oneone101 の回答履歴

全546件中41~60件表示
  • ロードサイクルでの未舗装道路走行について

    クロスバイクを入手して近くにあるサイクリングロードに行くようになったのですが、そのサイクリングロードが結構な比率で未舗装の砂利道になっています。10kmあれば3~4kmは砂利道という感じです。 ロードタイプのスポーツバイクで砂利道を走ることに何か問題はあるのでしょうか。 パンクのリスクが高まるとか、自転車自体に不具合や故障の原因となるようなネガティブな影響があるのであれば、そこの部分を避けて(どこかほかの道をまわってくることになるのでしょうが)走ったほうがよいのではないかと心配しています。 砂利道はところどころに水溜りがあったり、小石が多く時に数センチの石ころが転がっていたりしていて、10km/h以下で走っていてたまに小石がタイヤでパチンとはじけたりする感じです。 クロスバイクのタイヤは32cです。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • クロスバイク 街乗りについて

    本日、初めてクロスバイクを購入しました。 帰り道をクロスバイクに乗って帰ったのですが、歩道の段差の度に速度を落として負担をかけないように乗っていたらかなり神経を使い精神的に疲れました。 本来は車道を走るべきなのですが、運転の粗いドライバーが多く交通量も多く危ないです。 そこで皆様に質問です。皆様はクロスバイクで街乗りする際に、車道もしくは歩道どちらを利用しているでしょうか?また歩道を利用する場合、歩道の段差にはどのように対処しているでしょうか? よろしくお願いします。

  • 前ブレーキがローラーブレーキでない自転車

    シティサイクルはデュアルピポット、業務用自転車はローラーブレーキとなっていますが、上位機種のフロントがすべてローラーブレーキとなってない理由は何でしょうか。 ローラーブレーキに何か欠点はありますか。

  • スピード重視の通勤用自転車

    主に通勤用に使う自転車の購入を考えています。移動距離は10キロ以内ですが坂が多いです。 同じ自転車で体力作りを兼ねてサイクリングロードも走りたいです。 予算は5万円以内を考えていますが、多少の予算オーバーはありだと思います。 通勤の実用性とスピードを出せるという矛盾した(もしくは中途半端な)自転車を探しています。 通勤ならママチャリ、スピードを出したいならスポーツ車だとは思いますが、2台所有は無理です。 該当する物がありましたらお教えください。 求める条件は ・「泥除け」と「ダイナモライト」(予算内で収まれば後付けでも良いです) ・ギアは多すぎない(前後2つで切換するタイプは苦手です。リアのギアは多いほうがスピードが出そうですね) ・できるだけ軽い ・パンクなどの故障の少ない物 過去に泥除けのない自転車を持っていましたが、路面が濡れていると背中が汚れまくるので自分には合いませんでした(簡易タイプの泥除けは付けました)。

  • 電動自転車(パナソニック)の空気圧

    さて、自転車の空気圧ですが、タイヤのほうには、300 kPaと書いてありますが、これは、 300 kPa以上に保ってください、 300 kPa以下に保ってください、 300 kPa付近に保ってください、 ということなのでしょうか。

  • 高級なママチャリが重い理由とその必要性について。

    5万円以上するのに20キロ超えてるのばかりです。 15キロぐらいのはないんでしょうか? なぜアルミフレームを採用しているのに重いのか。 ひょっとしてMTBより頑丈だったりするんでしょうか? MTBより数が売れてるはずのママチャリでスポーツ自転車のような軽くて強いアルミ合金パーツを多用しないのはなぜなのか。 体重の軽い中学生や女子とかだともっと安い2万円前後のでも強度は十分以上だと思うんですがどうでしょうか。 なぜ高級なママチャリは今のような方向性になってるのか、質問ばかりですが詳しい方がいたら教えてください。

  • 荷物を沢山積める自転車

    近所の買い物で 荷物を沢山積んで走ります。MTBではhttp://www.konaworld.jp/bikes-ute.htmlこんなのも有りますが、電動自転車やママチャリなどあらゆるジャンルで荷物を沢山積める自転車を紹介していただけませんでしょうか。宜しくお願いします。

  • ロード乗りがボロカスに叩かれている・・・

    ロードバイクを始めようかと考えている者です。 色々と情報を収集しようとネットであれこれ調べていたら気づいたことがあります。それは『ロードバイク乗りがボロカスに叩かれている』事です。 内容は挙げればキリが無いのですが、無法者集団、親子連れに危険に晒している、自転車道路を我が物顔で走る暴走族etc~もう散々な言われようです。 何だか『これだけ世間の反感を買っているのか?』と少し怖くもなりました。 実際の所はどうでしょうか? 乗られている方、迷惑を被った方、この辺りの事情に詳しい方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 自転車の性能差について

    ママチャリの標準的な重量20kgの自転車で50km走れる人は、 ロードバイクの重量8kgの自転車で走った場合、どのくらいの距離まで走れるのでしょうか? ロードバイクは慣れるまでお尻が痛い等の条件はクリアしたと仮定して、どうなんでしょうか?

  • 自転車の性能差について

    ママチャリの標準的な重量20kgの自転車で50km走れる人は、 ロードバイクの重量8kgの自転車で走った場合、どのくらいの距離まで走れるのでしょうか? ロードバイクは慣れるまでお尻が痛い等の条件はクリアしたと仮定して、どうなんでしょうか?

  • 自転車の性能差について

    ママチャリの標準的な重量20kgの自転車で50km走れる人は、 ロードバイクの重量8kgの自転車で走った場合、どのくらいの距離まで走れるのでしょうか? ロードバイクは慣れるまでお尻が痛い等の条件はクリアしたと仮定して、どうなんでしょうか?

  • クロスバイクに両立てスタンドを付ける

     クロスバイクにシティサイクルで使うような両立てを取り付けるのは可能でしょうか?  取り付けようとしても変則が出来なくなったり、締めたボルトがすぐ緩んでしまったりなど、問題が多く実質的には無理そうな情報が多いのですが

  • 29インチ自転車の自主規制

    先日29インチの自転車が、 歩道上で信号待ちをしている処を見ましたが、 29インチって予想以上に大きな車輪で、 狭い歩道上で信号待ちをしていると、 歩行者・お年寄り・車イスの方・犬の散歩をしている方が、 自転車の後ろを通る事が出来ず 【通行止め状態】(-_-;) スーパーの駐輪場に停めてあると、 27インチ自転車に比べて、想定外のでっぱりは、 杖をついた人の荷物がひっかかり、歩道上の障害物になっていました。 日本の道路事情を考えたら、27インチ以上の大きな車輪は、 一般道を走る・歩道を走る・歩道上で信号待ちをする・ 駐輪場に停める自転車として、不適格だと思います。 「事故を誘発してしまうのではないでしょうか。」 このままだと、自転車事故が増え、 楽しい自転車ライフを送る事が出来なくなってしまいそうです。 27インチ以上の自転車の自主規制は必要だと思います。 歩行者、車イス、自転車乗り、自転車業界、 それぞれの立場から、ご意見うかがいたく思います。

  • 自転車用のヘルメットは意味ない?

     ブログで事故時において自転車のヘルメットは意味がないと書いている人がいましたが、自転車用のヘルメットの効果はその程度のものなんでしょうか?

  • タイヤの空気圧について

    タイヤの空気圧についてですが、太いタイヤより細いタイヤのほうが高い空気圧を入れることができるらしいと聞きました。 これは何故でしょう? 調べてみると太いタイヤほど剛性が高い(変形しづらい)ので、むしろ太いタイヤほど高圧にできる気がするのですが。 http://9-26.way-nifty.com/livestrong/2006/10/resistance.html

  • ローラーブレーキと内装変速機はメンテナンスフリー?

    自転車or電動アシストサイクルの購入を検討しています。 自転車屋を2軒まわったところ A店「ローラーブレーキ・内装変速機はメンテナンスフリー。いずれも、ずっと注油しなくていい」 B店「ローラーブレーキでもメンテナンスは必要。一般的なブレーキより頻度は少なくてすむ程度。 内装変速機は・・・チェーンカバーがフルカバーになっているから注油できませんよ」 という話でした。 ネットで調べてみたところ、 ・ローラーブレーキには定期的な注油が必要 ・変速機自体はほぼメンテナンス不要だが、チェーンの注油は必要 と書かれているのを見つけましたが・・・。 実際、どうなのでしょう? 自転車整備に詳しい方、ご教示いただけますか。 よろしくお願いします。

  • 買い物、買い出しに使える折り畳み自転車

    折り畳み自転車を購入したいです。 折り畳み自転車に詳しい方、折り畳み自転車を実際に乗っていらっしゃる方にアドバイスいただけると助かります。 現在、スーパーなどへの日々の買い物用に27インチのシティサイクル一台と、たまに27インチのロードレーサー一台に乗っています。シティサイクルには樹脂の大きめの前カゴと後ろカゴが付いていて、カゴ一杯に食料品を詰めて乗っています。 シティサイクルが古くなりすぎたことと(雨ざらしで14年目)、自転車を家の中(玄関)へ置きたいため、折り畳み自転車を購入しようと思っています。 用途は、主にスーパーなどへの日々の食料品の買い物です。近所のいくつかのスーパーまでの距離は、それぞれ自宅から1km前後、遠くても2km以内です。車に積んだり、旅行先での観光めぐりなどには使う予定はありません。 つい最近、「ブロンプトン」という折り畳み自転車を動画で知りました。 https://www.youtube.com/watch?v=Tk1zB8Lqv64 この自転車なら前後にバッグやトレーラー(キャリー?)が付けられ、大きめのレジバッグ3袋分程度の荷物にも対応できそうだし、玄関へも邪魔にならずに収納できそうだと思いました。でも、値段はかなり高めで、購入は躊躇してしまいます。 そこで、もうすこし安価で、「折り畳めて、大きめのレジバッグ2~3袋分程度の荷物を運べる、折り畳み自転車」をネットで探していますが、なかなか見つかりません。おすすめの折り畳み自転車があれば紹介してください。 また、ブロンプトンの動画の中に出てくるトレーラー(キャリー?)と同じような機能を持つ、別メーカーの商品(汎用的な商品)は、存在するのでしょうか?あればとても便利だと思うのですが。。 ややこしい質問で申し訳ありません。アドバイスいただけると助かります。

  • 電動アシスト折りたたみ自転車

    最近自転車の購入を考えているのですが、外の駐輪場に置いておくと錆びるのがすごく早いし、何故かいつの間にかパンクしている…というような経験があります。 そこで、部屋の中に保管出来る折りたたみ式がいいかな、と思っています。 実はそれで電車移動まで考えたりしています。というのもYou tubeで「電動アシスト折りたたみ式なのにたった12kg!」みたいな動画があり、電動アシストなら遠くまで行けるな…ひょっとして青春18切符とネットカフェとそれを使えば、大体日本中旅出来るな…などと都合のいいことを考えています。(専用のバッグが要る?) ちなみに通勤ラッシュ時じゃないですが、ちょっと町の病院まで30分くらい電車に乗らなければならず(駅までがまた歩きだと辛い)、さらにそこからバスで行かなければならないので、折りたたみ式自転車の方が都合がいいかなと思っています。 そこで、お勧めとか見るポイントとかアドバイスをお願いします。バッテリー持ちとか重さ、丈夫さなど詳しい方お願いします。あとこれそこいらの店で売ってるんでしょうか…

  • ロードバイクか?、フラットバーロードか?

    皆様のご意見をお願いいたします。 とりあえず、競技やレースには参加するつもりはなく、ピタピタジャージに抵抗があり、(というか、体型的に問題アリ)、ジョグに使いそうな半パン、Tシャツで乗ってます(もちろんヘルメット・サングラスは使用)。 週末に100km程度をだいたいアベレージ20km強で走るような使用がほとんどです。 時間が許せば、もっと長距離も走りたいと思っています。 いずれもエントリークラスのアルミロードとクロスバイクを所有していますが、ロードバイクだとその程度の距離でも前傾のために首が痛くなり、さすがにクロスは重くて何とも、、、。 使用する距離、目的、スタイルを考慮するとフラットバーロードが一番しっくりきそうなんですが、エンデュランス系のロードバイクも気になるところです。 価格も違うのでストレートな比較は問題ありなんですが、どちらを選択するのが満足度は高いでしょうか? ちなみにキャノンデールのシナプス アロイか、CAAD8フラットバーを漠然と候補にしています。 価格はだいぶ上がりますが、シナプス105もいいなーとも思っています。 キャノンデールなのは特にこだわりがあるわけではなく、アルミが得意、名前がなんとなくイイ、といったところです。 他におすすめがありましたら、合わせて教えていただけませんでしょうか。

  • シティサイクルのアシスト機能を

     友人が使用している、アシスト自転車(ヤマハのPASS)を  車を買ったということで、要らなくなり頂くことになりそうです。    このまま使ってもいいのですが、ワタシはスポーツタイプの自転車愛好者なので、自分の乗っているクロスバイクにアシストユニットだけ外して取り付けられないかと考えています。  そんなことは可能でしょうか?