chinarose の回答履歴

全294件中281~294件表示
  • 手数料無料で50ユーロ札を20ユーロ札や10ユーロ札に両替してくれるところはありますか?

    来月、イタリアに行きます。 基本的にカードで払えるところはカードで支払おうと思っています。 50ユーロ札を8枚と、100ユーロ札を1枚持っているのですが、 レストランや美術館などで受け取りを拒否されることが多いとききました。 できれば、日本で細かくしていきたいのですが、 手数料がかからず、20ユーロ札や10ユーロ札に両替してくれるところはありますか? (手数料がかからないのであれば、イタリアでもよいのですが)

  • 妊娠中の精神的ストレスの影響。

    27週目の妊婦です。 先日、義両親の金銭面のことで大変な精神的ストレス受け夜は何度も目が覚めたり、旦那と口論になったりで幸せな妊婦生活のはずが不安定な毎日を送っています。 一番心配なのがお腹の赤ちゃんのことです。 このストレスが胎児になにか影響をもたらすのではないだろうかと心配でなりません。 このことが原因で奇形になったりしたらどうしようと考えてしまいます。 ストレスは少なからず赤ちゃんによくないと思いますがストレスが原因で障害をもって生まれてくることってありますでしょうか?

  • 納得いかない姑が計画した旅行・・・・・最悪です。

    カテ違いすいません、(既婚者の方確実だと思いまして・・) 旦那の両親、兄・姉夫婦・うちら(子2歳・0歳) の(楽しめないメンツ)の計18人で旅行する事になりました。 姑がかなり前から計画していたことで、私は直接聞いていないんですが、伊豆へ1泊することになりました。今日になって旦那が「部屋代が3万7千円で 宴会場を貸りて1万・・5万払ってって言われたから」って言うんです。 少しは払わなきゃと思っていたんですが、こんな高いのに愕然としました。しかも、聞いたら 夜の7時半までに宿に着くように向かうだけらしく、ただ宿に行って宴会して5万・・・?!みたいな。 しかも、姑に電話した時に「雨らしいですね・・」と言ったら、「いいじゃない、皆でゆっくりすれば。。。」だって。それに、神奈川在住なので、伊豆で1泊5万なんて、信じられないんです。全く、下手な企画するの止めて欲しいです。 普通、誘うんだったら負担しません??? 義父や兄姉は病院勤めで、金銭的に余裕があっても 旦那は来年潰れるか?っていうヒドイ会社のサラリーマンなのに、こんなのが毎年恒例になったらどうしよう・・と思います。 姑が自分の子供達と孫たちで旅行に行きたいのは分かるんですが、こっちはそんな余裕あったら家族だけで好きな所へ行きたいし、子供もまだ4ヶ月だし、盆に家の実家(新幹線)行かなきゃならないのに・・・こっちだって予定ってものが・・こういうのって参加しなきゃマズイですか ね? しかも旦那は遠くて世田谷までしか運転した事ない。(酒飲みなので車に載る習慣がないので)伊豆なんて車で行けるのか、幸先不安です・・・。 どう思われますか?すごい納得いかないんですが・・・・。

  • アレルギーを誘発する?

    ドイツ在住です。 13ヶ月の娘の離乳食が進み、パンにバターを塗ったものを食べるように。喜んでいたら、ドイツ人ママから「アレルギー誘発要因になりえるから、3歳以下の子供には牛乳製品はあげるのは注意しないと」と注意されました。他にもドイツでは「酸性の果物類、イチゴ」なども要注意と言われているようです。(授乳中のママが食べるのも要注意) 乳製品や卵に対し、生まれつきアレルギーを持つ人(子)がいるのは理解できますが、 生まれつきアレルギーでないのに、特定の食物を大量に食べることで、アレルギーになることがあるということ??? 言葉が完璧ではないせいもありよく理解できません。 手持ちの離乳食調理本にもそんな話はないし。どうか教えてください!

  • 海外旅行保険

    グアムに旅行に行くのですが・・・いつもは旅行会社で海外旅行保険に入っていたんですがクレジットカードにそのような保険もついていると初めて知り今回はそれでいいかなと迷っています。やはり補償額や対応などもあまりよくないのでしょうか? あと今回はレンタカーも借ります。しかもたまに日本で運転する程度です。レンタカー用の保険などもあるのでしょうか??? 怪我や事故や病気などなにもないとは思いますが念のため・・・教えてください。

  • 理系の男性との出会い

    私は理系(理学部、理工学部、工学部)の男性がとても好きで、以前2度ほど理系の男性と付き合ったのですが、理系の男性の価値観や、考え方の違いが純粋培養文系家族の中で育った私にとってはとても新鮮で、また憧れがあるのです。あと全体的に忙しいというのがいいな、と思っています。 私は現在東京の大学で、日本画を専攻しています、2年生です。学校自体は経済、心理学、文学などありますが、全体的に文系の大学なので理系の方との出会いは壊滅的です。他の学校にいる友人も文系の子ばっかりです。 理系の男性とはどうやれば出会えますかね?よろしければご回答お願いします。

  • オーバーブッキングでビジネスクラス?

    今月下旬に、エバー航空で札幌(新千歳)から台北を経由してパリに行きます。 1ヶ月ほどキャンセル待ちをして、運良くとれたチケットです。 この場合、オーバーブッキングの可能性もあるのでしょうか? 最近、知り合いが海外に行ったのですが、オーバーブッキングでエコノミークラスがビジネスクラスになったそうです。 他にも、オーバーブッキングでクラスがアップした人の話を身近で何人か聞きました。 オーバーブッキングってそんなに頻繁にあるものなんですか? そして、あるとしたらその恩恵(笑)にあずかるコツは何かあるのでしょうか。 一説には、ギリギリの時間で飛行機のチェックインをするとなるとかいう噂も…。 でも、まだ座席が指定されていないので、早めにチェックインして窓際の席を確保したいなとも思います。(混んでいる便だろうから難しいかもしれないけど) もうすぐ出発なので、気になっています。

  • ヨーロッパから日本の航空券。

    9月末のヨーロッパ発日本着の航空券を探しています。 初めは現地で取ろうと思っていたのですが、日程と予約状況を考えるとちょっとこわいので、日本で取れれば予約していきたいと考えています。 一番の条件は出来るだけ安くということです。 そこで、 (1)ヨーロッパから日本のチケットはいくらぐらいか? (9月末、都市はトルコも含めどこでも。) (2)日本で予約することはは可能か? (その場合サイトなどわかれば教えて欲しいです。) をわかるかた、よろしくお願いいたします。

  • 稽留流産を経験しました…

    初めての人工授精で妊娠したのですが、9週で心臓が停止していることが判明し、手術を受けました。 初めての妊娠で不安が多い中、あまりにも突然のことで本当にショックで涙が止まりませんでした。今でもまだ気持ちが落ち込むことがあります。 私は排卵日が少し遅く(16~17日目頃)卵もちょっと元気がないということで、クロミッドを飲んでタイミングを見てもらっていたのですが妊娠に至らず、初めて人工授精をやってみたところ、妊娠しました。 初期流産はよく赤ちゃん側の問題と聞きますが、元をたどれば卵子と精子からできているので、そこに問題はなかったのか?と思ってしまいます。 でも人工授精をした月の卵のチェックで、「いい卵ができてるね~、思わず採卵したくなるようないい卵ですよ」と先生は言っていました。主人の精液の検査も問題なかったのですが、それでも流産するということは、他にどんなことが考えられるのでしょうか? いくら良い卵と精子でも、育たない場合もあるのでしょうか?

  • 妊娠でしょうか

    いつもお世話になっています。 少々長くなるのですがお願いします。 排卵日    27日 仲良くした日 27.28日 27日のフーナーテストで精子がすべて死んでいた。 医者には抗精子抗体があるかもといわれ来月から 人工受精をしようといわれた。 30日にHCG注射を打った。 生理予定日は10日ごろだけどこなかったので検査薬をすると薄く陽性。でも注射の影響だと思った。 その日から子宮か右の卵巣あたりがしくしく重い痛みがある。 本日検査薬をするとくっきり陽性。 医者には自然妊娠はしにくいといわれていて半分あきらめぎみだったのですが妊娠でしょうか?? 注射の影響が13日後でもでている可能性もあるのでしょうか??教えてください。。

    • ベストアンサー
    • yanpi
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 使用期限の切れた検査薬は・・・

    先日下記質問をさせていただきました http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2264173 あと1週間まっていられなくてコメントいただいた 通り検査しました。クリアブルーという検査薬を 使ったのですが使用期限が2004年となっていました どうせ捨てるくらいなら使おうと思い使用しました 陰性でした。7月7日から基礎体温を測り 7日以外は37度~37.15度の間です。 最近はたまに頭痛がします、これは妊娠とかに 関係ないのでしょうか。 こんな質問ですがよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#18949
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 旅行代理店関係者・経験者の方に質問です。

    トップシーズンで毎日ご多忙のところすみません。。 格安のパッケージツアーの場合、ホテルだけ先に確約できて、どのエアラインになるかは1週間前にならないとわかりません。。というパターンがありますよね?素人の私からすると、「『1週間前になるとわかる』って、どういう仕組みになってるんだろう…」と興味があります。もしよろしければ、どなたか教えてくださいませんか?よろしくお願いします。

  • 妊娠検査薬について

    お世話になります。 妊娠を希望している29歳女です。 生理まではまだ4.5日あるのですが、ここ数日からだが熱っぽく おなかが張り、なぜか気分は沈みがちです。 主人は妊娠かもしれないから病院に行くよういいますが、 私はまだ生理も遅れてないし、もし受精していてもこんなに早く 症状が表れると思わないので、まずは検査薬でと思っています。 そこで、妊娠検査薬は通常なら、生理が遅れはじめて一週間くらいをめどに使用するようですが、それ以前でも判定できる事はあるのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 妊娠検査薬について

    お世話になります。 妊娠を希望している29歳女です。 生理まではまだ4.5日あるのですが、ここ数日からだが熱っぽく おなかが張り、なぜか気分は沈みがちです。 主人は妊娠かもしれないから病院に行くよういいますが、 私はまだ生理も遅れてないし、もし受精していてもこんなに早く 症状が表れると思わないので、まずは検査薬でと思っています。 そこで、妊娠検査薬は通常なら、生理が遅れはじめて一週間くらいをめどに使用するようですが、それ以前でも判定できる事はあるのでしょうか? 教えてください。お願いします。