soraoba の回答履歴

全192件中161~180件表示
  • 国保の保険料を知るには?

    先月退職し、任意保険と国保で迷っています。 保険料が安い方にしたいのですが、国保の保険料は住んでいる市町村によって違うという事を聞き、どこで調べたらいいのか分からず困っています。 私は2005年3月~2006年2月までA県に住民票を置いており、2月末からB県へ住民票を移しました。 B県は実家なのですが、実際住んでいるのはC県です。 この場合、どこで・どうすれば国保の保険料を知ることが出来るのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 経営者の保険料

    経営者で月200万円ほどの給料なのですが、 今回従業員わ3人雇入れたので社会保険に入ろうとしています。 それにしても私自身の保険料が高すぎて驚いています。 200万といっても扶養が多いので裕福なわけではございません。 何とか適法な範囲で節約する方法はありますでしょうか? 会社と自分の給料から月20万も払わないといけないなら、 個人個人で国民年金で加入してもらおうかとも考えてます。 しかしそれは違法なので出来るだけさけたいと思っております。 お知恵を下さい!

  • 社会保険と国民健康保険について。

    教えてください。 2005年9月・・・社会保険から国民健康保険に切り替えを行いました。 2005年12月・・・同居している父と母が国民年金から厚生年金へ切り替え、同時に社会保険に加入。 ※この時点で、国民健康保険も離脱のために手続きが必要なことをしらず、なにも手続きを行わなかった。 現在・・・12月の時点で国民健康保険の切り替えを行っていなかったため、12月~2月?までの督促がくる。(14万円も。。。) つまり、、12月以降 父・母⇒社会保険+国民健康保険にダブルで加入してしまっている状態 自分⇒国民健康保険のみ という状態になっていました。 父と母の分の国民健康保険の離脱の手続きはいまからできるでしょうか?その場合、12月~2月の期間に国民保険に加入していたのは私だけになります。その場合、保険料は変わってくるのでしょうか? ちょっとややこしくなっていまいましたが、 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 自分が苦しいです

    私の心は凄く重いです。自分でも雰囲気が 重いと感じます。口下手で全く人と話せないせいか 仕事にも支障が出てきます。 仕事も出来れば良いのですが、能力も無くて 一体私は何の為に生きてるんだろうって思ってしまいます。 今まではあまり負担の無い仕事をしてきましたが 4月からは、責任のある仕事をしなくてはいけない ようになり、今から苦しいです。 普通の人よりも能力が無くて柔軟性や 臨機応変が出来なくて苦しいです。 能力が出来るか性格が明るいかどちらでも 一つ良ければ救いですが、私の場合救いようが ありません。 他の人に比べてしまうのはいけませんが、 同僚の女性で、はきはきしていて話し上手で 性格が明るくて、前向きで心が軽くて 人と上手く付き合っている人をみると 羨ましくなります。 仕事場でも頼れる人がいなくなるので不安ばかりで 辛いです。 いつも行動できなくて、人のことに気になったり してタイミングを外し仕事失敗します。 もう本当に嫌です。簡単な仕事しか出来ない自分 に自己嫌悪です。 性格は中々変われないと思いますが、自分の 心が重症なので少しでも軽くなりたいです。 私のような方で克服された方いますか?

  • 心が軽くなる本について

    仕事、家庭で悩みを抱えております。具体的な内容は記載できませんが、深夜(現在 AM3時)にも目が覚めて、少し落ち込んだりします。 こんなときに読むと、心が軽くなるような本はないでしょうか?

  • 障害者の給与(賃金)、雇用契約について

    2年半前、義兄(夫の兄)が脳梗塞で入院しました。 退院後一年間休職しリハビリ等をしていましたが完治せず、 昨年秋に障害者手帳を交付され、今年1月より元の職場に復職しました。 勤務日は月~金で、診察やリハビリがあるときだけ遅出や早退をしているようです。 先日義兄のマンションへ行ったとき、義母(姑)から 「給料がこんなに減っちゃって住宅ローンも払えない」と、義兄の給与明細を見せてもらったのですが…。 義兄の職場は某私立大学で、発病前は教壇にも立ち、もう少しで助教授に昇進するという立場でした。 一ヶ月35万円くらいの手取りがあったそうです。 しかし発病後、大学の総務課の事務へ障害者として復職し、契約は三ヵ月ごとに更新するということになりましたが、義母から見せてもらった明細の手取り額は7万円になっていました。 さらに契約更新時期のこの3月になってから、大学の事務局長が義兄の契約更新に難色を示しているらしいです。 障害の等級について私は知らないのですが、視力低下、記憶力低下、手のしびれが少しあるものの、一人で外出することは可能です。 ただ復職してから現実を知るにつれ、義兄は無気力な状態が続き、自分から行動を起こそうとはしません。 ただ言われたことだけやり、言われなければどうすればいいかわからず、ただ待っています。 質問は次の2つです。 1.復職後の給与があまりにも少なすぎると思いますが、これが妥当なのですか? 仕事内容も立場も違うし、障害者枠の採用について知識がないのでよくわかりません。 どこへ、どのような手順で、相談や問い合わせをすればよいのでしょうか? 2.三ヶ月ごとの更新という契約で復職しましたが、期限切れ一ヶ月前を切った状態なのに、 次回の更新が未だ決まらないというのは、おかしいと思うのですが、 これで更新しないと言われた場合、どうしたらよいでしょうか?

  • 子供の水いぼ(1歳)自然に治ることってあるのでしょうか?

    1歳ちょうどの女の子です。生後7ヶ月ぐらいから水いぼが出始め、小児科にかかったのですが、「ピンセットで取るのは痛いので、様子をみましょう」といわれ、その後も特に何もしていません。が、少しづつ増えているようです。 皮膚科にかかろうかとも思うのですが、ピンセットで取る方法の先生だったら・・・と思い、なかなか行けません。お薬をつけて治す方法もあるようですが、すぐには治らないとか・・・。みなさんはどうやって治したのか、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 労働基準監督署について。

    弟が小さい会社につとめています。正社員6人、製造業で一応有限会社です。社会保険も厚生年金もありません。週80時間ほど働いて残業手当なしです。休みは日祝のみで有給休暇はとりたくても忙しくてとれません。 小さい会社なのでなにかアクション(内部告発など)をおこすとすぐだれか特定されてしまいます。弟たちは解雇を怖がって我慢しています。労働相談のサイトなどで見てみると、やはり本人たちが立ち上がらないとだめだというようなことが書いてあります。 そこで相談なのですがやはり労働基準監督署は本人からの告発でないと動いてくれないものなんでしょうか?また第三者からの告発でも確たる証拠(タイムカードなど)がないとだめなのですか? それともうひとつ、よしんば第三者からの告発で労働基準監督署が動いてくれたとして具体的にはどういうことをしてくれるのでしょうか? うじうじ考えていてもしかたがないのはよくわかっています。でも弟の幸せのために最善の方法を探したいのです。詳しい方どうかご教授お願いいたします。

  • 傷病手当中での就職先への書類の勤務証明について

    傷病手当を受けていますが、主治医の本格復帰前に短時間で出来る仕事があれば常識の範囲内で構いませんと言われ、具体的に週2日くらいの3時間くらいの仕事の話があり、社会保険事務所へ訪ねた所、1時間でも働いたら手当ては出なく働かなかった日だけ支給するが、就労内容を審査して決定すると話してました。 支給の事は仕方ないですが、就職先に傷病手当書類に就労した証明をして貰わないといけないのですが、そういう事は事前に話しておくべきか仕事に行き出し様子を見てから話すべきか悩んでます。まだまだ偏見を持つ方が多いし、理解してもらえるか・・・・。リハビリ的にと考えているのに会社はそうではないだろうし色々悩みます。 こういうことは話の進め方次第だと思うのでこんな経験をされた方や良いアドバイスがある方宜しくお願いします。

  • 収支表の件

    初歩的質問で申し訳ございませんが、 収支表というのは、支払いベースでつくるのですか? それとも、納品ベースですか? 例えば、2月の売上げが100万としたとき 1月末締めのアルバイト料の支払い日が2/20のとき、これを2月の収支としていれるのか? それとも実際、2月にアルバイトの働いた給料を計算した分(もちろん、支払いは3/20です)で考えるのか? 他にも、食材なども同様で、納品ベースなのか?支払いベースなのか? よろしくお願い致します。

  • 外注費を払うとき。

    職人です。 外注さんにお金を支払う時にの明細書について質問です。 請求書がきて、現金払いで領収書をいただきますが、支払い明細書みたいなものは何で代用するのでしょう? 元請からは会社名入りの支払い明細書が来ます。 ホームセンターに見にいきましたがありませんでした。 個別に注文して作成するものなのですか? 「仕切り書」というものがありましたが、 これはどういうときに使うものですか? よろしくお願いします。

  • 会計事務所への就職について。

    この度、会計事務所の求人を拝見して応募しようか考えている24歳男です。一応、日商簿記2級までは取得していますが、今まで経理の仕事は全くしたことがありません。 そこで質問なのですが、やはり、電卓はかなり速くたたけないとダメなのでしょうか‥?経理のおばさんが昔、ものすごい勢いで電卓をたたいていた姿を思い浮かべると、自分には無理なのかあ、と思ってしまいます。 実際に経理をやっている方、教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • ピアスホールを完成させるには

    05年の10月にファーストピアスをあけましたが、まだホールが完成しません。 見た目には完成しているように見えるのですが、ちょっと力を加えると血が出てきます。たまに若干ですが膿みも出てきます。痛みはありません。どーしたら完成するのでしょうか?同じような経験をされた方、いらっしゃいましたら教えてください。尚、当方皮膚は弱い方です。

  • 税金・国保・年金未払い&住所不定

    大変お恥ずかしい話ですが、4年ほど国に払うお金を払っていません。借金の生活苦からお金が無いのが理由で、さらに自分で家を借りることもできないので知人の家を転々とし、最後に引越しの手続きしたのがどこだったか覚えていません。 税金や国保などの手続きは収入のことで相談すれば何とかなるということは最近知ったのですが、引越しの手続きはどこの役所に行けばいいでしょうか? 以前住んでいた区役所ですか? 一応おなじ市内なので市役所へ行くのが一番かとも思ったのですが現状住んでいる町の区役所ではダメなんでしょうか?(交通費をかけずにいける所にあるので) またどうしても税金等は払えず(万単位では厳しい)、保険証もない状態になりますが身分証明書を作りたいのです。 非国民なことしてる私でも住民基本台帳カードをもらうことはできるんでしょうか。あまりにも年月が経ってしまい相談するあいてもいなかったので役所にいくのが怖くてたまりません… 教えてください。お願いします。

  • 自動車保険を新規で申し込みたい

    今月、私の家に新車が納車されるのですが、 自動車保険をつけようと思っています。 しかし、初めて自動車保険に加入するということもあり、どのような基準で選べばよいのか分かりません。 知り合いに聞いた所「車対車+Aと対人保険(無制限)と対物保険(20000万円程度)は外せないよね」 と言われました。 インターネット等でオンライン見積りなどもして見ましたが、読んでみてもサッパリ意味が分かりません。 どのような基準で判断すればよいでしょうか? そして私のような年代ではいくらほど掛かるのでしょうか? 私は ・21歳 女性 ・保険加入は初めて ・車種:bB(新型のSXバージョン) です。 ご理解のある方のご回答をお待ちしております。

  • ゴキブリ駆除

    こんにちは、カテ違いかもしれませんがお許しください。新居が6月に完成予定です。新しい家では、絶対にゴキブリを見たくありません。掃除は毎日していますが、どうしてもやってきます。薬をまいたり、何かシートをおいていて退治することも出来ると聞いたことがあります。家は建坪35坪ほどなのですが、大体そういったことをしようと思うといくら位費用がかかるものなのか、いつどのタイミングでそういった対策をするのか、後そういったサイトをお知りの方はいないでしょうか・・・。

  • 連帯保証人と父の借金、被害を少なくするには(長文)

    私の父のことについて質問です。 私の父は有限会社を営んでいます(父一人で経営、家族は会社の役員になっていません)。事業?での借金がおよそ800万ほどあり(クレジットカード等からの借金含めて)、それとは別に、自宅のローンが後500万ほど残っています。 父の叔父も自営業を営んでいて、そのための借金の連帯保証人に父が判を押していました。叔父の借金はおそらく3000万以上だということです(二口も借りているらしいので) 先月、その叔父が倒れ、入院しました。現在は手術が成功し、リハビリに入っていますが、退院しても車椅子の生活になることは確実で、とても事業を続けられる感じではありません。叔父が退院するのは5月くらいで、叔父の借金の更新時期は5月末だそうですが、払える訳もなく、当然父に降り掛かってくるものと思われます。 父は、そうなる前に家を処分し、自分の借金とローンを返済すれば、資産がないと見なされて5月末の更新時期に連帯保証人から外れられる、と行っていますが本当でしょうか? それから、家族は今後、父や叔父の借金の被害に遭わないためにどのようにすべきでしょうか?母と私、下に二人の兄弟がおり、一人は学生で、みんな自宅で暮らしています。母はこれを機に離婚も考えているようですが、生活に関する保証等の面で不安があるようです。 この話は寝耳に水で、つい先日父から聞かされたばかりなので、私自身困惑しています。どうしたら良いのか教えてください!

  • 至急です!還付申告、医療費控除について初心者です。

    一度質問させていただいたのですがすみません再度よろしくお願いします。 去年婦人科疾患のため初手術を行い、不妊治療も 始めたため医療費控除の還付申告をしようと思います(確定申告じゃなくて還付申告でよいのですよね・・・?) 主人は会社員、私は去年は無収入でした。 主人は年末調整をしてもらい手元に源泉徴収表もあります。 質問なのですが (1) 申告は収入のある主人のほうですればいいでしょ うか? (2) 還付申告になるので期限は3月15日までというわけではなくそれ以降も取り扱っていただけるのでしょうか?5年の猶予があると聞きましたがH17年分はH18年1月1日以降、H18年分は、H19年1月1日以降、に申告できるということですか? 3月15日までは(あさってまでですが)かなり込み合っていると聞きますので16日以降に行くほうが良いでしょうか? (3) 病院までの交通費はどうやって証明するのでしょうか?メモみたいに手書きで書いていったほうがいいのでしょうか? (4) 手術時の生命保険がおりたのですがその明細が ありません。振り込まれた口座の通帳を持っていって 記帳した部分を見せれば問題ないでしょうか? (5)国税庁のホームページで入力するだけで簡単にできるとのことでチャレンジしてみたのですが入力自体は 数字を入力するだけで簡単にできたのですがそのあと 印刷の仕方がわかりませんでした。通常の印刷のツールがなかったので・・・、何かインストールしないと駄目というソフトがあったようですが、インストールは簡単にできるのでしょうか? (6) 税務署に行くときの必要なものは何になるのでしょうか? 本当におバカな質問ばかりしていると思うのですが なんせ何もわからないもので、初心者にもわかるよう に教えていただけると幸いです。

  • 薬が効かなくなってきました。

    対人恐怖なので、外出するときや人と接するときにはリボトリールとデパスを飲んでます。現在フリーターですので、毎日外出というわけでもないので、つまり、毎日飲んでるというわけではなく、頓服的に出かけるときだけ飲んでいるという感じです。 これまでリボトリールの効きは良く、デパスを使わないで済む日もある位でした。 ですが、ここのところ効きが悪くなってきまして、リボトリール1mgx3~4錠、デパス0.5mgを6~7錠位飲まないと効かないどころか、それでも効きが悪くてお酒をプラスしたりしないと効かない様になってきました。 本来、医者からは毎日少しずつの量で飲むように処方されてたのですが、このテの薬って毎日飲むと毎日一日中眠くてあまり人らしい生活ができなくなった人を多く見てるので、自分の勝手で、毎日でなく外出時のみ飲むというやり方にしてました。 ですが、こういう風に効かなくなってしまった原因は、やっぱり毎日飲んでないからなのでしょうか?それか薬が合わなくなってきた、とか他に原因があるのでしょうか? 医者に直接聞けばいいのかもしれませんが、医者に言われたとおりに飲んでなかった人間なので、聞きにくいです。 自分も安定剤等を飲んだことがあるという方、薬に詳しい方等、ちょっとしたことでいいので何か思いつくことがあったら教えて下さい!

  • 年末調整と確定申告

    主人の確定申告と私の医療費控除申請のため、私の源泉徴収票と給与明細を見ていて思ったのですが、  ・私の17年度の給料(パート収入)110万円ほど  ・徴収票の源泉徴収税額は¥0(所得税は毎月給料から天引きされて   いました)  ・年末調整時期に何も書類をもらえず(扶養控除等申告書(緑色の用紙)12月の給料で年末調整されてなかったので人事担当者に確認した   ところ、「1月の給料で調整する」と言われ、この時も書類を貰えず   私の保険等の控除書類も出していません。  ・1月の給与明細に「再年調還付分¥10,524」と記載され   この金額が振りこまれています。 私には17年度に払った国民健康保険料や損害保険料があるのですが、 主人の申告をするときに一緒に提出しても大丈夫なのでしょうか。 それと、私の税金が還付される可能性はあるのでしょうか? 会社の人事担当者は出張で不在の為確認できません。。