funnylife の回答履歴

全216件中81~100件表示
  • オススメアーティスト

    タイトルの通り、みなさんのオススメのアーティストをぜひ教えて下さい!! ジャンルはロック、パンク、ハードコア、 好きなアーティストは椎名林檎、マキシマムザホルモン、ELLEGARDEN、AvrilLavigne、AshleeSimpson、銀杏BOYZ、凛として時雨、LinkinPark、GO!GO!7188等です。 邦楽、洋楽問いません。 よろしくお願いします!

  • 日本人男性が欧米男性に勝つには

    現在英語を勉強している日本人男性です。 海外から見た日本人男性は一般に魅力がなく頼りないと思われているように聞きます。 一方、日本人女性は海外ではブランドとしてもてはやされたりなんて聞きますよね。 なんか腹立たしいので、日本人男性が今後世界一モテる・・いや、世界一魅力的に思われる地位を立ち上げるための努力をしていきたいと思いました。 大前研一氏など、海外でも尊敬される日本人男性がいるのに、後につづく日本人男性が頼りないのは残念です。 今感じているのは・・ 日本人男性は ・無口 ・女性に対して消極的 ・自己主張しない ・体が貧弱 ・男尊女卑思想に縛られている などで世界的地位を落としているように思います。 皆さんの思われる改善策、または新しい発想などあればお聞きしたいです。 余談ですが、アメリカ人の友達から聞いた話ですが、日本人にはアメリカ様式の家は貸さないという日本在住のアメリカ人オーナーがいて、なぜだと聞くと、アメリカ様式の家は大きくて日本人には使いこなせないからだといっていたと笑いながら話していました。 腹立たしいです。

  • 恋愛がうまくいっていると、余裕がうまれる?

    質問は、恋愛がうまくいっていると、余裕がうまれるか?というものです。 独り身のときより、人に優しくなれたり、余裕がうまれるのでしょうか? 私は彼氏もちの女性ばかりに好かれて、困っています。 どうしたらいいのでしょう。

    • 締切済み
    • noname#67576
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 簡単なRPG教えてください

    PSP、DS、PS2、PSでオススメのRPGまたはアクションRPGを教えてください。 多くのゲームで挫折してるので難易度が低いものを探しています。 バトルメインではなく、ストーリーメインのものをお願いします。 [クリアできたもの] 面白かった→サガフロ1、マザー2、聖剣2/3/LOM、TOE、FF4/6/7、ソウルハッカーズ、KH1/2 など それ以外→TOA、TOD1/2、SO1/2、FF9 など [挫折したもの] 面白かった→女神転生3、ペルソナ1、FF10、クロノトリガー など それ以外→FF8、サガフロ1以外のサガ系、SO3、TOS、ゼルダ、聖剣4/COM/新約、ヴァルキリープロファイル、KHCoM、DQ など クリアできないゲームばかり増えてます・・・大抵敵に勝てない、システムが理解できない、ストーリーまたはキャラが好きになれないという理由でやめてます。 できないんだからやめちまえと思うかもしれませんが、RPG自体は好きなので、できそうなものを教えていただけるとありがたいです・・・

  • あなたは、気持ちを伝える派?

    24歳♀です。 今、隣の席に好きな人がいます。 彼を始めて知ったのは、ちょうど1年前。 でも、その頃は部署が異なるので電話でのやり取りだけ。 とっても、無愛想な感じの彼に、勝手にいいイメージは抱いていませんでした。 2か月後。仕事でやり取りが多いからやりやすいように一回会っておいた方が良いと飲み会をほかの先輩が開いてくれて出会ったのが初対面でした。 彼は、想像していた人と様相が異なり(つまりイメージよりも見た目が良かった・・・)びっくりしたのを覚えています。 それからは見た目はいいけど、やっぱ電話は無愛想だなぁと相変わらずで特に恋愛感情を抱いているわけでもありませんでした。 しかし今年の7月、なんと、人事異動で彼の部署のしかも、彼の下で働くことが決まりました。 そして、彼と一緒に働き始めて早2か月半が経ちました。 彼は、抱いていた悪いイメージとは違いました。私にとって。(やっぱり人間、深く関わらないと相手を知ることはできないですね;) しかし彼は、集団行動を嫌い、一人でいる方がラクと考えるタイプで、そんな感じなので女性から多少もてる?のか、遊びに誘われて暇なら行くそうですが、中途半端に彼女はいらない派なので、ここ3,4年彼女は作っていないようです。ちなみの29歳。 私からすれば、感じ悪い→外見がタイプだった→さらに中身がストライクだった。という流れで今、かなり好きです・・・。 そんな彼にタイプを聞けばおしとやかな子。お前とは、正反対かな笑 とけっこう真面目に言われます。 私が気になっているのは、多少気づいていると思いますが、遊びに行きましょうと誘ってもまず、行ってくれません。(ちなみに、私は誰とでも飲みに行くのが好きなので誘うことはいつものノリで軽く言っています;) ちなみに、部署というかその場所には、4人しかいないので、かなり二人きりになるシチュエーション多いです。 こんな毎日で、告って振られたら互いにかなり気まづく仕事がしずらくなること間違いないです。 だから大好きですが、当分はっきり告ることはできません・・・。 でもたまに優しかったりすると言ってしまいたくなります・・・ こんな状況だったら、あなたは告白しますか?

  • こんな人どう思いますか?(長文です)

    携帯にメアドが入っていれば、当然メールなんかが来ますよね? そのメールを送ってくる子の中に、自分の都合だけでメールをしてくる人が居ます。 例えば、学校行事の日程です。 学校行事に関係するもの等は全て、学校の掲示板に貼り出される事になっているので、皆その掲示板から日程を確認します。 また、大まかな日程自体は年度初めに配られる便覧に載っています。 夏休みなどの休暇については、試験日程のプリントに日時(休み開始日と終了日)が記載してあります。 この事で、「学校いつ始まるんだっけ?」とか、「試験の結果っていつ出るんだっけ?」とか聞いてきます(メールで)。 最初は、見てなかったんだろうなぁ・・・と思い、「○月○日に始まります」や「○日に○○で渡されるよ」と説明して、「どこいけばいいの?」と聞かれても「○時~○時の間に、○○(場所)で配布されるよ」と返答していました。 更に、「便覧にも載ってるから念のため確認してね。」と何度も教えたのに、(3年半経った今でも)未だに同じメールを送ってきます。それどころか、内容について自分で調べようとせず、私に全て聞いてきます。 それでも、まだ「ありがとう」や「わかりました」という返信があれば良いのですが、全く返信がありません。 つまり、教えたら教えたままで、何の反応も返さないのです。 私は、誰かに教えてもらったらお礼を言うのが普通だと思っているので、この子のこういう態度があまり好きではありません。 しかし、さり気なくそのことを本人に言っても全く自覚してくれないのです。 むしろ、自分の事だと思っていないらしく「うわっ。そういう奴ってムカツクよねぇ~。マジ最悪ww」と笑って言う始末・・・;; 逆に、私が返信を返さない(というより返信が遅れる)と「何で教えてくれへんの?」とか「無視せんと教えて」というメールが届きます。 いい加減、私にも我慢の限界というものがあります。 私は「都合の良いお友達」でありたいとは思っていませんし、都合の良いように利用されているだけの様な気がしてかなり落胆してしまいます・・・。 こういう一方通行のやり取りをする人を友達と言えるのでしょうか? それとも、私が贅沢なことを相手に求めているのでしょうか? 皆さんは、こういう人をどう思いますか?

  • 独身男の楽しい生き方

    30代独身、先日長年つきあってきた彼女と別れ、もう結婚は ないかな~と漠然と考えるようになりました。 そうなると一生独身まっしぐらなんて人生も考えていて、 恋愛、結婚以外になにか楽しくなる人生の送り方を模索しています。 ちなみに自営業なので、経済的にも時間的にも辛い時期を乗り越え、 いまはゆとりある日々を過ごせています。 いま以上の生活をのぞんだらぜいたくかも知れませんが・・・。 将来は仕事をやめて南の島でひとりのんびり暮らすことも 考えています。 同年代、または先輩方、 独身男が恋愛、結婚を忘れて、楽しく生きる方法があったら 教えてください。

  • 人生での優先順位

    人生で皆さんが、重要と思われることは何ですか? 恋愛・仕事・一人の時間・友達・お金・趣味etc・・・ 私は24歳の女性なのですが、春ぐらいまで、恋愛・飲む・食べる、この3つが一番大切だと信じてやみませんでした。 しかし、7月に長年付き合っていた彼氏と別れてからというもの、一人でいることも必要だと気付いてしまったのですが、周りを見れば恋やら結婚やらに浮かれていて、一人になってしまったわたしはこれで良いのかと常に自問自答してしまいます。 が、私には趣味も特になければ、仕事も特に。そして恋愛も今は特に・・・です。 しかし、やはり女の幸せは結婚なのでしょうか? 人生で大切なことって一体、なんなのでしょうか? そんな感じで一人きりではいろいろ考えてしまいます。 お時間ある方、ご意見ください。

  • なんだか自分だけ考え方がおかしい・・・?

    こんばんは。 私は昔からよく変わっているねとか天然?とかいわれます。 自分ではよくわからないのですが、言ってることとか考えてることが普通と違うみたいです。 バイトをしている時や、何を言おうか頭でしっかり考えて発言している時はそんな風には言われないのですが、 リラックスしていたり、テンションが上がっているときは何も考えずに物をいってしまうので、変人扱いされてしまいます。空気を読めない発言をすることもよくあると思います。 友達がいうには、常に酔ってるみたいで脈絡がない らしいです。 自分でも冷静になって考えると、たまに変なこと言ってるな~と思う時がありますが、無意識に言ってしまうのです… 何度か直そうと思ったのですが、気を抜くとやっぱり何か変な事をいったらしく、笑われてしまいます。 仲の良い友達は、面白いし気にしなくていいよ!といってくれるのですが、たまに自分の発言のせいで場の空気が凍ってしまう気がしてすごく申し訳ないです。 人によく、天然や不思議ちゃんなどいわれますが、自分ではなにが不思議なのかわからないのです。 なんだか周りの人と脳の作りが違うような気さえします。 ちなみに親も、私以上に変わり者だと思います。もしかしたら遺伝かもしれません。 もし似たような方や、似たような友人をお持ちの方は、アドバイスや意見をいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 人生での優先順位

    人生で皆さんが、重要と思われることは何ですか? 恋愛・仕事・一人の時間・友達・お金・趣味etc・・・ 私は24歳の女性なのですが、春ぐらいまで、恋愛・飲む・食べる、この3つが一番大切だと信じてやみませんでした。 しかし、7月に長年付き合っていた彼氏と別れてからというもの、一人でいることも必要だと気付いてしまったのですが、周りを見れば恋やら結婚やらに浮かれていて、一人になってしまったわたしはこれで良いのかと常に自問自答してしまいます。 が、私には趣味も特になければ、仕事も特に。そして恋愛も今は特に・・・です。 しかし、やはり女の幸せは結婚なのでしょうか? 人生で大切なことって一体、なんなのでしょうか? そんな感じで一人きりではいろいろ考えてしまいます。 お時間ある方、ご意見ください。

  • DSでRPG(ストーリー重視)

    こんにちは^^ DSでできるRPGを探しています。 DQ5のようなストーリーが面白いものが良いです。 何かオススメがあれば教えてください!

  • DSでファンタジー色の濃いオススメのソフト

    最近NintendoDSを購入したのですが、 発売されているソフトの本数の割には いまひとつ欲しいものが見つからないので お勧めのソフトを教えてください。 タイトル名だけではなく、簡単に内容の紹介と、 オススメの点を書いてくれればありがたいです。 (1)ファンタジー色の濃いモノ RPGでもシミュレーションでもいいです。ジャンルは問いません。 (2)その他なんでも 何か没頭できるソフトがあれば教えてください。

  • 顔重視という彼

    お互い20代半ば、つきあってもうすぐ1年になります。 彼氏は少し優柔不断ですが、いつも優しくいい関係が続いております。 ただ最近彼の言動で気になることがあります。 彼は女は顔だ、とたまに言います。 彼氏曰く、性格は直るけど顔は直せないから、だそうです。 最初、私を選んだのも顔で、その上で+性格も良かったから、と言います。顔がよければ、人生得をすると日頃から言います。 私は逆で、多少タイプ等はあっても性格重視の考えです。だから彼氏がそういう事をいうと、あなたのそういうところが嫌だとはっきり言ってしまいます。思っていても口にだして言ってほしくないです。 私は自分で美人だと思いませんが、昔からかわいくなる努力は怠っていません。 先日、彼氏が高校の卒業アルバムを見たいといったので見せたら、私の写真を見て、学年で一番かわいいと言いました。(実際はそのときの写真写りがよかっただけでそこまでかわいくはありません。) それをみて彼氏は、○○(私)はやっぱり顔立ちが整ってるんだね~、と。それ依頼また一段とやさしくなっとような気がします。 ただ顔、顔という割には、私が整形しよっかなと冗談で言うと、ブスが整形するならまだ分かるけど、する必要がないのにするのはよくない、と猛反対です。 世の中自分より綺麗でかわいい人はいっぱいいます。顔で選ぶ彼は、いつかそういう人が現れたら、そっちにいってしまうのではないのかと心配です。 彼の考えを変える方法はないのでしょうか。男性の方はみんなこんなものなのでしょうか。

  • 負のエネルギーで生きる人間の行く末

    劣等感などの負のエネルギーで生きる人間の行く末を教えてください。

  • 女性はなぜどんどん大人っぽく美しくなっていくのか・・・コンプレックス・・・

    20代後半男性です。 読んだ感想やアドバイスを下さい。 久々に大学の卒業アルバムを見ました。 やはり・・・ 男性に比べてはるかに女性は人をひきつけるものがあり、 大学一年生の頃に比べると、”変身した”というぐらいの 美しさをみにまとっている。。。 それに比べて男性は、全員がそうとはいえないが 女性の美しさに負けないほどの何かを持っているようには 見えず・・・。 女性の成長速度に比べて男性の成長速度は遅いのではないかと。。。 おんなじ年齢なら、女性は美しさを自信の糧として、はるか彼方に いて同年代の男を見下ろしているように思えます。 なぜ女性はどんどん美しくなるのでしょうか。。。 男性はそれにつりあうほどの何かを持っているといえるのでしょうか・・・? コンプレックスの一つだとは思うのですが。。。 なんか自分に自信をなくしてしまいます。 美しさも経済力も持っている女性に特定の男性のパートナーなど必要なんかないんではないかと。。。 私は今4歳年上の女性や10歳年上の女性などにあこがれていますが。。。とてもつりあうものはないし、そもそも頼りにならない男性や女性に屈折したコンプレックスを持っている男性など必要ないよなあとさらに自己嫌悪。 皆さんは美しくなる女性をどのようにうけとめているのでしょうか? 美しさは内面の美しさもあらわしているようで。。。 余談で、年上の女性をひきつける方法なども教えていただければと思います。 宜しくお願いします。

  • 女性から漂って欲しい匂いは何ですか?

    こんばんは。 全ての方ではないと思いますが、一般的に男性は女性の汗の匂いが好き?だそうですね。確かに制汗スプレーの匂いがムンムン立ち込めているより汗臭いほうが良いですけど。 シャンプーやリンス等、いろいろな香りのする商品が出ていますが、女性から匂ってきて、良い匂いだな~ずっと嗅いでいたいな~、と感じる匂いはありますか?シャンプーの香りなら、「柑橘系のシャンプーの香り」とか洗剤なら「おひさまの香り」とか具体的に書いていただけると大変参考になります。ちなみに私は、男性からマリン系の香水の匂いが漂ってくると、ずっとその匂いを嗅いでいたくなります(*^▽^*)

    • 締切済み
    • noname#112561
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 電話嫌い=愛がない?

    こんにちは。 20代後半、付き合って1年になります。 私は元々、電話が好きではありません。 彼にもそれを伝えていましたので、以下のペースで今まできました。 会う頻度・・・1週間に1回前後 メール頻度・・・1日に5通前後 電話頻度・・・2週間に1、2回(最大1時間) しかし、最近彼からの電話が3日連続であり、ちょっとイラっとしています。 彼が話す内容は、 ・会社であったこと ・している仕事のこと ・これからのこと(どこかに旅行へ行きたいね、とか) ・友人のこと等々・・・ どれもこれも、次に会ったときに話せば良いことだと思うんです。 電話を取る私も悪いのですが、緊急の用事かもしれないと思って・・・。 友人は、1日1回電話すると言います。 私って愛がないんでしょうか? 皆様のお考えを聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 自分を好きになることが大切ってどういうこと?

    僕は自分をいつも否定してしまいます。 意識がそう思ってます。 まあこれといってとりえもないですから。 恋人ができた経験もございません。 こんな僕を好きになってくれる女の子はいないって自信ありますから。 自分自身のことは一番自分がわかってます。 だからとりえない僕よりもよそのとりえのある男のほうへ女性は走っていきます。 でも、友人に以前言われたことが、「人に好かれるにはまず自分を好きにならなきゃな、お前の言葉には自己否定の言葉が多すぎるぞ」って言われました。たしかに気づかぬうちに自分を卑下してしまってます。 これといってとりえなしですが、まず自分のなにをどう好きになればいいのかわかりません。どなた様か、もっと具体的にどうしたらいいのかなどを教えてください。 女性限定に女性だけから好かれたいってわけでないです。やはり同姓からも友人として好かれたいです。でも自分を一番自分で否定してしまってます。自信がないと思います。 逆に自分を好きだって言う人は、やっぱりなんでもできる完璧な人なんでしょうか?僕は自分の長所を言えないです。今からさあ自信もって!自分を好きになれ!って言われてもなにをどう行動していいのかわかりません。

  • 宗教を作ったのは人間の失敗か?

    最近、「宗教を作ったのは、人間最大の失敗だ」と言う意見を聞きました。 そう言えば戦争を分析すると、宗教が絡んでいることが、ままある様です。 又、世の中不穏になって来ると、宗教に頼りたくなると言うか、 神頼みになって来る面もある様です。 それぞれ一理はある様ですが、皆さんのお考えをお聞かせ下さい。 何か、ヒントにしたいと思います。よろしくお願い致します。

  • いつも女性と一緒の男性

    女性のお友達が多い、女性に人気のある男性って誠実でない場合が多いでしょうか? この男性は、女っぽい男性・おばちゃん系の男性ではありません。