funnylife の回答履歴

全216件中161~180件表示
  • 「生きがい」ってなんでしょう?

    中1の男子です。 僕は今生きがいについて考えてます。 僕は毎日、手伝いをしています。当たり前です。 でも最近ありがとうどころか「ちゃんと風呂掃除したの?汚いよ!!」と言われ、僕はそれでも「当たり前だ」といい、がんばってきました。 僕は今も手伝いをしています。 今は親に「使えないなぁ」と言ったような言い方をされたので傷つきました。 「自分はこんな風に見られているんだ・・・」と思い始めてきました。 そして自分が分からなくなってきました。 がんばっても何も報われません。 いいこと起こるって信じても無駄に思えてきました。 反抗する元気もありません。 皆さんにとって生きがいってなんですか?

  • 社食の持ち帰り

    私は20代後半の会社員です。 昼食は安くて栄養バランスの取れた社員食堂を利用しています。 私は1人暮らし・料理も得意ではないため、正直毎日夕飯の準備をするのが億劫です。 ある日、定食をお弁当に入れて持ち帰り、それを夕飯にすれば安くて手間いらずだと思い、 持って帰りました。 しかし、会社の女性達が「彼女って変な人・・。」というような事を言っているのを遠まわしに聞きました。  やはり変な行為でしょうか? 私の感覚では、やっぱり見た人は驚くとは思いますが、人格を否定されるまでの事とは思えません。 社内の食堂ですし、他人に迷惑をかけてるわけではないし、まあそういう人もいるんだな。と私が逆の立場ならそう思うと思います。 ただ、組織の中で働いている以上、人の目を気にする事も大事だとも思います。 しかも20代後半の女性が、みすぼらしいかな?・下品なのかな?とも正直考えたりします。 しかし私は平日はできれば料理に時間を費やしたくないのと節約がしたいという思いが強いので できれば、持って帰りたいな。。。。と思ってます。 みなさんは、どのように感じますか? やはりあきらめるべきでしょうか?

  • 彼は度々お母さんからTELが・・・

    彼が一人暮らしを始めてから二週間弱ですが、一緒にいるときしょうっちゅうお母さんから電話がかかってきます。 実家とは車で30分位の距離です。 「元気にしているのか」「ちゃんと食べているのか」「たまにはそっちから電話しなさい」その他・・・日常生活の報告など。 まぁ母親としては普通なのでしょうかね? 私たちは今年で22歳です。 私の妹は19歳で九州から関西へ行ってますが、母は音信不通は元気な証拠だし!と言って頻繁に連絡はしません。決してかわいくないわけではないと言います。 そこそこの家庭で教育の仕方は違うと思うのですが、どうでしょうか? 彼は三兄弟の末っ子ということもあり、お母さんからするとやはりいつまでもかわいい×2子供ですかね。。。

  • その時の男性の気持ちは??

    彼に携帯を見られてしまって、内緒で、キャバクラでバイトしてたのと、お客さんと何回か食事してたのがバレてしまい、かなり怒られました。一週間位、口をきいてくれなかったですが、私が何度謝っても中々仲直りが出来なかったので落ち込んでいたら、何とか許してくれました。10日ぶりに彼に会いに行ったら、もう、そのことについては一切触れず、全く前みたいに普通でした。彼は、そのことについて話し合いをするわけでもなく気持ちの整理がついたのか、どういう気持ちなんでしょう。何も言わないので逆に心配になります。どう思ってるんでしょう??

  • 素直に喜びや悲しみを表現できない。

    私は小さな頃から甘えるのが下手です。 特に喜びなどを素直に表現できません。 怒りだけはストレートに表現できるのですが喜びや悲しみを 素直にだせず、いつも損してしまいます。 妹などはとても甘え上手でいつも羨ましく思ってしまいます。 特に家族や好きな人、友達には絶対に甘えたりできません。 大事な人程、強がってしまったり思い切り甘えたい時でも 甘えずに一人で拗ねてみたり、悲しい時も涙を見せるなんて 絶対に出来ないと思ってみたり・・・。 素直になりたいと思うのですが、なかなか素直に表現できずに 誤解されることが多いです。 自分でも厄介なのが、好きな人や彼氏に本当はもっと側に居て欲しいだけのに ついその寂しさを怒りで表現してしまい呆れられてしまうことです。 どうしたら素直に甘えたり喜んだり涙を流したりできるのでしょうか? もう、こんな自分が最近嫌でたまりません。 可愛い女になりたいのに変なプライドが邪魔してしまいます。 どういう風に考えたら変なプライドを捨てられるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 男性に「カワイイ」は失礼ですか。

    タイトルの通りです。 あまり嬉しくないものですか?

  • 女性の方からデートって?

    今度みたい映画があるので気になっている彼を誘ってみようと思います。 でも女性の方から誘うのってどうなのでしょうか? また、彼はメールでは明るいのですが実際会うとかなり静かな人なんです。女性との会話が苦手だと言っていました。 こんな彼を楽しく映画に連れて行ってあげる方法どなたか教えて下さい。

  • ☆教えて~☆褒められた後の良い返事

    タイトル通りですが、褒められた後の良い返事について教えて下さい。 1カッコいいね。or かわいいね。 2モテるでしょう。 3頭、良いよね。 4センス良いよね。 5優しいよね。 1~5を異性に言われた時、あるいは言った時、あなたならどの様な返事が良いと思いますか?できればその理由も教えて下さい。

  • 世界はなにで出来ている?

    こんばんは。 人であふれた この世界は何で出来ていると思いますか? 皆さんの考えを聞かせてください。 理系的、文系的な回答どちらでもOKです。 哲学的でも抽象的でもかまいません。 皆さんの考えが聞きたいです。 私は考えすぎてちょっと不安定になりました。 よろしくお願いします。

  • 片想い中の人に明日、映画に誘われました!!

    助けてください! 2人りきりで会うのは初めてで、映画に誘われました! なにを観たらいいのか、何を着たらいいのかわかりません!!! 焦ってます!! 当方女26歳OLです。 相手は31歳飲食店店長さんです。

  • コーヒー店での出来事・・・

    チェーンのコーヒー店でコーヒーをレジで注文し、お金を先に払って品物が出てくるのを待っていました。レジカウンターでは、店員は2人いて1人は会計、もう1人はコーヒーつくっていました。 わたしの前に4人ほどの集団が並んでいて、一番最後の一人だけが残って受け渡し口のとこでじっといました。その人の連れ合いはぞろぞろとすでにコーヒーを受け取り席を探していってしまってました。 わたしがオーダーした商品を店員が、ホットコーヒーお待たせしましたと 受け渡し台に置いたとき、その前の男がさっと素早く持っていってしまいました。で、わたしが受け渡し台の前にいったとき、店員がご注文は何ですか?と聞いてきたので、レシートを見せたらあれっ?という顔であわててさっきの男のところにいって取り返しにいってきてそのコーヒーをもってきて、「すいません さっきのお客さんが間違えて持っていってしまったみたいです」といいそのままそのコーヒーをわたしに差し出してきました。「これさっきの人に飲まれてないんでしょうね?」と聞いたら「はい大丈夫です」と答えられました。なんかわたしは気分が悪くなったので、「そんな他人が持って行ったコーヒーなんていらないですよ もういいです」といって突き返したら、入れなおして新たに出してくれるというので、それならもらいます と言い、飲むことにしました。 たしかに悪いのはその間違えてもっていった男であって、その店員を責めるのは酷な気がしたので、帰り際にさっきは失礼しました と一応非礼を謝罪しておきました。店員もしっかり確認しなかったこちらの不注意でしたと謝ってくれましたが。 間違えで持っていかれたとはいえ、すでに複数人で談話の最中のテーブルの上についてしまったコーヒーなんて、本当に飲まれていないかなんてわからないし、しゃべり声でつばが散っているかもしれないと思ったので、欲しくなくなってしまいました。 わたしって神経質なんでしょうか?

  • もう4年も彼女がいません。

    自分にはもう4年近く彼女がいません。昨日はホワイトデー。繁華街を歩いていると、ラブラブカップルが仲睦まじく手を繋いで歩いていました。こんな状況を見て、やり場のないむなしさと悲しさがこみあげてきました。同じような境遇の男性の方、いらっしゃったらご意見ください。

  • ☆彼氏に対しての悩み☆

    今日、彼氏の家に遊びにいったのですが、 まだ寝ていて、3時間私のことをほったらかしにして 起こしてもまだ起きなくて、遊びに来た意味がなかったです。 皆さん、こんな彼のことをどう思いますか? 彼女と遊ぶときぐらいはちゃんと起きてほしいと思いませんか??

  • 初対面の人との注文するメニュー

    カテゴリーが違ってたらごめんなさい でもぴったりというのが見つからなかったので.. 自分は女性で、この前初対面の女性の方と (ネットサークル関係で3、4回くらいメールのやりとりの後) 直接会って、お昼をすることになり中華のファミレスに行きました そこでメニューをみると にんにく中華麺 というのがありました 自分はにんにくを使った料理は好きだったのですが 相手の方に直に会うのは初めてだったので、 気を使って他のにんにくを使ってない 料理を注文しました。 店員が注文をとりに来たとき相手の方が にんにく中華麺を頼んでいたので私はびっくりしました。 後日、他の友達にこれはどうなの?という感じで聞いたところ 私も今日ねぎ類食べてきたよ  といわれそんな気を使う所ではないのではと言われました。 でも私的には初対面の人と食事をすることになりにんにくが 料理名にはいったものを注文するのはちょっとどうかなーと思うのですが私が気にしすぎなのでしょうか? ちょっと一般的には気にされる方、されない方どちらが多いか 知りたくて質問させていただきました。 ご意見を聞かせていただけたら助かります

  • 女同士の壁がつらいです。

    仕事上なのですが、同じ職場で女同士で壁、グループ化していてその間で私は仕事をしなければなりません。その対立は、仕事以外でもあるようです。片方の話(言い分)を聞きましたが、それはそれでもっともなことを言うんですね。なので、もう片方には話を聞く気になれませんでした。しかし、間に挟まれた私は、やはりもう片方にも話を聞くのがベストなのでしょうか?仮に聞いたとして、女の対立は解消できるとおもいますか?

  • 女の子で手アセって・・・

    私は10代女子なんですが、緊張するとすぐ手アセをかいてしまうんです(>~<)こんなんじゃ、例えば誰かとお付き合いをしたときに手をつなぐなんてできないんじゃないかとすっっっっごく不安です。 そこで特に男性の方に質問なんですけど、 手アセかく女子って、ひきますか?? 女性の方でもいいので、回答おねがいします!!!!!

  • 二股されてふられた後 勝者の女の顔をみるべきか

    二股をかけられていました。 付合う手前で体の関係もあり 今 考えると『都合の良い女』状態でした。 そんな事をしていた男より 勝者となった女の子の顔が見たいです。 見たら自信をなくす気がしますが、見たいです。 実際二股相手見られた方いらっしゃいますか? また、見てよかったと思っていますか?

  • 物事を気楽に考えられるようになるには?

    23歳女です。 私は生真面目で馬鹿正直です。そのため、毎日が苦痛で楽しいと思える事がありません。もっと肩の力が抜いた方が良いと言われるのですが、中々努力しても自分が変える事ができません。 辛い事があっても、いつまでも落ち込んで自分を責め続け、プライベートでもひきづってしまいます。 プライベートでも、中々楽しむ事が苦手です。会話もはずみません。 もっと、肩の力を抜いて、物事を気楽に考えられるようになりたいのですが、どうすれば良いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#25801
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 二人で食事

    彼氏彼女がいる前提でお話を伺いたいです。 (1)男性の方へ  女性と二人では食事にいきますか?  その場合彼女には話しますか? (2)女性に方へ  男性と二人で食事にいきますか?  その場合彼氏に話しますか?

  • それでもやっぱり忘れちゃうもんですか?

    今日はホワイトデーですね。 私の彼はやっぱり忘れてるようです、、、。 私のことをとても大事に想ってくれて、そういう気持ちは日ごろからとても伝わってきます。だから私は幸せだけど、そういう彼でも忘れるとかあるんですかねー。仕事が超多忙なせいもあって仕事でいっぱいいっぱいみたいなんですけどね、、、。今日も普通にメールがあっていつものように普通の会話でした。バレンタインはチョコと他にプレゼントもあげました。その数日後にお菓子も焼いて送りました。彼はとても喜んでくれました。やっぱそういう彼でも忘れちゃうんですかね(笑)。

    • 締切済み
    • noname#25446
    • 恋愛相談
    • 回答数8