initialt の回答履歴

全288件中101~120件表示
  • 新築時の保証人になる=介護しろ、と。

    家の購入を希望しています。 主人は田舎の自営の跡取り長男で、既に数年前から世代交代して主人が店を継いでいます。義両親もそこで働いていますが、私は過去に散々辛い思いをしたことから義両親が苦手で、現在は他の職場でアルバイトをしています。保育園に通う子供が一人います。  その『店』での過去は私のトラウマにもなっていて、できるものならこのまま離れていたいのが正直な気持ちです。  しかし、嫁の気持ちなど尊重してもらえる環境にはなく、『家を建てる=義両親に保証人になってもらうからには店での仕事に復帰してもらわないと困る』と、先日保証人になってほしい旨お願いした際の話し合いの場で言われました。  主人も私に戻ってきてほしい気持ちがあり、これについては度重なる夫婦喧嘩や話し合いの末、仕方のないことかと諦め、承諾しました。 それでも私にとっては子供の為に家を建ててやりたい一心で苦汁の決断だったのです。 (現在は低所得者住宅に住んでいます。保育園の園児はそのまま同じ小学校に持ち上がるのですが、今は違う学区からこちらの保育園に通っているため、家をこの地域に建てないと皆と同じ小学校に通わせてやれなくなってしまうのです。) ところが、この度義両親が、『保証人になるのなら将来は面倒を観る約束をしてもらわないと困る』と主人に言ってきたのです。 私は、嫌です。 嫁だからという理由だけで理不尽な思いばかりしてきました。今でも私の目を見て話そうともせず、私のことを名前の代わりに『嫁さん』と呼ぶような人たちです。  押しつけがましいので一緒にいても息がつまり、性格も好みも全く合わない相手です。 私は結婚前は実家で父方の祖父母と暮らしていましたので母の大変さはよく知っています。日々の暮らしではもちろんのこと、痴呆の気が出てからのことも、排尿排便の世話のこともです。頑張りすぎなくらいの母ですら数年前から老人ホームにお世話をお願いしたくらいです。母の気苦労がわかります。 だから、親の介護と無縁だった何も知らない義両親に、軽々しく介護しろなんて言ってほしくないし、介護しますなんて軽々しく約束なんてできません。  だいたい、家を建てる際の金銭的な援助があるわけではなく、保証人になるというだけで逆に老後の金銭的な援助も含めた面倒をみてほしいなどと言ってくる義両親を、図々しいと思ってしまいます。 酒やギャンブル、浪費癖があるのでなおさらです。 私の実家の両親も考えが古く、嫁に出したのだから主人の両親を立てておきたい、面倒をみるのが当たり前との考えで、保証人になるのは立場的に困ると引き受けてはくれません。  主人も私と義両親の間で困惑しているようです。 家は建てたいのです。  でもそれを弱みに将来の同居や面倒をみろと約束させられたくありません。 義両親には何と伝えれば良いのでしょうか?本気で悩んでいます。アドバイスお願いします。

  • 旦那の両親の老後

    私、旦那共に24歳、結婚3年目で1歳の子供がいます。 今の旦那とまだ付き合っていた4年程前、同棲をしていたんですが、金銭的に全然余裕がない時に、旦那のお母さんが下着の営業をしていて、ノルマが足りなかったらしく、私に40万程の下着を買ってくれと言われ、断ったのですが、色々あって、3年のローンを組んで買ってあげました。私がお金に困っていたことは知っていました。 将来絶対私のためになるし、私を想っての事だそうです。笑 まあ他にもありましたが、それは良いのですが、そういう私たちが金銭的に困っているのを知っていてもお構い無しな人なのです。 そして結婚をして子供もできて、少し余裕のある生活ができてきたので、さあ!子供と自分たちの将来のために貯金するぞー!って時に、最近やたらとお金を貸してほしいとか、お金のないアピールをたくさんされます。正直、人にお金を渡せる程の余裕はないし、あれば子供のために少しでも貯金したいと考えています。 この前ご飯に一緒に行った時に、義両親に「私たちは貯金は0だし年金も払ってないし、老後はよろしく」と言われたわけではありませんが、遠回しに言われました。 私の立場的に何も言えないでいましたが、子供産まれたばかりの時にもう老後を見てもらう気満々な義両親に腹がたちました。 会えばお金ないアピールをされ、最初は仲良くやっていきたいと思っていましたが、こっちが困っている時にしらんぷりしていた義両親、今は顔を見るのも嫌なくらいです。 旦那は自分の両親だし、助けてあげたいといっていますが、少しでも自分たちで貯金をする努力をしない(旅行など行ったり、美容にお金をかけている)のに、老後は私たちが面倒を見ないといけないのでしょうか? きっと、少しでも貯金ができれば旦那は両親にお金を渡すつもりでいます。 ケンカしないで阻止するいい方法はありませんか? 性格が悪いのは重々承知しています、、、

  • 実母との仲がうまく行かないです。

    初めまして。 このようなサイトを利用したことがないので、うまく文章を書けないかも知れませんがアドバイスをお願いします。 私は29歳の会社員です。 私の家族構成は、父(60)・母(55)・妹(25)・妹(25)※妹2人は双子です・弟(22) 以上の私を含めた6人家族です。 現在は、私だけが実家を出て一人暮しをしています。 一人暮らしをするようになったのは、家族が多い事もあって家が手狭な事と、自立するためというのもありますが、 子供の頃から母との仲がうまく行かず、私がいる事で母の機嫌が悪くなり家族内が嫌な雰囲気になってしまうからという理由もありました。 高校を卒業してから一人暮らしになり、実家に帰るのは正月・お盆ぐらいです。 でも、そのたまに実家に帰る時も、母は私と必要以上に顔を合わせません。 家族以外の第三者(友人・親戚)がいる時は私に対しても普通の優しい母になるので、友達には優しいお母さんだねと言われます。 でも母と二人の時はまるで私なんかいないような態度を取ります。 たまに機嫌が良い時や私に頼みごとがある時は、普通に電話をしてきたり話しかけたりしてくれますが、それ以外で母から連絡が来たことはありません。 なぜ母から嫌われるのかが本当にわかりません。 他の妹弟と私への母の態度が違うと感じたのは11歳ぐらいの頃でした。 その当時、私の家は裕福な方ではなく父の事業の失敗も重なり、そのうえ子供も多いので両親が共働きで朝から晩まで働いてくれていました。 妹たち2人が小学生になった頃からは母もフルタイムで働いた上に、夕方から別のパートもしていました。 妹たちと弟の面倒は私が見て、小学校へ登校する前に弟を保育所へ送って、その後妹2人を連れて小学校に行く。 小学校が終われば妹たちを連れて家に帰り、その後買い物を済ませて保育所まで弟を迎えに行き、ご飯を作って食べさせて、お風呂へ入れる事はもちろん、洗濯物をしたり家事のほとんどは私がしていたと思います。 時には妹たちや弟の学校行事に家庭の事情を理解してくださって、私が保護者として行く事もありました。 両親が自分達のために頑張ってくれてる事も理解していましたし、そういう生活が高校を卒業するまで続いても家事をする事が苦に感じる事はなかったです。 ただ辛いと思うことは、母は私が家事を出来ていないと驚くほど感情的になって怒り出し、小学校・中学校の頃は叩かれたり、水をかけられたり、外に放り出されたりしていました。 妹たちや弟が家事を手伝っていなくても、何かイタズラをしても、少し怒る事はあってもごく普通の家庭のお母さんと同じぐらいだったと思います。 高校生になってからはうまい逃げ方や私が成長して体力的にも母を上回ったり、母の仕事が少なくなった事もあって叩かれたりする事はなくなりましたが、私の事に関しては無関心になりました。 大学に進学を希望していた私に、母は「そんなお金ないから進学したいなら自分で出して」と言うので、高校生になってからバイトを始めて、大学に入学してからは夜のバイトもして大学の費用と生活費は自分で払いました。 でも妹たちがそれぞれ専門学校や大学に進学した時は、家からお金が出ていました。 妹たちや弟には本当に普通の優しい母親なんです。 少し感情的になりやすい所はありますが、私の事が絡まなければ本当に普通だと思います。 最初は本当のお母さんじゃないのかな?と思いました。 でも誰が見ても親子と思われるぐらい母と私はソックリで、もちろん公的な書類でも実の母でした。 高校生の頃に一度辛くなって、「私が嫌いなのか?嫌な部分があるなら言って欲しい」と母に直接聞いたのですが「そんなことはない。それは被害妄想でしょ」と言うだけで何も聞けませんでした。 父にもこれまで何度も訴えて来ましたが、 「今までY(私)に母親らしい事をしてなかったから、普通のお母さんより少しうまく接する事が出来ないんだと思うから理解してあげて欲しい。」 「Yがしっかりしてるから、お母さんも手がかからないと思ってるんじゃないか?」など解決にはほど遠い答えでした。 元々、父は母に苦労をかけたと思っているので母には頭が上がらない感じで、母の機嫌をすごく気にします。 妹たちや弟は何度か私と母の関係を修復させようとしてくれましたが、その度に母は「別に私はYとの関係が悪いとは思ってないし、こうことをされるのが嫌だ」と感情的になってしまうので諦めています。 29歳にもなって恥ずかしいですが、やはり母が恋しいです。 自分が母親に甘えられたのは記憶の中で幼稚園の頃までだったと思います。 母に甘えたいとかではないですが、普通の母娘のように一緒に買い物に行ったり、一緒にご飯を作ったり、私に向かって笑ってくれる母を見たいです。 妹たちにするように、私にも笑顔を向けて欲しいです。 母からの愛情がなかったとは思っていません。 ここまで生きてこれたのも両親が一生懸命働いて育ててくれたからだとありがたく思っています。 でもこれから先、私にも結婚など色々な節目が訪れる事があった時、母と一緒に過ごせないのかなとか母に喜んでもらえないのかなと寂しく思うようになりました。 私はまだ母親でもないので、母親の目線から客観的に考える事が出来ません。 娘という立場から色々考えて悩んできましたが、出来れば30歳を迎えるまえにこの状態から普通の母娘になりたいと思っています。 うまく母との事を書けたかわかりませんが、何か思う事があればアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 母がとても嫌いです(長文です)

    私(25)は母がとても嫌いです。 正直関わりたくなく、実際7年間で数回、どうしようもない用事で会ったきりです。 嫌いな理由は、愛情を感じなかったからです。母と一緒に寝た事も無ければ、参観も、父兄参観に一度、父の付き添いで来ただけ。父が夜勤の日はご飯を作らない(袋麺を勝手に作って食べても台所を汚すなと怒られる)、たまに作っても素うどん(家で作るうどんに薬味や玉子や天かすを入れる事を大人になって知りました)。中学生の時はお弁当を作って貰えず、おこずかいがある時は、購買の50円のドーナツを買って過ごしていました。ちなみに父はこの事実を知りません。 ただ、母は8年前に躁?を発症し、入退院を繰り返しています。父が面倒を見ています(姉もちょくちょく手伝っています)。 前にも、私が生まれてすぐから3年間入院してた事があるそうです。 なので、父は母に極端に甘く、母が絶対です。 7年前に、母の入院中に反抗期になり家出、そのまま出来婚して、勘当されてから父とは会話した事がありません。 私は父に対しては上記の事が負い目になっていて、頭が上がりません。 なので、姉づたいに『母が会いたがってる』と言われると、断れません。この7年で数回会った理由は、すべてこのせいです。 でも、行くたびに『あんたはお父さんに勘当されてるからあんたの娘にはお年玉やらんから』と、幼い娘の前で言われたり、娘を連れて会いに来いと言うわりに、『子供うるさいうざいイライラする』と言われたり…正直ここには書けないような暴言も多々言われます。 娘に暴言を吐かれるのが許せず、もう会いたくありません。 でも『お母さんは病気だから仕方ない』『病気のお母さんに反論する事はストレスになるから反論するな』と、言われます。(姉づたいに父や医者から) 姉も、度重なる言葉の暴力で滅入ってしまっています。私より近い位置にいるから尚更辛いみたいです。姉も母は昔ネグレクトだったと認識していて、母の事は嫌いみたいですが、父一人に負担をかけるのが可哀想なので手伝っているみたいです。 どこまで病気なんですか?病気なら何を言っても許されるのですか? 病気の母からの電話やメールを無視し続けている私は鬼なのでしょうか? このまま、絶縁してもよいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#163119
    • 夫婦・家族
    • 回答数9
  • 不妊治療開始にあたり・・・

    3年前に、一人目を出産しましたが、二人目がなかなかできず、39歳という年齢でもあるため 不妊治療に踏み切ることにしました。それで、仕事と治療との両立についての相談です。 現在、月~金の週5日、保育園のお迎えのため、正社員より時間の短いパートで勤めています。 通院となると、初回は仕事が休みの曜日に行くことができますが、次からは 「○日に受診してください」と、日にちが決められてしまうことが多いのでしょうか? そうなると、仕事を数日前とはいえ、突然休まなければならなくなりますよね。 もちろん、仕事も治療も100%なんて無理なのはわかるのですが、 実際のところ、仕事を続けながら治療されている方は、どうされているのかな、と。 不定期に休みを取るとことになるなら、最初から、会社に「治療のため」と言っておいた方が、 休みをとりやすくはなると思いますが、上司には理解してもらっても、同僚にまで言うことは 今のところは正直、あまりしたくない気持ちもあります。 どうにか、両立させたいと思うのは、甘いのでしょうか・・・

    • 締切済み
    • noname#164039
    • 不妊
    • 回答数2
  • 子育てにストレスを感じませんか?母親だけの仕事?

    4歳娘を持つ母です。 もともと仕事が大好きな人間です。娘小さいとき、体が弱くて、よく病気をしてました、そのため、仕事をやめて、育児だけの暮らしとなっています。夫は家事一切やりません。 犠牲するのはどうして母親ですか?

  • 姑と義理の妹にイライラします。

    私は結婚してもうすぐ11年になります。 結婚した頃より敷地内同居しております。 旦那には妹が二人いて、その一人の妹が今、帰ってます。1回帰ると10日間ほど実家で子供も自分の母親にほとんど見てもらい、ごろごろ携帯ゲームをしてるようです。 義理の妹は来るときは車で1人で来るのに、帰りは2台で帰ります(親に送ってもらう) 来るときは一人で子供を連れて来るのに、なぜ帰りは一人で帰れないのか。 そして今度は親が何日か泊まってくるようです。 わけがわかりません。妹は自分の家に帰っても食事の準備もせず、母親にしてもらってるようです。 産前産後は4ヶ月実家にいました。びっくりしました。 たいしたつわりでもないのに2ヶ月近く実家に帰ってました。 ここには書ききれませんが、もっといっぱいあります。 ほんと娘に甘すぎてイライラします。 こんなものでしょうか? 私は裏に住んでいるのですが、ほんとに目障りです。 普通なら嫁である私に気を使うものではないのでしょうか? 普通に私に話してくるのが、無神経でうっとおしいです。 裏に住んでやってるのに何でこんな不愉快な思いをしなければならないのかと思います。 愚痴になりましたが、同じような境遇の方や姑の方からのアドバイス、ご意見お願いします。 ほっといたら良いとは思うのですが。。。イライラしてしまいます。

  • 親からのモラルハラスメントとDV

    何度かこちらで質問させていただいている者です。 両親から、幼少期からモラルハラスメントとDVを受けて育ち、37歳で気がつき現在39歳、この4月から病院に通っています。主治医は「まだ病名はつけていない」と言っていますが、PTSD、不安神経症の症状が強く出ています。 詳しくは書きませんが、精神的、肉体的にはもちろん、社会的、性的虐待も受けています。 今年に入り、68歳の母が白血病になり入院し、77歳の父が週に2回見舞いや身の回りの世話をしているようです。 近くに住む叔母もサポートしてくれています。 親と絶縁を決めて、会わずに1年経ちましたが、叔母との話し合いから「ひと目だけでいいから」と母と病院で再会をしました。 直後、近くに住んで料理や洗濯など、できる範囲でサポートしようかと考えましたが、身体は拒否反応を起こしており、喉の圧迫感、動悸、めまい、パニックなどが出ています。 兄がいますが、転勤で遠方に行くことになりましたが、私は両親の面倒をみない、ということに決めました。 現在居住中のアパートは両親から離れてはいますが、電車で1.5時間程度で、住所も知られています。 この際、引越しをして、住所は誰にも教えない、という方法を取ろうかと考えています。 叔母や従妹は、私の親の虐待を理解してくれていますが、彼らにも住所は教えないようにし、電話やメールだけは連絡がつくようにしたいと考えています。 両親は、悪いことはした、と謝り反省した風ですが、おそらく自分たちのしたことをほとんど覚えていないようですし、何が虐待なのか、おそらく気がついていないと思います(世代連鎖)。 ですので、今回の再会を機に、和解したと誤解されている節もあり、私は今まで通り、会わない、という形を取りたいと考えています。 前置きが長くなりましたが、公的に「私は両親からのDVにより精神的に影響を受け、通院している」「症状により、両親からの訪問は禁止」とできるような、手段はありますでしょうか? 無知を承知ですが、例えば公証役場で何か取りつけることが可能かとか、主治医に診断書を書いてもらって、それを兄に渡しておく、とか… 住所を明かさずとも、親ならばバレルとは思いますが、自分たちの非を認めない彼らや、同じ境遇に育っても虐待を受けなかった兄は到底理解を示さず、 私が精神的に弱くまじめすぎるから病気になった、と他言しているようで、公的なバックがあれば私なりに安心なのです。 よろしくお願いします。

  • 2人目について

    母(私)36歳、夫44歳、息子1歳3カ月です。両親とも高齢ということもあり、そろそろ2人目と考えていました。昨日、夫にこのことを相談したら、「1人でいい」「年だからもう育てられない」と言われました。かなりショックです。私はもう1人欲しいと思っていたので、、、。しかし夫の協力なしではつくれないですし、やはりあきらめるべきでしょうか??確かに夫は高齢です。男は高齢でもなんとかなると思ってました。昨年子供を授かって、育児の大変さというのがわかり、体力がいるものだと痛感しています。さらにもう1人となると、ヘトヘトでしょう。しかし兄弟のいる家庭を見ると楽しそうだなぁ。と思ったりもして、自分の意思も葛藤しています。

  • 妊娠しているんですが全く通院していません。

    現在妊娠36週です。 事情があって親や知人誰にも妊娠していることを報告してなくて、子供は産まれたら施設に預ける予定です。 子供の父親はいません。 貯金も全く無いので出産一時金を申請しようかと考えています。 病院には25週のときに一回行っただけで母子手帳も作っていません。 最悪一人で自宅出産を考えていたんですけど、出産ギリギリの今になってそれも怖くなって、今さらですが赤ちゃんや自分の体のことをちゃんと考えてやっぱり病院に行こうかと考えています。 でも、36週で受け入れてくれる病院があるのかも不安です。 今から病院に行って分娩を受け入れてくれる所はあるのでしょうか? それと、出産一時金のことですが親の社会保険の家族扶養で加入しています。この場合申請先と振り込み先はどうなるのか教えていただきたいです。 不快に思われた方もいると思いますが、何も分からないし、頼れる人もいなくてどうしたらいいのか困っています。 文章が分かりずらくて申し訳ないのですが回答お願いします(>_<)

  • 親子関係

    長文になります。 まず家族構成です。 父一昨年死去、母63歳、姉バツイチ41歳、姉の長男18歳、次男16歳、8月中旬まで旦那と別居して帰って来てた妹バツイチ再婚37歳、妹の長男15歳、長女7歳、次男3歳、私40歳、私の彼38歳 今年7月31日に母に私と彼は家を追い出されました。母が私と彼の顔色を伺いながら生活するのは疲れた。だから出て行けと元々、私と彼はマンションに住んでいて私の父が亡くなったって女所帯になってしまったのと母が憔悴していて子供のいない私が力になろうと彼と2人で入りました。去年11月、建築業をやってる彼に妹の旦那が雇ってほしいと同年6月に雇ってほしいと言われ雇ったが無断欠勤し、そのまま辞め信用無し。でも彼は妹夫婦に子供3人いるのに見捨てる訳にいかないと、また雇用。しかし今年3月に彼の承諾も得ず、勝手に元請け業者から仕事を請け負ってた事が発覚。しかも元請け業者に彼の事を悪く言い他の業者にも彼の事を悪く言って仕事取る始末。最初に雇用した時も同じような事があったので11月に雇用する時は条件として勝手に請け負わず、彼に話を通せと言ったのにもかかわらず2度同じ事したので3月中旬解雇。妹は呆れて子供3人連れて別居した。私、彼、母は離婚しろと言った。妹の旦那は仕事が長続きせず過去にアパートの家賃を滞納し管理人に追い出されたり子供達の学校でかかる給食費など滞納、保育料滞納、何年も前に住んで所の光熱費もまだ督促状が届く。2月に車検切れのトラックを乗ってるのを見兼ねて車検代を立替えた。3月、妹の長男の卒業・進学があり私達が立替え払いした。そんな旦那なのに4月には家族で食事や買い物へ、借金や滞納金払ってる様子も無し。別居する原因作っておいて普通に家まで迎えに来るという図々しさ。彼も私も、何も言わない母と妹に対して不信感を抱くように。こんな生活を送っていたら顔にも態度にも出ます。でも子供達、姉の子供2人と妹の長男、3人1部屋だったので彼がプレハブを1部屋買おうと言い出し翌日その事を母に話しました。しかし返ってきた言葉が、そんな事彼が気にしなくていい、彼も子供達と部屋がないとか狭いとか話をしたりしてたみたいなので年頃なのに部屋もなくてかわいそうだと。彼的には私と籍が入ってるわけでもないのに1部屋使わせてもらって申し訳ないって。彼も私も夜、食事を済ますと部屋に引きこもり家族と顔を合わす事が少なくなって1ヶ月近く経ったある日に突然、母がキレた。その日、彼が彼の父の用事があり仕事帰りに実家へ行き帰りがいつもより1時間位遅くなった。母は何を勘違いしたのか彼が実家に帰ると言う話を彼の父としてたとか怒鳴りまくってました。翌日早朝、彼が実家に行った件、子供達と部屋の話をした件を言っても母は自分の言いたい事を怒鳴りながらいったあげく私にアンタもいらないから出ていきなっ。確かに金銭的に世話になってるけど私もまだ働いてるからアンタ達の世話にならなくてもいいんだよ。アンタ達、チョット位お金出してるからって何様だよ。彼が自分は出ていっても私は居させてやってくれと言っても私の事をこんな子いらないから一緒に連れていって。私に最初からアンタと一緒になんか住みたくなかったんだよ。と その日のうちに家出ました。 その3日後、母が何もなかったようにメールしてきて私は、この前の事気にしてないよって。私は何様!アンタなんかいらないって言われ死ぬ程辛いのに。 今後、母とは会う気もありませんし実家に行く気にもなりません。 どう思いますか? 意見を聞かせてください。

  • 親が結婚に反対します。

    私(24)と彼(29)の結婚に私の親が反対しています。 私と彼は付き合って4年になります。私は6年制の大学に通っていて、3月で卒業します。彼は少し頑固ですが、とても優しくずっと一緒にいたいと思っています。 彼の親とは何度も食事をしたり、とてもよくしていただいてます。 私の親が反対している理由ですが、彼がバツイチで中卒ということです。 私の親としては、同業の人と結婚して、実家を継いで欲しいそうです。私には兄がいますが、大学に行き、資格を持つ(予定ですが)のは私だけなため、家業?を継げるのは私だけです。私が継がない場合、仕事をしている建物を取り壊す必要があり、それには1,000万くらいかかるらしいです。 彼も長男のため、最終的には実家に帰るつもりです。彼の実家と私の実家は都心と九州のため、とても離れています。 とても難しいとは思っていますが最初は別居しお金を貯め、建物を取り壊して彼と一緒に暮らしたいと思っています。 父は亡くなっています。母の理解がないと上手くいかない計画だと思うし、母のことが好きなので結婚に賛成してほしいと思っています。 母は私が彼の話をすると泣き出したり、怒っていなくなったりしてしまいます。 反対されて結婚した経験のある方、どのように母を説得したらいいのか教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 姉弟での話、私は長女の気持ちでムカついてしまう

    いい感じになった10才以上年上の男の人がいて 初めてお互いの生い立ちとか家族の話とかを食事の席でしたのですが その人は姉、弟の二人兄弟(4才差)で 兄弟仲はあまりよくないらしいです。 理由は、親は当たり前に平等に愛情をかけてるはずなのに、姉が嫉妬したみたい。 らしいです。 初めて家族の話しましたし、他に決定的な理由があっても最初から重たい話しないだろうし ひっかかってもしょうがないんだけれど (1)親も人間なんだから心がけようがなかろうが完全に平等に子供をみれるわけない (2)姉の方が女で物心つくのはやいだろうし、4才という微妙な年齢差で、自分より赤ちゃんにかまう両親を毎日見て育ったら、そう思うのは無理もないような気もする (3)しかも嫌な昭和家族だったら露骨に男の子の方を大事にするというケースだったら あくまで片方から聞いた話なので全然別の理由かもしれないんですけどね 私は長女で、産まれた時に、病院で「姑(私から見て祖母)に、あら、女の子だったの~?使えないわね~」と言われた、と母に伝え聞いてて 貧乏な癖に妹を作ったのも、私がダメだったから男の子出産に再チャレンジしたの? という打ち消してもずっとでてくる問いがあって この男の人の話聞いてると、どうしても姉の方に感情移入してしまうし、なんで上記のことも思い付かず、 自分は悪くない、親は当然神様のように平等に兄弟に接していた 姉が一方的に嫉妬したから仲悪い。 と言えるんだろうか? とわたしの解せない問いを刺激してきて、後から沸沸と無意味な怒りが沸いてくるんですけど 兄弟の下だったり、愛されてきた方、悔しい思いを(その問題に関しては)したことない人は こんなに能天気でひどいことを言えちゃえるもんなんですか? あと、その人と初めてお酒飲んだんですけど、徐々に顔近づけてきて語尾伸ばして話したり可愛い女の子がするみたいな甘えた態度をされて かなり戸惑って、上記の話の後だと 末っ子で男の子で甘やかされたからそういうの可愛い、とか言われて育ったの? と、思えて 、なんかぶっちゃけ冷めたんですが これは私が兄弟のことに関して思うところありすぎて、わたしの器が小さくて冷めたのか、そうじゃないのかジャッジして欲しくて。 こんな他所の家庭のことで、ひっかかってしまう私の思考の正し方とかも知りたくて質問しました、よろしくお願いします

  • 両親の世話について(長文です)

    モラハラ両親に育てられました。現在精神科に通院中です。 親と離れて9年近く経ちましたが2年前にPTSDを発症、親と絶縁し現在に至ります。 徐々に改善していたのですが、母が白血病になり、見舞いをせざるを得なくなり再会しました。 かなりやせ細り、頭は白髪で真っ白で弱々しくなっていました。父とは会っていません。 壮絶な幼少時代~32歳で家を出るまで、モラルハラスメント、父からの躾と称する肉体的折檻、12歳まで父親が入浴してくるなどの経験をし、少しでも思い出すと全身が硬直します。 母と再会し、母の妹である叔母と様々な話しをしました。 母がモラハラ、言葉の暴力、嫉妬、妬み、異常なお金への執着など、おかしくなっていったのは、結婚後だということがわかりました。父は、おならをするだけで「女のくせに!」と執拗に顔を殴る、という人で、すぐに激高し空気が震えるほどの甲高い声を上げながら打ちます。 子供である兄、私に対しても同じでした。躾、教育だと思っていたので、どこの家庭でも同じだと思っていました。普段は優しく静かな性格ですが、激高する沸点はかなり低い男です。 結局、モラハラ夫と長年暮らし、自然にストレスと怒り、憎しみを抱えこんで、母も同じようにおかしくなっていったのだ、と今は思っています。ある意味、母も被害者なのだと。 4つ上の兄(妻・高校2年の息子あり)がいますが、転勤族で、母の病気後、北海道に転勤になってしまいました。(実家は千葉県です) 北海道に転勤、という話しも、親戚にはしたようですが妹である私には一切連絡がありません。 ベンツを乗り回し、別荘も購入予定のようです。 兄嫁はかなりガメツイ人で、結婚後も「私はケチですから」と豪語し、実家に来ては着物や帯などを見て、欲しい欲しいと持っていくような人。車は左ハンドルだったら何でもいい、という人です。 兄が単身赴任で、兄嫁が唯一実家に近く暮らしていたのですが、深夜、父の具合が悪くなり車で病院に連れていってもらったことがあるそうなのですが、翌日兄嫁の親から電話があり、「娘に御宅の面倒をみさせるな」と言われたそうです。 長くなりましたが、上記のような環境・状況で、実家に近い隣町に引っ越そうかと考えています。 理由は、私しか頼れる人が両親にいないからです。 兄も兄嫁も頼りになりません。 しかしながら、いまだにフラッシュバック、PTSDの症状を抱え、実家近くを通るだけで動悸やめまいに苦しみます。このような状態でも、おそらく数年のうちに他界するかもしれない母を近くで面倒みなくては、と思うのですが、経済的に私だけ負担をするのが辛くてしょうがありません。 ちなみに、中学、高校、大学と虐待されていた頃、母に「御父さんが死んだら遺産を放棄してくれ」と何度も言われたことがあります。「あんたが難病になったら死んでね。お金を親にかけさせる子供は親不孝だから、延命や治療に大切なお金をあんたになんか使わないから」と何度も言われたことがあります。 どうしていいかわかりません。 とりとめがない内容で申し訳ありません。

  • 家族・兄弟ってイイナァと、子供の頃に思いました?

    すんません、 自分、実家は叱られていじけて泣いた記憶と、出来のいい弟と比較されて惨めな思いをした記憶ぐらいしかないので、 恥ずかしながら今の歳まで(30前半)、家族や兄弟っていいもんだなぁ、ありがたいもんだなぁ、って思ったことが一度も無いんです。 今も思ってないけど。 皆さんは子供の頃に、家族や兄弟(姉妹)の良さを実感したりしてましたか? したとしたら、どんな時にそういう実感が沸きましたか?

  • 男児と嫁姑問題を抱える女性の意見は?

    嫁の立場で嫁姑問題に悩む女性は「夫というものは、母よりも妻の味方をするべきだ」というご意見のかたが多いと思います。 しかし、その女性に男児がいれば、将来はご自分が姑になる立場です。 もちろん嫁姑問題が起きないに越したことはありません。でも、もしも不幸にして、姑の立場で嫁と対立してしまった場合。そのとき、ご自分の息子さんにはどのように振舞ってほしいのでしょうか。たとえば…… (a) やはり、息子は私の味方よりも嫁の味方をするべきだ。嫁姑問題はほとんどの場合、姑のほうが理不尽に決まっているから、私のほうが理不尽ということになる。息子が嫁の肩を持つことが、息子夫婦が幸せになる条件の一つだ。それで息子が幸せになれば私は満足だ。 (b) 私は夫が味方になってくれなかったばかりに、孤独な立場で酷い苦しみを味わった。今度は息子が味方になってくれても罰は当たらないはずだ。 (c) 夫には私の肩を持ってほしいが、息子には是々非々の客観的立場で中立に接してほしい。私と嫁、どちらにも肩入れすべきではない。夫には無条件に味方してほしいが、息子は客観的に正しいと判断したほうに味方すればよい。 (d) 息子には嫁姑問題という女同士のいさかいには介入せずに、男らしく自分の仕事に打ち込んでほしい。

  • 専業主婦になぜなりたがる?

    日本のサラリーマンの平均年収は下がる一方で将来においても上がる下がり続ける可能性が高い今や30代までの年収600万以上は5%前後。 そして追い打ちをかけるように、増税話から社会保障の不安などもあります。 相変わらず倒産、リストラの話もありますし、失業率もよくありません。 このような状況下で専業主婦を望む女性の割合が増えたと聞きます。 (加えて男性への希望年収額がこの600万以上を望む声も大きい) いつの時代もKY的な思考を繰り返す一部の女性たち。 いったいいつになったら、現実をみるのでしょうか。 今や家事を手伝う男性も増えたにも関わらず、一切働くことを拒む女性。 昔のように子供が4、5人もいるならわかりますが、今や1人、2人が普通です。 理由を教えてください。

  • 両親が不仲で悩まない人っていると思いますか?

    両親が会話も全くなく自分が子供の頃から家庭内別居状態だった場合、悩まない人っていると思いますか?

  • 離婚する?しない? 夫婦ってなんだろう。

    よろしくお願いします。私は43歳、主人は44歳、息子が二人います。 色々な夫婦感があっていいと思うのですが、愛情がないのに、一緒にいる意味があるのかと、最近 強く思うのです。 みなさんは、どんな感覚で 毎日 夫婦してますか? 1.主人は共働きの両親に育てられ、クリスマスや家族旅行の思い出もなく、病気をしても、誰にも 看病してもらえない環境で育っています。 2.だからなのか・・・家族に対して、愛情を感じる事ができません。自分中心なんです。 たとえば、子供が熱を出した、私も偶然仕事が入っている。主人は”家に一人留守番させろ”と言いますが、小学生の子供で熱もある子供を、家に一人には心配で 私はできません。なのでいつも 私の実家の母が来てきれます。 また、去年 私は胆石の手術をしたのですが、退院し、抜糸も終わっていない状態な時に、仕事 から帰宅した主人は”今日バンドの練習やから”と趣味なのに、練習を、休んでくれませんでした。 もちろん、入院中にお見舞いなんて、一度もなしです。 息子が入院している事も 知らないって事もありました。(朝帰りで遊んでいて) 家族に無関心なんです。 3.しかし、お給料はそれなりに入れてくれて、暴力などはありません。 4.私が身体が弱いので、離婚しても自活する自信がありません。 上記のような、内容なのですが、気持ちが完全に 冷めて、離れてしまっていますが、息子達の 為に離婚は 避けたほうがいいでしょうか。 思いやりや、愛情に 飢えている自分に悲しくなっています。頼れる人が居ないのです。 みなさんの意見・アドバイスをお願いします。

  • 兄弟仲が悪いせいか親が泣き出しました。

    ウチは兄弟仲が悪く、頼り合おうとしない、仲良くしようとしない現状を悲観して、 母親が自殺でもするかのような感じで落ち込んでいます。 父親は死んでます。 母親(63歳)は戦後まもなくの生まれで、兄弟で助け合って生きてきたせいか、 執拗にうちらの兄弟仲が悪いことを気にしており、 うちら兄弟が揃って「兄貴(弟)の結婚式には絶対いかねぇ」と言った時には、 「そんなんじゃ家庭環境が上手く行ってないって親戚に思われちゃう・・・」って泣き出してしまいました。 もうどうしたもんかと。 うちら兄弟は勝手に生きており、お互いに助け合ったりすることもなく、極力疎遠で自由自適に自分の人生を歩んでいますが、やっぱ悪いことなんでしょうか? 「助け合うのが兄弟ってものでしょ!」と、口うるさく言われますが、 そんなこと誰が決めたのよ、といった感じです。 兄弟仲が悪いのなんて、世の中に沢山いますし、迷惑かけてるわけじゃないんだからほっといて欲しいんですけど、このままじゃ母親が自殺しかねません。 こういうとき親父が諭せればいいんでしょうけど、他界してますし。 やっぱ表面上だけ付き合っといて恥欠かせないようにしてやるのがベストですかね? 幼い頃から詰み上がって来た、悪い兄弟仲を速攻で修正するのは難しいですし。