chinarose の回答履歴

全294件中81~100件表示
  • 妊娠発覚からの流れは??

    妊娠希望の女です。 生理周期は26~27日、基礎体温はきちんとはつけていませんが、現在生理予定日を4日ほど過ぎたところです。 妊娠を疑って、次は検査薬を買いに行きたいのですが、判定が出るのは1週間後からとのこと。 とりあえず今はそわそわするだけで、何もできることがありません。 期待して、違っていたら辛いのでなるべく期待しないようにしようとは思っているのですが、やはり気になります。 今後、とりあえず金曜日に検査薬を買って、もし陽性なら病院に…という流れになると思うのですが、 病院にはいつ行けばいいのでしょうか? 判定が出たらすぐとも、早すぎると意味がないとも聞くのですが。 今が妊娠何週にあたって(数え方がよく分かりません)、 何週目にはこんなことをして、 病院にはいつ行って… というようなことを妊娠初期だけでよいので時系列で教えていただけないでしょうか? またはそれが分かるサイトを教えていただきたいです。 今は先々の見通しを持ちたいです(という気持ちも先走りすぎているような気がしますが…)。 よろしくお願いします。

  • チェックワンストはどこで買えますか?

    1月31日が生理予定日です。 このサイトでチェックワンストは生理予定日から使えると知り、1月31日に使おうと思います。 でもどこで売っているのかわからなくて・・・東京都北区に住んでます。どなたか教えて下さい。

  • チェックワンストはどこで買えますか?

    1月31日が生理予定日です。 このサイトでチェックワンストは生理予定日から使えると知り、1月31日に使おうと思います。 でもどこで売っているのかわからなくて・・・東京都北区に住んでます。どなたか教えて下さい。

  • 子どもの健診場所

    子どもの健診場所 現在、A市に住民票があり、居住しています。妊娠が分かり、近所のa病院で妊婦健診を受けていましたが、昨年末にB市の実家に里帰りし、実家近くのb病院で出産して今も里帰り中です。とりあえず3カ月までは実家にいて、出産したb病院で健診を受け、その後住民票のあるA市に戻る予定です。 その後なんですが・・・。b病院がとても気に入り、地元ということもあり知り合いがその病院で働いていたり、友達がいたりして、A市に戻った後の子どもの6カ月健診、1歳児検診もb病院で受けたいなんて思ったのです。予防接種はA市の保健センターで集団接種することになると思いますが、b病院でも受けられます。でも、普通はA市に戻ったのだから地元のa病院でその後お世話になるものですよね。b病院で受け続けるのはやはりやめて、近くのa病院に戻った方がいいでしょうか。 ちなみに、里帰りと言ってもすごく遠いわけでもなく、A市の家からb病院まで車で30分程度、電車でも乗り換えなど入れて全部で45分くらいです。なので、里帰り&遠出のお散歩をかねて今後もb病院で、なんて思ったのですが、もし何かあった時(急な発熱など)は近くのa病院に掛かることになると思います。ただ、近くと言っても車で10分程度かかりますが。そういった場合、普段掛かっていないのに、突然来られて診てくださいと言われてもa病院側も困りますよね。小さいうちは発熱などよくしますし。そういうことも考えて、やはり日頃からa病院でお世話になっていた方がいいのでしょうか。

  • 新型インフルエンザ予約について

    新型インフルエンザ予約について 今月妻は妊娠確認できましたので(7週前後)、新型インフルエンザワクチン注射を予約できますか?

    • 締切済み
    • noname#105235
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 雛人形 五人囃子は必要でしょうか?

    今度娘の初節句を迎えます。 雛人形を購入しようともう3箇所くらい見て回ったのですが なかなか「コレ!」というものが見つけられません。 姉がケース入りの親王飾りを持っていましたが 私は次女ということで、オバさん顔の市松人形しかなくて、 友達や従姉妹の家で見た雛人形を羨ましく思った事があったので 娘にはどんなものがいいか・・・と考えるとなかなか決められません; 7段は置くスペースがどうしても取れないので 大きくても3段くらいまでが限界なのですが、 3段だとほとんどのものが三人官女までしかついてないですよね? (あくまで私の個人的な思いですが)人形がいっぱいある方がいいなと思ってしまいます。 段飾りを買うなら、五人囃子まであるものがいいなぁ・・・と。 たまに3段飾りで五人囃子までついている十人飾りのものを見かけますが 五人囃子を入れようとするからか、間口が広くなり 家の飾りたいと思っているスペースに入りません。 (間口80センチくらいしかないので・・・  探せばコンパクトなものもあるのかもしれませんが、  私が見に行った中にはそういったものはありませんでした;) よく、飾るのが大変で親王飾りにすれば良かったなども見かけるので しっかりとして親王飾りを買う方がいいのか、 それとも三人官女までで自分を納得させるのがいいか、 飾る場所を変更して間口が広い三段十人飾りを買うか・・・、 本当に悩んでいます。 正直今は今のことしか考えてないなぁと自分でも思うので、 何年か飾った感想などもぜひ聞きたいです。 アドバイスお願いします。

  • 早すぎる?これはつわりではないのでしょうか?

    妊娠希望のものです。 前回生理が12/27朝で、1/9、1/11に仲良ししました。周期は28~30です。 1/9の翌日から数えてもまだ12日しか経過していないのに、2日ほど前から常に胃がムカムカ、今日は口の中が苦くめまいまでしました。 気の持ちよう、ほどの軽いものではなく、今日はスーパーでしゃがみこみたくなるほどでした。 こんなに早くつわりなどありえますでしょうか? 2歳の男児がいるので、家事育児がつらいのですが薬を飲みたいのを我慢している状態です。(もちろん、妊娠の有無がはっきりするまで飲む気はありませんが…) もし「つわりの可能性はある」ということでしたら、この苦しみも喜んで受けます。 宙ぶらりんでつらいのです。 お詳しい方、よろしくお願いします。

  • スクリーニングテストについて

    妊娠14週目の妊婦です。先日血液検査の結果でHIVのスクリーニングテストというやつで陽性が出たと医者から伝えられ、もう一度詳しい検査をするから再度採血し、今結果待ち状態です。思い当たる節が無いのでとてもとても信じられなくて・・・いち早く結果を聞きに行きたいところですが、さすがに一人では怖いので25日の主人の休みまでは不安な日々が続きます・・・。主人はすぐに血液検査へ行き陰性でした。このスクリーニングテストってどのくらい確実なんでしょうか?また、この結果の用紙に再検済みと書いてあるのがすごく気になります・・・再検査したけどやっぱり陽性だったっていう意味でしょうか?こんな話、周りの友達にも言えませんし聞いたこともありません。どなたか詳しい方教えてください!!

    • ベストアンサー
    • mic01
    • 妊娠
    • 回答数2
  • スクリーニングテストについて

    妊娠14週目の妊婦です。先日血液検査の結果でHIVのスクリーニングテストというやつで陽性が出たと医者から伝えられ、もう一度詳しい検査をするから再度採血し、今結果待ち状態です。思い当たる節が無いのでとてもとても信じられなくて・・・いち早く結果を聞きに行きたいところですが、さすがに一人では怖いので25日の主人の休みまでは不安な日々が続きます・・・。主人はすぐに血液検査へ行き陰性でした。このスクリーニングテストってどのくらい確実なんでしょうか?また、この結果の用紙に再検済みと書いてあるのがすごく気になります・・・再検査したけどやっぱり陽性だったっていう意味でしょうか?こんな話、周りの友達にも言えませんし聞いたこともありません。どなたか詳しい方教えてください!!

    • ベストアンサー
    • mic01
    • 妊娠
    • 回答数2
  • ベビーベッドですぐ掴まり立ちしてしまい寝ない

    最近つかまり立ちを覚え、すぐに立ちたがります 立つのがすごく好きみたいです ベッドでもすぐに立ってしまって悩んでます いくら眠い時でも無意識に立ってしまうようで 立っては、ギャーと泣き、降ろす作業を何度も何度も繰り返します 自分では降りれないのが問題です; 抱っこして、しっかり眠らせてからベッドに降ろすのが良いのでしょうけど ひどい腰痛持ちであまり長く抱っこできないのです ベッドは一段下げましたので 外へ転落の心配はありません 一番下まで下げた方がいいかなあ・・・ ベッドにつかまり立ちができないようにする方法はないかなあと 考えてますが良いアイデアが思いつきません なにかアイデアがありましたら よろしくおねがいします

    • ベストアンサー
    • 200902
    • 育児
    • 回答数4
  • クワトロテストの結果(確率)って・・・

    クワトロテストの結果って、何分の1と出るだけかと思っていたら、「陽性」「陰性」とも出るのでしょうか?? *陰性だからといって、必ずしも染色体異常の赤ちゃんが絶対産まれてこない・・!ということではないことは理解しています。 何分の1以上が陽性となるのでしょう?? (年齢によると聞いたことがありますが、そういった年齢別の確率表?が載ってるページをご存知でしたら教えてください) もし30代前半なら、何分の1以上が陽性になるのですか?

  • 生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。生まれた時目を開くと一重でした。しかし生

    生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。生まれた時目を開くと一重でした。しかし生後1ヶ月までは寝起きや寝てる途中で目を開けるときなど二重になってました。体重が増えだし脂肪が付き出した2ヶ月頃からは本当にたまにだけ寝起き一瞬二重になるくらいでほぼずっと一重瞼です。友人から新生児時代に寝起き二重になるようなら3ヶ月から4ヶ月には二重になるよ!と言われましたがとても気になります。私自身生まれ時は一重で高校の時±を2週間使ったら二重になりました。主人は子供の時から(同級生です)はっきり二重というか三重です!女の子なので出来れば二重になればいいなと思います。うちの子と同じような経緯から二重瞼になったお子さんをお持ちの方いらっしゃいませんか?詳しく知りたいのでヨロシクお願いします。

    • ベストアンサー
    • MK4834
    • 育児
    • 回答数4
  • ベビーベッドですぐ掴まり立ちしてしまい寝ない

    最近つかまり立ちを覚え、すぐに立ちたがります 立つのがすごく好きみたいです ベッドでもすぐに立ってしまって悩んでます いくら眠い時でも無意識に立ってしまうようで 立っては、ギャーと泣き、降ろす作業を何度も何度も繰り返します 自分では降りれないのが問題です; 抱っこして、しっかり眠らせてからベッドに降ろすのが良いのでしょうけど ひどい腰痛持ちであまり長く抱っこできないのです ベッドは一段下げましたので 外へ転落の心配はありません 一番下まで下げた方がいいかなあ・・・ ベッドにつかまり立ちができないようにする方法はないかなあと 考えてますが良いアイデアが思いつきません なにかアイデアがありましたら よろしくおねがいします

    • ベストアンサー
    • 200902
    • 育児
    • 回答数4
  • ベビーベッドですぐ掴まり立ちしてしまい寝ない

    最近つかまり立ちを覚え、すぐに立ちたがります 立つのがすごく好きみたいです ベッドでもすぐに立ってしまって悩んでます いくら眠い時でも無意識に立ってしまうようで 立っては、ギャーと泣き、降ろす作業を何度も何度も繰り返します 自分では降りれないのが問題です; 抱っこして、しっかり眠らせてからベッドに降ろすのが良いのでしょうけど ひどい腰痛持ちであまり長く抱っこできないのです ベッドは一段下げましたので 外へ転落の心配はありません 一番下まで下げた方がいいかなあ・・・ ベッドにつかまり立ちができないようにする方法はないかなあと 考えてますが良いアイデアが思いつきません なにかアイデアがありましたら よろしくおねがいします

    • ベストアンサー
    • 200902
    • 育児
    • 回答数4
  • 人間の生後の3.4ヶ月検診

    生後の3.4ヶ月検診というのは、生後何ヶ月目に行うのですか?今月町の保健所に聞いたら2010年の1月28日の検診の対象の子供は、2009年の9月生まれが対象といわれました。葉書がそ月に送られてくるそうです。私は、てっきり生後4ヶ月目に行うものだと思っていたのですが、5ヶ月目ということになるのでしょうか?2009年10月生まれだと2010年2月の検診になるということですか?どこの自治体も同じですか?

    • ベストアンサー
    • 504504
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 13週ですがお腹がすごく出ています

    こんにちは。いつも拝見しております。 私は只今13週の妊婦ですが、もうだいぶ前からですが下腹部が すごく出ています。 自分で計ったら83センチありました。 体型は、元々下腹部ぽっこりな体型ですが、162センチ49キロ くらいです。(現在は50キロ) 検診では赤ちゃんの大きさも標準でいたって順調と言われましたが、 今からこんなにお腹が出ていて大丈夫でしょうか? このまま大きくなっていったら、100センチ超えてしまいますか? お医者さんにも分からないほどに赤ちゃんに異常があるから お腹が出てたりするのですか?? 同じような体験をした方、教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 不妊治療初診時の費用について質問です。

    不妊治療初診時の費用について質問です。 来週早々不妊治療を受けに婦人科へ受診しようと思います。 不妊治療目的の外来は自費診療になると思うのですが、だいたいいくらくらいお金を持って行けばいいのでしょうか?

  • 初IVF 受精しませんでした(泣)

    初IVF 受精しませんでした(泣) いつもお世話になってます。 30歳のまると申します。今月、初めて体外受精をしました。 ロング法でFSH~HMGを7日間注射をし OHSSになりそうだという事で 急遽、D11で採卵しました。 採卵結果は、11個と好成績で 主人にも問題はありませんでしたが 翌日、受精確認をしたところ なんと1つも受精していないとの事。。。。 ショックでショックで、毎日泣く日々を過ごしています。 原因は分からないということですが 自分としては、採卵を早めたのが原因で 未熟卵だったのかなぁとも思っています。 そこで、 卵子の質が悪いと受精にも至らないものでしょうか?? 11こ中1こも受精しないのは 先天的に受精しにくいものがあると考えられるのでしょうか? 同じ体験された方や詳しい方教えてください。

  • 初IVF 受精しませんでした(泣)

    初IVF 受精しませんでした(泣) いつもお世話になってます。 30歳のまると申します。今月、初めて体外受精をしました。 ロング法でFSH~HMGを7日間注射をし OHSSになりそうだという事で 急遽、D11で採卵しました。 採卵結果は、11個と好成績で 主人にも問題はありませんでしたが 翌日、受精確認をしたところ なんと1つも受精していないとの事。。。。 ショックでショックで、毎日泣く日々を過ごしています。 原因は分からないということですが 自分としては、採卵を早めたのが原因で 未熟卵だったのかなぁとも思っています。 そこで、 卵子の質が悪いと受精にも至らないものでしょうか?? 11こ中1こも受精しないのは 先天的に受精しにくいものがあると考えられるのでしょうか? 同じ体験された方や詳しい方教えてください。

  • 妊娠の可能性は?高温期19日目(hCG注射あり)

    妊娠の可能性は?高温期19日目(hCG注射あり) 本日1/14で高温期19日目(周期34日目)です(12/26に排卵) 1/4に黄体ホルモン補充のためhCG注射を打ったので (初めてでしたので量は聞いていませんでした)注射後10日目です。 昨日より風邪をひいているのもあり、今日も体温37.1℃でした。 注射の反応が出ると知りながら、1/12から ドゥーテストで毎日検査してます。 結果はすべて、すぐにくっきり陽性反応があらわれました。(画像) ただ、濃さは濃くなったようには見えず、全部同じぐらいの濃さです。 ?妊娠の可能性はどのくらいでしょうか? ?病院に行くタイミングは? 生理後5日目より、クロミッド2錠を5日間 12/25に排卵のためhCG注射 12/27よりデュファストン10日間 1/4 hCG注射(単位はわかりません) 同じような質問がほかにもあり、いつもこちらで勉強しています。 経験のある方が多数いらっしゃるので、ご見解をうかがえたら、と 思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。 (初めての質問なので、内容不備など、失礼ありましたら申し訳ありません…)