990TOEIC の回答履歴

全218件中101~120件表示
  • ノドチンコの近くの出来物・・・

    6月の下旬から今月にかけて、2,3日位のどがチクチクするような感じがしていて少し気にしていたんですけど、日に日にそのチクチク感が和らいでいたので、そこまで深く受け止めていませんでした。 しかし今度は、ふとした瞬間に何となく痛い感じがするようになり、気になって鏡で喉を見てみたら、ノドチンコのよこあたりに、しろっぽいプチっとした出来物?が出来ていました。大きさはそんなに大きくなくて、よく見ないと見えないくらいです。 もともと喉の粘膜がよわくて、いつも荒れていて、扁桃腺が大きくて摘出したりしているのですが、この出来物が癌だったらどうしよう…と不安になっています。中咽頭癌の初期症状ってこんな感じですか? 不安なので、中咽頭癌などに関する情報Etc。教えてください。宜しくおねがいします。 ちなみに、私はハタチの女性で、タバコもお酒もしません。でも、辛い物などの刺激物が大好きで、かなりの量を昔から食べていると思います。

  • パワーストーンを浄化する水晶クラスター

    パワーストーンを浄化するという水晶クラスターを探してます。 ネットで探すとたくさんありますが、実際見て手でとって買いたいので、 都内で売ってるお店ありますか? できれば、御徒町みたいな、問屋みたいにたくさんあるのがいいのですが。

  • 祇園祭へは自転車で行けますか?

    今年から京都に住んでいるので祇園祭は初めてです。混雑することは予想できますが、どれほどかは全くわからないので。四条辺りには何回か行っているので自転車での走行禁止は知っています。もちろん自転車から降りて自転車を押していきます(押して行けそうですか?)。自転車を止める場所でどこかいいところはないですか? また、祇園祭のみどころは何日ですか?(最大のみどころだけじゃなくて)

  • 社会保険がない会社を辞める理由

    去年から正社員(初めての就職です)として勤め始めたのですが、(会社の健康保険はありません) 今年、国民健康保険の納税書が来て、額をみて驚きました。手取りも少なくなるし、生活も苦しくなりそうです。 もちろん厚生年金もないので国民年金です。 そこで国民健康保険の負担が多いという理由で会社を退職できるでしょうか?

  • 派遣元の担当者が派遣先へ来る回数

    以前勤めていた会社の人に、「派遣元会社の担当者は派遣先へ、月に何度か来なければならないことになっている」と聞いたことがあります。 これって本当ですか?法律で決まったりしているのでしょうか。 今年3月から派遣社員として働き始め、5ヶ月目になります。4月末くらいに契約の事で担当者ともめて以来、ほとんど連絡が来なくなりました。 それどころか、考えてみると3月から働いているのに、様子を見に来た(面接?)のは1度きりなんです。あとは請求書を月末に持ってくるくらいで、全く話はせず、酷い時には来たことさえ知らないうちに帰ってしまっています。 契約のことでもめた時も、『考えておく』と言いながら一ヶ月以上も連絡がなく、こちらから電話した時には『考えておくなんて言っていない、確認しておくと言っただけ』などと、呆れてしまう担当者です。これでは私から逃げているとしか思えません。私としては、契約のことはもうどうでもいいので、それはそれなのですが、社会保険加入のことで話をしないといけないので、この状況にはとても困っています。 他の派遣会社にお勤めの方や、法律に詳しいかた、何か情報をお持ちの方は是非ご回答宜しくお願いします。

  • 柳田国男さんの著書名

    柳田国男さんの著書のなかで、笑いをワライとエミに分類し、その2つの違いに言及している内容の著書名が知りたいのですが、どなたかわかる方がいれば教えてください。

  • 精神安定剤を処方されましたが。

    こんばんは。 24歳女です。 一ヶ月ほど前に、好きな人と別れてから、ほとんど眠れない日々が続きまして、仕事で、記憶力がなくなったり、正しい判断がすぐに出来なかったり、落ち込んだりして、周りに迷惑をかけてしまうので、眠れる薬を処方してもらおうと思ったのですが、 簡単なテストをやらされて、意外に重症のようで、精神安定剤も一緒に処方されました。 それを飲んでいいものか迷っています。 今はとても辛いですが、失恋なんて誰でも薬に頼らず乗り越えていくものだし、眠れさえすれば仕事もまたしっかり出来るのではないかと思うので、 出来れば頼りたくないのですが、薬を飲んで、 気持ちが明るくなるのならば頼ってしまいたい気持ちもあります。 悩みを、薬で解決して、感受性を鈍らせることによって、私の精神がちょっとずつ弱くなってしまうのではないかと思うのです。 ちなみに父方の兄弟はそういった方面が弱い人が多く、病院に通ったり、入院したりしてる人もいます。 そんな薬を飲んでることが母にバレて、悲しい思いをさせたくない気持ちもあります。 前回好きな人と別れたときも同じような症状になり、この前別れた人をすきになるまで、二年間ほどずっと続きました。 私は心が弱いのでしょうか? 妹が言うには、私は小さい頃からとても器用で、 今までなんでも努力しないで出来てきたからだといいます。そうかもしれません。 だとしたら、強くなるにはどうしたらよいのでしょうか。

  • パソコンの基礎しか出来ない人が、初級シスアドになるべく合格できるようになる為には、どれだけの勉強量が必要でしょうか?

    私はインターネットやワードやエクセルと言った、パソコンの基礎しか出来ません。 こんな私が、初級シスアドになるべく合格できる為には、 どれだけの勉強量が必要でしょうか? この初級シスアドは、10月と4月に行われていると聞いたのですが、今年の10月は絶対に無理だと思います。 後3ヶ月しかありませんし、卒論も学校の課題もある所の契約社員の勉強もありますから。 *問題集兼参考書は今度本屋で買おうと思いますが、どれだけの勉強量が必要かどうかを念の為に聞きたいです。

  • 正社員のハズが派遣に。給与の事で文句は言える?

    紹介予定派遣で就職?した者です。事務職で3ヶ月の派遣期間→正社員の約束で入社しましたが、派遣社員のまま7ヶ月目に突入する所です。 こちらからすれば、安定した正社員を探していたワケですし、(1)正社員より給料は2/3程度(2)そのうえ交通費は自分もち(3)賞与なし、、、、と経済的には最初の約束とだいぶ変わるワケです。 最初は給与が低いけど、正社員になったら一人暮らしできる給与だから、、、と思いやってきたのですが。 今、同じ会社の周りの人が賞与で「車買った」「服買った」「海外旅行に行く」など聞いていると悲しくなってきました。。。。 賞与どころか交通費を浮かせる為、なるべく歩いているのに、、、 こういう事ってよくあるんでしょうか? どこに何て文句を言えばいいのでしょうか?それとも泣き寝入りというか、運が悪かったと思うしかないですか? 自ら派遣を選んだのなら文句は言えないけど、、、 ちゃんと定収入欲しいし、ちゃんと正社員になりたいので転職活動はします。でも今回の事って派遣会社などに何か責任を取って貰うとか、できますか? どこに何を言えばいいのか??どなたか教えてくだされば幸いです。よろしくお願いします!

  • 一度離婚している彼氏との付き合いについて悩んでいます。

    私は27歳の会社員の女性です。現在、36歳の彼氏と付き合って1年になります。彼は31歳で一度結婚し、その後1年半程で離婚をしており、その後2年ほどたった昨年、私と彼の交際が始まりました。結婚で子供はもうけなかったとのことで養育費等の金銭問題はありませんし、優しく接してもらっていますので、暴力に悩んでいるというわけでもありません。交際を始めてすぐに同棲を始めたこともあり、相手からは半年ほど前から結婚の誘いも受けています。ただ、私の中で気になっていることがあって、今一歩踏み切れません。彼は離婚後、以前結婚生活を送っていたアパートから一人で引っ越しているのですが、以前、引越し後の現在の家で前の奥さんの靴を偶然見つけてしまいました。その時は、なぜ引っ越しをする時に奥さんの靴を捨てなかったのかがわからず、本人に聞きました。捨て忘れていたのか、奥さんが戻って来ることを信じる気持ちがどこかにあるのかを知りたかったからです。彼は、「ごめん。捨てとく。」と言っていましたが、理由については言いませんでした。その後も前の奥さんの物がいくつも目に止まり、便利で使える日用品等を使い続けるのはわかるのですが、使っていないのにとってある物などあり、正直、見るのが辛いです。1年間悩みながら、前述した靴の件の後は言わないようにしていました。でも、気になって仕方がないので先日「1年たっても奥さんの物がある状況に慣れなくて辛い」と言いました。彼は不機嫌になってしまい、いまだ奥さんの物もそのままです。私はどうすればもっと寛大に彼を受け入れられるのかが、わかりません。厳しいアドバイスでもかまいませんので、よろしくお願いします。

  • 彼女は心の病気??

    僕には付き合って1年になる彼女がいるのですが、その子は心の病気なのかもしれません。 なぜそう思うかというと、彼女は自制心が全くきかないのです。 ケンカになると爪を立てて引っかいてきたり(一生消えない傷になりました。)、部屋をめちゃくちゃにして部屋のあらゆる物を投げたり、大声を上げたりします。 僕は実家住まいでいつも僕の家で遊ぶことがほとんどなのですが、彼氏の家で(僕の両親がいるのに)そのようなことを普通するでしょうか。 両親はもうかなり年寄りなので迷惑かけたくありません。 ケンカの原因は些細なことで僕が彼女以外の女性と連絡を取っていると証拠もないのに言い張るのです。 実際に僕は女性との連絡は一切取っておりません。 些細なことで狂ったように暴れる彼女をみて、僕は心の病気なのではないかと思うようになりました。 落ち着いてる時に話をすると、「その時はもうなにがなんだかわからなくなる」「いけないことだとわかっているけどどうしてもやめられない」「私も本当はこんなことしたくない」と言ってます。 僕は「もうこんなことするなら家では遊べない」と言ったのですが、「絶対もう暴れたりしない、心を入れ替えて本気で変ろうとしてるから信じて」と言われ、その言葉を信じて会うと毎回のように暴れてます。 彼女はもう何回も同じ事を繰り返しています。 普段はおとなしくいい子なのですがとても困っています。 近いうちに精神科に一緒に行こうと思っているのですが、行った方がいいでしょうか? これは心の病気なのでしょうか? ただ彼女の意思が弱いだけなのでしょうか? 長文すいませんでした。

  • 仕事中にその作業に対してもっと効率をあげるには?を考える習慣を持ちたいのですが忘れちゃいます。どうすればいいですか?

    仕事中にもっと効率をあげるには?を考える習慣を持ちたいのですが、するのを忘れちゃいます。どうすればいいですか?

  • 精神安定剤を処方されましたが。

    こんばんは。 24歳女です。 一ヶ月ほど前に、好きな人と別れてから、ほとんど眠れない日々が続きまして、仕事で、記憶力がなくなったり、正しい判断がすぐに出来なかったり、落ち込んだりして、周りに迷惑をかけてしまうので、眠れる薬を処方してもらおうと思ったのですが、 簡単なテストをやらされて、意外に重症のようで、精神安定剤も一緒に処方されました。 それを飲んでいいものか迷っています。 今はとても辛いですが、失恋なんて誰でも薬に頼らず乗り越えていくものだし、眠れさえすれば仕事もまたしっかり出来るのではないかと思うので、 出来れば頼りたくないのですが、薬を飲んで、 気持ちが明るくなるのならば頼ってしまいたい気持ちもあります。 悩みを、薬で解決して、感受性を鈍らせることによって、私の精神がちょっとずつ弱くなってしまうのではないかと思うのです。 ちなみに父方の兄弟はそういった方面が弱い人が多く、病院に通ったり、入院したりしてる人もいます。 そんな薬を飲んでることが母にバレて、悲しい思いをさせたくない気持ちもあります。 前回好きな人と別れたときも同じような症状になり、この前別れた人をすきになるまで、二年間ほどずっと続きました。 私は心が弱いのでしょうか? 妹が言うには、私は小さい頃からとても器用で、 今までなんでも努力しないで出来てきたからだといいます。そうかもしれません。 だとしたら、強くなるにはどうしたらよいのでしょうか。

  • 首を絞められているような息苦しさ喉のつかえの様な感覚が治りません

    こんにちは、34歳の男性です。 胃酸からくる逆流性胃腸炎かと思い総合病院で内視鏡検査と血液検査をしましたが 原因は内臓、消化器、胃などではないと言われました。 至って正常という結果でした。 耳鼻科で再検査をすすめられましたがこのような 症状の場合はどのような病気が考えられるか教えて下さい。

  • 進路

    現在高専に通ってます。来年は編入として、関東の大学の数学科に行こうと思ってます。 将来は、数値解析やシミュレーションを扱った仕事や研究をしたいと考えているのですが、 高専 → 編入で大学の理学部数学科2年間 からそういった仕事に就くことは可能でしょうか? 上で示した仕事ではなくても、情報系の仕事につけるでしょうか?実際にそういった経歴をもった方がいたら教えてください。 私は一応、高専で培った情報、プログラミング技術と大学で学ぶしっかりとした数学の知識を手に入れて 就職したいと考えています。

  • 場面緘黙症かもしれません・・・

    自分は対人恐怖症ではないかと思いいろいろとサイトで調べていました。そしたら、場面緘黙症ではないかと思うようになりました。家では普通に話せますが、人前では必要最低限の会話しかできず、話も続きません。 場面緘黙症は治るのでしょうか?二十歳前です。大学に通っています。このままでは就職できるのか不安です。日常生活でも何かするようにしておくといいことはありますか?

  • 賃貸のエアコンの水漏れ

    賃貸で借りている家のエアコンが壊れていており、水が全部漏れています。 そのせいで気づいたときには床にアオカビが生えていました。 そのエアコンはかなりの年代モノで、この際変えてもらいたいのですが。 アオカビの件も含めてどうすればいいでしょうか?

  • 旧東京三菱銀行の口座に振り込むには

    こんにちは。 旧東京三菱銀行の口座に振り込むにはどうすればよいのでしょうか? 三菱東京UFJ銀行を指定すればいいのかなと思ったのですが 該当の口座は見つかりませんでした。 詳細をご存知の方よろしくお願いします

  • 東京駅から電車で東京ディズニーランドに行くのですが

    新幹線で東京駅まで行きその後乗り換えて東京ディズニーランドのある舞浜にまで行くのですが、私は東京駅に行ったこともなく方向音痴なのですが、乗り換え方法を教えてください。 新幹線のつくホームは17番線に到着の新幹線に乗る予定です お願いします

  • 何時も苦しい

    何で会話ができないんだろうって思ってしまいます。 もう自分が苦しくなります。 人付き合いも苦手で友達もいないし、作りたいと 思っていても自分の性格が分かっているので、 人とわいわい騒ぐのが苦手で無理しても空回りなので 苦しいので、消極的になります。 他の人が普通に話しているのに、私は話せません。 昔からです。 知識不足な事もあるかもしれませんが、 本当に心に鍵がかかってしまうんです。 特に相手に無視されたりとか、変な顔をされると 一気に自信がなくなり、言葉が篭ってしまいます。 もう苦しいです。 学生の頃からの悩みで、もうすぐ30歳になってしまう のに年下までに馬鹿にされてしまいます。 何度もこの性格を直したいと思ってきましたが 無理です。 そのたびに自己嫌悪です。 凄く暗いオーラが出てしまって、笑顔を作っても 駄目です。 会話が普通になりたいです。そして人の目を 気にしなくなりたいです。 どうやったら人の目を気にしなくなって 堂々と話せたり、今の自分が変われるのでしょうか? 性格が変われる習い事や、教室などは ありますか?