nori_007 の回答履歴

全1850件中1821~1840件表示
  • PC関係の資格の種類と難易度などを教えて下さい

     他のカテではいつもお世話になっていますが、こちらは初めてなのでよろしくお願いします。。  私は大学生なのですが、アルバイトで事務をしています。続けているうちにPCについてもっと詳しく勉強したいという気持ちが生まれまして、昨今いろいろな資格がありますが、初心者はまず何を学んでどのあたりの資格から目指していけば良いのか分かりません・・・。  こちらのカテではかなりお馬鹿な質問で申し訳ないのですが、詳しい知識をお持ちの皆様がたくさん回答してらっしゃるので、御指南頂きたいと思い、質問させていただきました。  資格を段階的に紹介して頂けると嬉しいです。また、自分はオフィスソフトとグラフィックソフトを使えるぐらいの平民なのでお恥ずかしいですがオススメの本など、アドバイスを頂けると大変ありがたいです。  宜しくお願いします。。

  • EPSON Web-to-Page で印刷がハミ出します

    Web Pageを印刷するときに、画像が用紙からハミ出さないための(EPSON提供の)ソフトです。 * ヨコ方向は、ハミ出さないようになりますが、 * タテに長いページは、下の部分が印刷されません。 対処方法をご存知の方、お願いします。

  • 書類の整理をしたい

    ワープロで作成した紙の書類を電子化したいです。 古い書類なのでよれよれになっているものもあります。 フラットベットスキャナとOCRソフトの購入を検討していますが、 お勧めの機種や気をつけるべき点などありますでしょうか? 種類も多く、値段も機能も種々様々で選べずにいます。

  • EPSON Web-to-Page で印刷がハミ出します

    Web Pageを印刷するときに、画像が用紙からハミ出さないための(EPSON提供の)ソフトです。 * ヨコ方向は、ハミ出さないようになりますが、 * タテに長いページは、下の部分が印刷されません。 対処方法をご存知の方、お願いします。

  • ●紙の種類

    プリンターで、ウェブサイトや文章や写真などを印刷するとき インクジェットのプリンターだと、水分が多くてしわしわに なったりするようなのですが、印刷するときはなんという紙を 使えばいいのですか? 文具屋にいくと、共用紙や普通紙などいろいろあったのですが 名前だけ見てもわかりません。 何か違いがあるのでしょうか? やはり、用途で使う紙の種類が変わるものなのでしょうか? 紙の名前と、用途を教えてください。お願いいたします。

  • CANON MP810によるフィルムスキャンについて

    最近、フィルムスキャンが付いていたので購入したのですが どうも、カメラ屋でプリントしたものと違いがあります。 もちろん、カメラ屋が修正しているのもあると思いますが。 どうも、夕陽の赤みや空の青さが出ません。 何か方法があればお願いします。 また、いい編集ソフトがあれば教えてください。

  • HPにPDFデータを載せるのはどのようにしたらよいのでしょうか?

    WORDで作成した注文書をPDFに変換してその注文書をHPでクリックしてダウンロードしていただくようにしたいのですがどのようにしたらよいでしょうか? HP作成ソフトはホームページビルダーV6です。 よろしくお願いします。

  • B品?オークションで新発売の超美品という中古のベビーカーを購入したけど…

    先日、オークションで発売されて1ヶ月くらいの新発売のベビーカーを購入しました。 出品者は、知人からの委託品で数回の使用とのことでした。 オークションの「商品の情報」ページには書かれていませんでしたが、「出品者への質問」ページには付属品に欠品がないかについて質問があり、マスコットの不足品があるとの回答でした。 私は落札後に気づいたので、不満を申し伝えると、電話がかかってきてメーカーから取り寄せて対応していただけるとのことでしたので、取引をすることにしました。 落札代金を出品者の口座に振込みをし、商品が届きましたが、カタログを見ながらチェックをすると、数点違うことに気づきました。 どうしても気になるのは、日よけのフードを開けたときのベルトホックが無いことでした。 あとは、使用には支障が無い程度でしたが… 説明書をどうも古いタイプの説明書のようで、細かいところで説明書とは仕様が違います。 保証書はなくして無いとのことでしたが、説明書の裏が保証書になっているのですが、購入店名・購入年月日の記載もありません。 どちらにしろ、今回落札した商品の説明書でもないので購入店名・購入年月日がわかったとしても保証書が有効にはなりませんよね? 他にも不具合が出てきたらこわいので、今回の商品は返品を交渉してみようと思います。 が、やはりまな同じような目に合うのがいやなので、オークションでの購入は新品で格安といえどやめておこうかなと思っております。 こういうB品のようなものが一般のお店に出回ることは無いと思うのですがどうでしょう? 仮にB品であれば、保証は受けられないのでしょうか?(製品に製造番号はついています。) オークションに出回っている安いベビーカーはB品が多いのでしょうか? 保証書がついていても、正規販売店でないと保証が受けられないのでしょうか? (オークションでは保証書ついていますといっても、保証対象外?)

    • ベストアンサー
    • mios
    • 妊娠
    • 回答数3
  • サイトの登録代行業者について

    先日携帯用のサイトを作成したのですが、検索エンジンなどの登録する時間がなく、登録代行業者に頼もうと思っております。 もしお勧めのところをご存知でしたら、ご紹介頂けませんでしょうか?

  • canonのホスティングサービスってどうですか?

    よろしくお願いします。 従業員30名程度の会社なのですが、電話とインターネットを光にしました。 これを機に独自ドメインを取得し、ホームページを作成しようということになりました。プロバイダーがOCNなので、OCNのホスティングサービス(メール&ウェブエントリー)でと思っていたのですが、自社のファイルサーバーの設置などCANONさんにしていただいているので、何かのときは相談もしやすいかな?とCANONのホスティングも検討しています。 ただ、ネットなどで評価等をさがしていてもCANONの評価はまったくみあたりません。 実際に使用されたことのあるかたの感想などをお聞かせいただけないでしょうか?

  • エステのHPの集客方法

    エステの経営者の方に自社HPの事について相談されて こちらに質問に来ました。 業者に頼んで作成してもらったHPがあるのですが 集客が皆無なのだそうです。 HPは作成してもらっただけで、検索エンジンへの登録や宣伝は自分でしないといけません。 経営者の方自身ネットの事は全くの素人で、 どうしたらHPに集客できるのか、また効果的な宣伝方法はないかを知りたいそうです。 検索エンジンなどの登録、HPの内容を改善する(例えばトップページのフラッシュはやめる・割引クーポンをつける)またリスティング広告をするなどは思いつくのですが もっと効果的な宣伝方法はあるでしょうか?

  • ネット販売でカード払いなどを有効に出来る方法

    ネット販売をするときにカード払いをOKにするには どのような手続きがいるのでしょうか? VISAやMASTERに直接かけあうのでしょうか? コンビ二払いもどうしたらネットでの取引が可能になるのでしょうか?

  • 個人事業の手続きはどうすれば??

    個人事業の手続きはどのようにすればいいのでしょうか?? 他に手続き後、なにかためになることがあればご紹介ください。

  • VISTAでPhotoshop Elements 2.0がアンインストールできません

    教えてください。 VISTAパソコンで、「Photoshop Elements 2.0」をインストールしようとしてしまい、インストール途中でインストールができなくなり終了したのですが、パソコン内にファイルが残ってしまい。「追加と削除」でアンインストールしようとすると、アンインストールファイルが壊れていますとでて、アンインストールができません。 再インストールをしてアンインストールしようとしてもインストールできないため、困っています。 VISTAに対応していないのに、インストールしようとしたのが失敗でした。 そのまま残しておいても、影響はないと思いますが、できれば削除したいと思います。 どなたか、対処方法がわかるかたがいましたら、教えてください。

  • アンケート内職している方

    主婦です。子供が小さいため働くことが出来ません。在宅でできることは何かいろいろ調べたのですがアンケート内職なら私に出来るかもと思いました。それはした場合月どのくらいの収入がありますか??

  • ビルダー全開のホームページになってしまいます。HP作製ソフトってどんなのがありますか?

    ビルダーでページを作ってみましたが、 うまくできず、素人丸出しのような 感じになってしまいます。(怪しい・・・) よくわからないのですが、CSSとかの 知識も必要だと友人には言われました。サイトや セールスページを簡単にうまくできそうな ソフトはないでしょうか?やはり、ある程度 勉強しないとダメなのはわかっているのですが・・・

  • ドメインが多数取得できるレンタルサーバーを探してます。

    お世話になります。 有料・無料でもいいのですが、レンタルサーバーで、ドメインが無制限に利用できるサイトがあれば、教えていただきたいです。 サブドメインでも良いですが、出来れば、メインであればありがたいです。もちろん、そんなことは無理であるという意見もください。 裏技的な、提案もいただけるとありがたいです。 わがまま言いますが、よろしくお願いいたします。

  • 美容師になるかWEBデザイナーになるか...

    現在高校三年生です。 私はずっと美容師を志してきました。が、みんな進路を決定し始めるこの次期にWEBデザイナーの存在を知りました。自分では今まで感じなかった興味・関心を抱く事もなり、今自分の中で美容の道に進むかウェブデザイナーの道に進むか悩んでいます…。 そんな中での質問です。 ~WEBデザイナーになる!!が前提として~ 私はパソコン知識が無くこれから学ぼうと考えています。大学に行く余裕はないので専門学校に行って学ぼうと考えています、ですが周囲に居る友達は『独学でもWEBデザイナーにはなれる』との声もあります。 知識が無い人間としては正直どこから始めても良いか、どちらにすれば良いかも解らなく、頭を抱えています…。どうすれば良いでしょうか?

  • MEN OF IRON(メン・オブ・アイアン)というサプリの効能を知りたいのですが、検索しても出てきません

    MEN OF IRON、メン・オブ・アイアン、いずれでも検索しましたが 一向にサプリの効能が出てきません。 精力系のサプリと思われます。 宜しくお願いします。

  • ご意見宜しくお願い致します。

    FC展開を考えていますが、以下の中から迷っています。 1、 セブンイレブン 2、 焼き鳥竜鳳(やきとりりゅうほう) 3、 銀だこ(たこ焼き) 以上の中から、皆様でしたらどの事業を行われますか? また、その理由をお書き頂ければ幸いです。 私としては3を第一候補に挙げております。理由は単にどの店舗へ言っても混雑しているからです。(あくまで私が行ったところですが)。 また、都会は良く分かりませんが、東北ではあまり3を見かけず今ならあまり競合がいない?と考えました。対して、人口は少ないですが・・・。