sakippo1207 の回答履歴

全179件中61~80件表示
  • 蝶ネクタイの人といえば?

    最近、蝶ネクタイをしている人が少なくなっていますが、皆さんは蝶ネクタイをしている人というと、どんな人を思い浮かべますか? こんな有名人を思い浮かべる、こんな職業の人を連想する、或いはお知り合いの方でこんな人がいるというご回答も歓迎です。 アンケートですから、もちろん重複のご回答もありがたいです。 宜しくお願いします。

  • ”胸騒ぎをたのむよ”という曲を歌っている人を教えて!!

    胸騒ぎをたのむよ!という曲をスガシカオとボニーピンクが歌っているのを聞きました。だけど、どっちの曲でもなさそうなのです。 もともと誰の曲か教えてください!!いい歌なので歌詞も教えてくるとうれしいです。

  • 悔しい。。。皆さんは??

    私は来月出産を控えている18歳の若ママです。 子供を作ったのは私ですから、そこは後悔などはしていません。 でも旦那が最近 ブタ とか 太い とか言ってきます。 昨日旦那の成人式だったんですがやっぱり 若い人ばかりで、成人式なんてお洒落してくる 女の人がいっぱいいてるのは分かります。 私だってお洒落したいけど今はお洒落っていう お洒落は出来ないし、最近かわいいマタニティ服とか 売ってるけど、私はあまり可愛いとは思わないほうなんです。 お腹大きくなって苦しいのに旦那は私を妊娠前と 同じ扱いだし、挙句の果て暴言。 決して旦那が優しくないわけではないですが 悔しくて、悔しくて‥。 それに私は元からややぽっちゃり気味で 妊娠前は159/55 旦那はずっと170/52 です。 出産後母乳で育てるつもりですが痩せるのか 心配で‥ こんな悩み抱えてる私はおかしいのでしょうか?? 同じような方いませんか? またいらっしゃったらどういう風に考えているのか 教えて下さい。 長くなりましたが宜しくお願いします。

  • 無責任な親のエピソード

    子供が悪さしても謝らない親。子供を免罪符か何かと思っているのか悪さをしてても野放しにしている親っていませんか? 例1 満員電車の椅子に立ち上がって、ガンガンと窓ガラスを叩いている子供がいたので、優しめに注意しましたが、親は見向きもしない。 再びガラスを叩き始めた子供に親が行った言葉。 「ほら。また怒られちゃうから止めなさい」 怒られるからって理由じゃないだろうと・・・ 例2 歩いている私に突撃してくる子供。 子供がおもっきりブツかっておいて、親が発した言葉。 「前みて走らないとブツかるよ」 まずは謝れと・・・ 子供は確かに善悪の判断がついてないから、悪さをしても仕方ないです。 親が謝る。親が躾をする。親が責任を取る。 もちろん、全ては無理でしょうけど、それでも当たり前の事だと思ってました。 なんか、常識のない親が増えているような気がします・・・。 皆様のご意見、体験等を聞いてみたいです。

  • 出産後の崩れた体型、ご主人は愛してくれますか?

    25wの初産妊婦、32歳です。 今日、温泉に行きました。 そこで、経産婦の方だろうなと思われる女性の裸を見ました。 とてもショックでした。その方はかなり若く(せいぜい20代前半) 首から上だけ見れば、どこにでもいる今時の「若い女の子」です。 しかし、出産に伴って崩れてしまったのであろう体型はかなりショッキングでした。 胸の位置が胴体の真ん中ほどでした。 おなかも結構出てはいました。 重ね重ね失礼な言い方ですが、よくネットなどで「(インド料理の)ナンのような胸」と見ましたがまさにその通りでした。 妊娠前はかなり大きな胸だったのだろうという感じでした。 彼女はあんなに若いのに、やっぱり出産に伴う体型の崩れは免れないんだ・・・と思ったら、恐らく10歳は年上の私などは一体どうなってしまうのでしょう。元々胸は、年齢相応に垂れていたんです!おまけに妊娠前は82cmだったのに、すでに今の時点で100cmを越しました。ここまで大きくなった胸が授乳を終わったら・・・ 私の夫はかなり年下で、結婚までは若い子に囲まれていたんです。 今まで私は若作りをして痩せた体型を維持して、卑屈になりそうな気持ちを努力でごまかしてきました。 しかし、出産後の体型の崩れはもうどうやってもごまかしきれないと 思います・・・。 妊娠前だって、こんなに年上で老けた私を夫はどう思っているのかと いつも考えていました。授乳が終わったら、夫はどれだけ落胆するんだろう。浮気だってするかもしれない。 よく、体ではなくその人自身を愛しているはずと聞きますが、若い男性ですしいくらなんでもうんと年上の妻が酷く体型まで崩してしまったら、幻滅されても彼を責めることはできません。 出産された皆さん、どう思われますか。

  • 2歳の子におすすめのチャイルドシート

    来春2人目を出産します。今使ってるチャイルドシートはコンビのゼウスターンで4歳までです。 下の子にこのチャイルドシートを使い上の子(生まれる頃2歳になります)には別のものを買おうと思いますが、 4歳までのはもったいないですよね、ジュニアシートは3歳~(15キロ)だし、皆さんが使ってるものでいいものがあれば教えてください。

  • 子供の肌着どんなの着せていますか?

    お世話になります。 昨日ふと子供の肌着で気になったことがあるので質問させていただきます。 うちの子は2歳9ヶ月の男の子です。 私が出産後、母が冬場の肌着は半そでで十分と言われ、もちろん自分の幼少期もそして自分の子供にも今まで何の違和感もなく冬場は長袖ではなく半そで下着でした。 夏場は着なかったりランニングシャツを着せたりです。 保育園のお友達は、長袖を着ていたり中には寒いのにシャツなし長袖Tシャツ1枚だけってう子もいます。 (もちろん園内は暖房が効いているので問題はないのですが) 肌着を着せない親もいるってことです。 そこでみなさんはお子様に夏場と冬場どんなタイプの肌着を着せているのかなぁと思って質問してみました。 ウチは関東南部なので寒くても長袖下着を着せるほどではないだろうと思っています。 ここで長袖下着を着せたら寒さに弱い子になってしまうと。。。 まぁ、結局は最終的に洋服などで体温調節ができていれば問題ないのかなとも思いますが・・・ みなさんはどうでしょうか?

  • 子供が不憫です。

    主人34歳、子供4歳です。とにかく主人は気分屋で、機嫌が悪いと所かまわず怒鳴るような人です。 どこで何に対して怒り出すかもわかりません。 とにかく主人は4歳の子供と同レベルなのです。 相手が子供だからとか、今日ぐらいは大目に見てとか、そういう気持ちは一切ありません。 今日、主人が休みで子供は遊びたいと言ったところ、寒いから嫌だと言われ、子供は強引に主人を誘い、その結果、怒鳴られ、泣く・・・ということから始まり、子供が見てる番組を突然やってきてチャンネルを変え、子供は大泣き。 隙を見て子供はチャンネルを変えると、子供相手に本気で激怒。 主人がそうやって勝手にチャンネルを変えるから、子供もそれが悪いことだと気づかないというような、元を辿ればすべて主人が悪い見本を教えてることにすら気づきません。 子供がうれしくて大騒ぎすると怒鳴りつけて泣かせてしまったり、かまって欲しくて、ちゃちゃを入れたりすることに対して、子供の気持ちも考えず怒鳴りつけてしまうのです。 怒鳴るだけでなく、怒鳴りながら手を出すことも多いです。 主人にいくら言っても直らないので主人の親にも言いましたが、なにも変わらず、第三者になにか言ってもらわないとダメではないかと思います。 第三者に言ってもらっても変化があるとは思えませんが、やはりそういう機関に相談したほうがいいのでしょうか? その場合どこに相談するのでしょう? 子供がかわいそうなので、その分私がフォローする形で甘やかしてしまうこともあるのですが、それがこの子にとっていいことなのかもわかりませんし、私もあまりにしつこいと、子供に怒鳴ります(いきなりではなく、何度か言って聞かない場合) 機嫌のいい時はふたりとも機嫌よく、仲良くやってるのですが、1つなにかがずれたら大騒ぎです。 よろしくお願いします。

  • 2歳児用にカレーを作りたいのですが。

    2歳2ヶ月の子供がいます。 現在は、カレーはレトルトのカレーをあげています。 そろそろ、大人用のカレーを甘くしたりして作りたいと思うのですが、皆さんはどういう風に作ってらっしゃいますか。 大人用は基本は中辛を使っています。

  • 主婦の皆さんへ。家事で得意、不得意を教えてください。

    こんばんは、結婚して2年の者です。 私は料理は好きですが 整理整頓と掃除が苦手です。 理由は料理はやってて楽しいし 食べるのがスキなので苦になりませんが 掃除や整理整頓はすごく苦手です。 掃除は汚いのは嫌なので一応はしてますが 隅々までは出来ません。 整理整頓も何を何処にしまってどうしたらいいのか わかんないので引き出しの中はいつもぐちゃぐちゃです。 これは子どもの頃から変わってません。 料理はけっこう好きで子供の頃から ちょこちょこお手伝いしたり自分で作ってみたり してました。 みなさんはどうですか?

  • 夫の死

    夫がくも膜下出血のため他界しました。月命日がすんだあたりから、自分を責める気持ちが抑えられず何もやる気になれません。休日に買い物中に夫から頭が痛いから病院へ行きたい。帰ってきてくれ。と携帯にTELがあり、動けないほど痛いならすぐ救急車を呼んだほうがいいと言ったのですが、吐き気も麻痺・痺れもないし、救急車呼んでもお前がいないと・・恥ずかしいし・・などと話していたので、じゃあ待っててね。と、急いで精算して帰宅したのですが、その時には意識はあり、会話はできるものの目がどこを見ているのかわからないような状態でした。救急車を呼んで救急隊員の方とも会話をし、担架に乗せようとした途端痙攣をおこし、口から泡のようなものも吹き出しました。病院について医師に説明を聞いたところ、くも膜下出血の最重症型で、肺水腫という合併症もおこしている瀕死の状態です。すぐ家族を呼んでください。と言われました。もし私が携帯に連絡が来た時点で救急車を呼んでいたら助かったのではないか。30~40分くらい違うと思います。3ヶ月前にのどが痛くて何も食べれないと言ってたこととか、前日に肩が痛いと言っていたことも、何かの兆候だったのではないか。私がもっと、夫の健康管理に気を遣っていれば、死なずにすんだのではないか。と毎日思い浮かんできてしまい ます。子供のためにも自分がしっかりしなければと思うのですが、気力がわいてきません。同じような経験をされた方、こうして乗り越えたというものがありましたら、教えてください。

  • 産後のバスト

    妊娠五ヶ月です。 私は胸が小さいのを前から気にしていて、 補正下着で胸を2カップ大きくしました。 今は妊娠してさらに1カップ大きくなり、とても嬉しいのですが、 出産後は小さくなってしまうんですよね。 しかも垂れてしまうと聞きました。 1、私は20代前半なのですが、20代前半でも垂れますか? 2、出産後、断乳を早くすればバストの大きさやハリは保てますか? せっかく補正下着で頑張って大きくした胸なので、 できれば出産後に妊娠前よりバストが小さくならないようにしたいです。 ハリを保つ方法を知っている方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • 39w3dで3600gって・・・

    こんばんは!! いつもこのサイトは参考にさせて頂いてます。 この前の39w3dの検診で赤ちゃんの推定体重が3600gと言われました。 その前は検診は3223gだったのに・・・ 40wの検診でNSTと骨盤のレントゲンを撮って 出産方法を相談しましょうとの事でしたが 大きめ赤ちゃんだった方で 産んだら推定体重より赤ちゃんの体重が少なかった方はいましたか??? 先生は何も言わなかったので 勝手に正常範囲内の体重かと 思っていますがどうなんでしょう・・・? 私自身体重は妊娠していない時より1kg増えたくらいですが 最近気を抜いてしまいお菓子食べたりしてたので それが原因かと 思います。 よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • nyank33
    • 妊娠
    • 回答数5
  • やわらかい虫が苦手で困ってます。

    現在2ヶ月になる娘の母親です。 首がすわってないので買物に行くのが困難なのと、母乳で 育てているので体に良いものを食べたいと思い、 生協をとりはじめました。 先日、5センチくらいの虫がついてる白菜が届きました。 私は、やわらかい虫(青虫やいも虫など)が大の苦手なんです。 それを見た途端背筋がぞーっとして、絶叫したあげく腰が抜けそうに なりました。 その日は食事の支度も中断してしまい、主人の帰りを待って 処理してもらいました。 無農薬だから虫がついているのでしょう。 その日以来、主人にお願いして、虫がいそうな野菜は1枚1枚 葉っぱをはがして虫がいないかみてもらって、洗ってもらってます。 そんな自分が情けなくて悲しくなります。 主人は「人間だから苦手なものがあって当然。克服する必要はない」って 言うんですが、毎日遅くまで働いて帰ってくるのにこんなしょうもない ことを頼むのが申し訳ないです。 なんとか、この虫嫌いを克服する方法はないでしょうか? せめて、「虫がついている葉っぱをはがして捨てる」という 所まで自分でできるようになりたいのです。 これから離乳食の時期になることを考えると、やっぱり 無農薬の野菜を食べさせてあげたいのです。 何かいい方法があれば、教えてください。

  • 乳児湿疹

    生後1ヶ月半の息子に、乳児湿疹が出てきました。 薬で治すほうがいいのか、それとも自然に消えるのを待ったほうがいいのか。 みなさんは、どうされましたか?

  • スポンジの側面に生クリームを塗るとき

    あの・・・デコレーションケーキ作り、そのケーキ をケーキ用の箱に入れて持ち運ぶ場合なんですけど・・・ スポンジケーキを焼きます        ↓ ケーキクーラーにおいて冷まします        ↓ そのあと、生クリームを側面などに塗る時はいったい 何において(乗せて)塗るんですか??? ケーキクーラーのまま塗ると側面のクリームが下に落ちてくれて 側面はキレイに仕上がると思うんですけど ケーキクーラーの上で仕上げてしまうと、そのあとどうやって ケーキトレイに乗せるんでしょうか(・・;)??? また、初めからケーキトレイに乗せて生クリームを塗っていくと 側面のクリームがトレイにベタベタ落ちますよねぇ?! デコレーションしてしまったあとは移動させれないですよねぇ?? トレイに綺麗に仕上げて乗せたいんですが・・・初歩的なこと 聞いてると思うんですが、よろしくお願いします><

  • 生理が来ないのは何故?

    初めまして。こんにちは。 私は高校生の女子です。 今生理が遅れていて心配しています。 と言うのは、前々回の生理は10月9日、 前回は11月3日、その前は9月15日と 普段すごく生理不順な私にしては 結構順調にきてたんです。 先程も記しましたように、普段から生理不順なので 生理の予定の日ははっきりとは断定できないのですが そろそろ来てもおかしくないはずだと思います。 前回の生理から今日(11月30日)までに 11,13,14,27日にゴム有り、中出しのセックスと 12,18日にゴム無し、外出しのセックスをしました。 また、前回の生理以後、3回にわたって 産婦人科で子宮内?の洗浄を受けました。 変わった事と言えば、4,5日前から一昨日まで 生理痛のような腹痛、腰痛、全身倦怠感、 胸が張ったり食欲が増していました。 それから連続して胃の痛みがありました。 昨日からは特に痛みなどはありません。 これはもう少しすると生理があると考えていいのでしょうか? それとも妊娠の可能性が高いでしょうか? 長々とすみませんでした。 どうかご回答よろしくお願い致します。

  • 子宮口の確認、どうやってされるのでしょうか?

    はじめまして。 現在、妊娠35週の妊婦です。 とても基本的なことかもしれませんが… 子宮口が開いているか、閉じているかの確認は 病院で、どのようにしてなされるのでしょうか? 毎回、健診の度に診て下さるものですか? 現在、通っている病院では、子宮口の確認がありません。 して下さっているのかもしれませんが、 開いているとも閉じているとも言われないのです。 そもそも「子宮口」という言葉すら、医師の口から出てきません。 7ヶ月の頃、転居に伴い転院しましたが、 それまで通っていた病院では毎回、健診の度に内診があり その際、「子宮口は閉じています」と言われていました。 ベッドで横になって超音波をするようになっても 毎回、必ず内診から始まりましたので 子宮口の状態を確認するために内診をするのだと思っていたのですが…。 転院先の健診で内診があったのは一度だけです。 その際、「子宮口は閉じています」と言われたのですが、 その健診時以外、何も言われません。 もう来週、臨月に入りますので気になります。 どういうものなのでしょうか?

  • 公立小中学校の通学時間

    北海道で財政破綻した町の件で、最近テレビのニュースが「学校が縮小されて小中各1校になる」「一番遠い子供たちはスクールバスで片道30分【も】かけて通わなければならない」と叫んでいるキャスターがあるのですが……。 自分自身は私立で越境といわれるカテゴリだったので、通学1時間(片道・満員電車)で過ごしてしまい、あまり異常だとは思いませんでした。関西の県庁所在地出身の主人も、小学校はともかく中学は当然片道30分はかけた、と言います。スクールバスならドアツードアなのに、30分【も】かけて登校しなければならないことはそれほど悲劇的なことでしょうか? それよりも、6学年合計で400人くらいしかいない場所に、担任ほか保険教諭や給食設備を運営するほうが、よほど市全体の財政に不幸な気がするのですが……。30分なら通学して、その分先生や施設の充実したところに通う方が生徒にも幸せなんじゃないかなって思います。 ちなみに英語教材で取りあげたアメリカの「週4日制」については広大な土地柄ゆえにスクールバスで片道1時間半は生徒に負担でもあるし、ガソリンや人件費が厳しいので、週4日にしてこられる日はたっぷり勉強をする。というものがありました。 みなさんはどうですか?財政問題の意見ではなく、純粋にお住まいのエリアと近くの公立小学校&中学校までの通学時間、教えていただけませんか?

  • 皆さんは、予定日前?後?

    六ヶ月のプレママです☆ もし、くだらない質問だったらすみません。。。 病院で、出産予定日が来年の4月6日と言われました。 3月に生まれると一学年も違ってしまうので、できれば4月生まれになって欲しいなぁとは思うのですが。。。 殆どの方が、予定日ぴったりに生まれて来た方はいないと思うのですが、初産の場合、後の方が生まれやすいですか? 皆さんの初産の時は前でしかたか?後でしたか? 良かったら教えて下さい☆