dereku の回答履歴

全426件中41~60件表示
  • 大人からみた学歴

    僕は二浪で早稲田に入学しました。 一年間仮面浪人し、今年は東大を受けます。 自分は勉強は好きですし、いやらしい言い方になってしまいますが友達にも良く頭が切れると言われます。 なので東大に入れなかった事がとてもコンプレックスになっています。 今年受かったとして入るか入らないか迷っています。 大人の方、つまり就職し働いている方からみると、大学名のこだわる僕の行動はどう見えますか? 意見を聞かせてください。

  • 箱根駅伝のボランティアについて

    今度機会があったら、箱根駅伝のボランティアをやってみたいと思ったんですけど、ボランティアの募集は毎年何月頃どこでやっているのですか?解る方は教えてください。 また、ボランティアが付けている白色とかのブルゾン(?)は使用後は返却しなければいけないのですか? ネットで探しても見つからなかったので教えてください!!

  • 身内の遺品の整理について相談です

    半年前に母を亡くしました。60代です。母の遺品を整理しようと思うのですが、悲しくてなかなか手がつけられません。それでも少しずつはじめようと思うのですが、その場合どのようなかんじでやっていけばいいか考えています。残しておいたほうがいいものや処分の仕方など、なんでもいいので同じような経験をされた方がいましたらアドバイスいただければ助かります。こういうものはとっておいたほうがいいよとか、通帳類はこうしておくといいよなど、具体的に教えてもらえるとうれしいです。何かあとで捨ててしまって後悔してもいやなので、慎重にやりたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 病室にあった遺品

    昨年秋に祖母が1年半ほどの入院生活の末に亡くなりました。 葬儀が終わった後、病室に置いてあったブリザードフラワーとお守り(入院中に私が贈ったものです)を形見として持ち帰り、自宅に置いてあります。(実家は九州で私は関東在住です) そこで質問なのですが、闘病生活をしていた病院の部屋等にあった遺品を持っているのはあまりよくない事なのでしょうか? そのような話を聞いた事がある様な気もしますし、 ここ最近、度々体調を崩すようになった事もあり(10月に腰を痛めて長期入院、年明け早々ウィルス感染し下痢等)、気になっております。 どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 箱根駅伝の謎の旗「○_○」「で」「ど」って何ですか?

    二宮の中継で「○_○」「で」「ど」 藤沢でも「で」「ど」を見ました。 毎年見かけるのですが。 何かのサインなのですか?

  • 初詣ですが、お参りする神社の方角が悪い場合は?

    初詣に毎年家族でお参りする神社があります。 今年もその神社に行こうとしたら、暦をみると暗剣殺という悪い方角らしいのです。 あまり恵方にはこだわりませんが、鬼門の方角で初詣してもいいのかな?とちょっと心配になりました。 こういう場合は、その神社で初詣しないほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • マラソン(持久走)の練習方法(小学生向け)

    皆さん、こんにちは。 小1と小4の男の子の父親です。 来年2月上旬に小学生のマラソン大会があります。 小1が約2Km、小4が約3.5Kmのコースです。 小1は今回が初めてですが、小4は昨年も走り、結構上位に入りました。 二人とも比較的足が速いほうですが、普段あまり長距離は走りません。 今年も好成績を納めるよう、1ヶ月程しか期間はありませんが、 準備をしたいと思っています。 そこで質問ですが、大会に向けた練習としてはどのような事を 行ったらよいでしょうか。 お勧めの練習方法などございましたら教えていただけると幸いです。 ちなみに、練習は私の付き合える週末を想定、コースは実際のコースが 使えます。 よろしくお願いいたします。

  • 大阪の清風高校陸上部について

    来年、清風高校へ入学し陸上部で陸上をしたいと考えてます。 中学までは平凡な記録しか(中距離)持っていませんが、それでも入部して練習についていけるでしょうか?陸上へのやる気だけは誰にも負けない自信があります。

  • 仏壇にあげる線香の本数は何本?

    地域差があるのか、母は四十九日が過ぎたら 線香は2本あげる、妻は私のところは1本だ! と言い合っています。 本数って何本が正しい!ってあるのでしょう か?

  • 外国で有名な歴史上の日本人

    日本ではあまり知られていないが、外国ではとても有名な歴史上の人物の日本人を教えてください。

  • マラソン競技大会の疑問・・・

    マラソンの国際大会など、大きい競技場でスタート&ゴールをしていますが、 選手達がスタートした後、競技場に観覧に来たお客さん達はどのように過ごしてるのでしょうか? 選手達が帰ってくるまで場内のビジョンなどで実況されているのでしょうか?? 場内で何かショーのような催し物がされているとか・・・・?? 先日の高橋尚子選手が負けた大会は雪などが降っていてとても寒そうでしたし、 お客さん達も2時間半くらいの間どうしてるのだろう?、と思ってしまいました。 あと、マラソン・ジョギング・ランニング の決定的な違いってあるんでしょうか? なんだか くだらない質問ですいません。。。。。。

  • シフォンケーキの失敗

    こんにちは。シフォンケーキをよく焼くのですがかなりの確立で同じ失敗をします。 型からはずすとよく言う「型の底面の部分に大きな穴が・・・」という事はないのですが、 側面に穴があいていてシフォン自体がもろもろになっています。味は悪くないのですが、 本の写真のように側面がきれいではないので、かなりみばえが悪いです。 来週友達のお家にシフォンをホールで持っていく約束をしたので困っています。 型はアルミ型なので問題ないと思いますが、メレンゲか、水分多めの レシピで作っているからなのか、空気抜きか、型からのはずし方がわるいのか・・・。 全部、本にしたがってきっちりやっているつもりではいますが、 あまりに度々重なるので・・・。 同じ失敗をしたことある方教えてください。

  • ニンニクの食べ方

     こんにちは、宜しくお願いします。 デザイナーズフーズ(ガンに効く食材)の頂点に立つニンニクについて ですが、そのニンニクを毎日苦も無く臭いも出さずごくごく普通に摂取 する方法が有れば教えて下さい。  出来るならばスナック感覚で食べられたり、毎日摂る食品(例えば味噌汁 )なんかと一緒にいつのまにか食べてしまっている、というのが理想なので すが、良きアドバイスが有れば教えて下さい。  スペアリブと肉じゃがの件では大変お世話になりました。 お陰様で美味しく食べる事が出来ました(^^)

  • 視野を広げたいです

    大学3年生で就職試験で出版社を受けたいと考えています。 ある出版社のエントリーシートに「あなたが面白かった本を3冊選んでその本の推薦文を書きなさい」という設問が出ました。 私は普段は恩田陸さんや伊坂幸太郎さんの本などのミステリーをよく読むのですが、このエントリーシートでは3冊書かなくてはなりません。もっと視野を広げて色々なジャンルの本から選んでエントリーシートを書きたいと考えています。 本のジャンルは問いません。面白いな!これは読むべきだよ!という本があったら是非教えてくださいませ。

  • もし高い山が無かったら?

    前から疑問だったのですが、中部地方にかけて富士山を筆頭に高い山がありますよね。 なので冬になると日本海側から発生した雲が高い山にぶつかって、そのために日本海側が雪が降って、 山を超えて太平洋側には乾いた乾燥した雲が届くので快晴の日が続くと昔学校で習いました。 ならばもし、日本の真ん中に高い山が存在しなかったら、日本海側は雪って降るのでしょうか? それとも雪のかわりに雨が降り続く毎日になるのでしょうか? それとも北海道以外は快晴になるのでしょうか? 架空の話ですが、もし高い山が存在しなかったら・・・?とふっと思ってしまったので。 ずっと気になっていたことなので、もし宜しければ教えて下されば幸いです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • gyuka
    • 地学
    • 回答数5
  • 社長への退任祝い

    今年いっぱいで、社長が退任します。 入社して1年ですが、とてもお世話になりました。 腰の低い、大変素晴しい方です。 そこで、退任祝いに何かプレゼントをしたいと思っているのですが、何をあげていいものか悩んでいます。 年齢は70歳です。それほど高価な物は差し上げられないのですが、気持ちが通じるようなプレゼントは何がいいでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#60538
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • おいしいお酒を教えてください

    いつもお世話になっている感謝も込めて、父と祖父にお酒を買おうと思っています。 お正月用に多少奮発するつもりなのですが、わたし自身はお酒をあまりおいしいと思ったことがないため、どのようなお酒を贈れば喜ばれるかまったく分かりません。父と祖父はお酒が好きなのでなんでも喜ぶとは思いますが・・・ できれば日本酒(か、焼酎)でおすすめがあれば教えてもらえないでしょうか。 来年のお正月用なので、極端に手に入りにくいものは除外お願いします。 (ネットで購入予定です。)

  • 日本軍軍人で20年前に敗戦を予告した人物は?

    第二次大戦前の日本軍の軍人でヨーロッパに渡航し第一次大戦の惨禍を目の当たりにして、日本人の世界の戦争の現状の認識の甘さを知り、このまま行けば日本は勝利への幻想に酔いしれ大敗を喫すと、第二次世界大戦の20年程前から警告を発していた人物がいたという記事を何かで見たことがあります。どなたかご存知の方宜しくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • boodai
    • 歴史
    • 回答数3
  • 初心者でも作れる美味しくて簡単なケーキ

    初心者でも作れる美味しくて簡単なケーキやお菓子を教えてください。 クリスマスに作ろうと思うのですが 小学生の頃しかお菓子は作った事がありません。 当時はスポンジケーキを作ったりしていましたが、焼きあがるとしぼんでしまって、なんだかなぁって出来栄えでした。クッキーはそれなりにできましたが・・・。 なにか簡単で美味しいレシピをを教えてもらえると嬉しいです。

  • お墓にお供えするお酒

    どなたか教えてください。 年末に主人の実家(高知県の田舎)に帰省します。 そのときに、お墓に供えるお酒を2本 買って帰りたいと思っています。 なぜかというと、私は不妊症らしく、 結婚3年経ちますが、まだこどもを授かりません。 そういう話を主人のお母さんとしたところ、 今度帰ってきたときに、お墓にお酒でも買ってきたらいいよ、 っと言われました。(2本くらいとも言われました) こどもを授かるのに、夫側の先祖を大切にするのは いいことだというのもどこかで聞いたことあったので、 買って帰ることにしたのです。 しかし、お供えのお酒など買ったことなく、 どれくらいの値段のもので、 どんな銘柄のものを買ったらいいかさっぱりわかりません。 2本という量とお正月ということも考えると、 お供えだけではないですよね? 人が呑んだりしますよね? そいうすると、変に安いものもダメなような気がして。。。 お酒の種類(大吟醸とか)や値段、 おすすめの銘柄などありましたら、 教えてください。 よろしくお願いします。