unknown_person の回答履歴

全153件中21~40件表示
  • 最悪な初体験でした(長文ですが、読んで助けてください!)

    22歳男です。この前大好きな彼女と初めてラブホテルに行きました。僕はこの年で童貞で彼女は処女ではありません。早すぎも遅すぎも良くない、愛撫は長く、ロマンチックに。不安でいろいろ考えていました。当日3時間ほど、愛撫をしました。FTでした。チェックアウトの時間になり、焦りました。しかし、自分の物が立ちませんでした。さっきまでビンビンだったのに。彼女は、「私魅力ない?」と言ってました。大好きな彼女にそんなことを言わせてしまった自分が情けなくて。しかしその後触ってもらったら、立ったんです。だがいろいろな壁が。一つ目にコンドーム。ムードを壊さずにと思うと余計、時間がかかりました。二つ目に彼女の物。濡れてなくては入らないですよね?いざ挿入。お互い体が硬くうまく入らない。二人ともどうしたらいいかわからない。結局自分の物が元気がなくなりました。あきらめ帰りました。最悪な一日でした。2日間、一秒も眠ることができませんでした。彼女は「気にしてないから大丈夫だよ。ナイーブなんだね。焦らずゆっくり行こう」と言ってくれました。救われました。たが、毎朝起きると、死ぬほど辛くなります。自信がありません。誰にも相談できないのがかなり辛いです。一つ言える事は、彼女が好きで好きで仕方がないのです。オナニーは少なく、AVではやりません。彼女でやります。次ホテルに誘うことが怖くて。トラウマになってしまい。エッチしながらいろいろ考えてしまう自分が想像できます。でも彼女とは終わりにしたくありません。長くてすみません。質問です。 (1)男性でこのような経験はありますか?(2)今後彼女とどう接していけばいいのか?(3)立たない原因は何でしょう?(4)こんな弱い男を女性はどう思いますか?(5)エッチがうまくなる方法を教えてくれるサイトはありますか? 一つでもいいのでお答えください。よろしくお願いします。

  • 男女が一線を越えるのはいけないこと?

    付き合っている二人が一線を越えることをどう思いますか?良い事なのか悪い事なのか、いい事かいけない事かもわからないし、そういう言葉で片付けられる問題ではない気もします。でも、好きだから一線を越える、少し短絡的な気がします。恋は盲目・愛は衝動、そこに理性が入り込む余地などないのでしょうか?ただ、全面否定しているのではなく、私が懸念しているのは、今は付き合った人の数だけそういうことがあること、そこに至るまでの期間が短すぎること、年齢が下がっていることです。なぜこのようになってしまったのか、自分なりに背景を考えてみました。 (1)性の自由化 (2)西洋文化の影響(もっとも、西洋では挨拶等で日常的にスキンシップが行われているので不思議ではないかもしれません) (3)晩婚化の影響 でも、私は手をつなぐ・キスするのは当たり前だと思っていましたが、少し前に遡れば、そもそも付き合うことが珍しい時代もあったのですよね。私が手をつなぐことやキスするのが当たり前と思っているように、今は一線を越えることも当たり前になっている、ということでしょうか?また、関係を持つことは、付き合っていく過程で必要なものなのか、その一部なのか、延長線上にあるものなのか、どう考えていいかわかりません。相手すらいないのに本当に悩んでいます。答えはないから自分の考えを持つことなのでしょうが、今は一生を共にする人とだけと思っていても、好きな人がいた時にそういう気持ちになったことは認めなければいけないし、片思いの時でさえそう思ったのに実際に付き合ったりしたら結局簡単に明け渡してしまうような気がして、そんな軽い自分が嫌になります。 色々書きましたが、一番答えて頂きたいのは最初の一行目の質問です。もちろん、私の疑問・悩みに対するアドバイスや、皆さんの考える背景も大歓迎です!自分は大学生の女ですが、様々な年代の方からの回答お待ちしています!

  • 出力枚数の上限値を設けるには

    表題の件ご質問です。 以下の環境にてネットワークプリンタを運用しています OS:NT4.0(じき2003移行予定) LAN:EtherNet 100MB プリンタ:Fujixerox Docuprint シリーズ(NIC内蔵) カラーレーザをとある部署がLAN接続を強く希望しておりますが、 次の理由で容認しかねています。 1.開放することになるので、トナー浪費につながる 2.大量印刷をかけ、サーバ安定稼動を脅かす 解決案として次のずれかの機能を有するツールを探しています。 1.一回の出力指示あたりの枚数(またはデータ)上限値を設定  →たとえば、べた塗りのスライドを100枚印刷などには、   ユーザに警告を流す 2.ジョブを分割処理し、負荷分散してくれる 1については近いものがFujixeroxさんから出ていましたが「出力制限1.1」ジョブ単位での枚数制限機能はないようです。 お心当たりありましたらご教示願います。

  • プリンタ共有の方法について

    ローカルに接続されたプリンタを共有したいのですが、ファイルは共有させたくありません。何か方法を教えてください。OSはWINDOWSXPです。

  • 移動ユーザープロファイルとフォルダリダイレクトについて

    現在WindowsServer2003でクライアント20台くらいのネットワークを構築しようと思っているのですが、移動ユーザープロファイルと、フォルダリダイレクトに設定するパスを同じにすると問題が起こるのでしょうか?いまいち移動ユーザープロファイルと、フォルダリダイレクトについて違いがわからないもので…

  • マルチCPUのクロックについて

    マルチCPUは 異なるクロックで動けるのですか? 例えばデュアルCPU(1、2)環境で、 1 200Mhz 2 400Mhz といった感じです。 最近、省電力機能がついていて 負荷に応じてクロックを変えることが できるようですが。 yonahはデュアルコアCPU(≠デュアルCPU)ですが、 お互いのコアが 異なるクロックで動けるようですが・・・。

  • core duoでvain linux

    大学でvainlinuxを学ぶことになったんですが、今ほしいパソコンがcore duo搭載のwindowsPCなんです。 で、core duoでもvainlinuxはきちんと動きますか? もしくはdual core用のパッチ?みたいのを適応する必要があるのでしょうか? linuxのことはまったく知らないので、よろしくお願いします。 いちおうwebにある最新のバージョン(3.2?)を入れようと思っています。

  • サーバ構築

    CentOS4.2 Debian でサーバの構築を考えています。 利用目的はWebサーバ,Mailサーバです。 当初Fedora Coreを利用しようと思っていましたが,Linux関係の開発をしている方に会う機会があり,その時に,安定性を求めているなら,上記のどちらかがいいんじゃないかと言われました。 また,調べているとCentOSにはサーバー重視のCentOS-4.2Serverというものがあるみたいなのですが,CentOSとの違いはありますか?(GUIも使用したいので,大きな違いがないならCentOSでもいいのではないかと思っています。(CentOSを選ぶなら)) ・安定性 ・使いやすさ の2点でCentOS4.2,Debianどちらがいいのでしょうか?

  • 勝手に共有されてしまう

    会社PCでの不可解な動作に困惑しております。 OS WINPRO でマイネットワークを開くといつもは”ローカルネットワーク”と表示されており社内の接続してあるPCが表示されるのですが、 たまに、”インターネット”と表示して自分の共有フォルダか社内の共有フォルダが表示してあることがあります。 気味が悪くて削除しておりますが、 WINPROの使用なのでしょうか? どなたか、ご指導願います。

  • プロファイル移行の際、エラーについて。どなたかお願いします。

    現在、新ドメインを構築しています。 新しいドメインに移行し、プロファイルを以前のドメインから移そうと思います。その際に、C:\Documents and Settings\(旧ドメインアカウント)のフォルダ内をコピーし、C:\Documents and Settings\(新ドメインアカウント)にコピーしよと思いました。その際に、"imjp9u"というMicrosotの辞書ツールのようなファイルが移行できないとエラーが起きます。ちなみにoffoce2003使用中です。どなたかお願いします。また他に効率的な方法があったらお願いします!!

  • システムドライブのコピー Xcopy

    サーバーが不安定なのでHDDを交換したいと思っています。 Cドライブ(システム)をまるごと他のHDDにコピーしたく色々調べていますが、力量不足なのでイマイチ理解ができません。 どなたかご教授願います。 Xcopy にてc:\ d:\/でコピーできるということなのですが 共有違反とエラーが出たりしてしまいます。 なぜでしょうか?;; また、コピーしたD:\をC:\にかえる方法ってあるのでしょうか?

  • PCI ExpressはPCIと互換性がありますか?

    マザーASUS A8N32-SLI Deluxeに同じくASUSのGeForce7800TOP R2を載せようと購入しました。 2スロットタイプのビデオカードということで、 PCI Expressの隣のPCIスロットを潰すというのは覚悟していたのですが、ファンが予想以上に大きく、実質もう一つ向こうのPCIスロットまで潰れてしまい、残りスロットがPCI Expressx16と通常のPCIスロットだけになってしまいます。。。 一番端のPCIはサウンドカードをつけますので、 あとはPCI Expressx16しかありません。 ここにPCIのカードをもう一つつけたいのですが、 PCI Expressx16は普通のPCIと互換性があるのでしょうか? なんとなくはまりそうな気がしないでもないのですが、マザーが壊れてしまったら最悪なので・・・。 詳しい方ご回答お願いします。

  • 500MB以下でインストールできるLinuxのディストリビューション?

    古いパソコンがあり、ハードディスクも1Gきっている? とてつもなくおんぼろなマシンにLinuxを入れようとしましたが、Fedora Core1でさえ最低2GB必要でした。 この時点で唖然としましたが、昔もっと少ない容量の頃、知り合いがLinuxを入れて喜んでいましたが、 最近のディストリビューションで、インストール時に500MBをきるものはあるのでしょうか? テキストベースの操作でも構いませんが、最低Perlぐらい、欲を言えばgccは入れたいのですが、そんなものはあるのでしょうか?

  • マルチOS環境

    WindowsXPとWindowsNTのマルチOS環境を作りたいのですが、どうすればいいのでしょうか。いまPCにはwindowsXPのみがインストールされています。

  • Windows NT Server

    Windows NT Serverでwebサーバーを作りたいのですが、インストール完了時にどのサーバーを指定したらいいのですか。またどうやってサーバーを構築するのですか?無知ですみません

  • 小規模ホームサーバを導入したいと思います

    自宅でUNIXサーバが常時稼働してたらいいなぁと考え始めたら、物欲が止まらなくなってしまいました。 下記のような条件で考えています。 ・消費電力は少ないほど良いです。 ・ストレージは20Gほどあれば十分です。 ・Linuxも使えますが、Solarisのほうが得意です。 ・拡張性はそんなには必要ありませんが、最低限perlとJDKは動いてほしいです。 ・オープンソースのソフトとかそれなりにコンパイルできたら嬉しいです。 ・Telnetで保守をするので、GUIは無くてもかまいません。 正直、PCサーバをもう一台持つ余裕はないのですが、何か良いデバイスはないものでしょうか。 (最近流行りのNASとかよく聞きますが、どこまで実現可能なのかわかりません・・・) よろしくお願いします。

  • シャープ・メビウスのLCDインバータ入手方法は?

    過去の質問を捜しても見つからなかったので、質問させてください。 ノートパソコンのシャープメビウスの液晶画面が急に暗くなりました。過去にも同じような現象で、東芝やソニーなどのLCDインバータを交換して直すことができました。 今回も同じようにLCDインバータを交換したいと思っているのですが、入手方法がわかりません。当方、現住所の都合で秋葉原まで出向くことができません。オンラインで部品を入手することはできますでしょうか? よろしくお願いします。

  • HPサーバにLinux

    タイトルどおりHPのサーバにLinuxを入れて管理サーバを構築しようと考えています。 HPのユーティリティCD-ROMとして「SmartStart」がついてますがこれのLinuxに対応したものって存在するのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • パソコンの搭載最大メモリーって

    そのノートPCの最大メモリーとしてメーカーカタログに載っていますが、たとえば、古いパソコンの標準搭載メモリーは64MB、空きスロットにあと64MBとなり、合計最大は128MBとなります。 これは、当時、そのスロットに物理的に挿せるメモリーは64MBの製品しか無かったためで、その後、128MBのメモリーが開発されたら合計192MBとなりますね。 そして、今なら、512MBのメモリーが開発されて物理的にそれが挿せれば合計576MBものメモリーを積むパソコンになります。 でも、これは、ダメなんでしょうか。CPUによって何MBまでアドレッシングできるとか、OS(Win98SEとか)的にそんな大きなメモリーはダメとか・・・ 古いパソコンにWinXPを積んだら、かなり遅く、ブラウザも表示不能になったので、メモリーだけでも大きければいいかと思ったもので・・・まあ、CPUも遅いからでしをうが・・・

  • CPUの選択について

    お世話になります。 現在運用中のWindowsServer2003Standardが不調で、データー載せ替えよりも新規に一台用意した方が早いという結論で、もう1台作ることにしました。 24時間、365日フル稼働なので、熱対策を考慮してPentiumMにて作ろうと思ったのですが、非常に割高で、マザーも余りよい物が見つからず、結局Pentium4で作った方が無難という結論に達しました。 (さすがにCeleronまでは落としたくないので・・・。) そこで、発熱対策、コストなどを考え、現在入手可能な、CPUとして、Pentiumの600番台か、800番台か、900番台か、どれが無難かアドバイスをいただければと思います。 なお、600番台の場合、コアも、PrescottとCedarMILLとあるようですが、どちらが熱対策に優れているかもお教え願えますとありがたいです。 スペック的には、どのタイプでも最低クロックでOKだと思われますので、単純に熱対策だけを考慮した場合で結構です。 最後に付け加えですが、サーバーで自作は御法度というご意見は百も承知です。 予算など、色々な条件でどうしても自作しか道がないので、その手のご意見は無しと言うことでお願いいたします。