Legacy69 の回答履歴

全197件中41~60件表示
  • 二の腕

    僕は食べても一向に太らない体質で・・ ガリガリな自分の体にコンプレックスさえ持っています 「筋肉で太るとよい」 ・・と聞きましたので、毎日 腕立て60回、腹筋50回を日課としています 男性の外見的な魅力に「太い二の腕」 とはよく聞きます 効果的に二の腕を太くする方法 ありますでしょうか?

  • 脂肪燃焼について

    脂肪が燃焼しにくく痩せずらい体になってる場合、どのようにすれば燃焼しやすくなるのか教えてください。

  • 旦那/彼のお腹を痩せさせる方法

    私の主人は痩せにくい体質なのか中々痩せません。お弁当含め私がカロリー考え作っているし、お酒も毎晩の様に飲むわけでもなく間食はしてしていないと本人は言っています。全体に太っているのでは無くお腹が妊婦の様に出ているのですごく目立ちます。運動があまり好きではないので腹筋運動など続きません。その変わりに通勤で毎日1時間は歩いているし週末はもっと歩いています。彼曰く高校生からお腹が目立ってきたと言って今さらという感じで諦めています。健康診断でも問題ありませんでした。あまり彼に負担のかからない様に何かお腹に効果があるサプリやお茶、漢方など他に方法があればお知えて下さい。 

  • 有酸素運動なのにすぐ心拍数が上がってしまう

    20代後半、女子です。 健康診断で少し体重を減らした方が良いと言われ、減量を始めました。 過去に食事制限のみのダイエットでリバウンドした経験があるので、今回は食事制限も多少行いますがメインは運動で考えています。 有酸素運動で脂肪燃焼を目的にジョギングを行っているのですが、日頃の運動不足&肥満が祟ってすぐ心拍数が上がり、息切れしてしまいます。 ジムのトレッドミルで時速7kmで走っているのですが、心拍数が160くらいになります。 130~140を維持するのが良いと聞いたので、もう少し負荷を下げてウォーキングくらいにした方が良いのでしょうか? でもウォーキングだとあまり汗もかかないし、本当に脂肪燃焼しているのか不安になります。 どういう運動をすべきなのでしょうか。 ご意見アドバイス、お願いいたします。

  • 体重と体脂肪率は減ったのに...

    高1の女子です。 最近、体重と体脂肪率が減ったのに 腕や足は見た感じ、触った感じ、脂肪?が増えたように感じるんです;; なぜ体重と体脂肪率が減ったのに、見た感じが太ってきてるんでしょうか?? ちなみに、むくんでもいないし 今まで運動などで筋肉があったわけでもないです。    

  • スロトレと加圧トレーニング

    30代前半女性ですが、食べる量が増えたわけでもないのに体重が4キロ増えなかなか減りません。 やはり年とともに代謝が悪くなっているのかなあと感じています。 運動も苦手で、基本的に長続きしないので、スロトレか加圧トレーニングに通ってみようかと興味を持っています。 そこに通うだけでやせられるとは思っていませんが、自分の体調管理や生活習慣の見直しのきっかけになればと思っています。 そこで、ダイエット目的で通うとすればどちらのほうが適しているのか、効果は得られるのかなどご存知の方アドバイスお願いします。

  • 脂肪の燃焼について。

    既出でしたら恐縮です。小生メタボで最近ウォーキングなるものを始めましたが、方々の書籍によれば脂肪の燃焼は20分すぎから始まるとのこと。さて燃焼は分かるのですが小生20以上ウォーキングしても陽気のせいか汗かかないんですが、汗かかないと燃焼はしてないと解釈してよろしいのでしょうか?なんとも幼稚な質問で恐縮ですがよろしくお願いします。

  • 対脂肪を効率よく燃焼したい

    タイトルの通りなんですが、体脂肪を効率よく燃焼したいのですが、 なかなか効果がありません。 もともと、やせているときから、体脂肪が30%くらいあって、ジムに行って測定したときにびっくりされた経験があります。(157センチ、47キロのときに30%ありました) そして、出産してから体系も崩れ気味になってしまって、ただ今+5キロ+4%になってしまいました・・・。 さすがに最近はやばいと思ってエクササイズしてるんですが、もともと筋力が弱いせいかなかなか成果が上がりません・・・。 効率よく体脂肪を燃焼させるにはどうしたら良いでしょうか? 効果がいいエクササイズ、食事療法等ありましたら教えてください。

  • このダイエットの改善点を教えてください!

    現在157cm48kgで、ダイエット始めて2週間なのですがなかなか落ちません。 具体的には、 ・間食をなくす ・半身浴を30分~1時間 ・ストレッチ ・腹筋50回 ・踏み台昇降100回 ・(言葉で説明しづらいのですが…)友人に教えてもらったヒップアップの運動50回 ・腰回し ・ほぼ毎日1時間は歩く という事をして毎朝体重をはかりますが、まったく落ちません… むしろ500gではありますが、増えています。 やはりこれでは運動が足りないのでしょうか? なにかおすすめの運動や、このメニューの改善点などを教えてください! 特に下半身をどうにかしたいので、下半身に効く方法などを教えていただけますと本当にありがたいです。 よろしくおねがいします!

  • このダイエットの改善点を教えてください!

    現在157cm48kgで、ダイエット始めて2週間なのですがなかなか落ちません。 具体的には、 ・間食をなくす ・半身浴を30分~1時間 ・ストレッチ ・腹筋50回 ・踏み台昇降100回 ・(言葉で説明しづらいのですが…)友人に教えてもらったヒップアップの運動50回 ・腰回し ・ほぼ毎日1時間は歩く という事をして毎朝体重をはかりますが、まったく落ちません… むしろ500gではありますが、増えています。 やはりこれでは運動が足りないのでしょうか? なにかおすすめの運動や、このメニューの改善点などを教えてください! 特に下半身をどうにかしたいので、下半身に効く方法などを教えていただけますと本当にありがたいです。 よろしくおねがいします!

  • 加圧ベルトについて

    体重が一気に15kgも増えダイエットと体力作りをしようと思い 加圧体験を行きました。 加圧は気に入りましたが、時間とお金の問題で 自宅でと考えております。 筋力アップクンEXのスタンダードモデルとカーツを どちらを購入すればいいのかわからず悩んでいます。 とりあえずダイエットメインで10kgぐらい痩せたいと思っている場合 どちらの方がいいでしょうか。 また、週2ぐらいで加圧をするとしたら どれくらいで10kg痩せれそうでしょうか。 どうしても1人ですると不安等が出てくるため 人それぞれでしょうが、おおよそでもわかれば 頑張れるためお願いします。 加圧に詳しい方、よろしくお願いします。

  • ダイエット、1ヶ月で5キロやせたい!

    私は身長156cmで体重56kgです。 だから、私は、1ヶ月で5キロやせたいと思ってます。 食事制限とかではなくて、 エクササイズ、体操などがいいです。 できれば、詳しく教えてくれると嬉しいです。 サイトを載せてくれてもOKです!

  • スロー筋トレをしても気分が悪い

    以下の質問に答えてください。 Q1.スロー筋トレをした後、顔がのぼせてもいなかったのに、なにか悪感があった感じがしました。 その悪感を文章にしてはっきりと書けないんです。 その悪感は、運動時に血圧が急にかと思いますが上昇したせいだと思うんです。 呼吸はしてましたが、鼻が通りにくいような症状がありました。 スロー筋トレや筋トレをやると血圧や体温が急上昇して調子が悪くなることがありますが、どのようになるのか具体的にわかりますか? またその原因、対処法は何かわかりますか? ちなみに今日(3日)スロー筋トレをしましたが、運動直後の血圧が最高132最低80でした。 僕は、のぼせだと判断してましたが、親に言って調べてもらったらのぼせではないと言われました。 Q2.スロー筋トレや筋トレ時の呼吸法は、少しでも間違えると血圧上昇したりするんですか?例えば腹筋で起こすとき吐く 倒すとき吸うって言うような呼吸を守らなければ効果は出にくいんですか? Q3.トレーニングや運動をしている時でもそうでない時でも、顔の筋肉や関節が痛むような感覚に襲われています。これは何か原因があるんですか? 3つの質問で長文になってしまってますが、回答お願いします!

  • 1ヵ月で-10kg短期間ダイエット

    1ヵ月で-10kg短期間ダイエット はじめまして! 生理が終わったばかりなので短期間ダイエットしたいと思います!体重は今59kg(体脂肪率が29%)で身長は162cmで目標体重は49kgです。 朝 玄米を茶碗半分 昼 野菜と黒豆茶碗半分程 夜 こんにゃくや白たき ↑この食生活で直したほうがいい点を教えてください! 今日は朝ごはんを食べる前に30分ほどウォーキングをしましたが時間をもっと増やすべきですか?縄跳びも時間があればやりたいんですが胸が減りそうでなかなかできません。縄跳びとウォーキングはどちらが効果ありますか? ヴァームウォータという飲料水はほんとに効果があるんですか? 食生活と気をつけること、効果のある運動を教えてください! あと半身浴と反復浴はどちらが痩せますか? 質問が多くてすいません… 今まで怠けて自己管理ができなかった自分が本当にみっともなく思います!12月までには痩せたいんです! お願いします!

  • 筋肉量が増えないのは何故でしょうか?

    筋肉量が増えないのは何故でしょうか? 週2回のジムに通い始めて8ヶ月になります。 週1回はインストラクターの方にマンツーマンで指導していただいています。 痩せるために行き始めたので,ランニング+筋トレと食事制限で着々と体重も落ちていましたが 途中から,「もっと筋肉量を増やした方がいい」と言われて 4ヶ月前くらいから食事制限は中止して,筋トレに重点を置いてやってきました。 しかし,体重は増えましたが筋肉量は一向に増えません。 体脂肪に至っては,ジムに通い始めたときから,あまり変わっていません。 筋肉量を増やし,体脂肪を減らすにはどうしたらいいのでしょうか? 筋肉量が増えていないので体重が増えるということは脂肪が増えているってことですよね? 家でも毎日,腹筋や背筋はしていますが,週2回のトレーニングでは足りないんでしょうか? インストラクターの方についてやって貰ってるので,ジムでは結構追い込んでやっています。 何が良いアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします!!

  • 今、ダイエット中です!

    今、ダイエット中です! ジムに通い運動し、食事制限をして 自分なりに頑張っているつもりなのですが、 なかなか痩せません(ρ_;) 何か良いアドバイスを下さいm(_ _)m 因みに 154cmの 51kgです(^^)

  • 減量に成功しましたが、すぐに体重が増加してしまいます。

    減量に成功しましたが、すぐに体重が増加してしまいます。 私は40代の男性で最近中年太りか若い頃に比べて6ヶ月以上かけて15キロの減量に成功しました。方法はフィットネスクラブでの負荷の弱いウエイト・トレーニング30分くらい、バイク20分、トレッドミルでのウォーキングを毎日1時間半程度(13パーセントの傾斜で時速6キロ)です。これは自分にとってはかなりきついものでした。 食事制限はしたく無かったので今までどおり食べていましたが、減量中と同じメニューでは運動をしたくないので 1週間に5日通っていたものを3日程度に減らしたところ徐々に体重が増加して来ています。 生活習慣や食べる量はさほど変わっていないので、運動量が原因なのは間違いないのですが、基礎代謝の問題もあるのでしょうか? 運動をまったくしたく無いとは思いませんが、さすがに減量中のようなきついメニューはしたくないし、食事制限も自分には向いていないと思います。 せっかく減量したので現在の体重を維持したいのですが、何か良い方法は無いでしょうか? 食事制限とハードな運動以外であれば是非教えてください。

  • ダイエット中なんですが、

    ダイエット中なんですが、 内容が、(1)少食ダイエット(一日三食のときもあれば二食、一食、食べない)で例が朝、カロリーメイトだけ、昼おにぎり一個、夜こんにゃくだけと言う日もあれば、朝にグレープフルーツ半分、昼におにぎり一個、夜にグレープフルーツ半分といった食事制限ダイエット。 (2)運動するダイエット。内容が朝と夜にそれぞれ腹筋20分、スクワット15分などの筋トレと、一時間のランニング、バランスボール30分といったダイエット (3)半身浴ダイエット をしています。食事を普通の食事に戻したいのですがリバウンドしてしまうでしょうか?あと、どうしたらリバウンドしないで普通の食事量にもどせますか

  • 痩せられるでしょうか?

    痩せられるでしょうか? 高校生で受験生です。 今55キロ、160センチくらいです。 大分太ってしまい、私もそれを自覚し、家族にも太っていてまずいと言われかなりショックを受けています。というか太りすぎで外を歩くのが恥ずかしいくらいです。 受験が終わったら食事制限もできる(他のストレスがなくなるから)、運動もできる(時間があるから)とは思うし、痩せる!という意志はかなり強いですが、、 私は痩せられると思いますか?(痩せる事が可能ですか?)(数値としては49キロ位を目標としています)(今、つまり受かるまでは気休め程度しかダイエットはできません、それは絶対です…汗) 何故こんなことを質問するかというと、前に何かの話しで、子供の時に太るとその後劇的に痩せにくい というのを聞いたことがあるからです。 誰でもご回答下さい。お待ちしております。(※厳しい意見もOKです!!!)

  • 減量に成功しましたが、すぐに体重が増加してしまいます。

    減量に成功しましたが、すぐに体重が増加してしまいます。 私は40代の男性で最近中年太りか若い頃に比べて6ヶ月以上かけて15キロの減量に成功しました。方法はフィットネスクラブでの負荷の弱いウエイト・トレーニング30分くらい、バイク20分、トレッドミルでのウォーキングを毎日1時間半程度(13パーセントの傾斜で時速6キロ)です。これは自分にとってはかなりきついものでした。 食事制限はしたく無かったので今までどおり食べていましたが、減量中と同じメニューでは運動をしたくないので 1週間に5日通っていたものを3日程度に減らしたところ徐々に体重が増加して来ています。 生活習慣や食べる量はさほど変わっていないので、運動量が原因なのは間違いないのですが、基礎代謝の問題もあるのでしょうか? 運動をまったくしたく無いとは思いませんが、さすがに減量中のようなきついメニューはしたくないし、食事制限も自分には向いていないと思います。 せっかく減量したので現在の体重を維持したいのですが、何か良い方法は無いでしょうか? 食事制限とハードな運動以外であれば是非教えてください。