fujic-1990 の回答履歴

全13257件中81~100件表示
  • 経済学?政治学?

    貧しい国をどう開発すれば経済的にテイクオフできるかという研究はジャンルで言うと経済学でしょうか?政治学でしょうか?

  • アーク賃貸保証会社

    私は現在、彼氏と同棲中で事情あって今回別々に暮らす事になりました。 私たちは現在生活保護を受けています。 そして2人とも自己破産をしています。 気に入った物件があったので、私も彼氏も保証会社の審査をしましたが、審査が通ったのは私だけでした。 先に審査をしたのは私です。 そしてお互いに緊急連絡先を私は彼氏を、彼氏は私のを記入しました。 なぜ私だけ審査が通ったのでしょうか? これは、お互いにお互いの緊急連絡先を書いて先に審査をした私だけが通ったのでしょうか? もし彼氏が先に審査をしていたら、私は通らなかったのでしょうか? そして、保証会社からは彼氏の方は連帯保証人をつければ審査に通ると言われました。 ですが、親とも縁を切っていて友人にも頼める事が出来ません。 なぜ私は保証人なしで通ったのに、彼氏は保証人が必要と言われたのでしょうか? もし、数ヶ月後に彼氏が同じ物件の審査をしても通らないのでしょうか?

  • 事故時の修理費用は保険からどのくらい出ますか??

    事故を起こしました。過失割合等はまだ決まっていません。質問したいのは、下記の条件で相手と当方の保険会社からどのくらい出るのかという点です。 ・車両の時価額は20万円 ・車両保険は車対車に加入しています(上限20万) ・仮に自分が2割、相手が8割それぞれ悪いとしてください ・修理見積もりは40万円 この場合、相手からは時価20万円の8割の14万円、当方の車両保険の20万円、合計34万円が修理費用として出る認識で合っていますでしょうか。

  • 事故時の修理費用は保険からどのくらい出ますか??

    事故を起こしました。過失割合等はまだ決まっていません。質問したいのは、下記の条件で相手と当方の保険会社からどのくらい出るのかという点です。 ・車両の時価額は20万円 ・車両保険は車対車に加入しています(上限20万) ・仮に自分が2割、相手が8割それぞれ悪いとしてください ・修理見積もりは40万円 この場合、相手からは時価20万円の8割の14万円、当方の車両保険の20万円、合計34万円が修理費用として出る認識で合っていますでしょうか。

  • 保証人の書面の印に印鑑証明が必要ですか?

    息子が、アルバイトをするからその保証人になって欲しいと言って来ています。その保証人の書面の印は印鑑証明書が必要だというのですが。 今は、保証人の書面は印鑑証明が必須になっているのですか?

  • 据置破棄でしょうか?

    少子化対策も、経済立て直しも、高齢者対策も、賃上げも、 テレビ討論会やラジオなど、専門家達が良いことを言って います。1秒1ミリ先は解りませんが、日本の舵取りをし ている国会議員達、日本の有権者が選んだ人達、責任は国 民に有ると言いますが、当選したからには、その責任と仕 事はきっちりと、報酬分は成し遂げて頂きたいと思います。 質問です。良いことを素早く決議出来ない理由は何ですか、 プライドですか、議員に不利な事は据置破棄でしょうか?

  • ワールド・ベースボール・クラシック

    ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は、なぜ、ラジオでは中継が無いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • alpha-1
    • 野球
    • 回答数4
  • 国債の海外売り越しが4兆円だそうですが?

    国債の海外売り越しが4兆円だそうですが、仮に1人の人が4兆円空売りしてるとして、来月金利が1%に上がったところで買い戻したとすると、その人はザッといくらぐらい儲けることになるんでしょうか?

  • 中国内の最大のファンドが日本国債を売り浴びせれば?

    中国内の最大のファンドとか、何ていうのか知りませんけど、総力を上げて日本国債を売り浴びせれば、日本の財政というか日本円を破たんさせることはできるんじゃないですかね? それをやらないというのは、やっても意味がないほど日本の財政が強いのか?あるいは今すぐ日本にケンカを売る理由がない、日本経済が恐慌っぽくなってしまったら自国経済にも経済危機が伝播してしまうので、やる意味がないということでしょうか? でも、台湾侵攻の直前には、そういうことも考えてくるんじゃないですかね?

  • 中国内の最大のファンドが日本国債を売り浴びせれば?

    中国内の最大のファンドとか、何ていうのか知りませんけど、総力を上げて日本国債を売り浴びせれば、日本の財政というか日本円を破たんさせることはできるんじゃないですかね? それをやらないというのは、やっても意味がないほど日本の財政が強いのか?あるいは今すぐ日本にケンカを売る理由がない、日本経済が恐慌っぽくなってしまったら自国経済にも経済危機が伝播してしまうので、やる意味がないということでしょうか? でも、台湾侵攻の直前には、そういうことも考えてくるんじゃないですかね?

  • 何故国はお金を刷る際に国債を使うのか

    信用創造といって政府(中央銀行)は、自由にお金を刷ることができる、という概念を知りました その際に国債という、国の借金を使っているらしいですが、何故そういう仕組みにしたのでしょうか? 借金という体にしなくても、お金を作れるならばそのままそれを公共事業に当てることもできるはずですよね? よろしくお願いします

  • 何故国はお金を刷る際に国債を使うのか

    信用創造といって政府(中央銀行)は、自由にお金を刷ることができる、という概念を知りました その際に国債という、国の借金を使っているらしいですが、何故そういう仕組みにしたのでしょうか? 借金という体にしなくても、お金を作れるならばそのままそれを公共事業に当てることもできるはずですよね? よろしくお願いします

  • 何故、政府と中央銀行は別枠扱いなのか

    政府には〇〇省と言った感じで役割によって区分けされていますが、それとは別に中央銀行というものがあります。 そしてよく教科書などでは、政府と中央銀行は別々の組織として表されたりします。 政府の〇〇省と同じく、中央銀行も、例えば、中央銀行省などといった感じの同じ政府の組織の枠内ではないのは、ナニカ意味があるのですか? (例えば、政府とは別々にしたほうが仕事がし易いなど) それとも成り行き的にそうなっただけで、特に意味はなかったりしますか?

  • 砂糖の原料産地で、蟻は大敵じゃないの?

    素朴な疑問です。 サトウキビやテンサイ(サトウダイコン)の産地において、 蟻は大敵じゃないの? 殺虫剤でも撒いているの? というのは、ある日、2階のテーブルに置いていた コーヒー用のシュガーポットに壁づたいに 蟻の行列ができていたことがあり、 「蟻の嗅覚はすごいなぁ!」 と思ったから。 詳しい方、教えてください。

  • バブルは、はじけない方が良かったのか

    昔あったと言われているいわゆるバブル景気については(自分は現在40代ですが)正直よくわからない・実感がわかない状況です。 ただ、仮に簡単に言えば景気がよく一方で不動産価格が高騰などのマイナスがあったなどという解釈が正しい場合、個人的には以下のような印象を持ったのですがいかがでしょうか。 確かに不動産価格・金利などが高かったことなどのデメリットがあったかもしれないが、その一方でトータルで見れば景気がいい・(ITが今ほど進んでいなかったこともあるためか)経済が回り今よりも多くの業界等が存在、ないし仕事の受注ができていた・就職が良かった(転職はわかりませんが)・全体的に見て仕事があったことなどのメリットがあり、結果プラスの方が多かったのではと思っている。 もっとも、現在との比較で考えると大学進学率・加重労働・パワハラやセクハラ・オフィスや駅のホームでたばこプカプカなどの是正がなされる必要があるかもしれないとも思っているが、雇用・経済・生活などの視点で見るとバブル自体はいいことではじけない方が良かったのではとも感じている。 ましてや、はじけた原因が不動産価格を抑えるための政策などにより生じた場合、余計なことをせず当該バブルが続いていた・ないし続くようにした方が良かったのではとも思っている。 以上のような感想を有しております。 (その一方で政策等関係なくいずれははじけていたような気もしておりますが。) なお、上記のようなことを書くと以下のようなことを言う人がいるかもしれませんが、それについても個人的な意見を記載します。 ・(現在よりも円安だった場合、)それについての言及がなされた場合 仮に円安だったとしても、そもそも全体的に見て景気がよく雇用・経済・生活などの視点で考えるとポジティブに解釈できる場合、それはそれで基本的には必ずしも悪いことではなかったのではないか ・バブル崩壊要因として、他国の台頭により商品が売れにくくなった・技術等で負けるようになったことなどもあるのでは 確かにそれもあるかもしれないが、それならばなぜ日本の技術が向上しなかったのかなどの問題になることや、そもそも(細かいことはよくわからないが)各種競争自体は程度の差などはあれども基本的には時代を問わず生じていたならば、なぜバブル崩壊の時代で当該技術の向上が厳しくなったのか・競争力がなくなったのかなどの疑問が生じるのではと思っている ・当時は(円安ではなく)円高だったことや、少子化による内需疲弊などの要因があるのでは その当時においてもそれらの問題はあったかもしれないが、前者については円高の影響を受けたことがそれ以前にもあった(プラザ合意など?)にもかかわらず大なり小なり乗り切ることができた(と思っている)はずであること・後者については仮に内需が疲弊していたとしても今よりは輸出ができた・少子化はひどくなかったことなどを考えると、はたしてバブルが崩壊するくらいの状況になっていたのかどうかなどと思っている。 もっとも、その当時1ドルいくらだったか・少子化の程度・競争力や輸出力などについてはよくわからないが。

  • 丸暗記なんてコンピュータに敵わないですか理解の方が

    丸暗記なんてコンピュータに敵わないですか理解の方が上ですかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 日銀の黒田総裁のマイナス金利って良い金融政策なので

    日銀の黒田総裁のマイナス金利って良い金融政策なのでは? 日本政府が国の日本国債を発行して、日銀が国債を買い取る。でも、マイナス金利なので、最後まで保有していると赤字になる。でも、マイナス金利は金融機関から借り入れるより金利が安い。そして、金融機関も国民からの預貯金を国債を買って国からの利子で運営出来ない。マイナス金利なので、国債を買わずに国民に貸し出す方が儲かるので、貸し付け渋りが怒らず国内経済にお金が回る。そして、それでも余ったお金の管理に困って金融機関は国債を買うが、マイナス金利なので、国民に国債を又売るする営業をする必要が出る。日本政府は日銀に国債を売ることで、日銀は国民に営業する必要もなく金融機関が営業して国債を市場にばら撒いて拡散してくれる。金融機関は金融音痴の素人の国民を騙して儲からない国債を又売りしてマイナス金利の呪縛から逃れて、日銀は買っても買っても国民に分散されて、日銀が買った国債は知らない間に市場に分散されて実際は買っても買っても国債漬けになっていない。マイナス金利って良いことなのでは?逆に国債に金利が高くなると銀行が買って市場に回さず経済が回らなくなる。マイナス金利政策を続ける方が日本の未来の将来のためには良いことだと思うのに、アメリカ政府は高金利政策にかじをきったのでしょう?

  • 夫婦別姓について

    賛成ですか?反対ですか? 私は女性の立場ですが、 旧姓から新しい苗字になる時 嬉しさよりも寂しさや喪失感を覚えました。 今までの自分が消えてなくなってしまうような… アイデンティティの喪失です。 今ではだいぶ慣れましたが、旧姓のままでいいのなら それに越したことはないのかなって思います。 いろいろなご意見を聞きたいです!

  • 源氏物語と枕草子はどちらが読みやすいですか?

    現在、源氏物語(与謝野晶子著)があり全く読んでいません。 枕草子は持ってませんのでわかりませんが、どちらが初心者には読みやすいorわかりやすいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#255616
    • 文学・古典
    • 回答数4
  • 【債権投資】日本の日本国債3年 金利-0.008を

    【債権投資】日本の日本国債3年 金利-0.008を買うとマイナス金利なので3年後には元本から0.008%減った金額が返ってくるのですか? 元本減るマイナス金利の債権って誰が何の目的で買うのですか?