではないでしょうか・・・(昼寝は保育園で毎日しています) さっきも9時半位に布団の上に一緒に入ったのですがカエルか虫の様に手足をバタバタとさせて飛び起き、やんちゃ振りを発揮し暴れ遊んで結局は11時前にやっと寝てくれました。今月は毎晩そんな調子なので正直ちょっと参ったな気持ちです。 何か手は無いものでしょうか?同じ感じの経験を持つ親御さん方やその他いろんな方の情報やご意見をお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#3377
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 出産後の生理(排卵?)

    子供を生んだあと、どれくらいで生理が始まるのでしょう。 個人差はあると思いますが、ここの質問みていたら 産後5ヶ月で始まった人がいるようです。 ウチの家内は、8ヶ月経ちますがまだありません。 でも産後すぐに妊娠しないと、年子って出来ませんよね… その辺の仕組みがよくわからんのですが、 本人にはなんとなく聞きにくいので…

  • 子供の食事

    3歳の娘が、最近御飯を食べてくれません。好き嫌いも激しく、特に肉が食べられません。 なんとか食べてもらおうと、子供の好きなふりかけ、ひじき、きゅうりを中心に毎日似た ような物を出しています。 何か子供が喜んで食べてくれるようなメニュー、その作り方などを簡単で結構ですので、 教えて頂けませんでしょうか? 子供に、食事に集中させる技も教えて頂けたら幸いです。

  • 3人目(経産婦さんに質問)

    今3人目を妊娠中です。 ですので、2回出産を経験しているのですが お恥ずかしい話し出産が怖いです(笑) 私は身長は低く(151cm)小柄なのですが、なぜか子供は大きめなんです。 1人目は3800グラムの男の子で、陣痛が48時間。 子宮が全開になって12時間経過しても産まれず吸引分娩。 2人目は4100グラムの男の子で、陣痛が32時間、またまた吸引分娩でした。 経産婦はお産が早いと聞きますが、なぜかそうでもないような気がしてしまいます。 私は痛みに弱いみたいで(普段はそうでもないのですが) 叫びまくってパニックになり、陣痛の間隔も分からなくなってしまう情けない母です。 産んでしまえばどうってことはないのですが、また陣痛を味わうのかと思うと まだ5ヶ月なのに、少しだけ不安です。 みなさんは2人目3人目の出産は楽でしたか? 時間的には早かったと思いますか? 怖い怖いと言いながら体はとても丈夫ですので、 無痛分娩までしたいとは思わないのですが・・・ 今回も遅いと思って、いざ陣痛が始まったらめちゃくちゃ早いかも知れないんですが。 その子その子によってお産の経過も違うのも分かっていますが、 なんとなく聞いてみたくなりました。 いろいろお話聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 3人目の子どもが欲しいのですが・・・

    結婚5年目の25歳の専業主婦です。2才の男の子と、3ヶ月の女の子がいます。 主人は27歳の会社員です。現在、私の父が所有する平屋(2DK)を、 安く借りて住んでいます。(私の実家と同じ敷地です) 私は2人目の出産を機に、退職しましたので、月に約20万、 年間に約300万の収入減になりました。 2台所有していた車は、大きい方を手放し、現在は軽ワゴンに乗っています。 主人は、バイクでの通勤を始めました。(雨の日は車です) 3人目が欲しいと思うのですが、経済的な不安があり、悩んでいます。 住む家も、車も小さくなるでしょうし、将来の教育費もかかりますよね。 かといって、車をすぐに買いかえたり、引っ越すほどの貯金もありません。 ですが、子どもって本当にかわいいので、もう一人欲しいという気持ちは強いです。 以前は、子どもの数はすくなくて、一人にかけるお金が多いほうが 良いかな・・・と思っていたんですが、実際に出産してみると、 かわいいので3人欲しいと思うようになったんです。 3人お持ちの方、そうでない方、いろんなご意見お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • kokona
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 子供の永久歯の生え方

    5歳の子供の下の前歯2本が抜けました。 1本はぐらぐらし始めてから約1ヶ月後に抜け、その日にもう1本もぐらぐらし始めて、3日後に抜けました。 そのあと生え始めてきた歯が、今まで乳歯があった場所より中側に、そしてそれぞれが内側向きに(上から見ると2本がちょうどVの逆さまのように)生えてきています。 ご近所のママに相談すると、「ゆがんで生えてきても他の歯が生え始めると自然とお互い押し合って、ちゃんとまっすぐな位置になる」、と教えてもらいました。 これって、本当でしょうか?これから他の永久歯も次々生え変わっていくのでしょうが、将来歯並びは大丈夫かと心配です。 最初に、ぐらぐらしてから1ヶ月自然と抜けるのを待ったのが、いけなかったのでしょうか?また、永久歯は多少いがんで生えてきても、最後は落ち着くものなのでしょうか? ご経験のある方、またお詳しい方、教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • usa55
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 入らないわたし・・・

    こちらではたくさんの「入らない」方々がいて、ほんの少し安堵していたのですが、やっぱり・・・ 今の彼と付き合い始めて2ヶ月ほどですが、先日彼の家へ泊まりに行った際に初Hに臨みました。 わたしは初めて、彼は何人か経験があるようなんですが処女相手は初めてだったそうです。 わたしのほうが何歳も年上だし、彼はその事実にすっごくビックリしたようで入れる段になったら萎えてしまったんです。 次の日は、わたしの膣口を口や指で一生懸命広げようとしていましたが 「穴が小さいんだけど、大丈夫なのかなあ…血とか出ちゃうんでしょ?痛いんじゃない?」 と言って、一向に挿入という段階へは進んでいきませんでした。 1本指を入れているうちはまだ我慢出来るんですが、それで気持ちがいいかと聞かれるとなんだかおトイレに行きたくなるような(小ではなくて・・・>_<)そんな感じしかしないんです。 気持ち良くないのにいいのか?指でも痛いのにいいのか?とどうも彼は考えているようなんです。 指でぐいぐい広げようとするんですが、そうするとホントに痛くって、そんな痛みなら入れられてから我慢したいって思っちゃうのです。わたし、間違ってるんでしょうか。 2日間とも出来なかったことを彼は俺が悪い、conaは悪くないんだから気にするなよと言ってくれはしますが、わたしが処女じゃなかったら彼も気持ち良くHできていたんじゃないかって考えてしまって涙が出るのです。 わたしと別れて彼は別の人と付き合った方が、ずっとずっと幸せになれるんじゃないかなんて・・・ どうしたら彼を幸せにしてあげれるんでしょうか。 教えてください。

  • 赤ちゃんのうんちの色について

    赤ちゃんの便の色についてお聞きします。 生後2~3ヶ月の赤ちゃんなんですが、便の色が深緑色です。 なぜ、深緑色なのでしょうか? 深緑色でも以上はないのでしょうか? 以上2点、質問させていただきます。 よろしく御願いいたします。

  • 筋肉太りでどうやっておとしたらいいのか...

     昔から何も運動はしていないのに(体育の授業とか、軽く汗を流す程度の運動はしていた)、足に筋肉がついていて、「ししゃも足」というものです。普通にしていても分かりますが、つま先立ちなどしたらクッキリ分かります。太股も少し力を入れるとカチカチに硬いです。(みんな触ってビックリする)  気づいたときにはこうなっていたのですが、男性ホルモンと関係があるのでしょうか?実は結構毛深いことも気になっています。最近は全然運動しなくなり、激太りで筋肉の上から脂肪もついてきました。でも、運動すると筋肉が発達しそうでどうしたらいいかわかりません。           ぜひアドバイスください!!

  • 乳児の洗髪の仕方について

    3ヶ月の男の子を持つ父親です。お風呂は父親の役目だというご家庭も多いと思いますが、我が家もその1つです。 これまで髪や顔について、赤ちゃん用の石鹸で指の腹でやさしく洗った後、頭が少し下になるようにしてガーゼで洗い流していました。ついこの間、家内が何かのホームページで、赤ちゃんを縦にして、上からお湯をかけても大丈夫との情報を見つけました。その中で、はじめの内はびっくりして泣くけども(お湯を少し吸い込んだりもする)、そのうち慣れ、お湯や水を怖がらなくなるとも書かれていました。 我が家でもやってみたところ、上で書いたようになり大泣きしましたが、30秒ほどで泣き止み、少し不満気な顔のようにも見えますが、まぁまぁ普通の状態になります。 ただ、大丈夫だろうとは思えど、お湯を少し吸って咳をするなど、若干の心配もあります。皆様のご意見をお聞かせ頂きたく、質問させて頂きます。

  • 2人目を妊娠中。親に頼らず出産したいのだけど・・・・

    只今2人目を妊娠中で8ヶ月になります。当初、出産後は実家に帰る予定でしたが、いろいろ事情がありましてできれば入院中も出産後も親を頼らなくてすめば・・・と思っています。とはいえ、入院中だけでも1人目(2歳)を面倒見てくれるところがなければなりません。主人は出張が多く留守がちなので託児所等の送り迎えも出来ないと思います。こんな状況で、親に頼らず出産するということは可能なのでしょうか。 実際に似たような状況で2人目を出産された方、入院中は上の子をどこに預けていましたか?退院後はすぐに帰宅して普通の生活ができるのでしょうか。 大変だったこと等の実話も含め、是非教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠前の予防接種について

    こんばんは。三種混合の予防接種について、迷っています。妊娠前に、抗体検査をしておこうと思い調べたことろ、麻疹、風疹、水痘、おたふくの抗体はありました。ポリオは(1)型が低いのですが海外に行かなければ必要はないと言われました。あと、三種混合は抗体検査ができないので予防接種をしましょうとの事でした。一応、子供の頃に第1期、2期と受けています。3期は覚えがありません。それでもやはり、予防接種を受けておいた方がいいのでしょうか?受けるのならば数回になるのでしょうか?今はまだ、妊娠はしていませんが、三種混合ワクチンは妊娠中でも問題ないというのは本当でしょうか?下手な文ですみません。回答よろしくお願いします。

  • 生理前の胸の痛みについて

    今まで排卵日あと生理がくるまでの2週間あまり かなり胸が張って痛かったんですけど,先月・今月と その痛みが感じられません。 いつもお風呂に入る時にブラをはずすとじわ~と痛むくらいだったのに・・・。 そして生理が始まると嘘のように痛みがなくなっていたのですが。 (みなさん、そうだと思いますけど(^^;) 毎月決まって25日周期だったのに,先月は40日目に生理がきました。 今月も胸の痛みがないということは、また遅れる可能性があるのでしょうか? そしてこんな症状(兆候)の時ってなにか婦人科系の病気が考えられますか? ちなみに基礎体温はつけていないです(・・;)! 同じような方はいらしゃいませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#1631
    • 性の悩み
    • 回答数3
  • 間接的なHについて、教えてください!

    間接的なHで妊娠してしまう可能性ってどれ位なんでしょうか? 実は昨日彼女にフ○ラしてもらったんです。 その後、下を絡ませるキスをしてフ○ラして貰ったお返しに彼女のあの部分をなめてあげようと思ったのですが、もしフ○ラして貰った時にがまん汁が出てて(←あくまでも推測ですけど)それがキスした時に僕の口に付いたまま彼女にあの部部をなめたら駄目なんじゃないかって心配になりしなかったのです。また指ではしてあげたのですが、その時に指に見えない位のごく小量のガマン汁付いてたらどうなんでしょう?←(確認はしてないんですが)こういうのでも妊娠してしまうのでしょうか?ガマン汁でも妊娠する可能性があるのは知っているんですが、普通にHするのと比べて可能性高いんでしょうか? 実際の所どうなんでしょうか? (それとその後も普通のHしていません、まだH未経験なんでしなかったんです。) ちなみに彼女の次回の生理予定日は14日です、28日周期です。

    • ベストアンサー
    • noname#1645
    • 性の悩み
    • 回答数2
  • 出産直前って、自分で分かるものですか?

    こんばんは。 私は5月16日に出産予定(初産)です。 初めての事なので、分からない事ばかりですごく不安なんですが、 一番不安なのは陣痛や破水が来た時に家に一人だったらどうしようと言う事です。 一応、予定日の数日前には実家に帰る予定なんですが、事情があり、 なるべく出産ギリギリまで、実家には帰りたくないんです。 でも、予定日より早くなるという可能性もあるし・・・。 ♯実家は家からバスで10分くらいです。 それで、皆さんにお聞きしたいのですが、 「子宮口が開く」とか「赤ちゃんが下がってくる」と言うのは、自分では分からないものなんでしょうか? ♯「そろそろかな?」とか・・・。 もし、それが分かったら、その時点で実家に帰ろうと思っているんですが・・・。 家には車が無く、イザという時はタクシーで移動になると思うので、出来るだけ家から病院に行くのは避けたいんです。 勝手な事を言っていると思いますが、皆さんのご意見をお願いします。

    • ベストアンサー
    • naokama
    • 妊娠
    • 回答数10
  • 子宮口が開いている

    5/31に出産を予定しています(初産)。先日の検診(35週6日目)で、赤ちゃんが下がってきていて、子宮口が指1本分くらい開いてきているので、無理をしないように、と言われました。子宮口って、開いたままでも大丈夫なのですか?また、ここ最近おなかも張りやすいような気がします。ここ数日、夜になると何度か生理痛のような感覚もあるのですが・・・。よきアドバイスをお願いいたします。

  • 母子家庭について

    私は今妊娠7ヶ月です。 実は、まだ結婚はしていません。 する予定もありません・・・ とりあえず、実家の親元でいますので、そこで子供を生み 育てる事になるのですが、そういう場合は母子家庭にはならないのでしょうか? 父は定年、母も無職、モチロン私も無職。 母子家庭としての援助が受けられるのかなぁ?と心配になって 相談してみました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 挿入時の傷みがなくならない

    週に一度のペースで、今までに6回ほどしたのですが、未だにすごく痛いんです。 前戯段階に指でいじられるのも痛いです。 それでも我慢して、毎回なんとかこなしています。 最中は「早く終わって~!!」って半泣きで祈るばかり。 あの傷みがいつまで続くのかと思うと不安です。 最近ではそれが気になって、前戯をちゃんとしてもらってもあんまり濡れなくなっちゃいました…。 やっぱり周一というペースにも問題がありますでしょうか…? 2人の都合上それが精一杯のペースなのです。 早く慣れて2人で楽しくできたらいいなと思います。 何かいい方法はないでしょうか?

  • 中学生同士のセックス

    よく、大人とかが中学生でヤっちゃいけないっていう、 本当の理由が知りたいんです。 僕も、今彼女がいて・・・そろそろヤろうかな? って、お互いに思っています。 性病とか、妊娠とか・・・いろいろ教えてください。 よろしくお願いいたします

    • 締切済み
    • noname#90009
    • 恋愛相談
    • 回答数20
  • 病院のこと。

    まだ妊娠しているわけではないのですが そろそろ赤ちゃん欲しいかなぁと思っています。20代のうちに産みたいなぁと。。 病院のことなのですが 私の住んでいる町は小さくて 評判のよくない産婦人科のある総合病院があるくらいです。個人の産院はありません。 それにその総合病院に通いたくありません。。 仕事していた頃の父母が看護婦さんや医師でいるので 内科外科ならともかく 産婦人科はちょっと・・・。 そうなると車で40分~一時間の隣町になります。その街は大きくて病院もいろいろあります。 (私の実家もその近くにあります) できれば最初の検診の段階から 私の住んでいる町ではないところの病院でお世話になりたいのですが そういうのって大丈夫なんでしょうか?ペーパードライバーなので私がハンドルを握ることはできませんし(雪が解けたので今練習中です) 通う時はバスや父親を頼ることになってしまいます。 よく自転車はもちろん車の揺れもよくないとか言いますよね?それがどの時期のことなのか 知識がないので全くお恥ずかしいんですが。(汗) 「あれ?どうすんだろ私?」と不安になってしまったので^^;質問させていただきました。同じような経験をされた方 経験の深い先輩ママさん方 どうぞよろしくお願いします。