unknown_person の回答履歴

全153件中1~20件表示
  • 自宅に設置するサーバーのOS

    以前CentOSで自宅サーバーを構築していました。 しかし、わけあってドメインを借りていたサービスのフリースペース(Xで始まるあれ)に移行したのですが、 最近不要なPCを譲っていただいたのでまた再開しようと思うのですが、 やはり怖いのはハッキングです。 そこでセキュリティー系がしっかりしているサーバー構築サイトをご紹介願えませんでしょうか? 条件としては、  ・セキュリティー関連の説明がしっかりしている  ・Linux BSD等のUnix系OS  ・できれば図付き なのですが、 セキュリティーに100%は無いかと思いますけど。 よろしくお願いします。 ちなみに、以前参考にしたサイトはhttp://centossrv.com/です。

  • 2歳男児、ひどい偏食に困り果てています

    アメリカ在住、2歳9ヶ月の男の子(両親とも日本人)の偏食で困っています。 炭水化物は主に麺類で、ご飯は納豆をかけなければ食べません。野菜は単品では食べず、麺類などに細かく切って混ぜなければ食べません。肉も魚も食べません。唯一、魚肉ソーセージ、はんぺん、かまぼこの加工品は食べられます。フルーツも単品ではダメで、ゼリーやババロアにしてやると食べます。乳製品はチーズ、牛乳、ヨーグルトを食べます。特に牛乳は大好きで、与えるだけ飲んでしまうので、最近は一日600ミリリットル程度に抑えるようにし、低脂肪(1%)2:豆乳1を混ぜたものに、青汁を加えて野菜の足しにしています。思い切り青汁の味がする牛乳を美味しそうにがぶがぶ飲んでいるのが不思議です。ジュースはほとんど飲みません。子どもが好むファーストフードのフライドポテトも食べません。カレーもシチューもだめ。とにかく食べ慣れないものは見ただけで頑なに拒んでしまいます。 いつまで経っても大人と同じご飯が食べられず、万策尽き果てました。外食に行ってもいつも彼の分だけ自宅から作って持参です。臆病で慎重、神経質+頑固ものの性格も大いに関係していると思います。同じようなメニューの繰り返しで、毎日なにを食べさせようか思案して明け暮れます。 身長88センチ、体重11.2キログラムと細身ですが、青汁ミルクを飲ませて以来、なぜか風邪も引かず元気です。偏食なのに毎日快便なのも不思議です。 私は健康的な体作り、精神作りには食育は大事だと考えているのですが、あまりにひどい偏食に疲れ果てました。無理強いはダメ、楽しい雰囲気で…なにをやっても食べないものは食べないのです。かといって病院には偏食科なんてありませんし。一人で悶々とする毎日です。 なにかよいアドバイスをいただければ幸いです。

  • Windows XPの英語版は日本国内で手に入るの

    日本国内で英語版OSを入手できますか。また、日本国内で発売されているPCに英語版をインストールしても問題ないですか。

  • linuxディストリビューションについて

    今度Webサーバを立ち上げることになりました。 今まではREDHATで構築していましたが、Fedoraになってから、開発サイクルが早いのと、RedHatの実験的存在になっているみたいなので、変えようと思ってます。 希望するディストリビューションは、ある程度日本語環境が整ってて、Web上で情報が取得しやすく、カーネル等のUPdateも簡単にできるディストリビューションを探してます。 お勧めのディストリビューションがあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • OSのインストールについて

    CDドライブの無いPSに、外付けのHDDにOS(CD-ROM)の内容をコピーして、インストールすることは可能でしょうか? また、CDドライブの無いPCにOSをインストールする簡単な方法を教えてください。

  • OSのインストールについて

    CDドライブの無いPSに、外付けのHDDにOS(CD-ROM)の内容をコピーして、インストールすることは可能でしょうか? また、CDドライブの無いPCにOSをインストールする簡単な方法を教えてください。

  • NTで起動ができなくなりました(起動ディスクはありません)

    A kernel file is missing from the disk. Insert a system diskette and restart the system. と出ます。 ナニブン、素人なので宜しくお願いします。 CDはNTのサービスパック4というのがあります。

  • WindowsServer2003の名前解決について

    環境 Server1 ドメインコントローラ DNS Server2 ドメインコントローラ DNS Server3 メンバサーバ OS:WindowsServer2003 Server1がダウンした際にServer2が名前解決を行うよう ActiveDirectory統合ゾーンにしています。 クライアントのXPからnslookupした際 代替DNSであるServer2が名前解決を行い、 応答が返るのですが メンバサーバであるServer3は 優先DNSのServer1に名前解決しにいったまま timeoutしてしまい、Server2に切り替わりません。 また、Server2のnslookup内で手動でDNSサーバを 切り替えた場合は名前解決を行うことができます。 なお、Windows2000Serverをメンバサーバにし、 同様に名前解決を行ったところ、問題なく Server2より応答がありました。 なぜ、2003のみ代替DNSに切り替わらないのか わかりません。 2003の仕様なのかわからず悩んでいます。 原因がわかる方どうかよろしくお願いいたします。

  • 業務系 vs 組込み系 これから目指すには!?

    自動車関係のメーカーで働く20代の♀です。 今現在は門前の小僧なんとやらで、SEの下でオラクルをちょこちょこいじくっています。 転職も視野に入れて、スキルアップを目指したいと思っているのですが、 どの分野を目指せばよいものかと迷っておりまして、 どうか皆様の経験談・アドバイス等をお聞かせ下さい。 なんとなくですが、私の目指したい方向としては、 業務系SE or 組込み系SEの2つにだいたい絞られてはきました。 業務系…今の仕事の延長線上にあり、比較的馴染みやすいかなと感じています。また比較的も求人も多そう。 組込み系…今一番アツイ分野でしょうか。業務系とはまた違った新しい面白さがありそうで、今後も伸びそうですが、経験者でなければ敷居が高そう。 あくまで素人考えに過ぎないのですが、 だいたいそれぞれをこんな感じに捉えています。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、 これからSEを目指す私にとって、 業務系 or 組込み系 ズバリどちらの方向性を目指すべきしょうか!? 独断・偏見大歓迎です。 皆様のアドバイスを是非お聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • win2000serverで、特定のクライアント(グループ)のみインターネットへの接続を制限したい!

    はじめて書き込みます。  学校でネットワーク管理をしている者で、現在Windows2000ServerのActiveDirectoryで生徒達のクライアントを管理しています。他の先生方から、「最近授業中にインターネットで遊んでばかりいる生徒が多いので、管理者の方で特定のクラス(または学年)の生徒のみ、一時的に(一ヶ月ぐらいだと思いますが)インターネットを利用できなくして下さい。」との申し出がありました。  生徒のプロファイルはクラスごとに管理していますが、その特定のクラスだけインターネットへの制限(internet explorerを使えなくする)をまとめてかけることができるのでしょうか? お知恵をお借りしたいです。

  • 代替DNSの動作について

    以下を検討しています。 ・ローカルなネットワーク(インターネットに接続しないネットワーク)で、2種類のDNSサーバを持つ。 ・各DNSには別の内容を定義する。 ・クライアントのDNS設定には、それぞれのDNSサーバを優先DNS、代替DNSとして定義する。 上記のように定義して、優先DNSに登録していないホスト名が来たとき、代替DNSに問い合わせに行くことを期待しているのですが、そのような動きになるのでしょうか?それとも、優先DNSに無かった時点で代替DNSには問い合わせには行かないのでしょうか?

  • 貧弱なWindowsノートPCに最適なLinuxディストリビューションは?

    ■ おすすめのLinuxディストリビューションを教えてください ■ Windows98時代のノートPCをLinux用に転用しようと考えています。 (MicrosoftがWindows98のサポートを打ち切るらしいし...) マシンのスペックが、とても貧弱です。 メモリ:128M HDD:20G この程度のスペックでは、最新のリッチなディストリビューションは インストールできないか、できたとしてもかなり *重い* 状態に なるだろうことは、想像できます。 ですので、GUIはあきらめてCUI(RunLevel=3)のみ、 ディストリビューションも軽めのものを選ぼうと思っています。 主な用途も欲張らずに - 家庭内ファイルサーバ(Samba) - 家庭内Webサーバ(Apache) - Linuxそのものの勉強 - 各種軽量言語の勉強 程度にとどめておこうと思っています。 メモリが少ないので、サーバ用途は無理かな? ディストリビューションに望むことは、 - 軽く、小さいこと (インストーラも含めて) - ある程度の実績があり、これから先も息が長そうなこと (=つまり、ぱっと出てすぐに消えていくディストリビューションではないこと) - ある程度メジャーであること です。 Linuxの月刊誌を読みかじって、自分なりに「これがいいかな」と 思っているディストリビューションは、Debian か Vine です。 が、確固たる根拠も自信もありません。 上記のような要件での、みなさまのおすすめのディストリビューションを お聞かせいただければ幸いです。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • FD及びCDドライブがないノートPCのOSインストールについて

    お世話になります。富士通のFMV8MR9LL6というノートPCを譲り受けたのですが、FD及びCDドライブが無いためOS(win2000)をインストール出来ません。 どのようにしたらいいのでしょうか。USBのCDドライブはありますが、起動してくれませんでした。USBのFDで起動出来るみたいなのですが、USB-FDとUSB-CDドライブの組み合わせでOSインストール出来るのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 光回線に向いているルーターを教えてください。

    光回線になったのでPCを複数台にしようと考えています。 有線でいいのでお勧めルーターを教えてください。 OCNのBフレッツ光ですが、光電話ではないので、ルーター機能は付いてないんです。 今は30~50メガくらい出てます。 以上、よろしくお願いいたします。

  • ネットワークが切れる

     よろしくお願いします。  現在使用しているThinPadX40(WinXP)ですが、ここ1~2ヶ月の間に「書き込み遅延エラー」が出るようになりました。このPCは購入から約1年半ぐらいです。  取り敢えずエラーが出たときに作業していたアプリケーションをタスクマネージャーで強制的に終了させて、その後再起動をさせたりしていたのですが、だんだんと強制終了自体も出来なくなってきました。  その後、HDDのデータ(13GB/14GB使用していた)を整理しデフラグをかけて見たところ、安定したかに見えました。  しかし、そうそううまく行くはずもなく、再度起こるようになり、今度は「書き込み遅延」が起きる前に、ネットワークが切れるという現象が起きるようになりました。  PCを立ち上げてだいたい3~5時間に1回の割合でネットワークが切れ、作業中のファイルがネットワーク越しに書き込めなくなったり、こういった書き込みをしている最中に切れたりすることが起きるようになりました。  書き込み遅延エラーは起きたときにダイアログが出るのですが、ネットワークのほうは気がつくと切れている、といった状態です。  最初の書き込み遅延エラーが起き始めた近辺で、新しくしたことと言えば、PC内のEXEファイルを見つけ出すソフト(Veril v0.82)をインストールして検索をかけたこととブログを立ち上げたこと(FC2 blog)です。  ネットワークが切れないようにするには、もしくは復旧させるためには何処を調べればいいでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 英語でどう表現すべきでしょうか?

    海外向けWebページを作成しているのですが、 「このページではフレームを使用しています。 フレームに対応したブラウザでご覧下さい。」 という文章をどう表現すべきか迷っています。 なにぶん、英語力がないに等しいもので・・・w 某翻訳サイトの変換は怪しかったので、みなさまの助言をいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • CPUのスッペクの意味?

    最近、サーバーCPUのスッペクを見ていて、何気ない疑問があります。例えば、Pentium 4 3.60 GHzを使用。ってあれば、今まで 前の物と比べ、xx.GHzが上がっていれば、早くなってるって思っていましたが、 最近 Pentium以外のAMDでxx.GHzが小さくても早い?ものもありますよね? 初心に帰り教えて頂けませんか? ・動作周波数って何ですか? ・高性能/ハイスッペクの一般的な基準は何を見るんですか? ・Pentium製品とAMD製品の特徴は? 本当に初歩ですみませんがどなたか教えて下さい。

  • ネット接続について

    まず、環境を書きます。 XP SP2  ネットはADSL、ルータはバッファロを使ってます。 常駐ソフトはAvast、ZoneAlarmなどです。 ルータを使っているもののけっこうこまめにLAN接続をPC上でON-OFFしてます。 それで、LAN接続を切った状態で数時間(6時間とかそれ以上)経過した後に、 LANをONにすると、接続したことがタスクバー上にアイコン表示されるのですが、実際には接続されていません。ブラウザ(Firefox)を使うと「アドレス問題を解決中」となり、全くつながりません。「修復」をすると、修復しました。というダイアログが出るものの効果はなく、またそのダイアログはOKボタンを押しても消えません。 どうしたらいいですか?

  • パソコンのファイル共有とプリンタ共有をしたい

    パソコンのファイル共有とプリンタ共有をしたいのですが 具体的なやり方を教えていただけないでしょうか 現在の環境は デスクトップ XP PRO に プリンタがついていて ノート XP PRO があります。 この2台のPCでファイルのやり取りをしたいのと ノートからデスクトップにつながっているプリンタへ出力したいのです。 二つのPCは無線LANでつながっています。 お知恵を拝借願います。

  • Guestでコントロールパネルを使用不可に

    WindowsXP Proを使用しています。 家族が使うことがあるのでゲストアカウントを作成しました。そこで、いろいろ制限をかけて、コントロールパネルも使用不可にしたいのですが・・・。 mmcやローカルセキュリティポリシーでコントロールパネルの使用を不可にする項目はあったのですが、Guestのみにコントロールパネルの使用を禁止するといった方法がわかりませんでした。 アカウントやグループ毎に権限などの詳しい設定をするにはどうしたらいいでしょうか。