oneone101 の回答履歴

全546件中181~200件表示
  • MTBのルック車をクロスバイクにしたい。

    2万円のサス無し折りたたみ式MTBルック車に乗ってますが、ルック車という呼び方が嫌なので、 クロスバイクにしたいのですが何処をどういじればいいのでしょう。 クロスバイクにはルック車と呼ばれる分野がありませんのでクロスバイクにしてしまえばルック車と呼ばなくて済みます。 今のところタイヤを26×1.5のスリックタイヤにしてハンドルをアルミの巾50センチ、シートポストとスタンドもアルミ製にしています。ペダルも折りたたみ式にしてます。 ドロ除けなどは全く付けてません。 後は何処をいじればクロスバイクになりますか。

  • 初心者にもドロップハンドルがいい?

    ロードバイク通勤してます! 自転車に乗ったことが無いような初心者にも、 ドロップハンドルのほうがいいという話を目にしましたが、 最初はフラットバーハンドルのほうが楽にコントロールしやすくて、 安全に乗りやすいのではないでしょうか? ある程度慣れればドロップハンドルもいいとは思いますが、 最初からあの前傾姿勢をとるのもちょっとと思いませんか(汗)? 逆にベテランでもフラットバーのほうがいいのはどういうときでしょうか? 初心者とベテランとドロップハンドルとフラットバーハンドルについて教えて下さい^^

  • クロスバイクorロードバイク

    クロスバイクorロードバイク 初心者の女です。 街乗り、いずれ遠出してみたいなぁーと思っています。あと、運動したいなと… 種類がたくさんあって、わからなくなってきました。是非アドバイスお願いします。

  • クロスバイクorロードバイク

    クロスバイクorロードバイク 初心者の女です。 街乗り、いずれ遠出してみたいなぁーと思っています。あと、運動したいなと… 種類がたくさんあって、わからなくなってきました。是非アドバイスお願いします。

  • クロスバイク、ロードバイク、シクロ。おすすめは?

    スポーツ自転車初心者です。既出の似た質問があったのですが、色々読んでいたら何が自分に合うのかわからなくなってしまいました。アドバイスをいただければ幸いです。 Q.自転車通勤をはじめたいのですが、私にはどのタイプが合っているでしょうか。 ◆今の候補順位 1. シクロクロス 2. クロスバイク 3. ロードバイク ◆理由 当初クロスバイクを5~6万で買うつもりでしたが、ドロップハンドルに惹かれてロードバイクが欲しくなりました。 他の方の質問では、ロードバイクが後々欲しくなるので最初から買った方がいいという回答も見かけます。 ただ、お値段も段違いだし、何より私の通勤環境やライフスタイルに合わないのでは?と悩んでいたとき、シクロクロスの存在を知りました。ロードよりは安いようだし条件にも合っているのではないかと思うのです。 ◆気になる点 調べてみると、シクロクロスはオフロードを走るための自転車だということ、また、ドロップハンドルは前傾姿勢が大変で、信号と坂道がある私の通勤経路では、やはりクロスバイクが良いのでは、ということ。 あとはシクロクロスは種類が少ないので私の身長に合うものがないのでは、という心配があります。 ◆メーカー・車種候補 特にありません。 見た目やカタチから入るタイプで、当初はクリエイトバイクやTOKYO BIKEのデザインがツボにはまりましたが、自転車について調べていくうちに、それらはファッション性重視で、性能やメンテナンス面、スポーツバイクの魅力を考慮すると、選ばない方が良いかなと考えるようになりました。 男っぽい色やフォルムは元々好きなので、今はスポーツバイクらしい、スタンダードなものでOKという気持ちです。GIANTやTREK、アンカーなど、どのメーカーも素敵だなーと思います。 ◆予算 正直、安いに越したことはありませんが、各タイプの相場があると思うので、それに見合った予算を可能な限り捻出したいと思います。 ただ、お金をかける趣味が別にあるので、二台目を買ったり、レースに出るような自転車が欲しい、ということはこの先まずなさそうです。 「まずは近くの自転車屋で相談」ということで、近所の専門店に行ってきたのですが、相談したら「あなたはロードバイクがいい」ということで30万くらいの自転車を薦められ、なんだか売りつけられそうで逃げて帰ってきました。。 以下、通勤環境や私のライフスタイルを補足します。色々細かいですが、ご意見いただければありがたいです。よろしくお願いいたします。 ◆通勤環境 片道8km 地方都市の市街地~やや郊外。経路は国道、県道などの主要幹線。直線で平坦な道が多いものの、時間帯や道路状況によっては信号で引っかかったり、車が多くて歩道に乗り上げることもありそうです。また、職場が丘陵地にあるので、最後は数百メートルの坂道が続きます。わりと急でママチャリの人は押して歩いています。 ◆ライフスタイルなど 性別:女 身長:160cm 趣味はカメラとランニング。自転車を買ったらポタリングフォトもやってみたいです。 ランニングは定期的に大会に出るくらいやっていましたが、ここ一年、忙しくなったのを契機にぱったり走らなくなりました。 通勤ランも考えましたが、荷物の問題がネックになり断念。自転車通勤をはじめたら、効率的に運動時間を確保しつつ、将来的にまた走りれるようにトレーニングの一環にもなればと思っています。

  • フレームの角度

    クロスバイクもマウンテンバイクもフレームは三角形×2の組み合わせなのですが、その角度と辺の比率って、だいたい決まってるのですか。

  • ロードバイクで慣れるとお尻が痛くなくなる理由

    ロードバイク歴1か月ほどの者です。 通勤は30分ほどなのでハーフパンツなどの軽装、週末の遠乗りはパット入りのレーサーパンツで乗っています。 購入した日はお尻がとても痛くなって大変でしたが、最近はそうでもなくなりました。 さすがに往復100kmとかだとパットしてても痛いですが。 そこでふと疑問に思ったのですが、お尻が痛くなくなる理由ってなんですか? ・慣れて痛みを感じなくなる ・座る部分の皮が厚くなる(ペンだこみたいに) ・筋肉が付く ・痛くない乗り方をできるようになる など想像したんですが、実際のところどうなんでしょう。 2番目の理由だったら、なんかいやですね。

  • フルカーボンのロードバイクを売って、

    去年、ピナレロのfp2を買いました。 初めてのロードバイクだったんですが、先輩が海外の通販サイトで安く買えるからとおすすめしてくれたので、買いました。 買ってから結局いろいろあって全然乗ってなかったのですが、最近また乗り始めました。 あとで知ったことなんですが、 fp2はフルカーボンでレースとかにも出れるレベルの商品みたいです 僕はどっちかというとレースというより、遠くにいってなんか食べたり写真をとったりという乗り方をしたくて、荷物を載せるキャリアもつけたいと思っていたんですが、フルカーボンだとつけれないと聞きました。 自分のしたい用途と自転車があってないので、一度売ってキャリアの付けれる材質のロードに買い直そうと思っているんですが、みなさんどう思いますか。 売るのもめんどくさいんで、出来ればそのまま乗り続けたいんですが、みなさんどう思いますか?フルカーボンの自転車でも荷物を積める方法はあるんでしょうか

  • クロスバイク走行について

    初心者ながらクロスバイクを購入しました。 乗ってみて不安に思ったことや疑問があります。 キャスター角が小さいせいなのか、直進安定するのが難しくスピードがのってもハンドルがフラフラし易いです。 これはまだ慣れていないからでしょうか? クロスバイクだけに長距離や長時間乗るものだと思いますが、10分もしないうちにケツが痛くなる。サドルが硬いのは何故? 乗り心地を犠牲にしてまで硬くする理由があるの?

  • Giosクロサバイクについて

    はじめまして、アラサー男子です。 自転車にお詳しい方、ご教授の程よろしくお願い申し上げます。 当方、自転車は全くの初心者ですが、この度Giosのクロスバイクの購入を検討しております。 休日の息抜きにサイクリングでもと思い、自分の用途にはクロスバイクなるものがあっているというところまできて、これから車種を選ぼうかと思っていた矢先、仕事の休憩中に「Gios」とロゴの入った鮮やかな青い自転車に一目後れしました。ネットで調べたらGiosのクロスバイクにも4万円台~10万位まで幅があるらしいのですが、率直にどの車種がオススメでしょうか? 予算は特に決めておりませんが、とりあえず安価なミストラルやチェレにするか、この際思い切ってウルティモにするか・・・。 皆様のご意見をお聞かせください。 よろしくお願い申し上げます。

  • クロスバイクにサスペンションて必要ですか。

    何年か前にクロスバイクの前サスペンションがスッポ抜けて大怪我する事故が有りましたけど、そもそも最初からサスペンションなんか無ければそういう事故も起きなかった筈です。 山を走るマウンテンバイクなら必要かもしれませんが舗装路しか走らないクロスバイクにサスペンションなんて必要なのでしょうか。 ちなみに自分は折りたたみ式のサス無しクロスバイクに乗って街中主体に走ってますがいままでサスペンションが必要だなどとは1度も思ったことはありません。

  • 歩者分離式信号のメリット・デメリット

    今、住んでいる地域の主要交差点の歩行者用信号機を、歩者がに替えようという話が持ち上がっています。 地域住民の声を行政に伝えるという役割を任命されましたが、みなさん、 「メリットしかない(歩行者の安全が保たれる)」 みたいな感じで、あんまり具体的な声というものが聞けていません。 そこで、実際に地域で歩者分離式信号となっている方々にお聞きしたいんですが、 変更後の地域の道路環境はどうなりましたか? 各地域の道路事情によるのは承知していますが、ご意見・ご感想をお願いします。 単純に、メリット・デメリットでも結構です。 【補足】 ・この度の交差点とは、国道(3桁)と県道が交差します ・どちらも、片側1車線で右折レーンあり ・地方の田舎ですが、地域の主要道路でもあるため、朝晩はそれなりに台数が通過します (ピークでの信号待ちは片方で10~15台くらい) ・この交差点を中心とした半径1km圏内に、保育園・小学校・市役所・保健センター・公民館・図書館・JRの駅・郵便局などがあります (歩行者にとっても主要交差点です) 漠然としていますが、よろしくお願いします。

  • 日本の車道走行を前提とした自転車知りませんか?

    ロード半年です。 この頃自転車乗りの是非について様々な議論がされていますが、日本の車道走行を前提をコンセプトとした自転車を知りませんか? 例えば現在ロードと称される自転車は車道走行出来るっていう人もいれば、危険という人もいます。 私見なのですが、ガチのロードは日本の車道を走行するにあたって剥き身すぎると思うのです。保安部品が無さすぎる。道交法の保安部品以外にも、ウインカーは必要なんじゃないかって思います。普段、右左折するときは手信号しているのですが、通じてるのか疑問です。 道路交通法がどうって言うことを議論したい訳ではなく、あくまで「原動機を搭載した車両が走るために設計された日本の車道を安全に走行する自転車」は無いのか?と思うのです。 理屈としては成立すると思うのです。基本的には原動機付自転車の原動機を人の足にすればいいだけなのですから。動作原理が違うだけで、同じエンジンじゃないですか。遅いって言う人もいるかもしれませんが、自転車乗ってる人なら、原動機付自転車と同じ法廷速度で走る自転車なんて珍しくないと思います。 一応、次のバイクは完成車ではなく、フレームから自分の自転車を作ろうと考えているのですが、これだけ歴史の古い乗り物だったら、誰か作っているだろうと思います。 よろしくお願いします。

  • 電動自転車はどのくらいラク?(坂あり通勤13キロ)

    30代女です。 駅からバスで30分という場所に通勤する可能性があり、 自転車・電動自転車・スクーターのいずれかで通勤しようかと考え中です。 距離: 片道13キロ(10月引越し後。9月までは18キロ) 免許: 普通車のみ。バイクの免許取得予定なし。 地域: 神奈川県沿岸(そんなに車のスピードは早くないと思います) 予算: 7万程度(スクーターなら中古) その他: 買い物にも使いたいのでカゴ必須。雨の日は電車+バス通勤。 疑問・葛藤 ・いきなり13キロなんて、自転車で走れるのか? ・いい自転車はパーツ盗難が心配。 ・一部、坂があるので、モーターがついてるほうが安心? ・スクーターは自動車から嫌がられて危ない? ・スクーターは経費が気になる(ガソリン、保険、税金…) というようなことを考えると、電動自転車が妥当なのかなと思うのですが、 電動自転車はどのくらいラクなのでしょうか? 10キロ以上の通勤で使用、坂道の多い地域の方、体験談お願いします。 それ以外の方もアドバイス歓迎です。

  • 自転車運転中の音楽について

    自転車に乗りながら、ヘッドホンなどで音楽を聴くのは違反なのですよね? ではどうして自動車は運転中も音楽が聞けるのですか?単車は? 高級車(クラウンパトカーなど)では、外の音までかなり消していますがよっぽど危険ではないのですか?

  • タイプ

    自転車をバイクで例えると ミニベロ→アドレス、アプリオ等 シティーサイクルやママチャリ→DIOやTODAY マウンテンバイク→モトクロス チャンズビーチ→ズーマー ロードバイク→ビックスクーターや大型のネイキッドやアメリカン クロスバイク→PCX 競輪→NSRやハヤブサ 知ってる範囲で大雑把ですが、タイプ別で考えるとこんな感じでしょうか?

  • ロードバイクってお金は掛からないものでしょうか?

    主人が健康の為にロードバイクを買って走りたいと言っています。初期投資は掛かるけど、維持費は車なんかと違ってほとんど掛からないと言っていますが本当でしょうか?

  • 自転車が日本文化に根ざさない理由

    最近BSでジロ・デ・イタリアという自転車レースを見ています。 それに伴い海外の自転車事情文化などを少し垣間見てみたところ、 日本に比べ海外では自転車に対する扱い姿勢などが非常に高いところにあるでしょう。 海外では自転車文化が確固として築かれているのに対し、 なぜ日本では自転車文化が根ざさず、 あまり重要視されることもなく軽視され、 ないがしろにすらされているのでしょうか?

  • MTからATへの変更

    今日から自動車学校に通い始め、先程2時間の技能教習を終え帰ってきた所です。教わってる時に話に出て気になっていたのですが、今はATが主流で、MTは職場等でどうしても必要な人以外は滅多に乗る機会がなく、ATの方が早く取れると聞きました。そして、今日早速MT車に乗ってみた所、初日というのも勿論ありますが(むしろそれが9割方)、クラッチペダルの離し過ぎで何度もエンストさせてしまい2時間で通常なら4過程済ませる所を、3過程終わらせるのが精いっぱいでした。先生にも、「もしMTが難しいようなら、今の世の中殆どAT車に変わりつつあるので時間を早く済ませたかったり、職場等で使う予定がないのならATに変更してみるのも1つの手かもですね」みたいな言葉をかけられ、私もそんなにMTを使う機会がないというのなら、AT限定でもいいかな・・・と思うようになってきました。そこで質問なんですが、MTからATに変更する場合、例えば極端な話教習所通い始めた翌日にも変更する事は可能なんでしょうか?また、変更するなら早めにしたほうがいいんでしょうか?

  • 自転車の安全な色?

    自転車通勤してます! 自転車は基本的に車道を走らなければならないので車が怖いですよね? 車などからより目立って見えるために、 黄色やオレンジ色の派手なフレームカラーの自転車に乗るのは安全なのでしょうか? 黒い自転車は夜の闇に溶け込み非常に危険だったりするのでしょうか? 何色の自転車が一番安全なのでしょうか? 自転車の安全な色について教えてください^^ (※ 反射板リフレクターは通常どおり付けている場合の質問です。)